【定期テスト対策】「兼盛と忠見」「歌ゆゑに命を失ふ事」その1(『沙石集』より) ~和歌も含まれた難解な文章。対策は入念に!~試験範囲が同じ人に拡散希望☆

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 08. 2024
  • 後半はこちらへ
    • 【定期テスト対策】「兼盛と忠見」「歌ゆゑに命...
    歌合は歌人にとっての意地と意地のぶつかり合い。
    名人二人による対決の先には…?
    和歌も含まれた難解な文章を、しっかりと対策してテストで高得点を目指しましょう☆
    質問や要望はコメント欄で受け付けております。是非チャンネル登録やシェアもお願いします☆
    少しでも多くの受験生に古文を「楽しく」学んでもらいたい!
    あの予備校講師の授業を見逃すな!

Komentáře • 35

  • @user-hs8bl6zc3u
    @user-hs8bl6zc3u Před 3 lety +5

    授業でも出ていないことがあって凄くためになりました

    • @enojy-kobun
      @enojy-kobun  Před 3 lety +1

      お役に立てて良かったです☺和歌もあって嫌な範囲ですが、しっかりと対策を取って頑張ってください!
      是非これからも古文のお供に使ってやってください☆

  • @user-rb8ge3ee2k
    @user-rb8ge3ee2k Před 2 lety +3

    神授業ありがとうございます😭

    • @enojy-kobun
      @enojy-kobun  Před 2 lety

      こちらこそ、お役に立ててよかったです🌟
      周りの人にもこの動画を広めていただけたら嬉しいです🎵

  • @watashihakurage
    @watashihakurage Před 4 lety +4

    すごく分かりやすくてすごく助かりました💧リクエストと言いますか問題の出され方など紹介していただけるととても嬉しいです🤯

    • @enojy-kobun
      @enojy-kobun  Před 4 lety

      ご視聴ありがとうございます☆
      問題の出題法は先生によってかなり異なりますので、過去問や前回試験を参考にするのが一番適当かと思いますよ😎

  • @user-gw8de4cx8p
    @user-gw8de4cx8p Před měsícem

    わかりやすーい

    • @enojy-kobun
      @enojy-kobun  Před 3 dny

      お役に立てて良かったです^^是非このチャンネルを広めてください!

  • @user-xx3lv3ms7j
    @user-xx3lv3ms7j Před 2 lety +1

    お顔がジャニーズWESTの小瀧くんと藤井くんをミックスしたみたいな顔でかっこいいです✨

    • @enojy-kobun
      @enojy-kobun  Před 2 lety

      そんなイケメンにしてもらっちゃってごめんなさい😂😂ありがとうございます!

  • @wliyov
    @wliyov Před 2 lety +1

    解説とても分かりやすくて感動しました😭
    忠見と兼盛、大江山の範囲だったので動画を拝見させて頂きました!今日古典のテストが返却されたんですけど目標の80点台を超えることができ、クラス内で1位でした!!
    元々古典が苦手で40前後しか取れたことなかったのでほんとに感謝しかないです😭絶対いい点数取って報告したいと思っていたので報告できて良かったです!!!
    これからも解説動画を参考に勉強頑張りたいと思います!
    本当にありがとうございました!🙇🏻‍♀️

    • @enojy-kobun
      @enojy-kobun  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます😀
      そしてクラス1位!おめでとうございます🌟努力の賜物ですね!私の動画は少しお手伝いをしただけですよ。
      これからも是非たくさん使ってやってください🤭テストお疲れ様でした!

  • @user-sp8dm4ze1s
    @user-sp8dm4ze1s Před 11 měsíci

    徹夜でがんばってます、、、助かります。

    • @enojy-kobun
      @enojy-kobun  Před 10 měsíci

      ご視聴ありがとうございました!
      テストでは良い点数をとれますように。是非これからも古文のお供に使ってやってください!

  • @user-sy4oo4so7j
    @user-sy4oo4so7j Před 4 lety +1

    分かりやすいです!

    • @enojy-kobun
      @enojy-kobun  Před 4 lety

      ありがとうございます!しっかり理解して頑張ってください☆

  • @sho2387
    @sho2387 Před 3 lety

    来週テストなんで本当ありがたいです
    わかりやすかったです!

    • @enojy-kobun
      @enojy-kobun  Před 3 lety

      良い点数をとっていただけたらこちらも嬉しいです☝️頑張って下さい😁
      そしてよかったらこれからもチャンネルを使ってください!

  • @user-xj5cc1rk7r
    @user-xj5cc1rk7r Před 4 lety +6

    兼盛の「いかでこれほどの歌よむべき」って忠見の歌に対してだったのですか?
    自分が読んだ歌に対してこんな歌できる?みたいなニュアンスで言ってると学校では習った気がしたのですが

    • @enojy-kobun
      @enojy-kobun  Před 4 lety

      確かにそう言われてみるとお互いに意地を張り合ってるニュアンスに取れますね。解釈が違うかもしれません、ちょっと調べてみます☝️

    • @user-xj5cc1rk7r
      @user-xj5cc1rk7r Před 4 lety

      楽しく学ぶ古文チャンネル ありがとうございます😊

    • @enojy-kobun
      @enojy-kobun  Před 4 lety

      いえいえ、ご指摘助かります✨

    • @enojy-kobun
      @enojy-kobun  Před 4 lety +1

      他に解説も見てみましたが、
      ・特に立場は触れていない(これが最多w)
      ・「いかでこれほどの歌詠むべき」の口語訳は頻出。文脈から反語で解釈できることなどがポイントです。また、この一節からうかがえる忠見の心情を問われることもあります。それほど忠見は自分の歌に自信を持っていたといえます。
      という一節を見つけました。これは私の解釈と全く同じです。
      「これ」が指示語なので、直前の「忠見の歌」を指して言ってると考えるのが無難じゃないかな~って思うんですけどね…
      ・さらに別の解釈もありました。
      初恋というお題が与えられ、忠見は、名歌を詠めたぞ、兼盛とてこれほどのものを出すことはできまいと内心勝ちを意識しました。
      これもまあわかりますよね(笑)
      結論、学校の先生に無理に逆らうことは無いですし、どちらの解釈もあって良いと思うので、テスト的には学校の先生に従うでいかがでしょうか?

    • @user-xj5cc1rk7r
      @user-xj5cc1rk7r Před 4 lety

      楽しく学ぶ古文チャンネル なるほど…すみません色々調べてもらってしまって。ありがとうございます。参考にさせていただきます

  • @user-wy6kp4ee1r
    @user-wy6kp4ee1r Před 4 lety +1

    ありがとうございます。来週のテスト範囲なんです!!!

    • @enojy-kobun
      @enojy-kobun  Před 4 lety

      良かったです!今日、後半も投稿しますので、引き続きご覧ください☆

  • @user-mv2wf1wf4o
    @user-mv2wf1wf4o Před 4 lety

    ありがとうございます!

    • @enojy-kobun
      @enojy-kobun  Před 4 lety

      こちらこそ御視聴ありがとうございます✨

  • @fuku7565
    @fuku7565 Před rokem

    兼盛の歌は百人一首では「しのぶれど・・」で始まりますが、「つつめども・・」が最初の作品なのですか?

    • @enojy-kobun
      @enojy-kobun  Před rokem

      古文は作品ごとに単語が違うことはよくありますよ🌟

  • @user-jr2bh2io9v
    @user-jr2bh2io9v Před 4 lety

    判ぜられ「られ」は受け身ではないんですか?

    • @enojy-kobun
      @enojy-kobun  Před 4 lety +2

      どちらでも取れるとは思いますが、帝の前で詠んだとあるので、帝も含めた人々がその和歌の評価をつけなさっていたニュアンスです。
      確実にこれと言う訳はないと思いますので、学校の先生の解釈に委ねてもいいところかと思います☝️

    • @user-jr2bh2io9v
      @user-jr2bh2io9v Před 4 lety

      楽しく学ぶ古文チャンネル
      わかりました🌼
      ありがとうございました!