【解説】ストリートファイター3 ニュージェネレーション!駄作と言われる無印ストⅢ何がいけなかったのか?移植作品は?STREET FIGHTERⅢ NEW GENERATION 1st

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 01. 2024
  • 今回はストリートファイター3 1stを解説!
    不人気タイトルとして駄作と言われた本作、何がいけなかったのか?
    新システム、新キャラクターなどは?
    【再生リスト】ストリートファイターシリーズ
    • ストリートファイターシリーズ
    【使っている機材】ドリームキャスト スーパーコンバーター
    www.amazon.co.jp/DC-SS%E7%94%...
    【使っている機材】綺麗に画像出力できるHDMIコンバーター
    www.amazon.co.jp/LiNKFOR-HDMI...
    #ゲーム解説
    #格闘ゲーム
    #ストリートファイター
    #STREETFIGHTER
    トッティーゲームのツイッター
    / hxxdnhsktcz16ga
    チャンネル登録お願いします
    / @user-qw9sk6jf2x
    トッティ~ブログ
    ossannge-ma-m.blog.jp/
  • Hry

Komentáře • 123

  • @user-xt6ok9ce4r
    @user-xt6ok9ce4r Před 6 měsíci +11

    結構好きやったけどな
    1人寂しくCPU戦ばっかだったなぁ😅
    3rdは未だに2D格闘ゲーム最高傑作だと思ってる

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci +1

      3rdいいですよね
      私もたまにやりますよ

  • @user-wj7rp9vz9u
    @user-wj7rp9vz9u Před 6 měsíci +5

    ギルは初見、二度見して同じ事を思いました🤣 
    アレックスがカッコよくて使用キャラにして、勝利画面の西村キヌさんのイラストに酔いしれ、リュウケンの立ちポーズの道着のダフダフ感に見惚れ、エレナの立ちモーションに、開発陣頭イカれてる…と色々と思いプレイしてました🤔
    初代は確かに問題点が多かったですが、ブロッキングがあるからこそストⅢを始めたので上手くは無かったですが楽しかったです✨

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci +3

      ギルの2度見なんかわかるような気がします
      バランスは悪かったですが挑戦的な作品ですよね

  • @yakitetuiro
    @yakitetuiro Před 4 měsíci +3

    プレイアブルキャラよりも設定だけのサブキャラの方が魅力的なのが哀しかった

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 4 měsíci +1

      プレイアブルキャラの設定が弱いですよね

  • @kitiguy
    @kitiguy Před 6 měsíci +4

    元は違うゲームをスト3として売ったからでは

  • @user-po9dr2cs8f
    @user-po9dr2cs8f Před 6 měsíci +7

    スト3は当時ストゼロよりもシステム周りが地味でマニアックなイメージがありましたね
    突き詰めれば面白くなったと思うが、この当時のカプコンは新作のリリースが速いために直ぐに埋もれてしまった感があります。
    当時多少プレイしてやめてしまいました、ただ2NDインパクトでやめず約2年後にサードインパクトを出してヒットして有名なウメハラの背水の逆転劇が生まれたのも感慨深いものがあります。
    そういえば、スト3のタイトルで開発してたのはX-MENの開発で当初ついてたみたいですね。

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci +1

      初期のスト3はそんなイメージがありますよね
      格闘ゲーム暗黒期もあってサードストライクが出るまで期間が長かったですよね

  • @TheRainbowIsland
    @TheRainbowIsland Před 5 měsíci +4

    ストIIは目新しさと分かりやすさでプレイヤーの裾野が広く、誰もかれもが遊んでいるという印象だった。キャラ格差やハメ等の問題に対してガードキャンセルとかブロッキングとか新システムを導入し続けていくごとに完成度は高くなる一方で複雑化してライトユーザーは離れていく結果に。

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 5 měsíci +2

      そうなんですよね
      システムが難しく複雑になってユーザー離れが起こりましたよね

  • @user-lj8do4hs4g
    @user-lj8do4hs4g Před 6 měsíci +7

    ストIIIの負け顔やられ顔のグラフィックは1番好きだな

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci +2

      リュウの勝った時の微妙な笑顔も好きです

  • @soutoh_blog
    @soutoh_blog Před 6 měsíci +6

    ワイにはスト3シリーズもスト2シリーズやストZEROシリーズにはない新たな要素と筋書き・イラストも盛り込まれてて、操作こそこれまででかなり難しい部類ながら見応えには満足した👏😆✨
    特にいぶきとエレナのコスチュームの絶妙な露出が、春麗やキャミィ、KOFシリーズに参戦中の舞にも引けを取らないバランス感があって『K☆A☆M☆I』だった🤣🤣🤔

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci +1

      新しい要素が盛りだくさんなシステムですよね
      確かに微妙な露出度が良いですね

  • @minoru1228
    @minoru1228 Před 3 měsíci +2

    当時意外とアーケード基盤ってネオジオよりは安いんだなとまだ出たばかりのCPシステム3とストリートファイター3、ウォーザードを買ったな。ゲーム機のとにかく長いNow loadingに飽き飽きして離れかけていたので感動した思い出が。今は各機種でできるのでいい時代になりましたね。

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 3 měsíci

      当時はまだ集める人いなかったので比較的安かったりしましたよね
      今手軽にできるのは良いですよね

  • @user-vf2nf3zp7s
    @user-vf2nf3zp7s Před měsícem +2

    知ってる方も多いと思いますが、本ストⅢシリーズの主人公は設定ではアレックスですが、前シリーズの主人公のリュウが世界的にあまりにも有名で偉大でしたので、主人公のイメージがありませんね〜?

  • @age4961age
    @age4961age Před 6 měsíci +5

    解説と動画が合ってないところが惜しい
    素材集めが大変だとは思うけど頑張って欲しいところ

  • @kyabe009
    @kyabe009 Před 6 měsíci +6

    最初に選んだユンヤンが強くて楽だったな。中段、下段の双方から繋がるターゲットコンボだけでも壊れてるなぁと思ってた。懐かしい。

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci +1

      確かにユンのターゲットコンボは強力ですね

  • @user-dl3ru4vn1e
    @user-dl3ru4vn1e Před 6 měsíci +4

    スト3はブロッキングが難しい。ZERO3はオリコンが難しい。スト2Xがシンプルでプレイしやすくて好きです。

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci +1

      たしかにスト2Xはシンプルに楽しめますよね

  • @user-le2zj2jg8u
    @user-le2zj2jg8u Před 6 měsíci +7

    ブロッキングやスーパーアーツの選択制など、上級者向けの作品になってる印象的ですね

  • @user-vc7ho9hs6u
    @user-vc7ho9hs6u Před 5 měsíci +2

    当時のゲーセンでは最初だけ大人気だったと記憶している。
    目新しさで飛びついた層も2週間もするとスト2やヴァンパイアに戻り、2階中央に6台置かれていたはずが1階の大画面液晶の横並び対戦1台へと縮小…
    あれ?そこ誰も遊んでないウォーザードがあったポジションなんだけど…と散々な扱いになっていた。

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 5 měsíci

      確かにそんな感じがありましたよね
      ストZERO2とヴァンパイアセイバー
      強かったですよね
      たしかにウォーザードひっそりと
      稼働してましたね当時

  • @hazureito04
    @hazureito04 Před 6 měsíci +4

    当時はゲームの評価眼とか皆無だったけど、「これはなんかダメだな」って思った。
    それが3rdであそこまで化けるとは思わなかった。

  • @user-qg9bo4sr6q
    @user-qg9bo4sr6q Před 6 měsíci +4

    スト3は、かなり癖の有るゲームだった。やっぱりブロッキングシステムは、格差を生んだ異物。かなり泣かされた。

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci +1

      ブロッキング使えるのと使えないのではかなり差が出ましたよね

  • @nyaaanja
    @nyaaanja Před 6 měsíci +4

    サードまでに追加・調整された要素が、そのまま足りなかった部分と言えるのでは。
    当時のゲーセンの雰囲気ではとにかくパッとしない、プレーヤー人口少ない、みんな遊び方がよくわからない。ブロッキング練習のためのミニゲームみたいのが入ってれば、だいぶ親切だったのにと思う。
    結局最後まで受け入れられなかった新主人公アレックスの魅力不足は、大衆受けという意味ではかなりのマイナスと思う。

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci +2

      未完成感が強かったですよね
      確かそんな感じがしますね

    • @nyaaanja
      @nyaaanja Před 6 měsíci +1

      ​@@user-qw9sk6jf2x
      当時あんまりプロモしてた記憶がないし、気づいたら稼働してた感じでした。あのスト2のナンバリング続編なんだから出せばみんなやるやろ!! という傲慢さがあった気もします

  • @user-BlackLotus
    @user-BlackLotus Před 6 měsíci +3

    フレイザードは草、当時はインターネット黎明期だったなあ
    ブロッキングが初心者救済のはずだったのはなんかやっちまったなあって感じ

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci

      ブロッキングのやっちまったかんは凄いですよね

  • @user-hp8dt2eo7m
    @user-hp8dt2eo7m Před 6 měsíci +3

    流れが鉄拳の流れに似ていますね。
    誰を選べばいいかわからない第1弾。
    システムを理解し始められた第2弾。
    魅力的なキャラが追加された上、開発者の想いとプレイヤーの熱量が重なった完成形の第3弾。

  • @user-vf2nf3zp7s
    @user-vf2nf3zp7s Před 2 měsíci +1

    本シリーズの特徴であるブロッキングは当初の予定ではワールドヒーローズ2の飛び道具返しや、後の餓狼NOWのジャストディフェンスのようにギリギリまで引き付けてガードする事によって発動するシステムにする予定があったみたいですけど、その簡単な操作ではゲームがチートになってしまいますのであえて通常カード操作の逆の前方という失敗したらダメージをまともに受けてしまうリスクを伴う操作にしたって聞いた事があります。

  • @GTA-wl4qo
    @GTA-wl4qo Před 6 měsíci +4

    エレナの尻をロゴで隠しているのが大変興味深いです

  • @rikugou_sd
    @rikugou_sd Před 6 měsíci +2

    初代稼働時に少し触った程度でゼロシリーズのほうばかりやって3で春麗実装されてまたやりだしたの思い出した
    餓狼MOWとストIIIはキャラ一新が最大のミスなんじゃないかな、2D格ゲーでも特に完成度高いのにその点がとにかく残念過ぎた

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci +1

      そうなんですよね
      人気キャラがいないのは残念なところですよね

  • @user-su7pw4vm5c
    @user-su7pw4vm5c Před 6 měsíci +4

    3rdは最高やで!

  • @KoukiYasaka
    @KoukiYasaka Před 6 měsíci +3

    稼働して速攻で見つかった永久コンボも足を引っ張ったと思います
    ライト層お断りの雰囲気だったなら、じゃあせめて対戦ガチ勢にウケたかというとそっち方面ではもっと酷かったっていう
    一応修正基板を出して対応したんですが、初期に定着してしまったイメージを覆すまでには至らなかったですね
    更には作りかけで世に出した事が開発者から語られ(内部データにヒューゴーのドット絵があったりする)、近くバージョンアップ版が出るのが確定してたようなもんだったので、だったら現行版をやり込む意味あるの?って空気になってしまったのもマイナスでした
    最初から2ndに当たる作品が出ていればスト3の歴史もまた変わっていたと思います

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci

      永久などいろいろ問題がありましたからね
      確かに2ndが最初だったら評価は違ってたかもですね

  • @miyoshinakasone2888
    @miyoshinakasone2888 Před 6 měsíci +3

    梅原みたいなブロッキング
    やりたかったね。 アレできたら
    人生変わってたよ

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci +1

      トレーニングで出来るプレイヤーは結構当時いましたけど
      実戦であの土壇場で出せるのが凄いですよね

  • @TECK-hm7uv
    @TECK-hm7uv Před 6 měsíci +3

    1stも2ndもジャンプして→、↓入力のファジーブロッキングが強すぎてとにかく飛びが落としにくいゲーム性なのがダメでしたね。
    3rdはシステム面はある程度煮詰まった感じですが、いかんせんキャラ差が酷いのと通常技空振りでゲージ増えるのがいただけなかった。
    引きながら鳳翼、幻影とかゲージ溜められるは本当に不快…

  • @user-ws6zw5po1b
    @user-ws6zw5po1b Před 6 měsíci +1

    一気に話しているのかは分かりませんが、ナレーションを少し言い直してるのが可愛い

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci

      ありがとうございます。
      裏ではもっと言い直してますよ
      カミカミおっさんです

  • @user-uy2my4dk9b
    @user-uy2my4dk9b Před 6 měsíci +1

    久しぶりです。そういえば、ヤンも選べるですがこの時はユンのコンパチ扱いだったような…。ラスボスのギルもここで出てきますが。ユンとヤンの性能違い、豪鬼追加は2ndになりますね。ショーンは2ndだと強キャラだったが3rdだと皆でも分かるように弱キャラにwww

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci

      1stでは同じ性能でしたよね
      違いは2ndからですね

  • @user-tf7us5rc5u
    @user-tf7us5rc5u Před 6 měsíci +4

    新キャラが全然ダメだった。
    ストIIのキャラにプラスαでいけばよかったのに。

  • @K.RN.2024
    @K.RN.2024 Před 7 hodinami +1

    こういうのどこの地域地方ロケーションで、どういう店が近場にあったかで当時の状況違うもんなんですけど、自分とこは
    スト3稼働当時、1stから対戦台あったしセカンドも対戦やったし閑古鳥感もなく、駄作という評判もなかったですけどね。
    スパ2Xがロングヒット、ゼロ1賛否あれど人気、ゼロ2も人気、マーブル、ヴァンパイアも人気(ハンターはいいがセイヴァー脱落勢は多かった印象)
    ただ、差し合いからコンボゲーに偏りすぎたので、何かと慎重ににらみ合うさし合う要素が減ったので
    ブロッキング、リープアタック、ターゲットコンボ、3種のスーパーアーツとか新システムにほぼリュウケン以外総入れ替え、新主人公アレックスとか
    いろいろと世代交代して、それまでの攻めっぱなしの格ゲーを攻めたらブロッキングとられて返される、
    防御が攻めの起点を作るので単純にそれが出来ないことで、現役格ゲーマーくらいしかついていけなかった、という感じもあります。
    逆に、ストEX1~2がスト2のいい進化系であっちは人気ありました。ソロでも対戦でもいい感じにインカム入ってた。
    ジャス学とスタグラは不思議と人気あったような。でもウォーザードとキカイオーはまぁいまいちみたいな。
    特にセイヴァー1はいいとして、基板処分のためのセイヴァー2ハンター2の販売の仕方には不満も出てた。
    カプエス1のコケっぷりと比べたらスト3の2ndまではマシじゃないかな。3rdもゼロ3も人気が出てくるのが遅かったのは
    新しい要素が受け入れられるまで(旧作から卒業するまでが)長かったってことかと思う。遊びやすい方で楽したいっていうのが大きいんで。
    VF3はVF2より人気出なかったので対戦台そこまで賑わうこともなくtbもですがこの頃のVFはけっこう死んでました。
    KOF96が賛否あってKOF97はシステムはいいけどあの雰囲気(BGMがなかったりオロチ3兄弟が苦手な人もいたり)が盛り下げてたので
    KOF98で94,95の頃のような人気が戻った感あります。99,00,01も下がってて2002で吹き返すし。
    RB餓狼シリーズ、そこまで人気あったかな。RB1は遊びやすいがRBSP、RB2は結構マニアック。
    月華も人気がそこまであったわけでもなく、そもそも97~00年あたりのゲーセンすごく寂れつつあって、不景気ってわけではなく
    格ゲーが飽きられて、ベルスクやアクション系もパズルもクイズもそこまで出ない、STGも限界集落民扱い
    で、音ゲーが出てきて、なんとなく全部そっちに持っていかれる位の勢いであちこちビーマニとDDR置いてあって並んでた印象。
    90年代半ば~後期は格ゲーが滅ぶまではいかないが、袋小路に入っててどう脱却するか、どう新しい技術をシステムに組み込んで楽しませるか。
    でも、個人的に結論でいうと、SS/PS、さらにDC/PS2が移植をさっさと出すので、ゲーセン側は基板仕入れて客を集めようにも
    みんな家で練習しちゃうので、「ゲーセンにしかなくて、ゲーセンこないと遊べないもの」っていうと、音ゲーの新作=新譜だったり。
    あと、ビデオゲームがだんだん流行らない、プリクラやプライズの方が稼げると気づいた店側が、ビデオゲームを見限りつつもあったのも
    もうちょっと先ではあるが、気配としてはこの頃から。
    鉄拳3も、めちゃくちゃ人気あったような記憶そんなになくて。鉄拳2はあったけど、3はわりとすぐPS1移植出て
    そっちの鉄拳フォースとか追加モードの方が話題だったような。エアガイツもAC版は鳴り物入りだったけど。
    個人的に1st,2nd,3rdどれもすきだったので、なんでハイパースト3みたいなBGMもキャラ性能も3作選べて(無理あるけど)
    見たいのはでなかったのかなと。1,2のステージやBGM、1のユンヤン性能で、3っぽく遊んでみたかったですが
    2nd→3rdでの細かいヒット後ののけぞりやら仕様の変化があって、ハイパー作るのも難しいだろうし、そもそも需要もなかったろうから
    スト3OEのDLCで1~2のBGMで遊べるあの遊び心ある要素は良かったなと思う。まぁそんなにスト3悪いゲームではなかったです。
    DC版のWインパクトにしろZERO3道場、ヴァンパイアクロニクルその他諸々、よく遊んでましたけど
    ・PS/SS変換アダプタ +SSバーチャスティックかPSのHORIスティック、 +SSパッド/PSのHORIファイティングコマンダー10
    これくらいの環境を整えて遊ぶのが、まぁ当たり前としか言えないDCだったので、DCコンで遊べるものは限られてましたが
    あれはどのゲームで遊んでてもいいと思えないですね。PSO1やっててもデイトナ2001でも指つりますから
    変換アダプタ経由だと、やっぱり入力遅延もあったので、結局、ゲーセンでやるかってなってました。
    ほぼDC=練習用で対戦やってると入力遅延で不満が出ます。2000年代前半頃は変換アダプタもスティックも全然高騰してないんで。
    アニコレ版は、一見移植度良さげに見えますが、スパ2Xの速度は不安定、ゼロ3遅延あり、3ボタン同時押しないのでパッド勢死亡
    オン対戦できるタイトルがターボ、X、ZERO3、3rdのみって一番ハードル高くてビギナーエンジョイ勢が逃げ出したものでしか対戦できないのがしょっぱい。
    なんで、スト2初代やダッシュ、ゼロ2、スト31st/2ndでゆるく遊ばせてくれなかったのか。そしてアケスタにすらスト3は入ってない。
    ファイコレの第◯弾みたいの出すなら、1本にまとめてどれでも対戦させてほしいですね。

  • @tyr0013
    @tyr0013 Před 6 měsíci +9

    単純にリュウ・ケンが優遇されすぎていた事!アレックスが弱すぎ調整されていた事!ブロッキングシステムがイマイチだった事!キャラバランスがメチャクチャだった事!

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci +2

      アレックス主人公なのに微妙な性能ですよね

    • @Hayato_Takezawa
      @Hayato_Takezawa Před 6 měsíci +1

      ニュージェネレーションとついているのに、新世代感無いからな。
      普通にユン、ヤン、ショーンあたりを主人公にしていれば…

  • @yasujinrai
    @yasujinrai Před 6 měsíci +2

    周辺環境やライバルタイトルのような相対的理由だけでなく、もう少しスト3自体の問題点に触れてほしかったな
    大足にキャンセルがかからないのが象徴的な出来事だったと思うけど、スト2やゼロシリーズと比べてもできることが少なく派手さがなく、ヒット確認して確実にコンボを決めないといけない渋すぎるゲーム仕様が大きいと思う
    バーンナックルクラックシュート、ローリングアタックに中パン投げハメなどしてきた人たちには勝ち筋と楽しみを見出すのがあまりにもハードルが高かった
    ついでキャラの魅力
    リープアタックなども苦労して出す割にメリットが無いなど

  • @sontyo4918
    @sontyo4918 Před 6 měsíci +2

    初代スト3、ブロッキングは確かに強かったんだけど、ぼちぼちレベルの対人戦だと異様にスタン値の高い一部の技と、全然自然回復しないスタン値の方がなんか不快だった印象があるなぁ。

  • @user-xc1ro9rw8z
    @user-xc1ro9rw8z Před 6 měsíci +2

    私個人はキャラではエレナがダメだったのではないでしょうかね?
    カポエラで今だと衣装にR指定が入っているのにこのゲームが稼働したときは一切R指定がないのが不思議ですね。
    あと、使用キャラによってはハメ技が多く出たことではないでしょうかね?
    稼働バージョンによっては10割削りが多く出た動画がこのゲーム稼働当時ある雑誌で付録DVDとしてみたことありますね。
    ただ、その付録DVDのタイトルが完全に忘れてしまってすみません。

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci +1

      エレナがダメだったんですね
      結構セクシーな衣装ですよね
      そんな雑誌があたんですか知らなかったです

    • @user-xc1ro9rw8z
      @user-xc1ro9rw8z Před 6 měsíci +1

      ジュリの衣装で没衣装はR指定が入る衣装だったのが今のR指定なしの衣装に切り替わったっていう他の方のCZcams動画で言っていました。
      たぶんその影響なのかな?
      私は3のサードインパクトをプレイしてショーンのボーナスゲームいまだにブロッキングが出来ません。

  • @user-ci7wj3fs9z
    @user-ci7wj3fs9z Před 6 měsíci +6

    スト3でファーストが一番好きでした。ファジーブロッキングの駆け引きが異常に見栄えが良くて激しい攻防で熱かったです。

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci +1

      そうなんですね
      上級者同士のファジーブロッキング駆け引きはカッコいいですよね

  • @user-lo4op2pr7o
    @user-lo4op2pr7o Před 6 měsíci +2

    やたら原色バリバリのゲージ部分などのUIのグラデーション
    壁の落書きのようなケバケバしいフォント
    ヒット音だけやたらうるさいくせにショボいちぐはぐなエフェクト周り
    ヌルヌルモーションはすごいけど対戦の良さに直結してない無駄
    なにもかも未完成だらけのバランスとシステムとキャラ
    鮮やかな見た目だけは良かっただけのセンスが絶望的な1作目
    ただ未完成な大味さのおかげでやたら高い火力の爽快感は1作目と2作目だけにある唯一の良さ

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci

      未完成感はありますが
      確かに高火力の爽快感がありますね

  • @user-vf2nf3zp7s
    @user-vf2nf3zp7s Před 6 měsíci +4

    確かに本シリーズは先に2年前からリリースされていたZEROシリーズと比べたら色々新システムが増えすぎた結果複雑化してしまい、その影響もあってか当時の家庭用の現行機種のプレステやサターンには容易に移植することが出来ずに、その次の次世代機のドリー厶キャストやプレステ2でようやくまともな移植が出来ましたね~!

  • @user-ij8pe8ty5b
    @user-ij8pe8ty5b Před 6 měsíci +1

    ストIII(初代)は何がダメだったか、って
    ・リュウ、ケン以外キャラが刷新され過ぎ。ナンバリングで出す意味が分からない。
    ・そのキャラのクセが強くてどう扱って良いか分からない。
    ・ブロッキングありきのゲーム性になった。
    ・ラスボスのギルのリザレクション(初見で使われた時かなりイラついた)
    こんな所でしょうか。
    もう少しストIIからキャラを出していればまだ違ってたかもですがそもそもZEROをリリースした後だったので地味な印象が拭えませんでしたね。
    結果、3rd含めマニア向けになってしまったような。
    玄人の人同士の3rd対戦は見ていて面白いですがプレイしたいか?と言われたら「うーん……」なんですよね。

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci +1

      ここら辺からさらに格闘ゲーム自体が難しくなりましたよね

  • @tmcy82b
    @tmcy82b Před 6 měsíci +4

    ヌルヌル動いてすごいと思いながらも、キャラの人選に華が無かった。春麗は偉大な発明

  • @huruhuru2675
    @huruhuru2675 Před 15 dny +1

    1stは調整不足というかこれバグだよね?っていう要素が多くて、今のように情報もなかなか広まらないので
    それを知ってる人が知らない人を一方的に倒していくうちに誰もやらなくなっていった記憶
    いぶきやユンのわかりやすい永パよりもオロのリープみたいなパッと見で分かりにくいクソ技のほうが猛威を奮ってました

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 15 dny

      確かにそうかもですね
      情報が当時は少なかったですよね

  • @shinsin8803
    @shinsin8803 Před 5 měsíci +1

    飛びはジャンプ中ガードできないというデメリットがあるからハイリスクハイリターンな選択肢として機能してたのにガード以上に高性能な空中ブロッキングなんてつけてどうするのって感じ、ブロッキングは地上だけで良かったし失敗モーションもつけるべきだったね

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 5 měsíci

      いろいろな意見がありますからね
      バランスが難しいですよね

  • @gttsitatsu1137
    @gttsitatsu1137 Před 6 měsíci +2

    ブロッキングのコマンドがガードと逆方向レバー入れだったからでは?

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci +1

      そうかもしれませんね

    • @kamameshi0804
      @kamameshi0804 Před 6 měsíci +1

      それを簡単かつローリスクにした代わりにリターンもやや軽くしたのがライバルの餓狼MOWのジャストディフェンス。

  • @user-dd4ql3cm8x
    @user-dd4ql3cm8x Před 6 měsíci +1

    最初の説明、文字ではストリートファイターZERO2とストリートファイターZERO3の間になってますが、言葉ではストリートファイターZEROとストリートファイターZERO3の間になってますよ。

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci

      言い間違ってましたか
      申し訳ないです

  • @user-hc4pg6td7s
    @user-hc4pg6td7s Před 6 měsíci +5

    ストⅢはブロッキング問題、キャラほぼ一新による不評が大きいがギルのリザレクションも不評の大きな要因だと思う。ギル自体結構強いのに満身創痍状態で倒したと思ったら完全復活でやり直し。初回プレイでケンを使ってなんとかギルまで行ってそれを喰らってやる気が失せてそれ以降ストⅢシリーズは手を出してないです。
    ちなみに餓狼3はシステム面では失敗してますがストーリーは良かったので評価は低くないと思います。

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci

      餓狼伝説3ストーリー練りこまれていいですよね
      個人的には好きなんですがシステムが複雑でしたよね
      ギルのリザレクションは萎えますよね

    • @user-vf2nf3zp7s
      @user-vf2nf3zp7s Před 6 měsíci +1

      ギルとは少し違うのですがプレステのアレンジ移植のリアルバウト餓狼伝説SPDMのラスボスでホワイトがいて、このキャラから2本先取した状態でKOするとやられたフリをして倒れて少ししたら起き上がって高速のタマを投げて来ます。このタマをまともに喰らえば残り体力関係なく一撃でKOされてしまいます。私も最初これを食らった時は、何で〜?って思いました〜?

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci

      あれは、所見だと何が起きたかわからないですよね

  • @barackobama6410
    @barackobama6410 Před 6 měsíci +2

    スト3の1stと2ndはバランス悪かったかもしれないけど、めっちゃ好きです。迫力がありつつ美しいグラフィック、かっこいいUI…
    堪らないっす!

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci

      バランスは悪いけど挑戦した結果なんですよね
      グラフィックかっこいいですよね
      そして名作になっていく!

  • @tz3500r
    @tz3500r Před 5 měsíci +1

    ストリートファイターⅡは世界的大ヒット、大ブーム、日本中が盛り上がり日本武道館やテーマソングやアニメ映画やハリウッド映画やいろいろな展開するほどゲームでしたが95年にZEROになったブームやヒットが終わって2年後にストリートファイター3が出たのに本家でストリートファイター2の後日譚と6年後が舞台の続編がカプコンファイティングジャムやタツカプやストクロやMVCI以上の駄作だったのはあまりのも印象的で作りかけで未完成でしかもヒューゴーがありバグと永久コンボや上級者向け過ぎて受けなかったのと誰もがストクロ以上に忘れてしまったゴミになったのが残念でありプレステやサターンでは無理だからドリームキャストで移植出来てPS2では無かった事になってスト3サードのみとなりEX3やvs.シリーズやスト6やクロスオーバー作品にも登場出来ない程問題がありバーチャ3や鉄拳4や餓狼MOWやKOF99から2001もスト3と同じ失敗しています。

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 5 měsíci

      いろいろ問題があった作品ですよね
      時代も悪かったですよね

  • @VIP-tm4vm
    @VIP-tm4vm Před 6 měsíci +1

    当時の俺は、新作=追加って概念があったから
    スパコン(スーパーアーツ)1種類しか使われんと知って退化と思って当時ガッカリしたな
    グラフィック滅茶苦茶好みやったけど

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci

      スーパーアーツの仕様悩みどころですよね
      スト4では最終的に2つ使えるようになったしスト5では一個
      スト6では複数、いろいろと変わってますよね

    • @kamameshi0804
      @kamameshi0804 Před 6 měsíci +1

      一方でスト3 3rdでは新たにEX必殺技が追加されてゲージの使い道が増えたりゲージが長いだけのスーパーアーツにも使い道が生まれたりもした

  • @user-ve4tp4lg2w
    @user-ve4tp4lg2w Před 6 měsíci +1

    攻撃を受ける直前、レバーの←→は、既に昔に餓狼伝説2で「避け攻撃」として取り入れてるんですよね

  • @lowcomp9638
    @lowcomp9638 Před 6 měsíci +1

    使用できるキャラが少な過ぎた。ユンヤンに違いが無い。タメキャラがいない。

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci

      確かに溜めキャラが1stではいないですね

    • @inumaru_930
      @inumaru_930 Před 6 měsíci +1

      @@user-qw9sk6jf2x一応オロがいますね。アレックスとかコマンドキャラっぽいのに無駄にため攻撃ついてて、最初見たとき面倒だなって思った記憶があります

  • @user-cf4ug5wf1x
    @user-cf4ug5wf1x Před 6 měsíci +1

    アニメーション枚数増やして3D格ゲーに近い挙動でヌルヌル動きます」にした結果、当然のようにキャンセル行動でフォロースルーモーションが無くなり不自然な動きになってたし、何よりキャラ動かして楽しくなかった。陰湿な待ち戦法への手軽で強力な崩しである投げに対して「同時入力で引き分けになる」っていうグラップディフェンスが一番改悪。何で攻めてる方がリスキーなのに不利になるんだよ!w ネガペナ無いゲームなのにさぁww(怒

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 5 měsíci

      そうなんですね

    • @user-cf4ug5wf1x
      @user-cf4ug5wf1x Před 5 měsíci

      @@user-qw9sk6jf2x 綺麗で滑らかに動いてるのに、急に行動カットされて技が発動すると、リアル調な分だけ、おかしく見え出すんですよね。あと当時のカプコン格ゲーは待ち行動が強い傾向だったんで……折角「打撃・ガード・投げ」の三すくみが成立してる中、投げだけ「(攻めてる方がリスキーなのに)お互い5分で仕切り直し」なのがね。せめて受け側=投げられた方はダメージ軽減とか着地受身とかにして欲しかった(もしくは全員にコマ投げ付ける

  • @user-lu1ln9ql7m
    @user-lu1ln9ql7m Před 6 měsíci +1

    滑舌悪いから倍速だと何言ってるか分からなくて草

  • @user-zf4zi8hp4t
    @user-zf4zi8hp4t Před 6 měsíci +1

    開発情報で、グラフィックの枚数がヴァンパイアとかの3倍位になってると聞いて
    どんなに綺麗で凄いアニメーションになってるのかと期待してたら、ゴム人形みたいなヌルヌルびよんびよんした動きで「え…」ってなった記憶がw
    あとはキャラ数が少なくてあっさりし過ぎだったのと、強制的に着地点が変わってしまう空中ブロッキングの完成度の低さですね

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci

      動き、最初見たときに違和感がありますよね

  • @WHB21S
    @WHB21S Před 6 měsíci +1

    どうしても直近のゼロ3あたりと比較されちゃうんですよね…内容が充実していたゼロ3に比べて地味でキャラが少なくて新キャラに魅力が無くてこじんまりした印象

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci

      確かに完成形のZERO3と1stでは出来が違いますよね

  • @user-ty3xq3bc6b
    @user-ty3xq3bc6b Před 6 měsíci +3

    初めて見たのは雑誌からなんですが、スト2やストゼロより綺麗なドット絵に目が点になってましたね。🤭✨

  • @user-ty3xq3bc6b
    @user-ty3xq3bc6b Před 6 měsíci +2

    綺麗なドット絵にヌルヌル動くキャラは良かったけど、システムやCPUのバランスが今ひとつ。スト2やストゼロみたいにシリーズ1作目は必ず調整不足になりますね。😂

    • @user-qw9sk6jf2x
      @user-qw9sk6jf2x  Před 6 měsíci +1

      確かに1っ作目は調整不良になってますね