HM66 デッドゾーン無しの超高精度Rapid trigger (HM Xu PCBキットの完成品)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 31. 05. 2024
  • レビュー用サンプル提供:Rabbit
    このチャンネルはアフィリエイト広告を使用しています。
    HM66 販売ページ
    rabbit0-shop.com/index.php/pr...
    HM Xu Grain rain PCBキット
    予約販売期間:5/5(日) 22:00 ~ 5/8(水) 22:00まで
    rabbit0-shop.com/index.php/pr...
    📖このレビューは文章でも読めます
    dpqp.jp/review/hm66
    X: / mionigg
    Twitch: / mionigg
    CZcams: / @mionigg
    Discord: / discord
    💎クーポンコード一覧
    G-Wolves $10 Off [ mionigg ] shop.g-wolves.com/?ref=k52t9ly3
    WLmouse 2% Off [ mionigg ] www.wlmouse.com/?ref=mionigg
    MechKeys $5 Off [ mionigg ] mechkeys.com/?rfsn=7275735.c4...
    SkyPAD 10% Off [ mionigg ] jp.skypad.gg/
    SkyPAD(Amazon) 10% Off [ SKYPADMIONI ] amzn.to/3OiOU7i
    GamingGear gaminggear.jp
    ミオニが所持しているゲーミングデバイスのデータベース
    DPQP dpqp.jp
    ミオニの主観でレビューする、気軽に読みたい人向けのレビューサイト
    Gear MetriX gearmetrix.jp
    定量化・可視化を目指す、深く知りたい人向けのレビューサイト
    ✅チャンネル登録といいね (よければ🔔通知もONに) お願いします
    🔍この動画の目次
    00:00 Intro
    00:24 ようやく完成品が登場
    00:38 販売価格
    01:32 デッドゾーンについて
    02:10 他のRapid triggerキーボードと比較
    02:29 違いは体感できるのか
    03:22 ソフトウェア
    03:45 Valorantにおすすめの設定
    03:59 いくつかの注意点あり
    04:48 他の機種のAP0.1mmより反応が良い
    05:08 基本仕様と外観
    05:47 スペースバーは3分割可能
    06:11 ケーブル差し込み口
    06:15 キーキャップ
    06:31 キースイッチ
    06:52 タイピングテスト
    07:47 打鍵感
    08:10 完成品と組立品を比較
    09:02 結論
    #ミオニ #ゲーミングマウス #ゲーミングマウスパッド
    ✋ミオニの手の大きさは?
    幅9.5cm 長さ18.5cm 気持ち指長め
    (日本人男性の平均的な大きさに近いです)
    最後まで見てくれてありがとうございます💭
    🎧Music by www.khaimmusic.com
  • Hry

Komentáře • 75

  • @mionigg
    @mionigg  Před 24 dny +7

    06:31 Gateron KS-20T Jadeはデュアルレール構造ではないです 失礼しました

  • @layman2253
    @layman2253 Před 24 dny

    HMシリーズのレビューまた来てほんとにうれしいです!!!この前の動画でめちゃくちゃ気になってた!
    キーキャップだけカスタマイズしたいなって思ってたからできそうだし買います!!!

  • @user-kd8ti3kv5z
    @user-kd8ti3kv5z Před 24 dny +11

    この配列はzxcの段がほんの少し(キー0.25個分)左にずれてることを念頭に置いておかないと、「なんかよくわかんないけど誤爆するな」ってことになるので買う人は注意です!

  • @user-nn3qk8nz8b
    @user-nn3qk8nz8b Před 22 dny

    音めっちゃ気持ちいいな

  • @teruru_u
    @teruru_u Před 24 dny

    pcbキッド2種類あって違いはデザインと付属品のみって書いてありますが、付属品はこっちの方がよい等ありますか?

  • @user-eh1fd9ep6b
    @user-eh1fd9ep6b Před 15 dny +1

    ぶいすぽキーボードもいつかレビューしてほしい

  • @user-gi5zd3kj5g
    @user-gi5zd3kj5g Před 5 dny

    こちらはDynamic keystroke機能はありますか?

  • @shiki3571
    @shiki3571 Před 21 dnem

    66についてるシューってイラストあるんですか?

  • @user-zd2wl6pv6x
    @user-zd2wl6pv6x Před 16 dny

    ほしいのに買えないの辛い

  • @184a-xx8km
    @184a-xx8km Před 24 dny +4

    分割スペースのPCB良いですね。
    対応ケースがGH65っと仰ってますが、GH60の間違えでしょうか?

    • @mionigg
      @mionigg  Před 24 dny

      GH60互換のケース、です!

    • @184a-xx8km
      @184a-xx8km Před 24 dny +1

      組み立てキーボードに疎くて、そういうのがあるのかと思っちゃいました。返信ありがとうございます。
      買おうか悩み中です。

  • @optyrime8633
    @optyrime8633 Před 24 dny

    レビュー動画ありがとうございます。
    押下圧って何gになりますか?

    • @184a-xx8km
      @184a-xx8km Před 24 dny

      ググったら30+-7gfって出てきた。
      めちゃめちゃ軽いスイッチですね

    • @optyrime8633
      @optyrime8633 Před 24 dny

      @@184a-xx8km ありがとうございます。30gはかなり軽いですね。使ってみて軽すぎたらスプリング交換すればとフレンドに言われました。

  • @user-cm8wg5gv9i
    @user-cm8wg5gv9i Před 24 dny

    買うつもりだったけど新しいpc買ったせいで諦めるしかなさそう

  • @williamrl8564
    @williamrl8564 Před 24 dny +1

    Vs atk68?

  • @lulu-mm720
    @lulu-mm720 Před 24 dny

    ソフトウェア、もしくはハードウェアでポーリングレート数値を変更できますか?

    • @user-ol3ib7ln7d
      @user-ol3ib7ln7d Před 24 dny +1

      ポーリングレートはデフォルト8000hzなので弄れません

    • @lulu-mm720
      @lulu-mm720 Před 24 dny

      @@user-ol3ib7ln7d 情報感謝です!

  • @user-dw5bo5kz8d
    @user-dw5bo5kz8d Před 14 hodinami

    黒色出ないかな?

  • @user-vo3ku1tf2x
    @user-vo3ku1tf2x Před 24 dny

    ラピトリ0.2mm以上ないと、指の震えとかなんか自然に指浮いてて歩いてる途中で止まっちゃったり震えで2回入力しちゃう。

  • @YukkuriSatonuko
    @YukkuriSatonuko Před 20 dny

    tearの動画でも言ってたけど、wootingも未だにラピトリ界隈で見たら性能はトップクラスだし多くのプロゲーマーが使用してる実績があったり歴史が長いからwootingも十分ありだったりする

  • @user-dt8dt6zp6y
    @user-dt8dt6zp6y Před 24 dny +2

    wooting60he 買おうと思ってたんだけど、こっちのほうがいいかな???まじで誰か教えて〜

    • @scarsap
      @scarsap Před 20 dny +1

      今から買うならHMですね

    • @user-dt8dt6zp6y
      @user-dt8dt6zp6y Před 20 dny

      @@scarsap なんか不具合多いとかないすかね〜それが怖くて

    • @scarsap
      @scarsap Před 19 dny

      @@user-dt8dt6zp6y まあ一年保証あるんで初期不良当たったら保証してもらうしかないですね💦

    • @chiibin7434
      @chiibin7434 Před 15 dny

      @@user-dt8dt6zp6y不具合はあんまり聞かない。けど売り切れだし、キーボードすぐ欲しいんだったらうーてぃんでいいと思うで

  • @grapetuna573
    @grapetuna573 Před 21 dnem

    HM66の注文バトルに勝ちました✌️

  • @user-db4tg4gy8x
    @user-db4tg4gy8x Před 13 dny +1

    クオリティは不明だけど中華品で0.01 DZ無し 8000hz 温度補正ついたキーボード結構発表されてるね。新時代だ

  • @user-ex7cp4hs4j
    @user-ex7cp4hs4j Před 24 dny

    買おうとしたら品切れでわろちゃー

  • @S3th_gg
    @S3th_gg Před 22 dny

    気になるけどZENAIMあるからなー

  • @riga_ratobia
    @riga_ratobia Před 24 dny

    ブログ?の方でも見たいのに見れないんだけどどうしたらええんや

    • @riga_ratobia
      @riga_ratobia Před 24 dny

      vv3pro以降が見れない(›´ω`‹ )

    • @mionigg
      @mionigg  Před 24 dny

      更新が追いついてないです。申し訳ないです。
      dpqp.jp トップページから最新記事一覧が見れます。

  • @user-hm3pr1ot9c
    @user-hm3pr1ot9c Před 21 dnem

    キーキャップはcheryMX対応の物なら互換性があるのでしょうか?無知で申し訳ございません…

    • @pippppppppiii
      @pippppppppiii Před 19 dny

      @@MidorinPicChan
      「キーキャップ」ですよ笑

  • @QkqChaNnel
    @QkqChaNnel Před 24 dny +39

    僕、明日Wooting届くんだ、、🥺

    • @iwao_game_channel
      @iwao_game_channel Před 24 dny +3

      元気出せよ

    • @frostia
      @frostia Před 24 dny +2

      これ配列特殊で人によっては使いにくそうって気持ちで誤魔化そう

    • @QkqChaNnel
      @QkqChaNnel Před 24 dny

      @@iwao_game_channelより強いキーボードが出るのちょっと悔しいですが、それよりもワクワクが勝ってるので楽しみです😊

    • @QkqChaNnel
      @QkqChaNnel Před 24 dny

      @@frostia そうします🥺

    • @RNU01945
      @RNU01945 Před 24 dny +26

      wooting以降は何使っても性能に差は無い
      お前がwootingを使おうが、こっちを使うが、ゴールドから抜け出せないことに変わりは無いということ

  • @user-uk4lt8xm4v
    @user-uk4lt8xm4v Před 24 dny +6

    最新デバイスが出る度に「デバイスは関係ない〜人間は体感できないから意味が無い」とコメントを残す謎の勢力

  • @chiibin7434
    @chiibin7434 Před 15 dny

    HM66再入荷いつなのー😢

    • @user-nq1bv9zk9x
      @user-nq1bv9zk9x Před 15 dny

      今のところ入荷はなくキャンセル待ちですね

    • @chiibin7434
      @chiibin7434 Před 14 dny

      @@user-nq1bv9zk9x 2次ロットで買えました!!

  • @user-mu6rl7hn5z
    @user-mu6rl7hn5z Před 24 dny +3

    売り切れだし他のメーカーが、こぞってデッドゾーンなしキーボード出すの待とう

  • @user-sd8ib7fe5f
    @user-sd8ib7fe5f Před 24 dny +1

    huntsman v4で必ず超えてくると信じて買わない

  • @OK-ln4kj
    @OK-ln4kj Před 24 dny

    キーボードの角度とかスタンドあるのかとか気になるな

  • @user-wz6qf8zn3q
    @user-wz6qf8zn3q Před 24 dny +2

    8月にwooting80HE届くのに買っちまったよ
    どうすんだよ

  • @user-jx2sd7uq2i
    @user-jx2sd7uq2i Před 5 dny

    HM、36,000に値上げ(´・ω・`)

  • @user-kt1yn1qr6q
    @user-kt1yn1qr6q Před 24 dny

    個人的にはF13やF14キー割り当てられないからwooting一択
    英語配列でIME ON/OFFをF13キーとかに割り当てられないと仕事に差し支える

    • @grktr
      @grktr Před 24 dny

      HM も IME ON/OFF 用意されていて設定から割り当てできるよ

    • @user-kt1yn1qr6q
      @user-kt1yn1qr6q Před 24 dny

      @@grktr
      ありがとうございます。
      IME ONとOFFを別ボタンに割り当てたいんですよね、英語配列だと左右のALTキーにF13とF14キーを割り当てたいのです。
      代わりにCapLockは使わないのでAltキーを割り当ててます。

    • @grktr
      @grktr Před 24 dny

      @@user-kt1yn1qr6q HM は Wooting と同じようにサードパーティーのリマップソフト利用せずに IME ON IME OFF それぞれ割り当てできます。わかりにくくてすいません

    • @user-kt1yn1qr6q
      @user-kt1yn1qr6q Před 24 dny

      @@grktr そうなんですか?
      ミオニさんの動画のソフトウェアの画面見ても割り当てがなさそうだったのですが...

    • @grktr
      @grktr Před 24 dny

      @@user-kt1yn1qr6q 5:42 の右下にあるのが、IME ON IME OFF ですね

  • @rerere_on.
    @rerere_on. Před 24 dny

    ケース変えられたらなと思うんですけど、wootingのalumaze60に乗せたことある方いますか?
    穴の位置などの相性を知りたいです

    • @sasa6638
      @sasa6638 Před 24 dny +1

      wootingもGH60互換のPCBなので適合するはずですよ
      載せたことはないですが

    • @rerere_on.
      @rerere_on. Před 24 dny

      ​@@sasa6638
      やっぱそうなんですよね、GH60ユニバーサルケースと言っているものの、もし穴の位置が合わないと加工とかは現実的に厳しいという…

    • @sasa6638
      @sasa6638 Před 24 dny +1

      @@rerere_on.
      穴の位置とか大きさ、ネジとかも含めての規格のことをGH60互換と言っているので、合わないことはないと思いますよ。
      HM Loong66RSを持ってますがPCBの穴のいくつかは楕円形状になっているので公差の範囲であれば組み立て時に調整できます。

    • @rerere_on.
      @rerere_on. Před 24 dny +1

      以前ミオニさんのカスタムwootingでケーブルの穴が合わなかったとあったのでビビってました。
      お陰でalumaze60を買う決心ができました。
      丁寧な返信ありがとうございます