裏では険悪ムード..? 2連覇中のチームが崩壊した壮絶なエピソード【F1解説】【ウイリアムズFW11】【ホンダ】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 17. 04. 2023
  • ◆動画について
    ネルソン・ピケ、ナイジェル・マンセルのコンビ、強力なホンダエンジンを搭載して86、87年と2年連続のタイトルを獲得したウイリアムズ。
    ターボ最盛期で一見成功を収めていたように見えたチームには様々なエピソードが隠されていました。
    ◆関連コンテンツ
    【モーター天国NEXT】
    / @motortengoku_next
    F1以外のモータースポーツ、市販車の歴史等解説チャンネル。
    【投稿者Twitter】
    / motortengoku
    投稿者(ただのレースファン)レインのツイッター
    ◆動画内の画像について
    この動画では解説内容の補足のためテーマに関連する画像を使用しています。
    各画像の引用元は下記を御覧ください。
    sites.google.com/view/mortert...
    また当チャンネルでは引用要件を遵守し著作権を侵害しないよう注意を払っておりますが
    万が一使用画像について問題がある場合は大変恐れ入りますが下記までお問い合わせいただけますと幸いです。
    logist121212@gmail.com
    ◆その他の動画もぜひご覧ください!
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 121

  • @ae613400
    @ae613400 Před rokem +29

    今見てもウィリアムズホンダは格好良いですね。

  • @00doude09
    @00doude09 Před rokem +56

    86、87年と険悪な関係だったマンちゃんとピケさん、今では友好的な関係に
    ピケさん曰く「マンセルからゴルフやらないって誘われた」とか仰ってました

    • @ab_221B
      @ab_221B Před rokem +10

      セナとプロストもプロスト引退したとたんに、仲良くなってたからそんなもんじゃ無いの。

    • @ab_221B
      @ab_221B Před rokem +6

      @@user-er8zq4nr2i セナがプロストに引退して寂しいとか言ってるの映像と音声で残ってるけど。

    • @ab_221B
      @ab_221B Před rokem +1

      @@user-er8zq4nr2i 風通にテスト走行か、本番で会話してたが。

    • @ab_221B
      @ab_221B Před rokem +4

      インタビューじゃ無いよ。
      セナの無線にプロスト出てきて、セナが寂しそうに語ってたよ。
      動画探してみたら。

    • @ab_221B
      @ab_221B Před rokem

      @@user-er8zq4nr2i 映画かドラマで使われたの?
      もちろん、フィクションで。

  • @infiniti-bc9bc
    @infiniti-bc9bc Před rokem +59

    ウイリアムズは人間(ドライバー)を軽視してましたからね。
    その後のチャンピオンのデーモンヒル放出は、ニューウェイも激怒し終わりの決定的ダメージでした。。

    • @user-me7ih8cd2k
      @user-me7ih8cd2k Před rokem +25

      チームとしては最強でしたけどドライバーの扱いは物凄く雑なイメージが今でも拭えません。

    • @user-bt3gq5oz6m
      @user-bt3gq5oz6m Před rokem +17

      ニューウェイさんはデイモン・ヒルさん好きでしたよね。

    • @Mike-pz4sh
      @Mike-pz4sh Před rokem +7

      当時ドライバーの扱いとか見てて、ウィリアムズだけは好きになれなかったです。どちらかと言えばミーハーな自分ですが、良い所を見付けられない。

    • @user-xe6mh4tq7c
      @user-xe6mh4tq7c Před rokem +6

      多分、ドライバーに執着したことでホンダエンジンを失った教訓から得た姿勢だったと推察します。

  • @guys6360
    @guys6360 Před rokem +50

    MobilのCM、「MobilのライバルはMobilだった」が凄く印象的でしたね。
    87年、シルバーストンでの2人のバトルはウイリアムズの強さを象徴するワンシーンでした。

  • @1000ey145
    @1000ey145 Před rokem +43

    こんな結末にはなってしまいましたが、このタッグに登場する人や組織、ウィリアムズ、ホンダ、マンちゃん、ピケ、FW11とB、みんな大好きで、やっぱり胸踊る思い出です。

  • @daikon_master_serizawa
    @daikon_master_serizawa Před rokem +39

    FW11は、今見てもやっぱりカッコイイですね。ちょうどこの頃からF1マシンのデザインにCADシステムを導入し、昔ながらの紙の設計図ではなくコンピュータを使って設計する時代になりつつありました。FW11シリーズはそんなCADシステムが生んだ初期の傑作マシンだと思います。

    • @5red90
      @5red90 Před rokem +2

      当時スポンサーで、サイドポンツーンエアインテークにロゴが入ってたGE社のCADシステム、Calmaを使用。

  • @mutsu0419
    @mutsu0419 Před rokem +40

    仲は悪かったけどマンちゃんもピケもコース上では良識があった。わけわかんない同士討ちとかなかったですし。ピケがベネトン、マンちゃんフェラーリでのオーストラリアはファイナルラップまでの超バトル。でもギリギリのところは両者とも守ってゴール後はともに笑顔、みてて爽快なレースでした☆

    • @5red90
      @5red90 Před rokem +10

      マンセルのキャリアNo.1レースだと思うけど、1987イギリスGPのハンガーストレートフェインとぶち抜きは、ストウコーナーでピケが引かなかったら両者大クラッシュになってたかも。

  • @naoshi1031704
    @naoshi1031704 Před rokem +23

    この頃のドライバーは良くも悪くも癖があって好き

  • @user-ut3qr8jg4w
    @user-ut3qr8jg4w Před rokem +19

    チーム内の人間関係はさておき
    FW11.11Bは間違いなくベストハンドリングカーですね😊🏁👍
    特に1986年のハンガリーGPでの
    ロータス·ルノーのセナとピケとのバトルで第一コーナーでピケがドリフトしながらセナを抑えたシーンは印象深いです。

    • @5red90
      @5red90 Před rokem +1

      セナに片腕を振り上げながらの、ピケのスーパーオポジットロックパッシング。

  • @user-br1yz8wf9y
    @user-br1yz8wf9y Před rokem +10

    87年のイギリスGPでのホンダ1234には興奮したなあ

  • @user-tj8zi7db9u
    @user-tj8zi7db9u Před rokem +43

    実力がある2人のドライバーを抱えたチームは難しいね。

  • @user-ow8ee7kg9k
    @user-ow8ee7kg9k Před rokem +13

    確かにマンセル贔屓は有りましたね。
    ピケがピットインして燃料補給の時、フェイスシールドを拭いてくれと合図するとスタッフがティシユペーパーをピケの目の前に放り投げた映像が当時のF1グランプリで映てました😅

  • @user-wm5yp3pk9k
    @user-wm5yp3pk9k Před rokem +17

    HONDA、F1といえば、やっぱりこのイメージが強いですね
    HONDAがF1で活躍してるのがきっかけでF1に興味を持ったのが、FW10・FW11でしたから
    当時はまだTV中継がなかったので、映像を観るのは大変でした
    HONDAエンジンのタイトル獲得のニュースは食い入るように見てました。

  • @user-hi4ls5my2x
    @user-hi4ls5my2x Před rokem +26

    1986年マクラーレンTAGポルシェターボのプロストは、まさに「漁夫の利」ですね。

  • @teru-san
    @teru-san Před rokem +11

    マンセルが出てたキャノンのCM良かったなぁ~

  • @thekus5939
    @thekus5939 Před rokem +37

    仲悪かったけど、相手にぶつけなかったのは偉い

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 Před 3 měsíci +2

      険悪だったと言ってもさすがに「お互いが相手を殺したくなるほど憎み合っている」と言うわけではなかったようです。

  • @Fifties-we7hm
    @Fifties-we7hm Před rokem +18

    ジョイントナンバーワンはやはり難しいのですね。この頃のウイリアムのドライバーを何故ロズベルグから替えたのか当時不思議に思ったのですがそういう理由だったのですね。

  • @takekun222
    @takekun222 Před rokem +4

    懐かしいですね、ちょうどフジテレビが中継を始めた頃のことで自分が日曜の深夜に一人だけ熱くなってたことを思い出しました

  • @prescott3842
    @prescott3842 Před rokem +10

    常に隣にセナがいるのは純粋に凄いと思う

  • @user-dq2qe5eo5j
    @user-dq2qe5eo5j Před rokem +6

    ウィリアムズのなかで一番好きなマシンです!

  • @Aki-cp9pg
    @Aki-cp9pg Před rokem +11

    わいの中ではFW11、11BがTHE F1。ピケマン最高や!賛否両論色々言われてるがな😅

  • @user-to6us5ol7e
    @user-to6us5ol7e Před rokem +30

    HONDA監督の桜井淑敏 氏
    この ゴタゴタ状態を間近に視てて
    チームに見切りをつけたとか
    ちなみに桜井 氏は ピケを推してたそぅ。
    (文献は忘れました

  • @seijirofto.de2a838
    @seijirofto.de2a838 Před rokem +38

    アジア人への差別が根強かった当時でも、ピケもマンセルもHONDAには好意的だったんだよね。
    ピケはHONDAのスタッフと個人的に仲良くなったり、マンセルはスタッフのアイデアを褒めて実用化に向けて後押ししたり。
    その状況を改善できなかったのも、それはそれで様々なチーム内の差別意識だったらしいんだけど...。

  • @tgb7127
    @tgb7127 Před rokem +7

    同じ時期にウィリアムズとマクラーレンにホンダエンジンが供給されていたら、どうなってたのかな。

  • @yassnko2615
    @yassnko2615 Před rokem +14

    マンセルが「無冠の帝王」って言われるようになったのはこの頃でしたっけ?

  • @70sclub21
    @70sclub21 Před 8 dny

    ピケはあるレースで優勝後の川井さんのインタビューで自分の頭を指差してして「ここが違うよ!」と言ったそうです。

  • @winningchikezo7968
    @winningchikezo7968 Před rokem +7

    1986年のオーストラリアGP。
    マンセルのバーストでピケもピットに入ったけど、
    既にコンストラクタータイトルは獲得したた訳だし、
    ピケとマンセルのドライビングスタイルも違うから、
    残り19週、ピケの方から交換を言い出すまでは
    タイヤ交換無しに賭けてみても良かったのでは?
    ピケは車の状況把握が上手かったし。

    • @5red90
      @5red90 Před rokem +3

      グッドイヤーから、タイヤ交換しないとピケの生命の保証はできないとウィリアムズに言ってきたから、仕方ないね。
      後藤も、チャンピオンはピケの命には代えられないとコメントしていた。

    • @winningchikezo7968
      @winningchikezo7968 Před rokem +6

      @@5red90 さん
      貴重な情報、ありがとうございます。
      グッドイヤーからそう言う話があったとは知りませんでした。
      確かに命には代えられませんから、あの交換は仕方ないですね。
      Wikiで調べたら、プロストはアクシデントで早い段階でタイヤ変えてたんですね。

    • @5red90
      @5red90 Před rokem

      @@user-er8zq4nr2i
      レーシングオン1987年1月号の、オーストラリアGP記事に記載されていたことなんだが?
      なんなら電子版で確認しろよ。
      てかお前、ピケ大好きマンセルアンチかよ?
      ウザいから絡むな。

  • @user-rn8ze5bq7m
    @user-rn8ze5bq7m Před rokem +9

    そして88年限りで、チャンピオンを取った、ピケもホンダから離れてしまった(ロータスもエンジンがジャッドに変わってしまった)

    • @user-dd3bk9hl8k
      @user-dd3bk9hl8k Před 14 dny +1

      まぁロータスがグダグダだったから仕方ないでしよ

  • @user-hy7df3pr2u
    @user-hy7df3pr2u Před rokem +9

    当時のウィリアムズはチームはマンセル派、ホンダはピケ派に分かれてゴタゴタなイメージがあったが、87年はロータスにもホンダエンジンだったけど、セナは中嶋からホンダのことを色々教えてもらってたみたいで、中嶋の影響もあってセナとホンダとの関係は良好だったもんね

    • @eg6ami
      @eg6ami Před rokem +9

      初めてのホンダエンジン車をドライブしたセナが、「振動がひどい。壊れてるのでは?」と言い
      そのマシンを中嶋さんがチェックすると・・・「いや、ホンダエンジンはこれでいいんだよ。」と。あのセナを黙らせたのがすごい。

    • @eg6ami
      @eg6ami Před 4 měsíci +1

      セナは逆に、最初に走ったモナコで、セナの5秒落ちのタイムしか出せなかった中嶋さんに、攻略のポイントを丁寧に教えていた。

  • @46shamsham
    @46shamsham Před rokem +5

    タミヤがルノーRE30B以来久々にグランプリコレクションで商品化したマシンがこのウィリアムズFW-11ホンダでしたね。個人的には再販して欲しいけどやはりライセンス料の高騰などもあり難しいんかな?

    • @5red90
      @5red90 Před rokem +3

      Bを1/12で出さないだろうか。

    • @eg6ami
      @eg6ami Před 4 měsíci

      @@5red90 ロータスホンダ99T、マクラーレンホンダMP4/4、ついにロータスホンダ100T(製品化決定発表!)まで出てきましたからねぇ~。
      可能性は高そうですね。

  • @user-yy6cd8ud7c
    @user-yy6cd8ud7c Před rokem +5

    ジョイントナンバーワン…マクラーレンでもセナとプロストが…。

  • @user-hi4ls5my2x
    @user-hi4ls5my2x Před rokem +13

    どうせならマクラーレンホンダのセナ&プロストとウィリアムズのピケ&マンセルの豪華ラインナップで4つ巴の戦い見たかったです。

    • @Fifties-we7hm
      @Fifties-we7hm Před rokem +5

      私も見たかったですがちょっと時期がズレてるのが残念です😅

    • @user-hi4ls5my2x
      @user-hi4ls5my2x Před rokem +4

      @@Fifties-we7hm 様
      マクラーレンが、1987年ホンダエンジン獲得のためにプロストとデニスが来日して交渉したけれども一旦断られましたね。
      ウィリアムズの圧力掛かったのと2番目供給がロータスに決まっていた(先にセナがプロストよりもホンダエンジン使用する事に)からでしょうね。
      でも交渉時点で1988年からの獲得を取り付けた。その際にプロストの次期チームメイトもセナ内定に決まっていた?
      ピケもマクラーレン移籍候補に挙がっていたけれどもセナの方に決まったので、ロータスに移籍した。
      さすがにホンダと言えどもマクラーレン、ウィリアムズ、ロータスの3チーム供給出来るだけのマンパワーが無かった。
      後にウィリアムズは、マクラーレンにホンダエンジンを奪われたと逆恨みしてライバル対抗心を強めましたね。

  • @fd3787
    @fd3787 Před rokem +3

    そんなゴタゴタがあってホンダが引き上げてジャッドになったってか。
    その1年冷や飯食うことになってもそこからルノーと黄金時代を築いたのだから、それほど悪くなかったんじゃないかな。

  • @user-euro6eco5w1h
    @user-euro6eco5w1h Před rokem +6

    実力のあるチームとドライバーが揃うと、基本的に仲悪くなる。

  • @user-ld3oh6si2y
    @user-ld3oh6si2y Před rokem +10

    ウイリアムズホンダが良かったのは86年と87年の2年間ですかね…FW11になってシャシーが格段に良くなりましたね。
    86年はピケに獲らせて87年はジョイントNo1って感じにしてたら2年連続Wタイトルだったかも……。まぁ…ピケが連覇だっただろう…という私見ですが…。マンセルは不安定感全開でしたから…。後年チャンピオンになりますが、あれだけ勝ってタイトル1回って……何か欠けてたのかな…??と感じてしまいますね。またドラスティックにチームが低迷していくのもウイリアムズの特徴ですかね…。ホンダ後、ルノー後なんかはいい例ですね。それから20数年…30年近く浮上のきっかけを逸してますね……。

    • @5red90
      @5red90 Před rokem

      マンセルがチャンピオン一度に終わったのは、単に不運だな。
      完走すればチャンピオン取れた、86オーストラリアGPの原因不明タイヤバースト。
      87ハンガリーGPの、首位走行中に終盤でホイールナット外れる。
      首位走行中の91ポルトガルGPの、タイヤ交換中にウィリアムズのアホスタッフによるホイールナット締め付けミス。

  • @gmpwad
    @gmpwad Před rokem +10

    ピケは担当メカニックに成績によって自腹でボーナス払っていたけど、
    今も同じようなことして士気を高めているドライバーいるのかな

    • @user-gw7km6tq9y
      @user-gw7km6tq9y Před rokem +7

      シューマッハがタイトル取った時はスタッフ全員にオメガの時計プレゼントしたりとかはしてましたね

  • @user-fs4ve7qh4b
    @user-fs4ve7qh4b Před rokem +4

    改めて難しい

  • @user-rt3qh2us8f
    @user-rt3qh2us8f Před rokem +6

    どのチームもやっぱりあるね😅セナ•プロみたいな事が😅

  • @user-to8uq3wm7d
    @user-to8uq3wm7d Před rokem +1

    マンセル鈴鹿の予選でクラッシュしてピケが年間タイトルが決めたのが印象的でした。

  • @user-us7fy9uq7o
    @user-us7fy9uq7o Před rokem

    懐かしいですね~
    ウィリアムズホンダ
    ロータスホンダ
    って
    でも、
    半ば強引に
    マクラーレンに
    ホンダエンジンを
    奪われたのは
    本当に残念です。

  • @take2291
    @take2291 Před 11 měsíci +1

    中嶋 悟選手をチーム入りさせなかったのは正解ですね。ダブルタイトルは取れませんでした。酷だが足を引っ張るのは明らか。

  • @user-jg1si4df8c
    @user-jg1si4df8c Před rokem +4

    口では公平に扱ったとフランクは言ってるけど、フランクは明らかにクレバーで冷静なドライバーよりアグレッシブなファイタータイプのドライバーに肩入れする傾向にありますね。
    カルロス・ロイテマンしかり、マンセルしかりといった感じにチームオーダーを出さずに失敗してしまう事が幾度もありました。
    たらればですがフランクがドライバーに序列を付けて居ればアラン・ジョーンズは81もタイトルを獲得していた可能性が高いし、ピケは86もタイトルを獲得していた可能性は激高だったと思うし(ただそうなるとピケは81はタイトル獲れないけど)88シーズンもホンダエンジンのまま行けた可能性もある。
    でもそういうフランクだからこそマンセルにタイトルを獲らせる事が出来たとも言えますがね。

  • @uybo1
    @uybo1 Před rokem +10

    当時は有効ポイント制だったから終盤で5~6位あたりに入賞したところでランキングに反映されない可能性もあった。
    そうしたレギュレーションの中でチャンピオン争いをしてれば最低でも表彰台と考えるのは当然、一方を優遇するのは難しいよ。

    • @uybo1
      @uybo1 Před rokem

      @@user-er8zq4nr2i
      ゴメン
      何言ってるのか、何を言いたいのかまるで理解不能。
      とりあえずF1よりも国語

  • @awayfry5312
    @awayfry5312 Před rokem +12

    フランク・ウィリアムズはもっと人や企業を大事にして欲しかったね結果出してるのに去ってから後悔は無いのですよ。

    • @hehohotransport
      @hehohotransport Před rokem +2

      そのツケがテールエンダーチームに…

  • @songwriter6289
    @songwriter6289 Před měsícem +1

    テストドライブは中嶋だった

  • @user-ko7zw9jb7h
    @user-ko7zw9jb7h Před rokem +7

    FW11Bはシーズンの途中にりアクティブサスペンションを搭載じゃなかったかな?

  • @shigeo8334
    @shigeo8334 Před rokem +8

    人事のマネジメントはこの時代からすでに弱かったんだよね。 それにフランク・ウィリアムズはドライバータイトルよりコンストラクター部門の方を優先にしていたんだし。

  • @douglas-uj6yc
    @douglas-uj6yc Před rokem +20

    ウイリアムズは、代表の「フランク・ウイリアムズ」のドライバー起用や待遇面での評判が悪いですね~。

    • @douglas-uj6yc
      @douglas-uj6yc Před rokem +2

      @@hehohotransport さん
      一体何なんでしょうね?。🤔(苦笑)

    • @eg6ami
      @eg6ami Před rokem +5

      92年、チャンピオンを獲ったばかりのマンセルまでもブチギレさせる事態に・・・。

    • @teu2182
      @teu2182 Před rokem +1

      @@hehohotransport いや何回同じ書き込みすんねん せめて論理的な裏付け取ってからにしなさいよ

  • @kazyama8282
    @kazyama8282 Před rokem +5

    フランク不在が痛かった。ネルソン主導のチームがマンセルの成長と共に変わっていった。

  • @user-oz3dj5ib1r
    @user-oz3dj5ib1r Před rokem

    個性がありすぎかな

  • @user-vr5lw9zr5c
    @user-vr5lw9zr5c Před rokem +2

    当たり前やけどみんな、若いね!!ギクシャクしてたとか、ぶつけられて下りて乱闘になるとか見てる側としては面白かったな。この後も幅寄せしてタヒらせようとか進路妨害とか人間臭くてよかった、今も裏ではどうなのかわからんけどけど基本、仲良しだし明確には無いというスタイルだけとどのチームもno1ドライバーと犬になってるしね。おもろくないね

  • @hehohotransport
    @hehohotransport Před rokem +11

    ウィリアムズはドライバーに対して厳しすぎるから、今テールエンダーというツケが回ってきた感がある…

  • @user-pj9wd4rt5g
    @user-pj9wd4rt5g Před rokem +3

    ピケとマンセルが仲が良ければ、ウイリアムズ時代が長く続いたのにね~

  • @user-cl8bz8zq7h
    @user-cl8bz8zq7h Před rokem +6

    まあパートナーが強力なドライバーなら、ライバル意識バチバチになりますよね…(それぐらいの気質が無いとチャンピオンになれないと思います)

  • @user-dj1te5lg9c
    @user-dj1te5lg9c Před rokem +1

    言動は自由奔放、だけどレース運びは堅実、なネルソンピケが大好きでした。
    その昔マックス・モズレーが、複数の娼婦にナチスの格好をさせて乱交パーティーを開いたというセックス・スキャンダルが発覚したときの話。
    ほとんどのF1関係者が、当然ながら抗議や遺憾のコメントを出す中で、ピケは
    「なんでマックスはオレも呼んでくれなかったんだ‼️」と本気で悔しがっていましたとさ。

  • @tetsujiitoh4720
    @tetsujiitoh4720 Před rokem +6

    ウィリアムズにしろ、
    マクラーレンにしろ、
    ジョイントナンバーワンなんて、
    「諸刃の刃」に過ぎん。

  • @winnie_the_pooh0510
    @winnie_the_pooh0510 Před rokem +3

    フランク・ウィリアムズよりも櫻井さんいわく「石頭」のパトリック・ベッドの方が悪かった気がする。

  • @user-td2nr4ni3
    @user-td2nr4ni3 Před rokem +5

    87年は2人とも大クラッシュしてチーム関係もあってかなり痛い年でしたね💦
    👑ダブルタイトルはとりましたが💦👍
    マンセル氏の方は86年でも最終戦タイヤバーストで逃すという屈辱もありましたが。
    アメリカでのインディ500では逆にピケが悲劇に見舞わましたね💦
    86年はハイパワーでいながらマイルド特性でしたが。
    87年もパワーアップしながらもレギュレーションの影響かさらにマイルドでCかーに近いエンジン特性だそう。
    その後の2.4バール期はF1らしいスパルタンに戻ったしいですが。

    • @5red90
      @5red90 Před rokem +4

      マンセル曰く、FW11は恐ろしくパワフルなマシンで恐怖だったが、お気に入りなFW11Bは私をコーナーごとに殺しにきてたマシンとコメントしてるけど?
      6速高速域でもホイールスピンするくらいだと。

    • @user-td2nr4ni3
      @user-td2nr4ni3 Před rokem +2

      @@5red90 ネルソンピケのロータス100Tの600馬力ぐらいのもアメリカのデトロイト戦のオンボードカメラの
      映像見る限りドッカンパワーな感じでしたよ💦

  • @cleopatra_12345
    @cleopatra_12345 Před rokem +5

    FW11のサスはFW10の流用じゃないよ
    FW10のリアはロッカーアーム式
    85年ヨーロッパGPからリアサスをプルロッドに改良したFW10Bを投入
    FW11はFW10Bのサス流用が正解ね

  • @CarlosRodriguez-nu8vg
    @CarlosRodriguez-nu8vg Před 3 měsíci

    FWのシリーズの最初の頃、エンジンよりも車体がオタンコ(タイヤの片摩耗やフラフラするハンドリング)にシビれ切らして、櫻井監督が本田技研の車体専門家を呼びパトリック・ヘッドに指摘、曰くタイヤのキャンパーがオカシイ、重心が来るっている…。市販車のエンジニアに散々恥かかされたパトリックであった

  • @fa-18-esuperhornet92
    @fa-18-esuperhornet92 Před rokem +5

    ウイリアムズで走ったドライバーピケとマンセルは94年に共にルーキーでINDY500㍄に出場してCARATからAザナルディを獲得しましたが残念な結果にモンーヤとも喧嘩別れでしてね。

  • @djtkcom2
    @djtkcom2 Před 8 měsíci

    日本のエンジンサプライヤーで優勝してるのはHONDと無限だけ。

  • @kk-jy5wq
    @kk-jy5wq Před rokem +1

    F1はケツから火花出てた頃が一番いい時代だったな

  • @MaoMiyama
    @MaoMiyama Před rokem +4

    1986年のコンストラクターズタイトルをウイリアムズが独り占めした事もチーム崩壊に大きな影響があったのではと。
    タッグを組んで歩んできたのにどうして「コンストラクターズタイトルはチームのものでありエンジンメーカーは所詮パーツ屋」的対応をしちゃったんでしょうね。
    (フランク卿が事故に遭わなければ1986年での離脱もあったとか・・・)

  • @tetuya1112000
    @tetuya1112000 Před rokem

    個人的には中島より高橋が良かった。
    GCレースで亡くなりましたが走りはピカイチだった。
    中島はスポンサーに恵まれた感じですね。

  • @KojiOmura0831
    @KojiOmura0831 Před rokem +7

    ウイリアムズはチームスポンサーやエンジンサプライヤーとのお付き合いがヘタクソという印象です。チーム消滅まで。

  • @takashishimazu3597
    @takashishimazu3597 Před rokem +4

    皆さん、色々言われるケド・・・ウイリアムズって、日本人で初めて欧州のレースに挑戦して生沢徹を育てた、と言うかジョイントしていたんだよね。著作の本にもウイリアムズの話やパトリックヘッドを褒めたたえる文面があります。ですが・・・誇りが自分達が気が付かない間に歪みになってその後に凋落に繋がったんですよね。

  • @p.morris3484
    @p.morris3484 Před rokem +17

    まあ、正直、ドライバーの2人はどっちもどっちだと思います。ピケはピケで問題もあったし、マンセルも同様。要するに2人共濃ゆ〜い。そんな2人ですが、現在、そんなに悪い関係でもないかと。2人共ある意味さっぱりした性格なのかもしれませんね。チームとしては、やはり、う〜んな感じですね。92年末のマンセルの件しかり、96年末のヒルの件しかり。この感じの体制が、チームを破滅へと向わせたのでしょう。残念です。

    • @5red90
      @5red90 Před rokem +1

      同じO型なのに、タイプが水と油で不仲だったね。
      O型のオレの親しい人は、O型けっこういるのに。

    • @user-nd1pc1ld8m
      @user-nd1pc1ld8m Před rokem +2

      ヒルの件でニューウェイを筆頭にスタッフ離脱しましたからね。

    • @hiro-yj7nx
      @hiro-yj7nx Před rokem

      こんなところでも血液型で語るwwwwうけるwwww

  • @kei-wc3rb
    @kei-wc3rb Před rokem +6

    ピケはマンセルの嫁さんは変な顔だとメディアに言ったり
    マンセルがお腹の調子を悪くしたときにトイレの紙を全部どこかに隠したり
    洒落にならん子供のじみたイタズラしてたね

  • @user-kn9eo4jj7k
    @user-kn9eo4jj7k Před rokem

    ウイリアムズの中嶋さんへの評価が低かったのは、残念です。。

  • @user-ls8jn1ty6b
    @user-ls8jn1ty6b Před rokem

    ホンダエンジンを失るならばマクラーレンとエンジンをトレードしてウィリアムズタグポルシェとして参戦すれば良かったですよね、それならポルシェのF1の歴史も激変していたと思いませんか?><

    • @5red90
      @5red90 Před rokem +2

      1986年のうちに、ポルシェは87シーズン限りで撤退表明済み。
      本当は86シーズンで撤退するつもりだったが、マクラーレンがシェルの絡みなんかでルノーエンジンを獲得できず、プロストもタイトル争いに加わっていたので1年延長。
      結果としてルノーも一時的に撤退したものの、ウィリアムズが87年からNA時代の89年に向けて交渉していたのだろう。

  • @bookue65
    @bookue65 Před rokem +3

    これのチビぃトミカに朝研の友達に貰った優勝記念紅白饅頭の包!宝物です(⁠-⁠_⁠-⁠)ノシ