14巻のある描写がヤバい。ピッコロ大魔王が現れなかったら地球は終わっていた説について徹底解説

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 9. 05. 2024
  • <著作権について>
    当チャンネルは皆さんに楽しんでいただくことを目的としており、著作権や肖像権等の侵害を目的としたチャンネルではございません。
    動画の中で掲載されている画像等の著作権や肖像権は、権利所有者様に帰属します。
    権利所有者様や第三者に対して、不利益を生じないように注意を払っておりますが、何か問題がある場合には、早急に対応致しますので、メールアドレスの方へ権利所有者様本人からのご連絡をよろしくお願い致します。
    【参考資料&引用】
    ©バードスタジオ/集英社/とよたろう/フジテレビ/東映アニメーション/BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
    ※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用になります。

Komentáře • 35

  • @nuclecoby2970
    @nuclecoby2970 Před měsícem +15

    今にして思うとピッコロ大魔王がピラフに教えられるまでドラゴンボールの存在を知らなかったっていうのも意外な感じがする。

    • @crime-ft4ws
      @crime-ft4ws Před měsícem

      自分がナメック星人ってことも忘れてるんだから当然としか…

  • @user-hg6bg7dg6u
    @user-hg6bg7dg6u Před měsícem +6

    「たけたいと」はヤバいw

  • @crand-gm9xl
    @crand-gm9xl Před měsícem +10

    ピッコロ大魔王「これでドラゴンボールは、ただの石コロになったぞ!!マイナスエネルギーもない!!そして…邪悪龍も本当に誕生しない!!」

  • @ck171023
    @ck171023 Před měsícem +2

    ピッコロ大魔王の産卵するとこ好き
    動画撮影して毎晩寝る前に見たい

  • @user-nu1tt2de8c
    @user-nu1tt2de8c Před měsícem +16

    これ、前にも同じこと言ってる動画があったよ。メチャクチャすぎるって
    同じ理屈ならフリーザもセルも地球を救ってるからw
    それと、
    0:40辺りでピッコロと神様のルーツに関する説明がされているけど、これ全然間違ってるよ。
    まず、地球にやってきたのはカタッツの子供であってカタッツではない。カタッツは異常気象か宇宙船かわからんが何らかの理由で結局、地球には来れなかった。
    そのカタッツの子供は地球人の邪心に影響されて邪悪な心が芽生えてしまったという説明は合っているけど、地球人と共に暮らしたなんていう説明は作中どこにもされていない。
    カタッツの子供は神の存在を知って神殿にやってきて、修行して自分の邪心を追い出して、その後 神に即位したのよ。
    この動画でされている説明だと、地球に来た時点で既に「神様」だけど、それも間違ってるってわけ。
    ドラゴンボールの解説動画なんてつくるなら、まず「ドラゴンボール」をしっかりと読んでくれよ。

  • @user-bj5cr6lf7t
    @user-bj5cr6lf7t Před měsícem +3

    結果論ではあるけど
    ピッコロ大魔王がマジュニアを産み落としたことで
    自身の分身である神様を救ったことになるな

  • @user-il2ux3dl1d
    @user-il2ux3dl1d Před měsícem +2

    ならそのピッコロ大魔王を復活させたピラフの功績こそ世界を救ってるな(笑)

  • @zephyuros86
    @zephyuros86 Před měsícem +2

    むたいとがたけたいとなのが笑う

  • @yk4saku830
    @yk4saku830 Před měsícem +12

    たけたいと(笑)

    • @nuclecoby2970
      @nuclecoby2970 Před měsícem +7

      「たけしたいと」もジワるw

  • @ec09053
    @ec09053 Před měsícem

    5:46「さすがの悟空も、悟空のカオをみたらめんくらうじゃろうな」

  • @user-gf1yr5np1j
    @user-gf1yr5np1j Před měsícem +1

    ピッコロ大魔王が、寄り強くなれた可能性としてドラゴンボールのマイナスエネルギーを取り込めば強くなれる気がする。何故しなかったのか、考えられなかったのかしてしまうとまた一年後集めなおさなければならないからかもね。

  • @garry_2766
    @garry_2766 Před měsícem +2

    ピッコロ大魔王がタマゴを残さなかった場合、その時点でドラゴンボールが消滅してクリリン達が生き返れなくなりますね…
    ラディッツに悟空もやられるでしょうが、ドラゴンボールが無いのではナッパとベジータは来ない気がする
    その後の地球は割と平和が時間が続くかもしれない

    • @user-jv2rk9fj9r
      @user-jv2rk9fj9r Před měsícem

      それは無い。ラデイッツ自身が「宇宙の地上げ屋」なのに地球程環境の良い星を放置する理由が無い。ただでさえサイヤ人のお荷物ポジションのラデイッツが悟空より強い人間のいない星を自分の手柄にしない理由が見当たらない。
      ただしラデイッツは地球侵略に失敗する可能性がある。そう、彼の天才科学者Dr.ゲロの作った人造人間によって。あの段階の人造人間が何号まで製作され、廃棄せず、また完成度は戦闘力と忠実性で未知数だが、ベジータとの闘いまでのデータで作られた人造人間の戦闘力が超サイヤ人級って事は、ラデイッツを倒すだけの戦闘力の人造人間が既に有る可能性も否定出来ない。

  • @5ghq3t987-mk
    @5ghq3t987-mk Před měsícem +6

    カタッツの子は1人で地球に来てたはずだけど超でカタッツも来てたことになったの?
    超は新形態と後付けがすごいってことくらいしか知らないんだよな

    • @user-ic8fz7iy8r
      @user-ic8fz7iy8r Před měsícem +1

      無い
      ナメック星人関連で出たのはドラゴンボールは作る者によってだいぶ変わること
      ナメック星人は元々別の世界から"この宇宙"に来た種族で、その際ナメック星以外を選んだ者もいること

    • @user-ov4ew1ti2y
      @user-ov4ew1ti2y Před měsícem

      子供一人で地球に来たって設定のままであってますよ…

    • @5ghq3t987-mk
      @5ghq3t987-mk Před měsícem

      @@user-ic8fz7iy8r
      ドラゴンボールの仕様が違うのはやりつくしてると思うんだけどこれ以上付け足しようがあるのか
      みんなとちょっと違うなーって思ってたらナメック星人で、ナメック星人は実は異世界人だったとかピッコロの中の神様も困惑してそうw

  • @user-pg1oi1nb2q
    @user-pg1oi1nb2q Před měsícem +1

    ベジータはドラゴンボールで復活してるからトランクスもドラゴンボールがなかったら産まれることもないんだよね

  • @user-tu8mj5mv4o
    @user-tu8mj5mv4o Před měsícem

    ビッコロ大魔王でも違和感ないなwあまり気づかなかった

  • @user-we3sr8zb5e
    @user-we3sr8zb5e Před měsícem +1

    むたいとさまです

  • @user-ih9sx3wv9f
    @user-ih9sx3wv9f Před měsícem +5

    しっかり名前は読んでもらいたいな

  • @user-qo8re7ur9p
    @user-qo8re7ur9p Před měsícem

    そういう意味で「世界を救った」というなら「❝ドラゴンボール❞という物語そのものを作った」とも云えるのでは?^^;

  • @groove2056
    @groove2056 Před měsícem +4

    なにかしら意外な視点を出せよしょーもな

    • @user-du9hp3rp3w
      @user-du9hp3rp3w Před měsícem +1

      意外な視点がないってことは真っ当な考察ってことだ

    • @user-du9hp3rp3w
      @user-du9hp3rp3w Před měsícem

      意外な視点がないってことは真っ当な考察ってことだ

    • @hiro_hiro-mf6oe
      @hiro_hiro-mf6oe Před měsícem

      ほんとそれですよね、、、
      申し訳ないけど今回は、ただの解釈ですね。
      もっと裏話とか見落としがちなアニオリのストーリーとかあるのかと思ったら、「こういう風にも取れる」みたいな話でがっかりしました。
      次は期待してます!

    • @crime-ft4ws
      @crime-ft4ws Před měsícem

      @@hiro_hiro-mf6oe 残念ながらネイルのやつとか次もそれ以降も期待できないなw

  • @Daruma_manzyuu
    @Daruma_manzyuu Před měsícem +1

    たけたいとw

  • @user-un8ir6xg5d
    @user-un8ir6xg5d Před měsícem

    誤読、結果論、こじつけ