【ドラゴンボール】ピッコロを登場から完全解説!これを見ればすべてわかる!【ゆっくり解説】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 31. 01. 2023
  • ドラゴンボールの主要キャラである「ピッコロ」について完全解説していきます!!ご存じの方も多いと思いますが、楽しみながら知識を深めてもらえれば幸いです(⌒∇⌒)
    🔥ドラゴンボールの漫画が今だけお得に一気に読める🔥
    px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3YYCG...
    1/31まで70%OFFで読めます‼
    ジャンプキャラ名鑑へようこそ🌟チャンネル登録と高評価よろしくお願いします!!
    • 【スパイファミリー】アーニャを完全解説!おま...
    🐉孫悟空の完全解説動画
    • 【ドラゴンボール】孫悟空を幼少期から完全解説...
    🐉孫悟飯の完全解説動画
    • 【ドラゴンボール】孫悟飯を誕生から完全解説!...
    🐉ベジータの完全解説動画
    • 【ドラゴンボール】ベジータを幼少期から完全解...
    🐉クリリンの完全解説動画
    • 【ドラゴンボール】クリリンを登場から完全解説...
    🐉フリーザの完全解説動画
    • 【ドラゴンボール】フリーザを登場から完全解説...
    🐉トランクスの完全解説動画
    • 【ドラゴンボール】トランクスを登場から完全解...
    ※この動画に使われている素材はすべて引用であり、著作権を侵害する目的で制作したものではありません。チャンネル内における動画にて使用している画像や動画などの著作権は、各権利所有者様に帰属致します。
    動画の内容につきましては、権利所有者様の不利益にならぬよう、細心の注意を払っておりますが、万が一動画内容に問題がある場合は、権利者所有者様からご連絡を頂けましたら幸いです。
    ※本動画は自ら厳選して選んだ漫画・アニメ作品を題材に、独自でテーマを考え、「自分」の意見や考察を盛り込んだうえで制作しているチャンネル独自のオリジナルコンテンツです。
    【著作権・画像の引用元】
    Vジャンプ・ドラゴンボール超
    集英社・バードスタジオ
    東映アニメーション・フジテレビ
    *****************************************
    #ドラゴンボール ル#ゆっくり解説 #ピッコロ

Komentáře • 29

  • @jumpmeikan
    @jumpmeikan  Před rokem +3

    孫悟飯の完全解説動画も是非ご覧下さい✨ czcams.com/video/2RCqrfZ9Q3M/video.html

  • @gokusaiyajin
    @gokusaiyajin Před rokem +6

    「Z」の劇場版のラストのベジータとのツーショットは結構好きでしたね。
    あと、ブウ編でサタンのことを評価していたり、それをビーデルに伝えるといった気遣いというかやさしさもいいですね。

  • @kamase9801
    @kamase9801 Před 10 měsíci +6

    ピッコロ大魔王とピッコロさん(マジュニア)の顔が違うのは、単に若返ったからではなく、ピッコロ大魔王は龍族でマジュニアは戦闘タイプだから。

    • @user-ig1iy3vz5h
      @user-ig1iy3vz5h Před 3 měsíci

      ウーブはブウの生まれ変わりでもありましたから。😊

  • @T.Y-8810
    @T.Y-8810 Před rokem +16

    ピッコロさんファンとして訂正させて戴くと、神様と大魔王に分離する前のナメック星人は、カタッツではなくカタッツの息子です。(´・ω・`)

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  Před rokem +1

      あ💦ほんとですね❗️ご指摘ありがとうございます😆ミスを無くせるように頑張ります❗️

    • @T.Y-8810
      @T.Y-8810 Před rokem +2

      @@jumpmeikan  いやいや、他チャンネルでもチョコチョコ間違えてる事はありますよ。これからも視聴させて貰いますんで、頑張って下さい。m(_ _)m

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  Před rokem +2

      ありがとうございます✨✨今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

  • @user-zw6md2gx8m
    @user-zw6md2gx8m Před rokem +2

    脳筋サイヤ人の猿とは違ったクレバーな戦い方が魅力的だよねピッコロさん

  • @t.n.2408
    @t.n.2408 Před 11 měsíci +1

    オレンジ化する前は、ピッコロさんのパワーアップイベントとして魔界編やってくれないかなと思ってた
    自称大魔王かと思ってたらダーブラ出てきて魔界の存在が確定したし……
    ナメック星人としてだけではなく、大魔王だった部分にフォーカス当てて欲しい

  • @hidyyou
    @hidyyou Před 5 dny

    「Z」の劇場版で悟飯の戦闘中に必ずといっていい程ピッコロが毎回登場し悟飯が「ピッコロさん!」と言うのが定番だった。
    未来編ではピッコロが亡くなっているけど、師弟関係でピッコロと悟飯、悟飯とトランクスで悟空やベジータも亡くなりサイヤ人の技教わってないからピッコロの魔族系の技が未来トランクスまで引き継がれてる。
    悟飯の「魔閃光」と未来トランクスの「バーニングアタック」など。
    そう考えるとピッコロの功績は大きいと思う。

  • @user-rp2ym2bb7h
    @user-rp2ym2bb7h Před rokem +3

    悟空の一番のライバルだったのにいつの間にか保護者になっちゃったのがなぁ
    顔つきが徐々に変わっていってるのも良いよね

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  Před rokem +1

      もう完全にめちゃくちゃいい人になってますもんね😅

    • @user-rp2ym2bb7h
      @user-rp2ym2bb7h Před rokem +1

      @@jumpmeikan 悟空がライバルとして興味失ってますからね…

  • @sansannoujyou85
    @sansannoujyou85 Před rokem +2

    ピッコロ最強

  • @m_e_k_u__
    @m_e_k_u__ Před 24 dny

    ピッコロ大魔王は若返っても声優が青野武のままだったから、せいぜい老人から中年になった程度。
    戦闘力もあまり上がっていない。
    むしろ老齢になってもかなりの戦闘力を維持していたと思う。

  • @chamikun.
    @chamikun. Před rokem +4

    ピッコロの技に
    ミスティックスルーが無いけど
    忘れちゃいかんぜ

    • @user-qv4dg2sn4y
      @user-qv4dg2sn4y Před rokem

      技名が分からないけどそれって目からビームのやつですか?

    • @chamikun.
      @chamikun. Před rokem

      @@user-qv4dg2sn4y
      目からビームもあるけど
      触角からビームもあるよ(笑)
      ちなみにミスティックスルーは
      手が伸びる技です
      結構使ってたと思うけど相手を捕縛したり

    • @user-qv4dg2sn4y
      @user-qv4dg2sn4y Před rokem

      @@chamikun. 教えていただき有難う御座います(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    • @chamikun.
      @chamikun. Před rokem

      @@user-qv4dg2sn4y
      いえいえ(笑)

    • @user-zw6md2gx8m
      @user-zw6md2gx8m Před rokem +1

      そんな名前だったんだw
      かってに魔手って呼んでたわ

  • @user-ni5ko8xu6j
    @user-ni5ko8xu6j Před rokem +2

    ピッコロは悟空の仲間の中では、ずば抜けてアタマの切れるキャラ。
    テレパシーも使えるから、軍師的なポジションが良いんじゃかな。
    戦場に居たら、後方から戦況を見ながら、戦術をテレパシーで伝えて悟空やベジータを戦わせたらいい。
    悟飯は、ピッコロ護衛に付けておけばいい。
    トランクスや悟天じゃ、心許ない。

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  Před rokem +2

      ピッコロは軍師‼️戦国時代とかならそのポジションがいいかもですね✨身代わりにもなってくれるし(笑)

    • @user-ni5ko8xu6j
      @user-ni5ko8xu6j Před rokem +2

      @@jumpmeikan さん、返信有り難う御座います。
      ピッコロはマジュニアと神が同化して一人のナメック星人に戻った時点で死んで欲しくないキャラになりました。
      悟空に天下一武道会で敗れ助けられて(神がトドメをさそうとしたときと仙豆を食わせられた時)から、多分悪い事はしてない筈です。
      劇場版は、戦闘力描写がおかしい。
      復活のFでピッコロが死に、悟飯が死にかけるなどアリエナイ。
      ドラゴンボールの劇場版は、昔から原作無視かと言いたくなるほどだったな。
      もっとピッコロを活躍させた方がいい。
      ピッコロファンも全世界に沢山いる筈だから。

  • @DviaA-ll5bg
    @DviaA-ll5bg Před rokem +1

    ピッコロって何でフリーザにデスビームで胸貫かれたり、セルにお腹から
    エネルギー波打ち込まれて半分ぐらい体がちぎれかけた程度で
    意識失うくせに、マジンブウ編でトランクスがピッコロの石像を
    倒して思い切りバラバラになった時は普通に再生できたの?
    こんなバラバラでも頭の核が無傷で再生できるのなら、フリーザ編でも
    セル編でも再生できたのでは?

    • @kamase9801
      @kamase9801 Před 10 měsíci +2

      劇中で何度も言及されてるけど、ピッコロの再生は体の欠損した部分がが元通りになるだけで負ったダメージや体力まで回復するわけじゃない。フリーザ戦やセル戦では事前に死闘を繰り広げてて体力が残ってなかった
      逆にダーブラの時は全く戦ってない体力満タンの状態で不意打ちくらっただけ

    • @DviaA-ll5bg
      @DviaA-ll5bg Před 10 měsíci

      @@kamase9801
      そういえばフリーザ編ではデンデに体力回復させてもらってから、胸貫かれて失神してるので、体力が仮に満タンだとしてもショックの度合いや技の種類とかによっては意識を単純に失っちゃってそれで再生できなかったのかな。でも分かりやすい説明ありがとう!