クリリンVS天津飯!今ならどっちが強い?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 29. 06. 2024
  • 今回のテーマは、クリリンと天津飯の力関係について。
    ピッコロ大魔王編以降、インフレに置いていかれた二人ですが、それでも各々が修行を重ね、パワーアップしています。
    今の二人の実力は、どちらの方が上なのでしょうか?
    作中の描写から考えてみようと思います。
    <使用させていただいている楽曲>
    おもちゃの兵隊
    • おもちゃの兵隊 @ フリーBGM DOVA-...
    大空を翔ける #2
    • 大空を翔ける #2 @ フリーBGM DOV...
    【DOVA-SYNDROME】様
    dova-s.jp
    【甘茶の音楽工房】様
    amachamusic.chagasi.com
    【OtoLogic】様
    otologic.jp/free/se/countdown...
    チャンネル内で使用している画像・映像は下記作品からの引用になります
    ©バードスタジオ/集英社/とよたろう/東映アニメーション/BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
  • Krátké a kreslené filmy

Komentáře • 332

  • @wisemanmode
    @wisemanmode Před 2 lety +59

    漫画読み返してるけどいつも真面目に修行に取り組んでる天津飯かっこよすぎて改めて惚れたわ…

  • @user-uq9yg8xc6x
    @user-uq9yg8xc6x Před 2 lety +193

    クリリンは戦闘力の足りなさをトリッキーな技や作戦で補って相手を倒すイメージ強いよね

    • @user-pc2kr7zf5r
      @user-pc2kr7zf5r Před 2 lety +27

      わかる。強い版亀仙人みたいだよね。

    • @user-lh5dz4bv1u
      @user-lh5dz4bv1u Před 2 lety +37

      技のクリリン、力の天津飯みたいな感じですね

    • @tryo2115
      @tryo2115 Před 2 lety +9

      ワザの多さは天津飯の方が上だよね。
      ただ、正統派なので相手の意表を付くって事はないよね。

    • @kcat2016
      @kcat2016 Před rokem +3

      あと場数を踏んでて、実戦での能力はクリリンのが上かなって思う。

  • @honmono-0326
    @honmono-0326 Před 2 lety +5

    どっちも個性的で好きだわ

  • @paku-yoyoyoumu
    @paku-yoyoyoumu Před 2 lety +6

    これ気になってました!

  • @kahi3436
    @kahi3436 Před 2 lety +13

    天津飯は変身や潜在能力の引き出しといったものに頼らず修行のみで成長した魅力がある

  • @3minute-zigoku
    @3minute-zigoku Před 2 lety +103

    セル編の時点で相当の差があるように思える。
    セル第二形態を足止めするなんてクリリンにできるとは思えない。
    その後クリリンは結婚して戦いは引退状態だし、超になっても多少修行したとはいえ天津飯には敵わないはず

    • @user-uz5yh7fc3r
      @user-uz5yh7fc3r Před rokem +5

      クリリンごときが天さんに勝てるわけないよね 天さんはブウにもかなりの達人って褒められるのに

    • @primo6
      @primo6 Před rokem +3

      アニメセルジュニア戦でも天津飯のが倒れるの遅いし超の力の大会でも天津飯のがキル数多いし生き延びた時間も長いから天津飯なろな

  • @ohmygod5013
    @ohmygod5013 Před 2 lety +26

    やっぱ天津飯だよね

  • @KBS-po9qj
    @KBS-po9qj Před 2 lety +21

    ずっと修行続けてるのに普通の生活に戻った(?)クリリンに劣るなんて言ったら天津飯のプライドぶち壊しだな…

  • @user-lv3dd8zs3d
    @user-lv3dd8zs3d Před 2 lety +13

    クリリンのが機転が利くかもしれんが天津飯のが実力は上でしょ。
    10戦して7〜8回は天津飯が勝つと思う。

  • @dai584
    @dai584 Před 2 lety +12

    ストイックに修行を積んでいる天津飯かな!

  • @user-ok3wc5df5q
    @user-ok3wc5df5q Před 2 lety +18

    天津飯やな、セル編での活躍もそうだけど、誰も吸収してない時点でもおやつ扱いだったクリリンに対してかなりの達人と評価された天津飯
    この差はでかい、つかあの時のブウに蹴りくらってダウンは仕方ない

  • @user-nw1xj7gh3s
    @user-nw1xj7gh3s Před 2 lety +144

    実は二人とも技巧派で、クリリンは技の性能を最大限に活かして闘うタイプ、天津飯は身を削って技を限界以上に引き上げるタイプでしょうか。
    力量だけでみたら天津飯に軍配があがりそうだけど、格上の敵に対しての闘い方の上手さは実戦経験豊富なクリリンかなと思う
    クリリンと天津飯が戦ったらどっちが勝ってもおかしくない

    • @user-xo6ht7go2y
      @user-xo6ht7go2y Před 2 lety +5

      @@jtpgmwdgptdtj
      ある程度の達人には通用しないんじゃないですか?
      セルなんて無防備な状態でくらっても無傷でしたから、気を練った天津飯なら避けるなり無効化するなり出来そうですが。

    • @katejinaloos8506
      @katejinaloos8506 Před 2 lety +21

      気円斬はフリーザには通じた技だからな。
      当たれば天津飯には通じると思う。
      天津飯には気功砲があるからな。
      お互いに必殺の技があるから、
      どちらが勝ってもおかしくない気はする。

    • @user-xo6ht7go2y
      @user-xo6ht7go2y Před 2 lety +9

      @@katejinaloos8506
      天津飯の真気功砲は戦闘力20億くらいはあるはずのセルを足止め出来たのでクリリンなら跡形もなく消えそうですね。

    • @user-oo8mg7fo2d
      @user-oo8mg7fo2d Před 2 lety +6

      より技巧派なのはクリリンで、恒久的に一定の強さを保つ事が出来る。
      天津飯は、「全盛期」を過ぎれば衰えてしまうパワーファイター型。
      瞬発力の天津飯
      持久力のクリリン
      て、ところかな。
      クリリンが勝つなら、どうやって天津飯の大技を捌くかがポイントになる。

    • @user-dm8de5ch5o
      @user-dm8de5ch5o Před 2 lety +5

      天津飯にはかめはめ波無効化できたよね(;´・ω・)

  • @user-uq9yg8xc6x
    @user-uq9yg8xc6x Před 2 lety +28

    5:28 天津飯って目が3つあるし腕4本に増やせるし、少なくともヤムチャの中では彼は地球人の中に入れられなかっただけ説。

    • @udjj
      @udjj Před 2 lety +8

      クリリンも鼻が無いけど天津飯は明らかに地球人離れしてますよね
      純粋な地球人の中では最強という意味合いでしょう

    • @user-ng4sl1cp1u
      @user-ng4sl1cp1u Před 2 lety

      @@udjj
      ピッコロのように宇宙人という設定を聞いたことあるけどどうなんだろう?

  • @user-nr8so6nm6o
    @user-nr8so6nm6o Před 2 lety +10

    6:10〜 ここの天津飯のかっこよさと言ったら

  • @user-sr2vp9fb6u
    @user-sr2vp9fb6u Před 2 lety +21

    8:33 ここマジュニア戦の「惜しかったな」を思い出した

    • @akatukiedo
      @akatukiedo Před 2 lety +7

      実際あのかめはめ波当たってたらマジュニアにどれくらい効いてたのか気になる

    • @user-so6rj1xy5t
      @user-so6rj1xy5t Před 2 lety

      少なくとも服が破れて正体がピッコロだと皆にばれてシナリオが崩壊する

  • @user-qr6zr9ee3h
    @user-qr6zr9ee3h Před 2 lety +7

    いいテーマですね
    今だと単純な強さなら天津飯強そうだけど、修行度では劣るクリリンにも技で期待したい

  • @YT-ig6ex
    @YT-ig6ex Před 2 lety +26

    単純な戦闘力はやっぱ天津飯の方が上だよなぁ
    でも、クリリンの強みのトリッキーさを活かした戦い方ができればワンチャンありえる

  • @akatukiedo
    @akatukiedo Před 2 lety +15

    どちらかと言うとクリリンの方が活躍してる印象。マジュニア、ナッパ、ベジータ、リクーム、フリーザ、セル第一形態(アニオリ)と言う自身との圧倒的な戦闘力の差がある連中相手に戦い続けて一定の功績残してるクリリン凄えよ。
    フリーザ編の時はクリリンの機転が無ければ悟空がナメック星に到着するまでもつれ込まなかった可能性が十分合ったしね

  • @GogetavsBroly
    @GogetavsBroly Před 2 lety +46

    2人とも色んな技を使えるからその選択次第で勝ち目はどちらにもある気がする。
    ストイックに修行を続ける天津飯が武道家を引退したクリリンに負けるのも情けない話だけども。

  • @blendyu-xj2ct5tr2q
    @blendyu-xj2ct5tr2q Před 2 lety +4

    ナッパ「おいベジータ、あの地球人じゃない目が三つのやつ、ミツッメ星人だぜ」
    ベジータ「分身や手を生やしたり不思議な術を使うらしいな」

  • @yy-vz1go
    @yy-vz1go Před 2 lety +6

    この動画出す前の天津飯とクリリンどっちが強いと思う?ってアンケート出てて、6.7割の人がクリリンで答えてたね
    クリリンのほうが出番あるからそう感じても仕方ないよね
    私は聞かれる前から天津飯だと思ってます

  • @toro55555
    @toro55555 Před 2 lety +16

    クリリンは家庭を持ち自己鍛錬より家庭を(金銭面含めて)守る必要ができたため武道家としての心構えがやや落ちた。
    対して天津飯は武道に人生をささてるから常在戦場の精神を持ち毎日自己鍛錬を欠かさない。
    なので基本的には天津飯の方が強いけどクリリンは18号やマーロンが危機に陥ると守るもののない天津飯より強くなると思う。

  • @user-ob4nf6rc8j
    @user-ob4nf6rc8j Před 2 lety +42

    一応天津飯は三つ目星人の末裔という設定あるから宇宙人枠。
    だから地球人最強はクリリンは間違いではないかなーと思う。

    • @nitarikujira
      @nitarikujira Před 2 lety +10

      @@user-nj3wq2em6k 三つ目星人設定ソース「DRAGON BALL大全集」

    • @raidriar9782
      @raidriar9782 Před 2 lety +1

      @@user-nj3wq2em6k 人間ではない

    • @nejizoch395
      @nejizoch395 Před 2 lety

      @@user-nj3wq2em6k 三つ目族の末裔VS鼻無し族の末裔🤔
      と冗談は置いておいて一応天津飯の祖先は宇宙人ですよ

    • @user-qs5rf4oj8q
      @user-qs5rf4oj8q Před rokem

      そのとおりですね!

    • @user-qx8ff4gs6j
      @user-qx8ff4gs6j Před rokem

      ウーブ「せやな」

  • @srw2906
    @srw2906 Před 2 lety +28

    ガチ修行勢の天津飯じゃないでしょうか。クリリンは普段警察官で、武道家からは引退してますしね
    力の大会でも天津飯の方が戦績は上だったような…まともにぶつかったら天津飯のが強そうです

  • @user-pp7zq1oy5j
    @user-pp7zq1oy5j Před 2 lety +26

    戦闘スタイル的にも実質クリリンが亀仙流の真の継承者だよな。

  • @sarusaru19467
    @sarusaru19467 Před 2 lety +42

    なんだかんだずっと強敵にも通用する鶴仙流が流派として優れてるな

    • @user-oo8mg7fo2d
      @user-oo8mg7fo2d Před 2 lety +15

      亀仙流=心技体を鍛える基本的な流派
      (空手 等の普通の武術)
      鶴仙流=殺人術に特化した流派
      (ジークンドーは、威力が高く即効性のある技。新しい技術はどんどん取り入れる。)

    • @sarusaru19467
      @sarusaru19467 Před 2 lety +2

      @@user-oo8mg7fo2d ジークンドー(笑)

    • @user-zg8kc6cv8q
      @user-zg8kc6cv8q Před 2 lety

      @@sarusaru19467 ?

    • @user-jx5vd4ex8y
      @user-jx5vd4ex8y Před 2 lety +1

      そもそも舞空術が鶴仙流だから殆どの戦士たちが鶴仙流を使っていることになるはず…

  • @user-dj2lf8sg7i
    @user-dj2lf8sg7i Před 2 lety +10

    ありえないけど、死ぬまでなら天津飯が圧勝やけど、天下一武道会みたいに出し抜くのが天才なクリリンが勝ちそうではある。

  • @kusanagi680
    @kusanagi680 Před 2 lety +8

    戦闘力が同じだった場合でも、天津飯が勝つかな?第三の目の良さとスピードが天津飯は凄いから。
    でもクリリンはトリッキーだからなぁ?クリリン「だが、勝敗は別だぞ」になる。難しいね😅
    クリリンのハゲは剃っているからやけど天津飯はどうなやろ?
    髪の毛が第三の目入るから剃っているのか?

  • @user-cc4sx7fk7f
    @user-cc4sx7fk7f Před 2 lety +15

    修行が生活基盤の天津飯
    武闘家引退したクリリン
    流石に天津飯が負けてほしくないかな。修行はウソつかない。クリリンがサイヤ人なら話は別だけども。

  • @user-lg9oh9bk7t
    @user-lg9oh9bk7t Před 2 lety +54

    クリリンだけでも界王拳使えるようになってほしかった
    主人公の親友という超重要ポジションだし

    • @perfect-dodoria
      @perfect-dodoria Před 2 lety +10

      知っていたら申し訳ないけど、一応ゲームオリジナルで界王拳使うことはある

    • @rian_24
      @rian_24 Před 2 lety +26

      なお主人公の兄貴

    • @user-pc2kr7zf5r
      @user-pc2kr7zf5r Před 2 lety +8

      @@rian_24 あいつは実は超4なのでセーフ

    • @user-yl9zx3hu9x
      @user-yl9zx3hu9x Před 2 lety +10

      @@user-pc2kr7zf5r ノーマル状態ウミガメレベルで草

  • @be32eed7z58jDestron
    @be32eed7z58jDestron Před 2 lety +29

    実力では天津飯ですが、気円斬でナッパやフリーザ(第2形態)に少しダメージを与えたクリリンも凄いですね!

    • @akatukiedo
      @akatukiedo Před 2 lety +11

      マジュニア、ナッパ、ベジータ、リクーム、フリーザ、セル(アニオリ)。こんな自身との圧倒的な差がある連中に表立って戦い続けて一定の功績を出してるクリリンは凄えよ・・・

  • @user-hi4xb1fv2o
    @user-hi4xb1fv2o Před 2 lety +5

    ベジータがファイナルエクスプロージョンに耐えれる様になった様に、天津飯も気功砲に耐えれる様になってきているから尚更ね…

  • @a-vw4qj
    @a-vw4qj Před 2 lety +7

    クリリンは応用した技を使うイメージがある

  • @user-ii1rn3yw4c
    @user-ii1rn3yw4c Před 2 lety +95

    さすがに天津飯だと思うな〜

    • @user-ox6jo1zy7d
      @user-ox6jo1zy7d Před 2 lety +7

      同じく

    • @SDEX803
      @SDEX803 Před 2 lety +4

      クリリンだろ地球人最強だもん

    • @user-he8kl2kv4m
      @user-he8kl2kv4m Před 2 lety +1

      でも天津飯は潜在能力を解放してもらっていませんから難しいですね

    • @SDEX803
      @SDEX803 Před 2 lety +1

      @@user-he8kl2kv4m じゃあクリリンが地球人最強の称号は嘘になるで

    • @user-vc6vf4yp8b
      @user-vc6vf4yp8b Před 2 lety +7

      三つ目だし、実は天津飯って宇宙人じゃね?って説が当時あったけど、
      鼻の無いクリリンも十分過ぎるくらい宇宙人説あるよねw
      まあ、リアルに天津飯が地球外生物ならクリリンが地球人ナンバー1だよなw

  • @maff9805
    @maff9805 Před 2 lety +3

    初期の天下一武道会でのクリリンvsジャッキーチュンの一瞬で鼻くそ飛ばしやらジャンケンやら成し遂げたクリリンと亀仙人が最強

  • @Re-nw1ck
    @Re-nw1ck Před 2 lety +8

    天津飯を純粋な地球人としていいのか微妙なとこではあるけどまあ強いのは天津飯でしょう

  • @user-yp7dt6zm7h
    @user-yp7dt6zm7h Před 2 lety +3

    無我の領域に踏み込んでオーラ纏ってたけど結局力の大会とかでは見せなかったし、忘れられたよね

  • @user-hp1nc6ey2e
    @user-hp1nc6ey2e Před 2 lety +12

    天津飯は三つ目人って異星人の末裔だから、純粋な人間ではないので、やっぱクリリンが地球人としては1番強い。

  • @user-mf9vt1hy9m
    @user-mf9vt1hy9m Před 2 lety +5

    平和になっても地道に修業してるだろうから天津飯かなって思う。

  • @user-ms7kt4ku8o
    @user-ms7kt4ku8o Před 2 lety +5

    確かに純粋に戦闘力だけなら天津飯に軍配が上がる。しかしながら、性能の差の違いが決定的な戦力差とは限らないんだよね。実際、『超』では条件付きながら、天津飯より格上の悟飯をクリリンは『100倍太陽拳』を使って倒しているしね。クリリンはどちらかというと力押しで倒すより敵を翻弄させる技術にたけていると思う

  • @user-sd2wm8qt8b
    @user-sd2wm8qt8b Před 2 lety +6

    クリリンも力の大会前になんかパワーアップしたみたいだけどそこは界王拳じゃないの!?とツッコんだなぁ

  • @user-dl3lu3tg1x
    @user-dl3lu3tg1x Před 2 lety +8

    フリーザの界王星での特戦隊とのバトルはアニオリなので外してみても、やはりセル編ブウ編での活躍を見ると、天津飯かなと。
    ドラゴンボール超はパワー関係の極端な補正が激しいので、クリリンが悟空達に拮抗して見えているように、本来ならとてつもなく開いているはずの10人の戦力差がそれなりに埋まっている演出だと考えられる。よって天津飯とクリリンは同レベルに見えるけれど、実際は天津飯に分があるかと。むしろ亀仙人のインフレ具合が異常(笑)
    確かに両者が戦ってみれば、戦術的にはクリリンにもチャンスはあるかもしれないけれど、天津飯も戦術面では優れているし、結局は天津飯かなと........

  • @user-zy7jr7wj3d
    @user-zy7jr7wj3d Před rokem +2

    クリリンやヤムチャが一線を退いた後も天津飯とチャオズは修行してたからなぁ。

  • @ichi-123
    @ichi-123 Před 2 lety

    地球組は界王拳以外にも身勝手の登場で、活躍できる可能性と説得力を作れたのが嬉しい。

  • @user-jl5jz9uh2n
    @user-jl5jz9uh2n Před 2 lety +5

    天津飯を推す

  • @superpoiful
    @superpoiful Před 2 lety +8

    子供のころドラゴンボール読む前、天津飯はクリリンの兄貴かと思ってた
    5:48 ちなみにここ天津飯は純粋な地球人ではない、という話だったのでは

    • @user-uw4di2kb2i
      @user-uw4di2kb2i Před 2 lety +1

      ドラゴンボール読むまでは天津飯はクリリンが進化した姿とばかり思ってた

    • @superpoiful
      @superpoiful Před 2 lety +2

      @@user-uw4di2kb2i ぱっと見なんか関係ありそうに見えますよねw
      子供のころDBドンジャラで「ハゲ」っていう上がり役勝手に作ってましたw

    • @user-uw4di2kb2i
      @user-uw4di2kb2i Před 2 lety +1

      @@superpoiful 草
      ハゲが多い漫画ですからねw

  • @user-zm3eo3tg8c
    @user-zm3eo3tg8c Před 2 lety +7

    クリリンは
    ビビるし、調子にものる!
    でも活躍してほしい

  • @heikepaisen-ch
    @heikepaisen-ch Před 2 lety +7

    5:00ハ○ターハ○ターのゴ○さん戦の
    ピトーの語りっぽいですねwww

  • @yuzu__flavor
    @yuzu__flavor Před 2 lety +23

    天津飯は技の多さでカバー出来るのが強みだね

  • @user-ll6em4bm2l
    @user-ll6em4bm2l Před 2 lety

    鳥山さんの思い入れ次第だな。

  • @user-oy5kd4mo7r
    @user-oy5kd4mo7r Před 2 lety +2

    天津飯に1票。
    天津飯初登場時は天津飯の方が実力上。
    天津飯はずっと修行続けていたのに比べ、クリリンはセル編以降修行してないと言っていましたし。
    超の力の大会では2人共に参加していましたが。

  • @satomunenori8071
    @satomunenori8071 Před 2 lety +9

    天津飯は技のバリエーション豊富!!排球拳が最強で最凶!

  • @user-bk7tq3hn7s
    @user-bk7tq3hn7s Před 2 lety +4

    絶対天津飯。なんで力の大会でフロストに新気功法使わなかったのか

  • @Elre_Painter
    @Elre_Painter Před 2 lety +6

    クリリンはどうなんやろ
    ヤムチャだったらいけると思う()

  • @kintama2530
    @kintama2530 Před 11 měsíci +1

    やっぱり純粋に戦ったらさすがに修行をし続けてる天さんやと思う、クリリンがどういうふうに立ち振る舞うかって意味でちょっと見てみたい戦いではあるけど

  • @user-vi5xi4ly1n
    @user-vi5xi4ly1n Před 2 lety +3

    ヤムチャ 「……」

  • @ngtk6069
    @ngtk6069 Před 2 lety +14

    さすがに天津飯だと思う

  • @fp-ss
    @fp-ss Před 2 lety +2

    ベジ子さんッ!「クリリンの娘」を「マロン」なんて言ったら「18号」に殺されますよ(笑)!? まぁ、天津飯の方が格上ってのは納得ですね。彼は明らかに戦う敵が自分よりも格上だとわかっていても怯まないのだから、ホント!大したものです。

  • @ts2459
    @ts2459 Před 2 lety +6

    力は天津飯が上。幸福度においてはクリリンの方が上。

    • @ufo3315
      @ufo3315 Před 11 měsíci +1

      修行に明け暮れて、自分のやりたいことやって、幸福度も天津飯の方が上かな個人的には

  • @user-hk4dv1tn8i
    @user-hk4dv1tn8i Před 2 lety +2

    恐らく天津飯だと思う。
    ただクリリンはZの映画では「何で俺だけ」というセリフが結構好きだった。

  • @UMA-vf7pc
    @UMA-vf7pc Před 2 lety +5

    天さんであってほしい

  • @user-bn4cb2is5w
    @user-bn4cb2is5w Před 2 lety +11

    悟空なら「おめえの父ちゃんは地球人の中じゃ天津飯の次につええんだぞ」とか言いそうだけど、ヤムチャは空気読めるからそう思っていてもそんなことは言わない

    • @user-vq9ek4fr2s
      @user-vq9ek4fr2s Před 2 lety

      天津飯は三つ目星人の末裔じゃなかったっけ?

    • @user-nw2ds1bw9q
      @user-nw2ds1bw9q Před 2 lety +5

      @@user-vq9ek4fr2s それは遠い先祖の話で天津飯自身は地球人

  • @tai0206imuzi
    @tai0206imuzi Před 2 lety +21

    元々鶴仙流は技が豊富で、天津飯の方が沢山の技を使用していた感がありましたが、舞空術や太陽拳などを悟空やクリリンも使えるようになりその差は無くなっていきました。
    その上でクリリンは気円斬など新しい技を開発するようになり、むしろ天津飯より多様な技を使うようになった印象です。
    そしてクリリンの経験値と成長力でその場に応じた戦い方が臨機応変にできるようになっていったと思います。
    確かに基本的な戦闘力は天津飯が常に上だとは思いますが、この2人の戦闘力の差くらいならクリリンの奇抜な戦い方で勝つことも可能だと思います。
    希望的観測ですが(笑)。
    10回戦って3回はクリリンが勝てる感じかな。
    その3回の勝ち方が面白いと思います。

  • @user-sr5vm2mb4e
    @user-sr5vm2mb4e Před 2 lety +2

    クリリンの戦闘力は戦う前で1000前後(981か1083のいずれか)
    戦ってる時は1770だったと思います。
    ベジータとナッパが地球に来襲した時、天津飯との戦闘力差は60。

  • @agehamakun
    @agehamakun Před 2 lety

    天さん見てるとただの弾幕打ち出すためだけにひとりだけ命削っててなんかつらい。

  • @RRD_Z
    @RRD_Z Před 2 lety

    リクエストです
    悟飯吸収ブウと最終話時点の悟空はどっちが強いでしょうか?

  • @user-sl2fd7iy7h
    @user-sl2fd7iy7h Před 2 lety +3

    界王星に来てたリクームたちが本当に生前と同じ戦闘力だったのか…そこは曖昧な気がする……

  • @user-pg1oi1nb2q
    @user-pg1oi1nb2q Před 2 lety +2

    直接対決がない二人だな
    クリリンはどうにも敵との交戦が目立つから応援したいね
    ナッパ相手の時に倒れなかったのは評価高いし

  • @takumiyoshimura3869
    @takumiyoshimura3869 Před 2 lety +9

    クリリンはナメック星で最長老に潜在能力を開花させてもらったからなぁ。
    一方で、天津飯は界王様に修行をつけてもらったという経緯もある。
    まあアニオリ視点で言うならば、ギニュー特戦隊に敵わなかったクリリンとそれに勝った天津飯という事もあったし、天津飯>クリリンという印象は未だに強いかな。
    アニオリは引き伸ばしが多かったので、参考にならないといえばそうなるとも思うしやっぱり判断は難しい。
    あの話はヤムチャでさえリクームに勝ったんだから。
    もっと言うと、アニオリ限定の話ならばヤムチャはその後にセル以上の実力者のオリブーというかなりの強者をも圧倒している描写もあるから、やはり原作とアニオリとでは別物として考えないといけないのかもしれない。

  • @user-bp5jp4nl9b
    @user-bp5jp4nl9b Před rokem +2

    天津飯の方が圧倒的に強いと思う。クリリンはどちらかというとヤムチャの方が実力的に近いと思う。

    • @ufo3315
      @ufo3315 Před 11 měsíci +1

      元々ヤムチャと互角って自分で言ってたし、どんぐりの背比べ

    • @takappaz38
      @takappaz38 Před měsícem

      流石に今は天津飯はクリリンには勝てんわ😂

  • @user-pj6ey6hc9x
    @user-pj6ey6hc9x Před 2 lety

    クリリンも天津飯も両方好き

  • @user-gy5rl8fc9e
    @user-gy5rl8fc9e Před 2 lety +11

    ベジータ、ナッパ襲来時のクリリンの戦闘力は最大1770で、1830の天津飯とそこまで差がなかったはず。(神様の元で修行する前の250と206の頃より差は縮まった)

    • @masato9338
      @masato9338 Před 2 lety +4

      ベジータナッパ襲来の頃ならクリリン天津飯いい勝負しそうですね

  • @user-my1cs1cr2r
    @user-my1cs1cr2r Před rokem

    己が死をも畏れぬ天津飯と、基本心根が優しいクリリンのさ

  • @tonn4586
    @tonn4586 Před rokem +1

    ヤムチャの地球人最強発言は鳥山が天津飯を忘れていたからで
    それを解消するために天津飯宇宙人設定が作られたはず

  • @user-dz3jj3du3w
    @user-dz3jj3du3w Před 2 lety +3

    弾速の速さや、発射までのスピード、威力、攻撃範囲から圧倒的に気功砲が最強の必殺技だと思うんだよね。悟空がこれを習得しようとしないのが謎!

  • @HPO-uz3ch
    @HPO-uz3ch Před 2 lety +1

    天さんのきこうほうを耐えられるビジョンが浮かばないなクリリンは。
    殺傷力のあるきえんざんのみが売り

  • @user-om3sf5ji1l
    @user-om3sf5ji1l Před 11 měsíci +1

    互角だと思う。クリリンは多彩な戦闘手段を使うし、天津飯は武道家としての圧倒的な強さを持っているから、どっちが勝つか分からん。

  • @user-pp1kt6ci6i
    @user-pp1kt6ci6i Před 2 lety +1

    クリリンが引退してからの話なら流石に今尚修行してる天津飯であってほしい

  • @user-rd4dw7dw1o
    @user-rd4dw7dw1o Před 2 lety +1

    天津飯はヤムチャと大差ない噛ませみたいな扱いを昔の2ちゃんやゲームや漫画のパロディでもネタにされまくってて悪ブウの気弾を消した天津飯のこと舐めすぎって思ってたから最近は正当な評価を受けててちょっと安心する

  • @user-cb9tm7hd5b
    @user-cb9tm7hd5b Před 2 lety +13

    肉弾戦だけなら確実に天津飯。
    技同士の技術戦込みでクリリンにも勝機がある感じだと思う。
    少なくともタイマンなら6〜7割で天津飯が勝つ。
    けど、チーム戦となるとクリリンのいるチームの方が有利に思える。

    • @user-zy7jr7wj3d
      @user-zy7jr7wj3d Před rokem

      天津飯は技巧派のイメージあるけどクリリンも技が多彩だからなぁ。

  • @hafuuun7257
    @hafuuun7257 Před 2 lety +10

    クリリンのバックには
    ラズリが居るから怖い…

  • @user-kq6tj8fh5v
    @user-kq6tj8fh5v Před 3 měsíci +1

    原作の週刊少年ジャンプ連載終了時「魔人ブウ編」までしか読んでない自分としては五分五分のイメージ。格としては天津飯が上なイメージ。
    悟空のライバルとしては初期から、ヤムチャ、クリリン、天津飯、タオパイパイ、ピッコロ、ピッコロ2(マジュニア)、ラディッツ、ベジータ、ギニュー、フリーザ、セル、ブウ、って感じ。

  • @Josui_Ensei0024
    @Josui_Ensei0024 Před 2 lety +2

    クリリンが強敵に怯えるのは数々の実戦を経験して自分の実力が分かってるのと、気を正確に感じる能力が長けてるからじゃない?
    天津飯は時間のかかる大技が多いのと、無謀な挑戦が結構あるように感じる。
    個人的にはクリリンが強い方が良いなと思う。

  • @user-sp4rp2px1x
    @user-sp4rp2px1x Před 2 lety +1

    ストライカー感覚ならクリリンがいいが2人のタイマンなら天津飯でしょ。ずっと修行し続けてるイメージ。クリリンは幸せになって眩しいよ

  • @maces165860
    @maces165860 Před 8 měsíci +1

    天津飯に勝ってほしいけど、クリリンのほうが強いんだろうな。
    一撃必勝の気円斬がある。
    逆に天津飯は決め手に欠ける印象…

  • @user-zw4jy4wo2i
    @user-zw4jy4wo2i Před 2 lety +2

    天津飯やろなあ。動画内でも言われてたけど天津飯はナメック星行かずにあのレベルだから、天津飯が同じように解放されてたらもっと強くなってただろうし。ただクリリンは弱くない、回りがアホみたいに強いやつらが居ただけw(まあだからこそクリリン自身も強くなったんだろうが)

  • @akki2144
    @akki2144 Před 2 lety +2

    気円斬、ナッパがまともにくらったら、どうなってたのか、凄い気になる~~♬♬

  • @user-vh7wq6zd4u
    @user-vh7wq6zd4u Před 2 lety +1

    漫画か映画で天下一武道会やって対戦して欲しい

  • @user-py6bw4ye1c
    @user-py6bw4ye1c Před 2 lety +3

    クリーリングとチョンジンバンだったらチョンジンバンのが上だと思う

  • @user-jx3or8dr4v
    @user-jx3or8dr4v Před 2 lety

    クリリンは潜在覚醒してもらってるのによおおお

  • @user-jm4zs1cr5x
    @user-jm4zs1cr5x Před 2 lety +7

    クリリンに来まぅてるだろ、バックに18号がいるんだぜw

  • @user-gl1bc3gl2c
    @user-gl1bc3gl2c Před 2 lety +1

    ふつうに考えれば天津飯
    クリリンは修行相手に18号がいても仕事もあるし天津飯ほどストイックに修行してた分けじゃないだろうしね

  • @shoogoxxxx
    @shoogoxxxx Před 2 lety

    最後の最後で作中でもトップクラスの人生の勝ち組になるクリリン
    界王様の修行を受けてたらどうなってたろうな

  • @user-pq9up2df5l
    @user-pq9up2df5l Před 2 lety +13

    実力は天津飯 実績はクリリン 強さが活躍とイコールでないのを天津飯の不遇と見るかクリリンの戦上手と取るかは人それぞれ

  • @lockn560
    @lockn560 Před 2 lety

    頭脳や特殊性、サポートで優れているのがクリリン
    単純な技の多さや気の扱いや強さなら天津飯
    という具合に一長一短有りそうな感じ

  • @hidehide1550
    @hidehide1550 Před 2 lety +2

    地球人最強はクリリン、てみんな言うけど何でみんなウーブ忘れちゃうの

  • @green.green.
    @green.green. Před 2 lety +8

    ヤムチャ丸の方が強い!…m(_ _)m

  • @user-tl4wb7me4p
    @user-tl4wb7me4p Před rokem +1

    太陽拳からの気円斬(クリリン)、太陽拳からの気功砲(天津飯)上手くいった方の勝ちちゃう?

  • @user-qq7vr1ut3l
    @user-qq7vr1ut3l Před 2 lety +1

    ザコ狩り→クリリン
    単体→天さん
    のイメージ

  • @user-rz7zx6fu7q
    @user-rz7zx6fu7q Před 2 lety +15

    単純に力で言えば天津飯だ上だと思うけど
    実際に戦ったら実戦経験の多いクリリンが勝つと思う