植木等「スーダラ伝説」

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 29. 02. 2024
  • Hudba

Komentáře • 16

  • @user-hk4eq5oj9m
    @user-hk4eq5oj9m Před 3 měsíci +8

    初めて植木等さんを紅白で見て、ハイそれまでよを聞いてびっくりして、そこらか凄く好きになり、お正月にスーダラ伝説のCDを買いに行きました。今でも大好きです。アップしてくれてありがとうございます。感謝です。

  • @akj9jg32
    @akj9jg32 Před 8 dny

    植木さんが大活躍していたのを見ていた世代ではないけれど、このパフォーマンス、素晴らしかったですね。
    ドリフを見て育った世代ですが、もし植木さんの時代がリアルタイムだったら、間違いなく大ファンになってたでしょうね

  • @user-ip3ko9xo4w
    @user-ip3ko9xo4w Před 4 dny

    植木等先生は天才です✨

  • @user-cq5dk3wc1z
    @user-cq5dk3wc1z Před 23 dny +4

    西田敏行嬉しそうだなぁ。なつかしくなって驚異の10分超,カップリングなしのこの曲のCD引っ張りだして聞きましたが,完全版のエンディングはもっと第九とのマッチングが荘厳で何だか涙が出ました。

  • @gakkan21
    @gakkan21 Před 11 dny +2

    世知辛い生き辛い令和の現代に、これくらい気楽に生きられる空気があったらなあ
    二日酔いはダメだけど

  • @user-dv7be9wh3c
    @user-dv7be9wh3c Před 2 měsíci +3

    アップありがとうございます。 バックの顔が良いですね!
    元日?の新春スターかくし芸大会の植木等さんの審査員も思い出しました

    • @user-hx7sj6oq7c
      @user-hx7sj6oq7c Před 22 dny +1

      元気がでます😅わかっちゃいるけどやめられない とかホントそのとおり でもそのうちなんとかなるだろう

  • @chocolachiwawa
    @chocolachiwawa Před 3 měsíci +9

    この御年でこの歌声。全盛期を見たかった。このときの日本は幸せだったなあ。

  • @user-oe9er3us1g
    @user-oe9er3us1g Před 17 dny +2

    植木等さんが、いかに皆んなから愛されていたかが解るねー!
    かく言う自分も、植木等さん大好きだけど…

  • @user-bm6yf9ij3x
    @user-bm6yf9ij3x Před 22 dny +3

    植木さんは本質と真逆の歌を歌わせられて辛かったらしいですよ。

    • @user-hv5gn9wy1q
      @user-hv5gn9wy1q Před 15 dny +2

      初めてコミックソングをレコーディングしたときは、歌詞を間違えて、それがそのままレコードになったそうです。
      まったくやる気がしなかったとか。ジャズメンを目指していたそうです。しかし、やる気なくレコーディングした曲がヒットして、人がやりたいことと、やるべきことは違う、と思ったそうです。
      たしか、徹子の部屋だったと思います。もう数十年前てわすが、心に残っています。
      セリフ調のところの音程のはずしかた、笑いを取りに行く間など、ジャズにも、通じるところが、あるとあらためて思いました。

    • @user-bm6yf9ij3x
      @user-bm6yf9ij3x Před 14 dny

      こんな曲を歌って良いのかと悩んで胃潰瘍になったそうです。

  • @user-zm6yh2wm6e
    @user-zm6yh2wm6e Před 19 dny +4

    植木等さんの歌声が素晴らしい。後ろの皆さんも豪華
    光GENJIとチェッカーズのファンと思われる方々の歓声を聞いて、ちょっと鬱陶しく感じた。

  • @No1_nakahoshi
    @No1_nakahoshi Před 3 měsíci +13

    ジャニーズのファンとおぼしき連中の歓声がジャマでしょうがない

  • @user-rc9ln2tm8u
    @user-rc9ln2tm8u Před 10 dny +1

    今みたいな、何でこの人出るの?ではなく良い時代だったと歓声がうるさいけど