なぜ構築に“地面枠”は必要なのか?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 06. 2024
  • ポケソルへの質問はこちらまで
    ▶docs.google.com/forms/d/e/1FA...
    ▼「はこふねの肩書き」初心者卒業試験合格についてはこちら
    • 【加入1周年】ポケモン廃人が作成した"初心者...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ポケソルはシングル対戦に特化した情報をお届けするゲームメディアです。
    ◓ ポケソル
    Web - pokesol.com/
    Twitter - / pokesol_info
    CZcams - / @pokesol
    Twitch - / pokesol_ttv
    Mail - info@pokesol.com
    Tool-sv.pokesol.com/calc
    -www.pokesol.com/tool/tier.html
    🙎メンバー
    シータ - / poke105__
    A0(字幕:オレンジ) - / a0tter_
    せつない(字幕:青) - / fortune_36
    へるぴん(字幕:緑) - / helpinass
    はこふね(字幕:ピンク) - / ark_lore
    👫メンバーシップ(未公開シーン・配信アーカイブ等)
    ◆特典一覧
    ・生放送アーカイブ
    ・メンバー限定生放送(質問箱返信、ゲーム企画)
    ・メンバー限定Discordサーバー、Twitter、質問箱
    ・カットされてしまった未公開シーン(Lv.5以上)
    ・メンバーの生態について話す癖の強いトーク動画「へるぴんラジオ」(Lv.50)
    / @pokesol
    ※iOSでCZcamsアプリをご利用の方は上記URLをブラウザアプリで開いてください
    🤝その他
    ・一部音源は下記サイト様の音源を使用しています。
    OtoLogic - otologic.jp
    効果音ラボ - soundeffect-lab.info
    ・スタンプ作成
    長井りく様 - / sojyiqui
    #ポケモン #ポケモンソルジャー #ポケソル
  • Hry

Komentáře • 180

  • @user-vm8vb8ue2w
    @user-vm8vb8ue2w Před 3 dny +37

    5~8世代までは地面の顔ぶれほとんど同じだったのに9世代になって急にバケモンみたいな地面大量に増えてランド以外のいつメン(Gだとカバもいるけど)が追いやられたの怖すぎる

  • @itokoba11058
    @itokoba11058 Před 3 dny +299

    へるぴんさんはポケソルの言い訳枠で採用されてるらしい

    • @user-er4uy3to2h
      @user-er4uy3to2h Před 3 dny +107

      アイドル枠に決まってるだろ
      直ちに、はるぴんさんが出てる動画を見直しなさい

    • @user-qo5ds7vt7w
      @user-qo5ds7vt7w Před 3 dny +33

      @@user-er4uy3to2hチャイナ感すごい

    • @user-hg1gx4vj2k
      @user-hg1gx4vj2k Před 3 dny +25

      ⁠@@user-er4uy3to2h
      はるぴん誰やねん

    • @cancrow916
      @cancrow916 Před 3 dny +19

      @@user-er4uy3to2hへるぴぴだからな。

    • @user-kw2gq9mo5y
      @user-kw2gq9mo5y Před 3 dny +20

      へるぴんさんがいる動画は毎回ニヤニヤと見れるからな

  • @user-rp9gu1lg4b
    @user-rp9gu1lg4b Před 3 dny +13

    地面枠を入れたいから入れるってより、
    地面タイプに強い奴が多いから「タイプ被るからどれを残すか」ってのが地面枠かな

  • @user-cg5zd6xc2e
    @user-cg5zd6xc2e Před 3 dny +55

    一般的な相性関係の代表は草水炎だけど、対戦においては水電地ってくらいこの3タイプは通りがいいし使いやすい印象ある。なんも対策してないとどれか一貫して大変なことになる

    • @user-qh3lg5vl5q
      @user-qh3lg5vl5q Před 3 dny

      その3タイプ受けも強いよな

    • @terlance3630
      @terlance3630 Před 3 dny +1

      地面は、
      抜群:水 草 氷
      半減:毒 岩
      無効:電
      って耐性だから、一見するとそこまで受けに強いタイプではないんだよな…

  • @r_r5_
    @r_r5_ Před 3 dny +4

    最近動画長めで嬉しい

  • @cat12239
    @cat12239 Před 3 dny +7

    ランドとかカバみたいなhp1でも残ってれば仕事できる地面枠好き

  • @user-xl8wi3zo4z
    @user-xl8wi3zo4z Před 3 dny +7

    ASチョッキディンルーは流石に新しすぎるぞ

  • @user-jo6gz7bl8i
    @user-jo6gz7bl8i Před 3 dny +13

    ポケソルは人生において重要な娯楽枠なのでこれからもよろしくお願いします…

  • @user-zy3hu2bb8d
    @user-zy3hu2bb8d Před 3 dny +29

    8世代伝説環境の一芸持ち地面タイプ好き

  • @user-uh5st9cb7g
    @user-uh5st9cb7g Před 3 dny +128

    土属性がここまで強いゲームも他にないよな

    • @user-bq4qq1rf3u
      @user-bq4qq1rf3u Před 3 dny

      あえてケチをつけにいくとすれば「すなまとい」「いわまとい」がないくらいか。
      (他のゲームだとストーンスキンという、ゲームによるけど防御・特防を上げるか、または一定量ダメージを肩代わりしてくれるバリアを張ったりする代物がある)
      とはいえこういう技まであげちゃうと全体のバランスが壊れそうだけど。
      むしろ弱小タイプにこそ必要な種類の技かもしれない。

    • @lollipop_lime1241
      @lollipop_lime1241 Před 3 dny +1

      増殖するG

    • @Master_Link543
      @Master_Link543 Před dnem +1

      土属性って言い方好き

  • @user-fp8rb2my6g
    @user-fp8rb2my6g Před 3 dny +4

    環境に多い毒と鋼タイプ(テラスでも多い)を抜群で殴れるのも地味に偉いんよなぁ

  • @hoden47
    @hoden47 Před 3 dny +6

    ランドロスは使用率的には7世代が1番だけど強さはダイジェット打ってる時が1番だったな
    耐久振りオボンももASもみんな剣舞ダイジェットばっかり打ってきてオボンのステロ蜻蛉みたいなランドロスが極端に少なかった思い出

  • @Linaria_long
    @Linaria_long Před 3 dny +34

    数回登場するのにあまり解説されないグライオンの異質さ好き

    • @user-bl1cj6kj9m
      @user-bl1cj6kj9m Před 3 dny +2

      あいつは地面枠というか毒枠というか…
      TOD枠?笑

  • @user-pmpm_ggrks
    @user-pmpm_ggrks Před 3 dny +96

    あまりにもメタりすぎた結果死んだエスパー君と比べて、まぁまぁいいバランスを保ててるのは正直好き

    • @umumpokemon
      @umumpokemon Před 3 dny +35

      メタどころかほぼ上位互換のフェアリー出してるしね

    • @White-Kyurem
      @White-Kyurem Před 3 dny +18

      毒殴れる位しか妖との差別化点ないの悲し...

    • @umumpokemon
      @umumpokemon Před 3 dny +1

      @@White-Kyurem あとエスパー同士半減w

    • @user-wk1zz2gw4s
      @user-wk1zz2gw4s Před 3 dny +10

      @@umumpokemon攻撃面でフェアリーが言われがちだが耐性面を見るとエスパーくん割とゴーストの下位互換...

    • @ringochan406
      @ringochan406 Před 3 dny

      エスパーはサイコフィールドワイドフォースが最強だから

  • @okada9388
    @okada9388 Před 3 dny +36

    電気地面の一貫切れてステロ蜻蛉できて威嚇撒ける霊獣ランド偉すぎる

    • @user-cm2mt6zj2f
      @user-cm2mt6zj2f Před 3 dny +3

      それでいてAも高いし浮いてるのに地面複合のお陰でステロ等倍なのもポイント高い
      あまりにも神ポケ過ぎる

    • @hoden47
      @hoden47 Před 2 dny +1

      それにダイジェット時代以外は理不尽な強さをしてないのもいい。死ぬ時はちゃんと死んでくれるし全抜きもできない

  • @ishish1581
    @ishish1581 Před 3 dny

    ヒャッハァ久々の解説動画だぁ!!!

  • @user-zf2og3lh8q
    @user-zf2og3lh8q Před 3 dny +37

    地面枠+ミライドンのパーティを使う一番の理由がダルい眠りと麻痺を抑制するためまである

  • @mnrgclovejgg329
    @mnrgclovejgg329 Před 3 dny +3

    最初は電気が強すぎて必要になった「地面枠」って言葉だけど、9世代は強い地面多すぎてどの地面を採用するのかって意味の地面枠に変化した気がする

  • @user-uw4pc2lp5s
    @user-uw4pc2lp5s Před 3 dny +3

    地面枠じゃないけど、五世代限定で格闘枠っていう強面感あるの好き

  • @KantoThunder
    @KantoThunder Před 3 dny +8

    あえて地面枠を入れないことで地面テラスを警戒させて電気技を躊躇させる作戦を使ってる
    今の所普通に電気技飛んできます

  • @user-bh8xh9ls4z
    @user-bh8xh9ls4z Před 3 dny +2

    地面枠は今の環境必須やな

  • @yuya3264
    @yuya3264 Před 3 dny +1

    第2世代でもサンダー対策で欲しいっちゃ欲しかった地面枠
    極めると枠って呼ぶほど選択肢ないことに気づくけど

  • @komgiko_nyarowtelove
    @komgiko_nyarowtelove Před 3 dny +3

    学校から帰ってきてのポケソルが楽しみ

  • @TomohiroOrca
    @TomohiroOrca Před 3 dny +5

    ジガルデ戻ってきて泣

  • @user-hf8ki1fb8t
    @user-hf8ki1fb8t Před 3 dny

    潤滑油と決定打を持ち合わせるタイプ

  • @bense5192
    @bense5192 Před 3 dny +2

    電気って通りいいから地面いないと簡単に押されちゃうのよね。

  • @user-yy5qf1me2k
    @user-yy5qf1me2k Před 2 dny

    地面枠にチョッキ持たせるかステロ打たせるか毎回悩む

  • @user-oi8tj3hh9n
    @user-oi8tj3hh9n Před 3 dny +9

    地面タイプって遅めの物理寄りのポケモン多いから、次回作は高速特殊アタッカー地面来て欲しいな、全然イメージ湧かないけど。

    • @user-ix6iq9kd9m
      @user-ix6iq9kd9m Před 3 dny

      リージョンフライゴンか犬ポケかな

    • @user-yn2mp6uh6w
      @user-yn2mp6uh6w Před 3 dny +2

      マジでフェアリー地面の特殊来てほしいよな
      圧倒的な範囲と高威力技で環境荒らしてほしい

    • @user-hd6bx9fn8j
      @user-hd6bx9fn8j Před 3 dny +2

      浮いてる鋼か毒が必須になりそう

    • @Mikappa36
      @Mikappa36 Před 3 dny +2

      現代じゃ高速とは言えないけど、レギュFダブルの化ランドはえぐかった

    • @t.s.55
      @t.s.55 Před 2 dny +1

      高速とは言えないけどスナノケガワ君を忘れないであげて……

  • @user-fj2dn4vp2y
    @user-fj2dn4vp2y Před 3 dny +36

    デメリットなし威力・命中100の地震っていう技が強すぎる

    • @user-fv7mq5zn9n
      @user-fv7mq5zn9n Před 3 dny +22

      無効タイプ無し、追加効果有り、デメリット無し威力95のムンフォもかなりやってる

    • @user-ss4uk3zk5l
      @user-ss4uk3zk5l Před 3 dny +1

      ムンフォ謎にPPも多いのなんなんだろうな。ラッシャTOD愛好家としてはウェブタとかじわれとかのPP増やして欲しい

    • @user-fr5tn5ml6i
      @user-fr5tn5ml6i Před 3 dny

      @@user-ss4uk3zk5lやめちくり〜

    • @user-qf5wd3tn3w
      @user-qf5wd3tn3w Před 2 dny

      ムンフォの方が頭おかしい。岩にも命中100威力90の3割ひるみかBダウンの技寄こせ。がんせきヘッドとかそんなの

    • @user-fr5tn5ml6i
      @user-fr5tn5ml6i Před 2 dny

      @@user-qf5wd3tn3w 岩は通りが良すぎるからねえ
      まあフェアリーもだけどw

  • @nana_chan_77
    @nana_chan_77 Před 3 dny

    ランドとドオー両採用でも弱点被りずらいから地味にあり

  • @user-ri7on5gi8n
    @user-ri7on5gi8n Před 3 dny +5

    地面系の状態異常がないの良いバランスだよね

  • @user-pp4fe7ld8w
    @user-pp4fe7ld8w Před 3 dny

    強いから!(語彙力)

  • @gungnir0853
    @gungnir0853 Před 3 dny +1

    昔はドラゴン止めるための鋼枠が必須だったけど今は地面なんすね

  • @user-vv3mt6oe2x
    @user-vv3mt6oe2x Před 3 dny +7

    自分の中でのポケモンというゲームに対する理解の仕方として
    ドラゴン←フェアリー←鋼←炎←地面←水←電気←地面
    のタイプ関係があると思ってる

  • @user-uq6sn1jc9l
    @user-uq6sn1jc9l Před 3 dny +9

    初代じめんタイプジムリーダーサカキさん、有能だな。

  • @user-wn5dt2ot5r
    @user-wn5dt2ot5r Před 3 dny +3

    現在はジガルデ専用とはいえ、ジガルデ以外に地面枠に飛行浮遊にも当たる地面技が出たら環境ぶっ壊れそう(重力と重い鉄球は例外として)

    • @user-sakatsuki
      @user-sakatsuki Před 3 dny +3

      うちおとすは?と言おうとしたら岩タイプだったし
      最前線クラスの子は持ってなかった

  • @user-iu5vq2uf7u
    @user-iu5vq2uf7u Před 3 dny +1

    剣盾後半の、(1体を除いて)水地面複合組がみんな強かった環境好き

    • @onitonbopokemon
      @onitonbopokemon Před 3 dny +1

      なんでや!水地面で龍舞アタッカーできる唯一無二のポケモンやぞ!

  • @naaaaaaaaaa3-is.
    @naaaaaaaaaa3-is. Před 3 dny

    デスバーン好きでしたが
    地・妖が出てくるまでは
    光の粉砂隠れガブ使います

  • @user-rw5cl9pg3i
    @user-rw5cl9pg3i Před 3 dny +18

    激強地面枠大量環境でトップメタにいるミライドンは異常です

  • @iwapalace
    @iwapalace Před 3 dny +15

    電気を無効にできる地面を無効にできる飛行に強い電気

    • @user-zn1gb5ih7x
      @user-zn1gb5ih7x Před 3 dny +9

      すべてに強く出れるエモンガ

    • @Promote_713
      @Promote_713 Před 3 dny +6

      霊獣ボルトロス強ぇ

    • @MihayaShachi
      @MihayaShachi Před 3 dny

      @@user-zn1gb5ih7xなんでやサンダーでええやろ!

    • @user-gb2ft7vb1z
      @user-gb2ft7vb1z Před 3 dny +3

      @@MihayaShachiサンダーは電気エンジン無いからエモンガ様の方が電気に強いエモ

  • @user-ut4uo4zo6c
    @user-ut4uo4zo6c Před 3 dny

    カバルドンてほんと化け物だな

  • @Greendisty
    @Greendisty Před 3 dny

    ボルチェンの交代を遮りつつ自分は無効無し蜻蛉でサイクル回すランドロスはさぁ…

  • @ringochan406
    @ringochan406 Před 3 dny

    ダブルでは飛行の一貫がありすぎるから飛行枠が必要とされる。味方の地震避けれるし。モロバレル含め対策の草タイプがだいたいいるしね。
    シングルと相性逆なの面白いよね

  • @user-sw6wq5jl1b
    @user-sw6wq5jl1b Před 2 dny

    ガブリアスが地面枠として復活するにはドラゴンタイプが足枷

  • @KK-mp2xs
    @KK-mp2xs Před 3 dny

    やっぱりイカれ火力のボルチェン撃ってくるコケコが契機では
    あとその次世代のパッチラとめざパ廃止も追い風か

  • @upon9584
    @upon9584 Před 3 dny

    ポケモンも某パズルアプリみたいにインフレ止まらなくなるんかな

  • @user-cx5kh5zb7c
    @user-cx5kh5zb7c Před 3 dny

    地面は数値上最強の攻めタイプらしいね

  • @akirafuji7932
    @akirafuji7932 Před 3 dny

    こんなにタイプ格差がうまれるとはねえ
    次作・次世代ではどのタイプが隆盛を迎え、また失墜するのか

  • @user-dq9ey8py7b
    @user-dq9ey8py7b Před 3 dny +1

    昔は 水枠って言葉もあったな

  • @user-ns9vj3qm9s
    @user-ns9vj3qm9s Před 2 dny +1

    第5世代は地面枠じゃなくて鋼枠が必須クラスだったな

  • @user-fh4wh7gx7s
    @user-fh4wh7gx7s Před 3 dny +2

    こんだけ強い地面タイプが蔓延ってるなかで暴れてるミライドンやばすぎ
    氷テラバ没収したらめっちゃ減るだろうけど

    • @MAHURA-
      @MAHURA- Před dnem

      別に水テラスするだけやで。弱くはなるけど

  • @Yuki-taka
    @Yuki-taka Před 3 dny

    SVからポケモン対戦始めたから昔のサンダーどれだけ強かったんや…ってなってる

    • @hoden47
      @hoden47 Před 2 dny +2

      8世代は最強、2世代とかでもめっちゃ強くて3〜4世代も結婚強かったらしい
      6、7世代は居なくはないけど強くもないくらいのイメージ

  • @thesuzuriku
    @thesuzuriku Před 3 dny

    8世代地面語る上でウオノラゴンは外せない

  • @hoozuki_natsuyuki
    @hoozuki_natsuyuki Před 3 dny

    4:54 ゴブじゃなくてガブ

  • @user-zd5mp9ur8c
    @user-zd5mp9ur8c Před 3 dny

    ポケモンほぼわからないけど、A0さんの声が好きすぎて聞いてる。
    しゃがれ?ハスキー?の声が良すぎて、、、笑

  • @sp-iq8gy
    @sp-iq8gy Před 3 dny

    上位禁止ルールの時のでんき みず じめんの三すくみおもろかった

  • @user-oq4qk4hq4u
    @user-oq4qk4hq4u Před 3 dny

    ひこうが強い理由がじめんを無効化できるからも大きな要因になるくらいじめんは強いからな

  • @stm8769
    @stm8769 Před 3 dny

    特性ふゆうがなく、飛行タイプも無効じゃなくて軽減だったポケモンGOのバトルリーグ環境ではエアームドと地面タイプはタイプだけで最強クラスだったから本当にふゆうがないと地面が強すぎる。

  • @user-ks6qe6zd3o
    @user-ks6qe6zd3o Před 3 dny

    サカキ様って一応じめんタイプ使いだっけ?

  • @user-es2to4md3z
    @user-es2to4md3z Před 3 dny

    ガブカバランドは基本常にいるな

  • @White-Kyurem
    @White-Kyurem Před 3 dny +2

    ランドにまともな飛行技を与えて欲しい

  • @user-lx3xo7os5v
    @user-lx3xo7os5v Před 2 dny

    剣盾の使用率上位環境、でんき、じめん、みず(ひこう)の三すくみできてて楽しかったの思い出した

  • @user-ht4jn7vb3z
    @user-ht4jn7vb3z Před 3 dny +2

    地面枠はなんか気づいたらランドを採用してしまう病気にかかってる

    • @mnrgclovejgg329
      @mnrgclovejgg329 Před 3 dny

      サイクルくるくる好きだとランドになっちゃうんだよな、9世代は弱点キツくてクッションになるアカツキに逃げたりもするけど

  • @raikili37
    @raikili37 Před 3 dny

    このチャンネルでは出づらい初代の話だけど、高火力の命中安定でデメリット無しの技の筆頭に地震があったのが印象深い

  • @gameshare846
    @gameshare846 Před 3 dny

    7世代のときコケコ出したらみんなカババックしてくるからメガネ草結びぶち込んでた

  • @user-gx7xx1cw5j
    @user-gx7xx1cw5j Před 3 dny +3

    なんかポケモンだと、地面タイプって結構使われてるイメージなんよな
    "地面枠”となると、そうでもない場面もあったみたいだけど
    "枠”というか、強い奴の中に地面タイプ持ちがいただけってこともあるか

    • @takuan5
      @takuan5 Před 3 dny

      この動画では主に電気への受けにフォーカスされてるけど、殴るタイプとしての地面が強いってのも理由の一つにあるんじゃないかな
      受けのタイプ筆頭(かつフェアリーで需要上昇)の鋼の弱点を付ける上に、飛行以外で受けようとすると色々とキツくなりがちな草虫くらいしかないし、命中安定威力100の地震がある
      だからそれを一致で振り回せるのが地面タイプのポケモンが強い理由になりうるんじゃなかろうか

    • @user-gx7xx1cw5j
      @user-gx7xx1cw5j Před 3 dny

      @@takuan5 確かに
      別チャンネルで検証してたんですけど、実際数値で見ても、地面は攻撃的に強いタイプみたいですからね
      攻撃偏差とか、防御だか耐久だかの偏差とか、出してましたけど

  • @user-rw3dw7yo3c
    @user-rw3dw7yo3c Před 3 dny +1

    草統一だからずっと地面はそんなに苦手意識無いけど、ランドロスさんだけは地面と思ってない

  • @riochan108
    @riochan108 Před 3 dny

    地面タイプが強いほど、ボルチェンが消えてクイタンが生き生きしてるのか?

  • @aPnKdMyN
    @aPnKdMyN Před 3 dny

    こんだけ強い地面枠が居るのに現時点で使用率6位、禁伝に限れば使用率1位のミライドンはおかしいだろ

  • @user-rk4lf3on3x
    @user-rk4lf3on3x Před 3 dny +9

    地面最弱決定会議やって下さい!

    • @user-rw5cl9pg3i
      @user-rw5cl9pg3i Před 3 dny

      サンドパンorバクーダ

    • @user-ol8dj2nw9s
      @user-ol8dj2nw9s Před 3 dny +1

      ​@@user-rw5cl9pg3iミノマダムの方が弱そう

    • @user-rw5cl9pg3i
      @user-rw5cl9pg3i Před 3 dny

      @@user-ol8dj2nw9s 確かにステロあくびできるバクーダとか最強じゃん
      最近ミノムッチー族見ないから忘れてた

  • @yukkuriusagi
    @yukkuriusagi Před 3 dny +1

    地面が猛者揃いだからこそミライドンはこの性能なんだろうね

  • @keen6884
    @keen6884 Před 3 dny +2

    A0の実績こんなんだったっけ?最年少オフとかなんとかじゃなかった?

  • @Gyocmats
    @Gyocmats Před 3 dny

    第4世代、第5世代、第6世代の覇者といえばそう、
      ガ ブ リ ア ス ! ! !

  • @jirou045
    @jirou045 Před 3 dny

    今日のポケモンのコーナー
    今のディンルーって意地ASなの?
    チョッキならHAのイメージなんだけど

  • @caracolsevens9960
    @caracolsevens9960 Před 3 dny

    正直7世代火力でいうと、テテフのがコケコよりエグかったイメージあるけど、悪枠なんて全く聞いたことないもんな

    • @hoden47
      @hoden47 Před 2 dny +2

      悪じゃムンフォ打たれると普通に負けるからな
      サイキネムンフォ両方半減できる鋼枠はあったけど

  • @user-hd4ov8rx4h
    @user-hd4ov8rx4h Před 3 dny +4

    地面枠のみ採用パーティ対地面枠採用0のパーティ対決動画待ってます

    • @user-hd4ov8rx4h
      @user-hd4ov8rx4h Před 3 dny

      ツツミと伝説だけ禁止で

    • @7dyn7
      @7dyn7 Před 3 dny +3

      連ウで大体殲滅できちゃうと思うな

    • @konezu3075
      @konezu3075 Před 3 dny

      地面枠って環境との相対的な強さ、という面が強いから、検証するならルムマでぶつけるんじゃなく、ランクマで何戦かしないとダメじゃねぇか……?

  • @joker-xz8iv
    @joker-xz8iv Před 3 dny

    第五世代はでんじはが効かないのは地面ぐらいしかいないから必須級ではあった。特にマンムーはめざ氷半減できる地面だから、強かったなあ

  • @user-sr3vo4pi6b
    @user-sr3vo4pi6b Před 3 dny

    今の電気枠ってミライドンとカイナとライコぐらい?

    • @Lurantis_Daisuki
      @Lurantis_Daisuki Před 3 dny +5

      サンダーもちょっといる
      あとは変化球で電テラパオジアンとか

    • @user-sr3vo4pi6b
      @user-sr3vo4pi6b Před 3 dny +5

      @@Lurantis_Daisuki
      名誉電気タイプのパオちゃん

  • @akabeko-oc1ze
    @akabeko-oc1ze Před 3 dny

    7世代のところ何故か霊獣ボルトロスが入ってる笑

    • @user-ww7iq4kb7g
      @user-ww7iq4kb7g Před 3 dny

      電気無効にできるからボルトもって言ってる

  • @amifait
    @amifait Před 21 hodinou

    そもそも地面って硬くて行動保証あるポケモン多いし地震の安定感すごいし
    タイプ的に地面に強い水草氷飛って水以外タイプとして弱い
    (なんなら補完の岩技で単体でも抗える)
    もはやポケモンって電水地の3竦み(逆転有)を中心に環境進んでるのでは?(言いすぎ)

  • @sigma1784
    @sigma1784 Před 3 dny

    ルックス重視でパーティー組むと地面枠入らなくなるんだよな。

  • @user-su4cx1oo1i
    @user-su4cx1oo1i Před 3 dny

    パッチラゴン環境ゲボクソおもんなかったのもいい思い出

  • @bananachan1886
    @bananachan1886 Před 3 dny

    地面単タイプで、10年以上環境に居続けたカバルドンってガブリアスより主人公してると思うw

  • @user-yuusaku
    @user-yuusaku Před 2 dny

    なんか毎世代口開けた大きなカバさんいるな

  • @user-xi9dh6ys4g
    @user-xi9dh6ys4g Před 3 dny +1

    地面タイプだけ優遇されすぎなんだよな。
    電気無効
    威力100命中100デメリットなしのタイプ一致汎用技がある
    飛行タイプに地面技を当てる手段が豊富
    砂ダメ無効
    こんだけ1個のタイプ優遇するなら虫エスパーもっとマシにできるだろ
    アイツら何とかしろよ

    • @user-rw5cl9pg3i
      @user-rw5cl9pg3i Před 3 dny

      だから、帳尻を合わせる為にふゆうやふうせんがある

    • @user-xi9dh6ys4g
      @user-xi9dh6ys4g Před 3 dny

      @@user-rw5cl9pg3i 一瞬納得しかけたけど、うちおとすとかじゅうりょくが浮遊ふうせんにも普通に効くこと考えたらあまり帳尻合ってなくないですか?採用するかは別として

  • @rizafla
    @rizafla Před 3 dny

    次は地面無効枠か

    • @White-Kyurem
      @White-Kyurem Před 3 dny +1

      その次は地面無効無効枠のジガルデか

    • @user-vv3mt6oe2x
      @user-vv3mt6oe2x Před 3 dny +1

      禁伝環境でジガルデに強い伝説ポケモン、誰かいないかなぁ(丁寧なフリ)

    • @White-Kyurem
      @White-Kyurem Před 3 dny

      ​@user-vv3mt6oe2x
      お呼びのようだね(^-^)♪

    • @White-Kyurem
      @White-Kyurem Před 3 dny

      ​@@user-vv3mt6oe2x
      お呼びのようだね(^-^)♪

    • @White-Kyurem
      @White-Kyurem Před 3 dny

      @@user-vv3mt6oe2x
      任せなさい(^-^)♪

  • @_nasusyan_
    @_nasusyan_ Před 3 dny

    🤍🤍🤍

  • @user-ip2os6jg8w
    @user-ip2os6jg8w Před 3 dny

    0回視聴で見れた!

  • @kaikideisyuuu
    @kaikideisyuuu Před 3 dny

    なんで地面枠で何回もボルトロスが紹介されてるの?

    • @user-tr7nt2su6f
      @user-tr7nt2su6f Před 2 dny

      特性蓄電で電気無効だから

    • @kaikideisyuuu
      @kaikideisyuuu Před 2 dny

      @@user-tr7nt2su6f そういう意味か!
      ありがとう

  • @user-lc6uq7rh5r
    @user-lc6uq7rh5r Před 3 dny

    第五世代重力パでは
    ロトムにガマゲロゲに後投げしたら地震が一貫してたんだよな

  • @No.1001Wo-Chien
    @No.1001Wo-Chien Před 3 dny +1

    レギュC始まってすぐの頃、何を狂ったのか黒い眼差し根を張るチオンジェン育成したの思い出した

    • @hayadayo135
      @hayadayo135 Před 2 dny

      自分と全く同じことしてて笑う

  • @user-in4pl3pc4s
    @user-in4pl3pc4s Před 3 dny

    今も昔も初手電磁波キモプレイヤーがいるということだね