【発見困難】レアなお漏らしでエンジン分解修理!スズキ製本格SUVの心臓部J24Bの修理事例

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 1. 05. 2021
  • 目視での発見が困難な場所に不具合を発見!?別件修理中に偶然見つけました。幸い保証期間中でしたが、大掛かりな作業工程が必要なため複雑な心境です。弊社で新車としてご購入いただき5年2回目の車検でご入庫頂いた際に発見。車両への負担が少ないようにユニット一式を車両から切り離して整備を行いました。さながら生産ラインの逆再生のような工程です。この年式でこのような整備は非常に稀です。偶然部品の品質不良に当たっただけならまだいいのですが、J24B型エンジンのウィークポイントでないことを祈ります。国内では「TDA4Wエスクード(3型以降)」と「キザシ」にのみ搭載されたエンジンなのでエンジン自体がレアですが、似た不具合情報があれば教えて頂けるとありがたいです。それ以前のモデルにもJ型は搭載されていますが、2400ccに排気量が拡大されたJ24Bが対象です。
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 261

  • @katpana8012
    @katpana8012 Před 3 lety +57

    長めの動画なのに全然飽きずに見ていられるのがすごい

  • @yutan15silvia
    @yutan15silvia Před 3 lety +84

    ここまでバラさないと修理出来ないどころか、オイルパンすら
    外せないなんて…大変な車種ですね。

  • @jun7764
    @jun7764 Před 3 lety +154

    こんな優良店が近くにあったらなぁ😅✨

  • @fu-bird
    @fu-bird Před 3 lety +24

    増満自動車さんの関東在住のファンです。
    丁寧な作業にいつも原因とそうなった理由、解決と分かりやすい動画をありがとう。
    作業や動画を見てると増満さんの企業風土、企業姿勢を感じます。
    応援してます。

  • @OK-eh8ir
    @OK-eh8ir Před 3 lety +68

    的確な診断と丁寧な分解 入念な組み付け 誠実な清掃。
    知識がなくても最後まで、見いってしまいます。
    これぞプロ職人の仕事と惚れ惚れします。
    近くにあったら、自分の愛車の点検 整備 修理 全部お願いしたいです❗

  • @user-gy3ry3xb7l
    @user-gy3ry3xb7l Před 3 lety +60

    これぞプロの仕事って感じでいつも凄いなと思いながら拝見してます。
    今回もあんな細部までエンジンばらして修理してまた組み上げるなんてただただ感心するばかりです。
    素晴らしい動画ありがとうございます。

  • @takashi2170
    @takashi2170 Před 3 lety +10

    いつも楽しく拝見しています。
    平成27年3月初年度登録、61000km ちょいのキザシです。
    初めてエンジンカバーを取ってスマホ突っ込んで写真を撮りました。
    漏れていました。動画のエスクードほどではないですが、緑色のがはみ出ていました。
    言われてみれば、車を降りたときになんかクーラントの匂いがするな?というのが1〜2度ありました。
    特に走行に支障はなく、修理代にもよりますが、保証期間を過ぎているのでこのまま様子を見ようかと思います。クーラントの減りには気をつけます。
    情報、ありがとうございました。

  • @yukiko8338
    @yukiko8338 Před 3 lety +40

    毎回、お客さんの立場と車の現状に合わせた丁寧な作業に感激してます。
    以前に近所の車屋にとりあえず何となくの部品交換と修理で何度も入庫させられたあげく
    乗り換えした苦い経過がありますので動画を見てるだけでとっても安心できます。

  • @masamatsu3645
    @masamatsu3645 Před 2 lety +2

    元Sメーカー社員です。もう十数年に退職してます。
    私は1600cc時代初代エスクードの構造しかわかりません。j24B時代はかなり構造が進化しています。
    今回のクーラント漏れのみ・ヘッドガスケット交換・トルク管理のみなら1600ccエスクードならエンジン・ミッションを車体から降ろさず交換は可能です。
    エンジンのみ脱着の場合はボンネットを外してチェーンブロックでエンジンを吊り上げエンジンのみおろしてました。メーカー工場にて...
    J24Bはわかりませんが
    シリンダーブロック不良や今回とは関係のないオイルパンを外さないといけない作業はエンジン・ミッションを脱着させた方が作業効率やトルク管理作業もしやすいとおもわれます。
    懐かしく拝見させていただきました。

  • @motorsportfun33
    @motorsportfun33 Před 3 lety +92

    こんなに鋳物部品に囲まれてて、リザーバータンクの冷却水減ってなかったら気づかないですよね。保証が効くうちで良かった

  • @user-bx3sp8kp2r
    @user-bx3sp8kp2r Před 3 lety +88

    バルブステムシールの交換は良い提案ですね。せっかくここまでバラしたら交換しない方がもったいないかもしれない。

  • @user-rk4hm3wl8o
    @user-rk4hm3wl8o Před 3 lety +70

    気が遠くなる整備ですが、素晴しい技術をお持ちですし提案もナイスです。信頼できる会社です

  • @tengmen
    @tengmen Před 3 lety +8

    作る人も修理する人も本当に凄い技術

  • @temerariodedacciai9807
    @temerariodedacciai9807 Před 3 lety +11

    完全に『車のお医者さん』ですね‼️👍本当に丁寧で凄すぎます❗感動しました‼️

  • @kumaneko_ch
    @kumaneko_ch Před 3 lety +62

    保証期間が終わってたら、いくら掛かる作業なんだろう・・・(白目)

  • @akinorisakiyama3335
    @akinorisakiyama3335 Před 3 lety +38

    丁寧な作業、素晴らしい!

  • @vorbiser
    @vorbiser Před 3 lety +9

    ここまで分解しないと交換出来ないとは…
    ディーラーだったら知らんぷりされそうですが、ここまで作業して貰える街の車屋さんはやはり信頼できますね。

  • @user-jy9gw4kw3u
    @user-jy9gw4kw3u Před 3 lety +10

    エンジン組付時、指定トルクの締め付けのばらつきがでていた可能性があります。
    気が付かずに何台も生産していた可能性大です。
    作る側は、定期的に締め付けトルクチェックをしなければいけないとかんじました。

  • @akanwazibune
    @akanwazibune Před 3 lety +34

    ここの動画は解説と作業が詳しくて、知識がなくても楽しく見れるのがいいですね。
    しかし、エンジンてきちんと手入れしてるとここまできれいに使えるんですね。

  • @user-ru3ge7bn4b
    @user-ru3ge7bn4b Před 3 lety +32

    ヘッドガスケット交換で、エンジン下ろして全バラシとはね。
    補償期間じゃなかったら工賃いくらかかるんだ😣
    ガスケット自体はたいした値段じゃないのに。

  • @user-jk6nt2vg5w
    @user-jk6nt2vg5w Před 3 lety +15

    毎度の事ながら、本当に丁寧な仕事してますねぇ。見てて気持ちが良い👍

  • @user-un5nn7kl3h
    @user-un5nn7kl3h Před 2 lety +4

    素晴らしい整備動画です。
    ココまでの重整備は滅多に見れないので最初から最後までじっくりと拝見しました。
    コレぞプロフェッショナル整備です。
    お客様も満足されると思います。

  • @katino.
    @katino. Před 3 lety +30

    丁寧な作業で好感が持てます

  • @omisoh1
    @omisoh1 Před 3 lety +24

    素晴らしい技術と仕事に対する姿勢が尊敬します。動画をこれからもアップよろしくお願いします。勉強になります。

  • @ktkt894
    @ktkt894 Před 3 lety +5

    車屋さん ってこのくらいのレベルじゃないと
    名乗っちゃいけませんよね。
    本当に心のあるスタッフさんなんだと
    脱帽です。

  • @ponrezbrzcry2
    @ponrezbrzcry2 Před 3 lety +15

    凄く丁寧な解説がある上に、今どきのチェンジニアでなく整備士ってのを感じれて良い動画ですね

  • @mimoru68
    @mimoru68 Před 3 lety +13

    お疲れさまです!見入ってしまって40分の動画があっというまでした。

  • @kenport8068
    @kenport8068 Před 3 lety +5

    いつも 素晴らしい わかり易い動画ありがとうございます。
    締め付けトルクの大切さを 改めて 実感しました。

  • @gi11666015620
    @gi11666015620 Před 3 lety +17

    流石プロですね。当たり前ですが手際が良いので、楽しく見させていただきました。
    解説もわかりやすく、トルク管理の重要性を改めて認識させていただきました。
    有難うございました。

  • @securepanther4510
    @securepanther4510 Před 3 lety +11

    丁寧な作業お疲れ様です!

  • @user-rg9iq3ce2k
    @user-rg9iq3ce2k Před 3 lety +6

    自分も同じ型のエスクード乗ってます。
    自分の車を分解整備されているようで大変勉行になりました。
    御仕事頑張って下さい、車のお医者さん!。

  • @p-yama.
    @p-yama. Před 3 lety +17

    懐かしいです!自分がエンジン組み立てをしてたので、見入ってしまいました

  • @nmanabu1373
    @nmanabu1373 Před 3 lety +4

    バイクのみで車には興味はないのですが、エンジンの整備が凄く丁寧でまた説明も分かりやすくて見入ってしまいました。
    こう言う仕事が出来るお店とお付き合いしたいですね。

  • @nobussyi
    @nobussyi Před 3 lety +15

    最近の国産車と言えども、トラブルと無縁とは言えないこと、そして無事に乗るためには適切なメンテナンスが不可欠であることを改めて実感しました。こうした整備があってこそ、自動車は安全に乗れるのですね。

  • @user-fl5um4fx8p
    @user-fl5um4fx8p Před 3 lety +5

    今回の動画撮影を見て自動車整備士の仕事の素晴らしさ、大変なお仕事なんだと改めて思いました。
    わずかな冷却水漏れがエンジン、ミッションまで降ろして作業も大がかりだったと思います。整備士の仕事に誇りをもってらっしゃる姿、とても丁寧で感銘をうけました。

  • @yamatinaaa
    @yamatinaaa Před 2 lety +8

    カッコ良すぎ!
    近くにこんな整備工場あったら安心だなぁ~

  • @fe208es
    @fe208es Před 3 lety +9

    こういう点検、整備をしてくれる販売店で車を購入してメンテナンスを依頼したいです。
    お仕事に見合う対価をお支払いしたいと思いました。

  • @358ku-chan
    @358ku-chan Před 2 lety +4

    増満自動車さんの整備工場利用されてるユーザーさんは幸せですね。羨ましいです。

  • @riyozymichisita435
    @riyozymichisita435 Před 2 lety +1

    不具合箇所が偶然発見されて良かったです。お客さんの負担も少なくて良かったです。最近では少ない? 大修理でしたね、酷い車の後に見たのでエンジン内がとてもキレイ‼️

  • @yuvurin9502
    @yuvurin9502 Před 2 lety +2

    エスクードの構造も分かりやすく解説してくれてありがとうございます!

  • @redgargoyle
    @redgargoyle Před 3 lety +17

    お疲れ様でした。非常に手間のかかる作業でしたねーもうOHの工程じゃないですか。どう考えても組付け不良としか考えられないですよねー

  • @user-nz9eo9je2n
    @user-nz9eo9je2n Před 3 lety +5

    いい動画を見て、感動しました!
    お疲れ様でした。

  • @zzzyzzzy04
    @zzzyzzzy04 Před 3 lety +1

    ホントどの作業も丁寧でいつも関心しながら見ています。ボーナス入ったらATF予防交換に持って行こう。行ける範囲にこんな整備工場があってラッキーです。

  • @puyopuyowan
    @puyopuyowan Před rokem +5

    普通は、絶対見てみぬふりされるよ。大変な作業量だもん。

  • @user-kw2qd9fq1z
    @user-kw2qd9fq1z Před 3 lety +4

    このBGMで心地よき眠りについてしまいます
    起きたら完成🙇‍♂️

  • @ki100type5
    @ki100type5 Před 3 lety +4

    自分も同じTDA4W乗りなのですごく参考になりました。
    すぐに車を確認しましたが自分のは大丈夫でした。

  • @8DC11.
    @8DC11. Před 2 lety +3

    旧車な私から見ると現代車は患部アクセスまでの道のりが大変。
    年式が新しいけど、自力で投資なら断念する修理代金ですね。

  • @ichiroutnaka7109
    @ichiroutnaka7109 Před 3 lety +10

    興味深く拝見しました 良い意味で面白かったです プロの方はやっぱりすごいですね

  • @s87583
    @s87583 Před 3 lety +5

    興味深い、感謝しています。

  • @user-tw6yo5nw1q
    @user-tw6yo5nw1q Před 2 lety +2

    すごいテクニックですねー。よく組み付けの時、間違えないですねー。ボルト一箇所でも締め忘れたら、アウトでまたそこまで戻って組み直しですもんね。こんなすごい仕事はお給料相当もらわないと出来ないねー。凄い、凄い。

  • @SO-jy4lt
    @SO-jy4lt Před 3 lety +5

    すごく好感が持てる作業です。整備を頼みたいです!!
    自分でも他の車ですが整備したりするんですが、この故障でここまでばらさないといけないなんて恐怖です。なくなく手放すことになるんだろうなー汗。

  • @ua-mt4bt
    @ua-mt4bt Před 3 lety +5

    最近は投稿が多くて嬉しい

  • @user-ow1ei9nu4p
    @user-ow1ei9nu4p Před 3 lety +24

    整備する側からすると「エスクード」って面倒なクルマなんですね。シリンダーヘッドをどうにかするのにエンジンを下ろさ無きゃならないなんて(TT)

    • @nisnis8833
      @nisnis8833 Před 3 lety +12

      スバルのボクサーエンジンなんてのもそうですよ。数年前のバルブリコールは1日1~2台しか出来ないって話を聞いたことあります。

    • @user-ow1ei9nu4p
      @user-ow1ei9nu4p Před 3 lety +10

      @@nisnis8833 スバルのは容易に想像出来るんですけどね。なんたってボクサーエンジンと言うエンジンルームに余裕の無さそうなエンジン使ってますもん。
       でも、思いっきり違いますけど、かの「カウンタック」なんて、これらの比では無い位整備性が極悪らしいですよ(*_*)

  • @usuk110
    @usuk110 Před 2 lety +1

    いつも拝見しております。
    本当に素晴らしいの一言です。
    ありがとうございました。整備職を目指す方の教材にもなると思います。

  • @masopiyo
    @masopiyo Před 2 lety

    拍手したくなる動画です!
    本当にお疲れ様でした!

  • @masaharumaruyama6821
    @masaharumaruyama6821 Před rokem

    いやー素晴らしい!!! 完璧な修理!!!

  • @Kimihiko829
    @Kimihiko829 Před 2 lety +1

    自動車整備のお手本みたいな動画ありがとうございます。いつもこれでもかって程、丁寧なお仕事ぶりで感動してしまいす。しかしオーバーヒートなし、5年でガスケット交換は保証が無かったら痛いですね。ましてや交換にエンジン下ろさなければいけないという。

  • @tk1360tk
    @tk1360tk Před 3 lety +8

    ずっと観ていたいですね

  • @NEO-wf6gh
    @NEO-wf6gh Před 3 lety +3

    これ、自分がユーザーだったらラッキーと思ってしまうな。
    5年程度じゃ交換しないような部品を替え放題ですもんね。
    それにしても綺麗なエンジン内部ですね。

  • @user-mr6sm3uh3c_cat-neko
    @user-mr6sm3uh3c_cat-neko Před 2 lety +4

    いやぁ・・・
    ここまでエンジンの整備が大変だとは思ってもみませんでしたね。
    外した部品も恐ろしい程の数量でまた正しく組み直さなければならないなんて・・・
    本当に感服致します‼️
    私達消費者は整備士さんの優れた整備技術によって安心して乗用車に乗れているんだなぁって強く感じました。
    近所にこんな整備工場あれば安心なんだけどな〜(笑)

  • @oceansaver1231
    @oceansaver1231 Před 3 lety +5

    全編スキップなしでみました。舶用主機関を扱っています。とても参考になりました。

  • @oregon91vs
    @oregon91vs Před 3 lety +14

    最近見始めましたが雑誌「自動車工学」が休刊しているので楽しいです

    • @hota333
      @hota333 Před 3 lety +4

      素人ですが「自動車工学」はトラブルシューティングの勉強のために購入していました。
      プロの修理を垣間見れる良い教材でした、自動車は技術の塊!特に内燃機関は面白いです。

  • @kimiyochan1208
    @kimiyochan1208 Před 3 lety +3

    毎回思いますがプロの仕事and思いに驚きです。

  • @koenig1000ps
    @koenig1000ps Před 2 lety +2

    チェーン組みつけ時のバルブタイミング合わせが見たかったです👏🏻

  • @hogehoge1010
    @hogehoge1010 Před 3 lety +1

    見ごたえのある動画でした。

  • @user-ct1es1wk5z
    @user-ct1es1wk5z Před 3 lety +8

    いやー工賃だけでも凄く高くなる作業ですな。作業お疲れ様です

  • @tama_7270
    @tama_7270 Před 3 lety +2

    SUBARUしか乗ってないので、AWD(4WD)のレイアウトなどが新鮮です。
    ユーザーさんが触れるような場所じゃないし、ガスケットやボルトなどの状況を見ると、やっぱりって思ったりしました。
    とりあえず保証期間内であったことは不幸中の幸いって感じですね。
    分解してバルブやピストンなどの汚れ具合を見ると、あれこれ分かることってありますよね。

  • @user-yv7ct7lx7k
    @user-yv7ct7lx7k Před rokem

    なんという誠実な仕事、かっこよすぎやろ

  • @z900gp1
    @z900gp1 Před 3 lety +4

    @UCZDAYuBk-IYMDohocuMpKzwさんのような整備工場が近くにあればいいのですが、実際はなかなか難しいですね。
    依頼者さんも保証期間内に見つけてもらい助かりましたね。
    作業も素晴らしく、ディーラーよりもきっちり作業されているように思いました、ディーラーで見つけても作業しなかったと思います。
    私はディーラーでエンジン内部品を交換し、家に帰ってボンネットを開けたら部品の袋がファンベルト横に置いてありました。
    それ以降ディーラーは信用していません。

  • @rau9190
    @rau9190 Před 3 lety +2

    丁寧な作業ですね。エスクードのJ24BとキザシのJ24Bは横置きに変えるにあたって新設計され、出力も違いほとんど別物というのを見たことある気がします(ただし実際はわかりませんが)。

    • @user-vz1gd2mm1q
      @user-vz1gd2mm1q Před 2 lety

      警察の覆面御用達キザシだったのでなにかしらリコール的な弱さがあれば割とバレてる気はする

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 Před rokem +3

    ここまでできる整備工場がどれだけあるのか・・・
    調子に乗ってバラすと戻せなくなったり、ネジ再使用やトルク無視で逆にトラブル原因作ることになる

  • @user-qx9ri5wp9v
    @user-qx9ri5wp9v Před 2 lety +2

    良い動画でした

  • @user-zs2hj5js5v
    @user-zs2hj5js5v Před 3 lety +5

    私もJ24B搭載の車種に乗っているのでとても興味深く観させて頂きました。
    愛車はキザシの2009年型の超初期ロット(製造番号三桁)で現在の走行距離83000km、
    2014年に走行距離42000kmの中古を購入したのですが、以来、現在まで冷却水が減っている様子は殆ど無いですが.....
    明日にでもヘッドカバーを外して確認してみようと思いました。

  • @skidcore_note
    @skidcore_note Před 3 lety +1

    ミッションでかいですねー。偶然とは言え、見つかってよかった(?)故障ですね。ちゃんとここまでやってくださる整備工場が近所にあるとよいのですが、なかなか...。

  • @kingmugen9370
    @kingmugen9370 Před 2 lety +2

    いや~怖い。
    ちょっとでも発見が遅れていたらエンジン使い物にならなくなってましたね。
    私もスズキユーザーですがF6Aのオイル漏れだったりと色々とトラブルがつづきますね。
    安かろう悪かろうじゃ話にならない。

  • @bgfe121
    @bgfe121 Před 3 lety +10

    動画途中でこれは動画2本になるかなと思ったら最後駆け足で収めましたね。

  • @wgnc25det
    @wgnc25det Před rokem

    バラシついでにステムシール交換を提案するとはなんと良心的なんでしょう。このちょっとの手間がエンジンの寿命を更に延ばしますからね~。丁寧な整備お疲れさまでした。

  • @ckv36
    @ckv36 Před 3 lety +18

    今どきのエンジンは、ヘッドガスケット交換で、ここまで分解しないとできないのか!!
    昔は車載状態で、カムシャフトもはずさなかったような。
    お疲れ様です!

    • @HOT7000superhakuto
      @HOT7000superhakuto Před 3 lety +1

      デュアル"オーバーヘッド"カム化による弊害ですよね…
      部品が軽量になって、バルタイ変化も可能となる反面、動力がチェーン若しくはタイベルでリンクしていて、結局全て分解が必要です。
      とはいえここまでの重整備、そう何度もする事ではない点から、経済性に振ったというのが時代の流れかと。

    • @user-ik3ec5xg3b
      @user-ik3ec5xg3b Před 3 lety +1

      V6だし、仕方無くない?

    • @user-ik3ec5xg3b
      @user-ik3ec5xg3b Před 3 lety +2

      @@utamaru3581a これの前だっかか、V6は
      失礼

  • @user-yy3lx2hy6b
    @user-yy3lx2hy6b Před 3 lety +3

    初めて見させて頂きます おもしろい!優良店様ですね クーラントの漏れが保証期間内に発見できたのはラッキーですね
    こんな大きなエンジンがたった6万キロでクーラント漏れしてしまうのは驚きです

  • @BMW328ci
    @BMW328ci Před 3 lety +7

    富士フィルムのプレスケールで、ヘッドガスケット締め付け面の当たりを確認すればガスケットが原因かが分かります。ガスケットが不良ならばシールラインに異常があります。

  • @itoyouzitsumayouzi
    @itoyouzitsumayouzi Před rokem

    此方の色々な動画を見て、
    チャンネル登録させて頂きました‼️
    安心して車両購入や修理をお願い出来そうです♥️
    私のタントもフルメンテして
    VLOGお願いしたいです❗
    当方、関東在住なので無理ですが😢

  • @user-ih5se9rt8r
    @user-ih5se9rt8r Před 3 lety +13

    増満自動車さんはGWお休みですかね?
    更新頻度が高くて助かります!

  • @user-go7gd7oy7j
    @user-go7gd7oy7j Před 2 lety +1

    すごいなぁ。
    私は設備屋をしてて色々ばらして組み立てることは日常的にしてますが、これは気が遠くなる作業だな。
    当然、車種やグレードの違いで構造とか毎回違うだろうからバラシも組み付けも大変だろうな。

  • @user-vj9ql7ih4o
    @user-vj9ql7ih4o Před 3 lety +4

    スズキの車はパーツに問題がある車が多い様に思います。初期のワゴンRもマフラーからオイルが燃えた白煙吐いてる車が多かったし友人の乗っていた初期型ワゴンRも白煙吐いてました。

    • @user-wd9nk6vi4x
      @user-wd9nk6vi4x Před 2 lety +6

      初期型に問題が多いのは有る意味どのメーカー、車種にも言えます。無い方がおかしいとも言えます。なので初期型の新車に飛び付くよりは生産ライン→ユーザーからのトラブル、リコールなどの問題点を一通り解消したマイナーチェンジされた後のクルマをオススメします。

  • @user-kf5cq9wp1f
    @user-kf5cq9wp1f Před 3 lety +13

    エスクードの整備性の悪さに驚いた。

  • @user-ls6bg6hb9p
    @user-ls6bg6hb9p Před 3 lety +6

    機械任せの整備では無く丁寧な整備をされる工場とお見受けします。
    これから先も、御社の様な会社が残っていてくれるとユーザーは安心してハンドルを握れますよね!

  • @user-hn5yj9rp2m
    @user-hn5yj9rp2m Před 3 lety +2

    見入ってしまいました!このエスクードは、経年でのドライブベルト交換が結構大変そうですね。ラジエータコア外さないとできなかったりですか?(コンデンサー含め)

  • @kamoga_negishotte4267
    @kamoga_negishotte4267 Před 3 lety +43

    良くこの漏れを見つけたなぁ~と感心!
    しかしエスクードかっこいいなぁ~!・・・流石変態SUZUKI(誉め言葉)

  • @wanderrx8
    @wanderrx8 Před 3 lety +4

    すごく手間がかかるんですね、モータースポーツやってるショップさんなんて、毎日にように苦労しておられるって理解できました。
    キザシですが、インテークのリブに白くクーラント液の漏れあとついてますね、持病なのかも。
    お疲れさまです。

  • @Lura_15love
    @Lura_15love Před 3 lety +3

    よくこんなの分かりますね
    僕もこんなふうになりたい。!

  • @user-ru9sj7vu5u
    @user-ru9sj7vu5u Před 3 lety +5

    内部リークでのオイルの乳化とかなければ見て見ぬ振りで納車する整備工場のほうが多いと思った

  • @me4taki9oh
    @me4taki9oh Před 3 lety +16

    たぶんメーカーに工賃の7,8割と部品代丸々請求できる?から整備工場としてはやらないと損ですね勉強できるし

  • @ksekiguchi6381
    @ksekiguchi6381 Před 3 lety +7

    まさに車のスーパードクターですねー。外科医の手術動画と通ずる所があって素人目にも見てて面白いです

    • @user-pn6up5yw8x
      @user-pn6up5yw8x Před 3 lety +2

      別動画でオイル回路とか見るとまるで毛細血管や神経を見ているようですよね
      燃焼機関ってものが人類の手で生まれ進化の過程でここまでのものになった事を考えると
      比喩抜きの心臓ですな…

  • @allobrog
    @allobrog Před 3 lety +3

    Вау,как удачно я здесь оказался!)Видимо я здесь первый русскоязычный).Приятно смотреть как работают профессионалы!Есть чему поучиться нашим специалистам!

  • @user-zc3ib8fd8r
    @user-zc3ib8fd8r Před 3 lety

    参考にします。

  • @jakymiku
    @jakymiku Před 3 lety +6

    まぁ…ある意味で運が良かったのかな…?
    お客さんとしては5年乗ってそろそろ交換したほうが良いパーツをかなりの安値で交換できてラッキーだろうけど
    会社としてはまぁ…うん

  • @user-jd4ju1kn2n
    @user-jd4ju1kn2n Před 3 lety +31

    乗用車はこんなにバラバラにしないと修理できないなんて、ゾッとしますね😅
    組める気がしねぇ( ̄▽ ̄;)
    byトラック整備士

    • @shiina_skr
      @shiina_skr Před 3 lety

      トラックって、ばらさないんですか?

    • @IgaguriMK
      @IgaguriMK Před 3 lety +3

      この車両は本格SUVなのでフルの4WDシステムで、乗用車の中でも一番複雑な部類ですね。
      軽やコンパクトやミニバンのように実用のための車両なら、もっと簡単にエンジンとトランスミッションを外せるようになっています。

    • @user-jd4ju1kn2n
      @user-jd4ju1kn2n Před 3 lety +3

      トラックは今はほとんどの部品がユニットごと交換が基本ですね。
      運転席をチルトすればほぼエンジンは丸見えですし、トランスミッションフレームの間に付いてるので、下側に下ろしますよ!
      どちらにしろ、乗用車に比べて重たいけど、構造は簡単です(*^o^*)

    • @G.G.ChannelHiroshi
      @G.G.ChannelHiroshi Před 2 lety

      @@user-jd4ju1kn2n 乗用車の場合、コンパクト(狭いスペースにギュウギュウ詰め)にしないといけないので、どんどんと整備士泣かせになっていくんでしょうね。それにしても故障がほとんどない日本車は、ホントすごいと思います。

  • @user-xt7mn7dq2t
    @user-xt7mn7dq2t Před 3 lety +4

    最近はエンジンの組み立てにもデジタルトルクレンチを使うんですね!
    てっきり未だに板バネ式のトルクレンチ使ってると思っていました😅
    デジタルが出る前はプリセットは不確実だからなどの理由で、板バネ式のトルクレンチ使ってたようですが、やっぱりそれだけデジタルも高精度になってきたということですね!!
    あと、エアーツールほんとに見なくなりましたね…
    電動のインパクトとかも低価格でパワーもあってすごく実用的になってきて車屋さんでもだいぶ普及してきましたね!
    でもいつか、燃料タンク外す時とかにブラシレスで無いインパクト使って「ドカン」する整備士さん現れそうな気がしますが…

  • @TOMO-bm3hy
    @TOMO-bm3hy Před 2 lety

    ありがとうございますの一言

  • @G.G.ChannelHiroshi
    @G.G.ChannelHiroshi Před 2 lety

    素人が見ると、五円玉が挟まっている!のかと思いましたがw。「・・・だれだよ・・こんなとこに五円玉なんかはさみやがって。。。」w
    すばらしい!の一言です。しかも、作業だけでなく、動画、編集までしていただいて。