【金沢→名古屋】終着駅の先に伸びる廃線が壮大すぎた。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 08. 2024
  • ◆七尾線直通のサンダーバードはこちら!
    • 震災から復活した在来線特急に乗ってきた。
    石川県を走る北陸鉄道石川線には、終着駅から先に伸びる廃線があります。
    金沢と名古屋を結ぶ壮大な計画があり、もし実現したらこの路線も大幹線になっていたかもしれないと思うと胸熱ですね。
    ===============================================
    【Twitter】旅の様子をリアルタイムで更新!
    / jy09gami3
    ◆お問い合わせはこちら!
    gami3info@gmail.com
    ◆がみング倶楽部の説明
    trainyoutuber....
    ===============================================
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 110

  • @gearfake3738
    @gearfake3738 Před 5 měsíci +1

    6:00
    金沢市のバスは、
    むさし近江町バス停を
    中心地と考え、
    ほとんどのバスが
    むさし近江町バス停に
    止まるルート。
    また、金沢駅から
    南東側2キロの
    香林坊バス停までは、
    方向幕番号20番から
    41番あたりまでの
    ほとんどのバスが
    同じところを通る。

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen Před 6 měsíci +31

    金沢から名古屋を結ぶのは壮大だな。もし実現してたら、すごいことになってたと思う。

  • @user-cw3fr7wz8j
    @user-cw3fr7wz8j Před 6 měsíci +10

    石川線は、反対側の廃止された白菊駅からさらに片町や金沢中心部へ乗り入れてたら変わってたかも知れないですね。。。

  • @chokuzou
    @chokuzou Před 6 měsíci +15

    9:00 廃止区間の踏切脇にある「うどん こいしや」は、うどん屋なのに客の大半がラーメンを注文するお店として有名です。

  • @user-ts6ng7nu6g
    @user-ts6ng7nu6g Před 6 měsíci +6

    9:57 ここには根上まで行く「能美線」の「本鶴来駅」がありました‼️10:47 その向こうに能美線のガーター橋も残ってます😊

  • @masatoshikawada1003
    @masatoshikawada1003 Před 6 měsíci +5

    白山下まで営業してた当時、母親の実家が旧鳥越村にあってよく乗ってましたね。冬に大雪になると途中で動けなくなって、線路の上を歩かされた思い出があります。

  • @yot_2
    @yot_2 Před 6 měsíci +11

    野町側も白菊町まで線路あったけどこっちはほぼ遺構残ってないのよね

  • @yusukey4204
    @yusukey4204 Před 6 měsíci +18

    金沢には路面電車の跡地もありますね。
    鶴来駅の先には能美線の跡地も。

  • @h_arlymax4566
    @h_arlymax4566 Před 6 měsíci +5

    この路線があったころ、金沢市民でした。その当時は内灘線には急行が、石川線には準急がありました。
    加賀一の宮駅は日本の駅百選に選ばれたことがあるそうです。

  • @lcc7276
    @lcc7276 Před 6 měsíci +8

    実現してたら現在東海側からの終点北濃が金沢方面と福井方面の乗換え駅になってるとかかなりの胸熱ですね。

  • @user-dr9np7zs1f
    @user-dr9np7zs1f Před 6 měsíci +2

    石川線の鶴来からの廃線は白山神社の門前駅まで走っていた

  • @malay41a80
    @malay41a80 Před 6 měsíci +2

    お疲れ様です。
    雪が融けたら、是非”さくら道”の話題を取り扱って下さい。

  • @totsugeki2428
    @totsugeki2428 Před 6 měsíci +12

    北鉄懐かしい、鶴来〜加賀一の宮廃線の直前、15年ちょい前まで北鉄沿線に住んでました。当時は昼間でも30分間隔ダイヤだったのに動画内の野町駅のダイヤでは今は60分ダイヤに減便されてるんですね。
    あの車両で今はパンタグラフがシングルアーム化されてるとは。
    加賀一の宮駅は廃止の2〜3年前までは大晦日〜元日は野町から終夜運転されてて近くの白山比咩神社の初詣客を大勢捌いて駅にはこの日だけ駅員が終夜配置されてましたね。

  • @user-wo7wv6qu2c
    @user-wo7wv6qu2c Před 6 měsíci +7

    西泉駅付近に農林水産省倉庫への引込線が廃線跡として現存しています。レールあります。
    せっかくだから、西泉で降りていただきたかったですね。

  • @larsulrichie5172
    @larsulrichie5172 Před 6 měsíci +10

    「白山下」まで行って欲しかった。
    (災害のため廃線)

    • @h3f3f
      @h3f3f Před 6 měsíci

      白山下の駅舎はまだあるのかな??

    • @TwilightExp
      @TwilightExp Před 6 měsíci +2

      @@h3f3fさん、廃止後ですがサイクリングロードの休憩施設として加賀一の宮と同様に建て替えられて、きれいな駅舎らしい建物になっています。
      (往時の面影はゼロです)

    • @h3f3f
      @h3f3f Před 6 měsíci

      @@TwilightExp 情報ありがとうございます

  • @user-qn4qd8pm5p
    @user-qn4qd8pm5p Před 6 měsíci +4

    白川村から郡上八幡経由で名古屋へいくルートは行ってみたい😮

  • @muko1180
    @muko1180 Před 6 měsíci +4

    09:55 大昔に能美線という路線があり新鶴来駅があった場所です。石川線側にはホームがなく直ぐに左に分かれていく線形であったと記憶してます。

  • @user-mg3gk5vf1e
    @user-mg3gk5vf1e Před 6 měsíci +7

    確か金名線という名前で、加賀一の宮の先白山下まであったのは知ってました。白山下迄は乗れませんでしたが、加賀一の宮まで乗れたのは今となってはラッキーでした。

  • @いちごと仮面
    @いちごと仮面 Před 3 měsíci

    (白菊町→)野町→鶴来(→加賀一の宮→白山下→名古屋)ってことね

  • @gearfake3738
    @gearfake3738 Před 5 měsíci

    2022年あたりの
    金沢駅と、
    金沢駅から2キロ南の
    香林坊地区とを結ぶ
    バス区間は、
    北陸鉄道バスだけで、
    1日あたり
    300往復前後ありました。
    西日本JRバスと
    あわせるともっと多い。
    石川県の
    人口120万人以下なのに、
    バス本数は、
    埼玉県
    (県の人口700万人以上)の
    川越駅から
    観光地である、
    札の辻(フダノツジ)
    バス停までの
    2キロ区間の
    160往復前後とくらべ、
    かなり多い。
    また、福井県、
    石川県、
    岐阜県、
    山梨県の
    中部4県の
    人口1万人あたりの
    飲食店の数は、
    全国ランク10位以内。
    一方、東京都以外の
    関東地方6県の
    人口1万人あたりの
    飲食店の数は
    31位以下の
    ドイナカ。

  • @user-lg9wo3kj2g
    @user-lg9wo3kj2g Před 6 měsíci +3

    7年半前の2016年の秋に、石川線を全線歩いていますが、その時は中鶴来駅もホームだけでなく、上屋が残されていました。
    廃線区間の架線は直接吊られているタイプ(1本線)でしたので、架線がまだ残されていた事に驚きました。

  • @user-ic1sg5co3z
    @user-ic1sg5co3z Před 6 měsíci +3

    石川線沿線の金沢工大卒業生です。金沢工業大学の最寄り駅なのに、野々市工大前駅なんです。

    • @mPDC-gh8jy
      @mPDC-gh8jy Před 2 měsíci

      理由は、単純にその学校が「野々市工大」と通称されていたから。「金沢工大」と略されても不自然ではないところだけども、金沢工業大学開校時には既に(というか先に)あった金沢大学工学部、通称「金大工学部」と紛らわしいため、通称は、野々市にある工大という意味で(呼称に金沢が入らない/野々市が入った)「野々市工大」が普及した。

  • @user-tl2gy7vn2s
    @user-tl2gy7vn2s Před 6 měsíci +5

    加賀一の宮が懐かしい

  • @user-nw4hw1hn8y
    @user-nw4hw1hn8y Před 6 měsíci +5

    金名線実現しなかったけど、とてもロマンが有りますね。もし実現していたらしらさぎ号が郡上八幡、白川郷経由で名古屋金沢間の旅客流動も今とは全然違うものになっていたかもしれませんね。
    廃線探訪、是非三河線(山線)やって欲しいです。

  • @zuwachan
    @zuwachan Před 6 měsíci +11

    金名線が白山麓を南下して、福井県大野で越美北線と合流する予定だったのでは。
    そうなると金名線が実現するには越美北線・南線(長良川鉄道)がつながる必要もあったのかもしれない。
    いずれの未成線も山岳地帯を越えるので、相当長期の難工事になることは想像に難くない。

    • @gto8731
      @gto8731 Před 6 měsíci

      そして、樽見線も越前大野まで伸びて越前大野がターミナルとなるはずだった

    • @TwilightExp
      @TwilightExp Před 6 měsíci

      金名線は福井ではなく、現在のホワイトロードに近い谷とトンネルで白川村の方へ抜けて結ぶ計画(というか案)でした。
      一応、当時の鉄道省?に計画を出すために測量をして図面を作成していたようですが、東武鉄道が新潟まで延伸計画があったのと同様に
      本当にやる気があったのかは謎です。

  • @sm36006920
    @sm36006920 Před 6 měsíci +5

    元東急7000系にも乗れる路線が少なくなってきてるので貴重

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka Před 6 měsíci +59

    全通世界線でも全通できる状態になった時点で国に買収されてそう

  • @0009pts
    @0009pts Před 6 měsíci +3

    東横線沿線に生まれ58年なんでちょっと乗りに行きたくなりました
    金沢に行ったのも、もう38年前の一人旅で当時はムーンライトながらではなくガチ各停で行きましたww

    • @TwilightExp
      @TwilightExp Před 6 měsíci

      7000系が石川線に登場したのは1990年7月24日。それまでは床が木で非冷房で窓を全開に開けて走る車両でした。

  • @user-hj9vd8gw6c
    @user-hj9vd8gw6c Před 6 měsíci +10

    白山比咩神社への参拝客輸送で終夜運転とかもあった石川線〜現役当時の加賀一ノ宮駅に行った時以来、再来は叶ってませんね…

  • @masakimiura1551
    @masakimiura1551 Před 6 měsíci +1

    通勤、通学の時間帯以外はほぼ空気の輸送です。
    でも鶴来方面に住む方々には絶対必要なんで。
    ま、赤字は当然ですけど北陸鉄道はバス料金が高いんで、それでちゃんと補填して下さい。
    ほぼ独占なんですから。

    • @gearfake3738
      @gearfake3738 Před 5 měsíci +1

      北陸鉄道鉄道線と
      並行する、
      テラジ経由バス路線
      である
      南部車庫ゆきなどを
      使うお客さんが
      多いことが理由。

  • @user-ic1sg5co3z
    @user-ic1sg5co3z Před 6 měsíci +3

    費用面から廃線が見送りではなく、バスの運転士さん不足でバス転換できなかったが正解ですね。

    • @TwilightExp
      @TwilightExp Před 6 měsíci +1

      1968年に一度目の廃止の議論が出てたが、その後に金沢近郊での宅地開発や、ダム建設に伴う集団移住などがあって
      1970年代の半ばから鶴来が急激に人口増加し、2000年頃までは乗客が多かった。
      しかし、第2次ベビーブーム~氷河期世代にかけて高校生が減り、自動車が一人1台の時代になって利用者が激減した。
      バスの運転士さん不足と朝のラッシュ時の道路渋滞による安定運行の確保が困難ということで、廃止は見送られた。

  • @user-pr7my8zb2q
    @user-pr7my8zb2q Před 6 měsíci +6

    鶴来〜加賀一宮間の廃線敷って、まだまだしっかり残っているんですね!
    石川線は昔から何度か訪れていますが、金名線の話はロマンしか感じませんね!
    私は加賀一宮駅まで現役の頃までしか知らないのですが、廃止直前頃には鶴来駅から山奥へ向かう加賀白山バスに乗り、かつての終点「白山下駅」跡まで行ったことがあります。
    駅舎は専門誌のルポルタージュで見たままの姿。入り口にはラッチが残りその裏側にはホームや架線柱があり、地面は砂利敷で、枕木にレールを置き、架線を吊れば、いつでも電車を迎えられるような状態でした。
    駅舎・ホームから数十メートル?はあろうかという広い構内の真ん中に立ち、眼前に聳える霊峰・白山を見上げながら、昔の関係者達が感じたであろう「絶望感」を想像しました。
    「ここ、登るのぉ?」(笑)
    ちなみに白山下駅舎は位置はそのままに鉄筋コンクリート造に建て替えられ、引き続き地域のバスターミナルと観光客向けレンタサイクルの基地になっているようです。

  • @e257odorikoshonan
    @e257odorikoshonan Před 6 měsíci +2

    2:51 東急7000系と並んでる京王3000系は北鉄石川線では1編成しか在籍してません。
    あと北鉄が名古屋まで行っていたら大井川鐵道でも活躍していた元北鉄がかなり輝かしい車生だったかもしれません。

  • @user-wx7kf2wv2p
    @user-wx7kf2wv2p Před 6 měsíci +2

    国鉄バスの「さくら道」でも知られていますよね

  • @user-mo8pg1wl3x
    @user-mo8pg1wl3x Před 6 měsíci +1

    加賀一の宮駅の先に旧河内村があり、いわゆる白山麓になります。手取川の渓谷が綺麗ですよ。

  • @user-ib1xs6ch7w
    @user-ib1xs6ch7w Před 6 měsíci +1

    6:30 に映ってる1編成だけ非冷房車がなのですが機器類が一部取り外された状態で留置されておりこのまま廃車になるものと思われます

  • @user-ii3xb1lc1l
    @user-ii3xb1lc1l Před 6 měsíci +3

    未成で終わった越美線もそうだけど中部地方太平洋側と日本海側を直結する計画に対して土木技術に鉄道技術が追い付いていなかった。
    川沿いに敷設出来た高山本線が鉄道では辛うじて全通出来た。
    土木技術が進歩した時代に高速道路で横断しようとして東海北陸道を建設するが、
    時の内閣総理大臣が視察に来るくらいにトンネル工事が難工事になった。

  • @user-ig4hx8jl9k
    @user-ig4hx8jl9k Před 6 měsíci +1

    北陸鉄道金名線。白山下までで終わったものの、金名線と言う路線名から本気で金沢から名古屋を目指していた。現在の終点は鶴来。路線名は石川線。

  • @user-wg7qc4bp3k
    @user-wg7qc4bp3k Před 6 měsíci +1

    冷房がついていると、夏のオースミ氏の出番が無く寂しいです。

  • @user-ec6rl3sd9d
    @user-ec6rl3sd9d Před 6 měsíci +16

    金沢ゲートウェイから始まる旅って中々良いもんですね👍

  • @suitnogizaka180
    @suitnogizaka180 Před 6 měsíci +6

    動画タイトルの【 】部を見てしらさぎ乗り通しするのかと思ったワイ

    • @takachantv.4
      @takachantv.4 Před 6 měsíci +3

      新幹線が敦賀まで延伸開業すると同時にサンダーバードと一緒に区間短縮になっちゃうからね あれ

  • @user-rh7ug2gp2j
    @user-rh7ug2gp2j Před 6 měsíci +1

    茨城の土浦にも廃線があるので探索して欲しいです!

  • @harrier8131
    @harrier8131 Před 6 měsíci +15

    動画配信お疲れ様です。 もうかれこれ40年ほど前、加賀一の宮駅がまだ現役の頃訪問した経験のある者です。 当時、自然災害が理由で金名線の白山下までの鉄路が廃止されたばかりでした。 駅名は、白山比咩神社が加賀国白山七社の一宮で、その最寄り駅であることに由来します。 今も残る駅舎が豪壮なのも神社への参詣目的で開設された駅だからです。 お正月には初詣客のための列車が、野町⇔加賀一の宮に設定されていたそうです。 また、鶴来駅でスルーされましたが、かつてはそこから北陸本線寺井駅(現:能美根上駅)近傍の新寺井駅まで能美線が分岐していました。 手取川を渡った対岸にあった天狗山隧道の坑口がぽっかりと見えていたことが、今も私の脳裏に印象深く焼き付いています。

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 Před 6 měsíci +4

    >古いタイプの食券券売機
    食券券売機と言うよりも、1980年代、私鉄で使っていた券売機そのもの

    • @TwilightExp
      @TwilightExp Před 6 měsíci

      野町駅は1987年に現在の駅舎になったので、その頃から電光掲示板以外は時間が止まっている感じです。
      ただし、以前は2番線まであった。

  • @tokisuzume
    @tokisuzume Před 6 měsíci +2

    技術的に出来るかは置いといて、国道157沿いに山超えて勝山市に出ればそのまま越美北線のルートで九頭龍まで行ってそこからは158沿いに行けば長良川鉄道に繋げられそうなの面白いな

  • @kouyasan61
    @kouyasan61 Před 6 měsíci +2

    撤去が難しい踏切跡ですが、連接軌道と言います。
    交通量が多い踏切箇所に設置されることが多く、メンテナンス性に優れています。

  • @user-cb5ur6td5i
    @user-cb5ur6td5i Před 6 měsíci +1

    『七尾行きサンダーバード』を金沢で下車した続き動画ですか? 道路で言うと157号に相当する区間。南側には樽見鉄道があり、この間が未成線ですね。福井の越美北線⇔未成線(158号)⇔岐阜の長良川鉄道と似た立地と言えそうですね。

  • @aratatakahashi5989
    @aratatakahashi5989 Před 6 měsíci +1

    5:55金沢ほどではないかもしれませんが町田バスセンターや厚木バスセンターを発着するバス路線も多いので初見だとわかりにくいかもしれません。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん Před 6 měsíci +12

    がみさんの廃線探訪も味わい深いです。

  • @gto8731
    @gto8731 Před 6 měsíci +1

    全通してたらしらさぎは今より両数短かっただろうな
    米原発着が主流になってて金沢開業前にあった5両とかみたいなのが多かったと思うし、松任や大聖寺にも多くあったんじゃないのかね?
    越美線は全通してたら名古屋~福井、金沢の特急が2時間に1本くらいは走ってたんじゃないのかね?

  • @makoboh
    @makoboh Před 6 měsíci +1

    もし、北陸鉄道~白山ろく~勝山~大野~樽見鉄道~大垣の『縦軸』と、越美北線&えちぜん鉄道~九頭竜湖~北濃~長良川鉄道の『横軸』と、この2本が全線開通していたならば、超閑散区間、過疎地域でのジャンクションが形成されていたのでしょうか? “北陸の備後落合” とも言う感じなのか?

  • @tako--panda--jinbeezame
    @tako--panda--jinbeezame Před 6 měsíci +1

    バスなら、名古屋駅と金沢駅を結ぶ旧国鉄バス名金線というかつて高速道路を利用しないバス路線として日本一の長さの路線がありましたよね。

  • @user-hr3yz1pf7d
    @user-hr3yz1pf7d Před 6 měsíci +1

    加賀一の宮から先はサイクリングロードとなっています。石川線存続するからには、IR石川鉄道への乗り入れやLRT化など活性化して欲しいですが、地震が財政的に影響しそうで心配です。

  • @syk1120_okk
    @syk1120_okk Před 6 měsíci +13

    0:49 スーツさんが令和に元号が変わる瞬間にインタビューを受けた広場ですね

    • @zuwachan
      @zuwachan Před 6 měsíci +4

      あったなそういうこと。
      インタビューしてたのはNHK金沢局勤務時代の山内泉アナ。

  • @nattousenbei
    @nattousenbei Před 6 měsíci +2

    どうせなら白山下駅まで行ってほしかった

  • @user-mx1fh9jh6t
    @user-mx1fh9jh6t Před 6 měsíci +1

    名古屋、金沢のルートならこの廃線は中京新幹線はしらせてくれたら嬉しいですよね。

  • @djpou3
    @djpou3 Před 6 měsíci +3

    金沢ゲートウェイ、新しい響きですね。

  • @user-kk4fs5hp7x
    @user-kk4fs5hp7x Před 6 měsíci +1

    北陸鉄道って以前は名鉄系でしたよね。

    • @yoshiichi2425
      @yoshiichi2425 Před 6 měsíci +1

      今も名鉄の子会社ですよ!

  • @user-oj3ec6mj8r
    @user-oj3ec6mj8r Před 6 měsíci +8

    コメント失礼します。
    私も以前、廃線跡を巡ったことがあるのですが、加賀一の宮駅舎がホントに趣あって感動したのを覚えています。
    ただ、名古屋まで繋がる計画があったのは知りませんでした。凄く勉強になりました。

  • @_haru12295
    @_haru12295 Před 6 měsíci +5

    いい雰囲気の廃線跡ですね!!
    機会があれば行ってみたいです

  • @user-jb7fe2th5o
    @user-jb7fe2th5o Před 6 měsíci +5

    廃止前の2009年3月に乗りに行きました。

  • @user-zu8kd1md4h
    @user-zu8kd1md4h Před 6 měsíci +1

    越美線が美濃太田⇒越前大野経由で福井
    今の樽見鉄道が大垣⇒越前大野経由で金沢
    じゃなかったかな〜

  • @bluesoul4309
    @bluesoul4309 Před 6 měsíci +18

    がみさんが北鉄石川線の紹介をしてくれてうれしい…
    鶴来駅は雰囲気あっていいですよねえ

  • @user-sd1qt7uk5u
    @user-sd1qt7uk5u Před 6 měsíci +1

    金沢駅を「金沢ゲートウェイ」って呼ぶの草😂
    もし実在してたら、しらさぎで遠回りする必要はなかったんでしょうね…

  • @MMKK-gk4if
    @MMKK-gk4if Před 6 měsíci

    長良川鉄道は昔、国鉄の「越美南線」と言っていました。だから今も存在するJRの「越美北線」とつなげて、福井ー岐阜を直通する「越美本線」にする計画だったと聞いたことがあります。
    しかしそれとは別に、この動画のような計画もあったとは知りませんでした。
    福井もいいですが、金沢と奥美濃地方を結ぶのも、なかなかいいですね。

  • @user-kv1yn1xm8i
    @user-kv1yn1xm8i Před 6 měsíci +1

    ちなみに電車じゃなくてもバスで金沢から加賀一の宮駅まで行けます・・・・・結果バスで行く方も数名います(*´ω`*)

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 Před 6 měsíci +4

    しらさぎの旅敦賀延伸前になんとしてもバージョンかと思った 最初

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. Před 6 měsíci +5

    北濃駅で越美北線と北鉄が分岐する世界線があったかも

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 Před 6 měsíci +1

    何故、広島と浜田を繋ぐ予定だった可部線と違って国有化されなかったのだろうかね。

    • @TwilightExp
      @TwilightExp Před 6 měsíci

      富山と名古屋を結ぶ高山線が先に全通して、越美線や金名線を全通させる意義がなくなったからでしょう。

  • @user-gs2ky3eh9j
    @user-gs2ky3eh9j Před 6 měsíci +1

    コンタクトにしたら若返った

  • @kagayakihakutaka4448
    @kagayakihakutaka4448 Před 6 měsíci +8

    もし金名線が全通していたら白川郷に鉄道が通っていた可能性があったようですね(当時の延伸計画を見ている限り)
    それはそれでロマン溢れる鉄道路線になっていたかも

  • @user-rk6gs1hd8e
    @user-rk6gs1hd8e Před 6 měsíci +1

    金沢から北鉄石川線目指すの西金沢→新西金沢経由と思ったらまさかのバス(笑)

  • @user-gf5uv4uz7m
    @user-gf5uv4uz7m Před 6 měsíci +2

    だめだ、最初にクールポコが浮かんでしまった
    金沢に来て、和菓子屋巡りをしてる男がいたんですよ
    なぁーにー、やっちまったなあ

  • @user-ir8dn8dw5d
    @user-ir8dn8dw5d Před 6 měsíci +1

    以前バス路線に名金線ってあったなあ
    奈良交通の八木-新宮線と並ぶ長距離一般道バス

    • @gearfake3738
      @gearfake3738 Před 5 měsíci

      西日本JRバスの
      名金線のあとを
      加越能(カエツノウ)
      バスが
      引継いでいる。
      富山県の
      福光町などが
      合併してできた、
      南砺市(ナントシ)の
      行政が
      税金を使い、
      加越能バスに
      依頼し、
      金沢駅の西口から、
      走っているはず。

  • @SS-bu1kc
    @SS-bu1kc Před 6 měsíci +1

    こうしやのラーメンおいしいよ

  • @ka-zuc
    @ka-zuc Před 6 měsíci +1

    なんで2駅分だけ廃線にしたんですかね?
    存続させても変わらないような、、
    素人なので教えてください

    • @TwilightExp
      @TwilightExp Před 6 měsíci +1

      たしかに、以前は正月三が日のために残していたといわれるくらいの路線でしたが、以下が考えられます。
      1.鶴来高校が1993年に現在地に移転して、中鶴来駅の需要が激減した。
      2.電車と並行して運行される初詣バスに徐々に乗客がシフトしていった。
      3.昔は白山比咩神社の駐車場が少なく渋滞がひどかったので、みんな電車やバスを利用していたが
        今は、そこそこ大きな駐車場や近隣にも臨時の駐車場がいくつも確保できて自動車の渋滞が減少して
        初詣を自動車で出かける人が増加した。
      4.白山麓からのバスの終点が鶴来駅であり、加賀一の宮~鶴来がバス路線と重複していた

    • @gearfake3738
      @gearfake3738 Před 5 měsíci

      たしか、
      白山ヒメ神社ふきんでの、
      鉄橋が
      老朽化したけれど、
      工事費用を
      支払うくらいなら、
      当時は、
      バスドライバーが
      ある程度いたから、
      バスにしようとしたはず。
      しかし、今は金沢では
      西日本JRバスも
      北陸鉄道バスも
      ドライバー不足らしい。

  • @aratatakahashi5989
    @aratatakahashi5989 Před 6 měsíci +5

    北鉄がまさかの非冷房だったとは😅でも扇風機があるから良いですね。

  • @user-sv6gp2qh8j
    @user-sv6gp2qh8j Před 6 měsíci +2

    是非浅野川線もお願いします

  • @user-cp7qm7ez3u
    @user-cp7qm7ez3u Před 6 měsíci +1

    名古屋は上飯田とか平安通じゃない?わざわざ岐阜寄るのに金名線は無理がある。

  • @Nami_tetudou
    @Nami_tetudou Před 6 měsíci +6

    がみさんの投稿まってたよー!

  • @flyonsfc
    @flyonsfc Před 6 měsíci +2

    金名線はあくまでも北陸鉄道の路線だし、北濃から国鉄の越美南線に乗り入れても結局は美濃太田から高山線か太多線を経由しないと名古屋へは到達できない。
    不便で時間も掛かりそうなので直通の特急が走ることはなかったと思います。

  • @user-wu1ku7hb3k
    @user-wu1ku7hb3k Před 6 měsíci +1

    鉄動画チャンネルのテツオさんもここ紹介していましたね。とても味わい深い雰囲気でした

  • @nozomi7798
    @nozomi7798 Před 6 měsíci +5

    男は黙って廃線巡り…笑
    鉄道の歴史を記録する男 がみさん!
    毎度おもしろくて、勉強になります!
    マップで見たところ、加賀一の宮駅駅舎の近くには 航空母艦記念碑があるし、林業の試験会場はあるし、スカイ獅子吼というスカイダイビングが出来そうなところもあって、
    おもしろそうな所ですね!

  • @user-ps5ge9jt8h
    @user-ps5ge9jt8h Před 6 měsíci +1

    男は黙って廃線巡り…カッコいいフレーズ❤

  • @user-by2yt2pk8n
    @user-by2yt2pk8n Před 6 měsíci +1

    こんなもんスピード出せるんか?

  • @user-cb5ur6td5i
    @user-cb5ur6td5i Před 6 měsíci +5

    石川県では仮設住宅への入居など、再建に向けた第一歩がスタートしているそうです。今回がみさんが訪れた近くでは、親元を離れて勉強に励む能登の中学生たちが居ることも忘れないでくださいね。

  • @angeljgy1228
    @angeljgy1228 Před 6 měsíci +2

    0:00 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ

  • @user-jl2um4gs1e
    @user-jl2um4gs1e Před 6 měsíci +7

    北陸鉄道のフリー切符、来月JR西日本が金沢以西を切り捨ててIRいしかわ鉄道になるのを機に金沢〜西金沢乗れるようにしてもらえると助かるんですけどね。
    3:34 養老鉄道7700系のように屋根上に機器がないと不安になります。
    5:10 これが福井なら、京阪神へのバスを強化すればいい感じになりそうなものの、金沢では乗換発生のデメリットは所要時間短縮で消える上に、値上げが酷いとは言えここでも所要時間差で厳しいかも。
    6:05 これが富山との差ですね。富山はとにかく鉄道が便利。ますの寿司の名店もだいたい富山地鉄で行けます。

  • @tomo4834
    @tomo4834 Před 6 měsíci +1

    2:22 食券で笑いましたw

  • @user-hb3ur6hl1f
    @user-hb3ur6hl1f Před 6 měsíci +1

    (∩´∀`∩)
    程良く楽しみましたよぉ。

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi Před 6 měsíci +5

    廃線ヤバすぎ
    がみ最高

  • @kibitetsu1434_transit
    @kibitetsu1434_transit Před 6 měsíci +3