玉川カルテット「1995年のTV出演」

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 1. 09. 2014
  • 玉川カルテット、一般に知られている4人組でのTV出演です。この翌年、リーダーの玉川ゆたか氏は鬼籍に入り、2005年には演歌ギターの松浦武夫氏も引退します。
  • Hudba

Komentáře • 111

  • @user-cs8pn1cx4k
    @user-cs8pn1cx4k Před rokem +22

    お一人お一人のクオリティが本物ですよね。これぞ芸❕

  • @user-yz5mr5cz6u
    @user-yz5mr5cz6u Před rokem +20

    引き込まれてみいつて仕舞う芸人さんの香りが伝わる
    浪曲を生かしてくれる芸は最高に日本人をくすぐってくれますこれぞ玉川カルテット感動しました

  • @user-pr4mg8zs3w
    @user-pr4mg8zs3w Před 2 lety +24

    素晴らしい❗今の時代にもう一度テレビ📺で見たいですね🎵

  • @non_junior
    @non_junior Před 3 lety +21

    今こういう番組も、グループもなかなか無くなったよね

  • @SadisticRyoBand
    @SadisticRyoBand Před 3 lety +44

    笑えるというよりも、楽しくなってくる

    • @user-yv3dt9uy6r
      @user-yv3dt9uy6r Před 2 lety +5

      そうそう!
      そうなんです!
      そうなんですよ👍
      楽しくなってくるですよね✨

    • @user-jo4oo3cs8r
      @user-jo4oo3cs8r Před 19 dny

      今、お風呂に入って、一杯やりながら、聴いてますが。同じテーマ何ですが。飽きないですね。悪酔いしないですね。

  • @user-pr7zz7tg2n
    @user-pr7zz7tg2n Před 2 lety +7

    私の父は、昔浪花節即ち浪曲ですが、私が子供の頃良く歌っていました。カルテットの浪曲は素晴らしい。笑いを誘っていますが、中身は本物です。心からエ-ルをおくります。77歳です。

  • @user-wm1lc6ur1g
    @user-wm1lc6ur1g Před 2 lety +8

    やっぱりいいね❤懐かしいあの時代涙が出るほど嬉しくよかったです🎤😆🎵

  • @user-xm7ho9hq2p
    @user-xm7ho9hq2p Před 8 měsíci +2

    玉川カルテット、小学生の頃から大好きでした。お笑いというより、芸でしたね。1人ひとりが素晴らしい芸人で、それがしっかり連携を1つにまとまっている。初代リーダーは素晴らしかったですね。早くに亡くなってしまって、本当に残念でした。

  • @user-cn3ss8ug2p
    @user-cn3ss8ug2p Před rokem +16

    一人一人の芸が、リーダーのもと素晴らしく花開いて、本物の芸人さんと感心します。昭和は凄い❗

  • @user-hi6cn5nm1c
    @user-hi6cn5nm1c Před 3 lety +14

    今はなきボーイズ、懐かしいなあ。子供の頃、親に連れられて演芸場によく見に行きました。もう生で見られないのが残念です。

  • @user-tm8li1ds6x
    @user-tm8li1ds6x Před rokem +1

    いいですね、自然に笑顔が出ます、もっと観たいいです、懐かしいいですね有難う御座いました

  • @user-dw8jf7wu1d
    @user-dw8jf7wu1d Před 5 lety +70

    こんな笑えて粋なグループ、もう見れないのは寂しいですね。
    アドリブも客席弄りも演奏も一流すぎて真剣にみてしまう。

  • @user-wt1oz1lz4u
    @user-wt1oz1lz4u Před rokem +22

    これが本当の芸人です😌

  • @user-wq2kn8wk2l
    @user-wq2kn8wk2l Před 3 lety +10

    楽しませてくれました
    初代のリーダーの面白いこと
    何回見ても🎵笑顔になりますね
    最高😃⤴️⤴️です❤️
    有難う お疲れ様です

    • @user-wq2kn8wk2l
      @user-wq2kn8wk2l Před 3 lety +4

      毎日、見て楽しんでますが⁉️生で 見たかったな
      でも🎵スマホにて❗楽しめるって 時代ですねぇ〰️❤️

    • @user-wq2kn8wk2l
      @user-wq2kn8wk2l Před 3 lety +2

      今でも🎵スマホにて楽しめるって最高です❤️ねぇ🎵笑顔が身体にいいのですよ👌ねぇ😃

    • @user-wq2kn8wk2l
      @user-wq2kn8wk2l Před 3 lety +1

      リーダーの⁉️おでこ、可愛いですね 笑顔になるね😁

  • @user-dh2dd8hf8f
    @user-dh2dd8hf8f Před 2 lety +5

    玉川カルテットは、楽しませてくれますね、今は、楽器使った芸人が少なくなってきました。玉川カルテットの皆さんあなた方のような芸人を育ててください。

  • @user-qw7lm8ov8t
    @user-qw7lm8ov8t Před 4 lety +37

    やはり、ゆたかリーダーがいい。

  • @user-em5gc7rc8n
    @user-em5gc7rc8n Před 4 lety +7

    いつも楽しく見ております

  • @user-od3ty9mr1f
    @user-od3ty9mr1f Před rokem +4

    子供から高齢者まで玉川カルテットは多くの人達に愛され、親しまれて来ました。

  • @user-cr1qz9kq2q
    @user-cr1qz9kq2q Před 7 lety +31

    良い声だぁ~ねぇ

  • @teruterun
    @teruterun Před 3 lety +9

    いつも、テレビで見ていましたが、今も懐かしくて、浪曲とお笑いが、楽しくて、なりません。

  • @nonames774
    @nonames774 Před 5 lety +27

    前半のぼん太さんのボケとリーダーのツッコミが大好きw ともに強烈w

  • @user-fm3hh5rt4f
    @user-fm3hh5rt4f Před rokem +4

    たまかルは何回聞いても楽しい、体に気を付けてこれからも私ち、たのしませてください

  • @user-pj3jw7ot8r
    @user-pj3jw7ot8r Před 4 lety +11

    ポンキッキの卵の歌から~。はじめて聞いたけど、マジ面白い‼️声が、いいっ‼️

  • @user-wf5hs4mc9b
    @user-wf5hs4mc9b Před 3 lety +10

    カルテットさん大好きです毎日聞いてますうたのうまいひとだいすきです

  • @user-Re-man-Ise369
    @user-Re-man-Ise369 Před 3 lety +21

    浪曲の節回しとギターのリズム全然ちゃうのによくコブシ回せるよなwほんと究極の芸人やね!

  • @GrayfoxNinja2010
    @GrayfoxNinja2010 Před 4 lety +20

    芸人の芸人たる所以ですね。
    あああんあん、あああんああん♪

  • @user-lq4fi4ht3o
    @user-lq4fi4ht3o Před 6 lety +37

    玉カル、サイコー
    これこそ芸能❗
    テンポがいい❗

  • @andkii7169
    @andkii7169 Před 5 lety +21

    最近少ない。なんだかさみしくなりましたね

  • @wurry77
    @wurry77 Před 3 lety +35

    リーダーはこの人に限るな。指揮者みたいな存在で、3人をうまく仕切っていた。

  • @user-zx8bv6bs1l
    @user-zx8bv6bs1l Před 2 měsíci +1

    今はこう楽しい番組無くなってさみしい😂

  • @hn-pi6nr
    @hn-pi6nr Před 2 lety +3

    生きるがぴったりですね~👏👏👏絶好調ですね〜👌

  • @user-ww9tr6te6w
    @user-ww9tr6te6w Před 8 lety +20

    これこそ芸能‼

  • @user-le7wf4dl6j
    @user-le7wf4dl6j Před 3 lety +6

    この時代の玉川カルテットそんは大忙しだからね本物の浪曲師だね❗私金より背がほしい~で大ブレイク👍

  • @user-mx6by1re1n
    @user-mx6by1re1n Před 4 lety +16

    よっ!日本一!!😊

  • @user-oz3rk2hu6m
    @user-oz3rk2hu6m Před rokem +1

    晴ママです玉川カルテット懐かしい観いちゃ出来て真夜中になりましたあぁ〰️楽しい芸人さんいない‼️

  • @yantoshi2327
    @yantoshi2327 Před 8 lety +22

    日本一、いいね。

  • @jingzu
    @jingzu Před 3 lety +71

    いまやテレビでお笑いといえば吉本ですが、昭和の時代にはこういう粋な東京の芸人さんが居たのです、べたべたの関西弁も面白いですが、浪曲ベースの粋な関東弁のお笑いは、それはそれで面白いしカッコよかったのです。

  • @katclairejewels4125
    @katclairejewels4125 Před 10 měsíci +2

    このリーダーの声は最高ですね。君恵‼️

  • @user-np9sr3gt6u
    @user-np9sr3gt6u Před 5 lety +55

    やっぱ玉カルさんは初代に限る。

    • @user-er5oh8vk3b
      @user-er5oh8vk3b Před 3 lety +11

      わかる。痛いほどわかる。だけどそれを言っちゃあおしめえよ。

    • @gaga31
      @gaga31 Před rokem +3

      私もそう思っていました。でも、平助リーダーがあそこで引き受けてくれたから玉川カルテットが50周年まで続いたのだとも言えるのでは、と、このごろは思うのです。

    • @hiyashins4966
      @hiyashins4966 Před rokem +2

      玉川ゆたかさん平成8年に亡くなってますね 60歳だったんでしょうか?この方の声が好きだったんですが 今動画でむちゃくちゃ聴いてます。

  • @tuue
    @tuue Před 3 lety +9

    超一流

  • @user-si4yn1gr3u
    @user-si4yn1gr3u Před rokem +1

    7分がこんなに短く感じるなんてとても不思議です。
    若輩者ですのでこの方々は全く存じ上げませんが、いやー面白い!

  • @vidahermosajp
    @vidahermosajp Před měsícem

    演技力、歌唱力、すべてがお手本です

  • @chobichobi5353
    @chobichobi5353 Před 5 lety +28

    少年隊wwwみんな芸達者でオチがわかってるのにすごい愉しい。

  • @user-mc4pu9nh1g
    @user-mc4pu9nh1g Před 2 lety +4

    そち、それが面か?
    間と声のトーンが絶妙!

  • @user-sp9yn4tt8t
    @user-sp9yn4tt8t Před 4 lety +7

    見ていて、自然と笑ってしまう芸

  • @user-hi2yn2lv6b
    @user-hi2yn2lv6b Před 4 lety +34

    最後の方の「浪曲コーラス」はジャパニーズ・モードの極致だ。
    マイルスやビル・エバンスに教えてやりたい。
    正にリーダーの言う通り、「アメリカにジャズ、フランスにシャンソン、
    日本には演歌、民謡、浪曲がある」。

  • @yoemaofe8307
    @yoemaofe8307 Před 3 lety +5

    良いですね

  • @jinjin-gh9yg
    @jinjin-gh9yg Před 3 lety +9

    バランスの良いカルテットですねぇー、皆さん一芸持って…小気味がぃぃです

    • @jinjin-gh9yg
      @jinjin-gh9yg Před měsícem

      遅く成りましたが…リーダーが‥御逝去と聞きました、🙏御冥福を祈る…

  • @hochan8
    @hochan8 Před 5 lety +24

    何気にすばらしいギター、すばらしい!!♪

  • @kurousato2320
    @kurousato2320 Před 8 lety +7

    いいねぇ。

  • @user-mt3ry5ft9h
    @user-mt3ry5ft9h Před 6 měsíci +1

    これぞ芸人。最近のお笑い芸人はとは格が違うなぁ。

  • @user-jo4oo3cs8r
    @user-jo4oo3cs8r Před 18 dny

    今、暇なので、朝、昼、晩ときいてます。よく飽きないねと、いわれる。今も、飲みながらきいてます。

  • @RomanalphabetdeJapanese
    @RomanalphabetdeJapanese Před 2 lety +3

    説明欄でリーダー玉川ゆたかさんが死去されたことを鬼籍に入ると表現されていたことがとても印象的でした

  • @shinmei.1975
    @shinmei.1975 Před 5 lety +27

    玉川カルテットは、師匠が浪曲の大御所の故・玉川勝太郎師匠だが、その師匠とは違い少々泥臭い芸風ですね。
    幼少の頃から、演芸番組ではよく拝見させて頂いておりました。
    非常になつかしいです。

  • @waku7854
    @waku7854 Před 2 lety +2

    プロの歌い手が少しだけおちゃらけたのが良かった時代
    時代は変化する

  • @yoemaofe8307
    @yoemaofe8307 Před 3 lety +2

    😍😍😍😍😍😍😍

  • @user-ht9gs5qk2k
    @user-ht9gs5qk2k Před měsícem +1

    四方をお笑い芸人としてみたら「面白いよね!」だけど、音楽家として見たら「超一流」だな・・・

  • @user-bm6uy3nu4m
    @user-bm6uy3nu4m Před 4 lety +5

    最初におじさんがギターを引きながら演歌を歌う場面が出ましたが... その曲の名前知ってますか。

    • @gaga31
      @gaga31 Před rokem +2

      小池青磁 作詞・作曲 大木伸夫 歌「天野屋利兵衛は男でござる」(グーグル検索でみつけました。)

  • @user-jo4oo3cs8r
    @user-jo4oo3cs8r Před 2 dny

    やはり、パッとでとちがうね、たまたま運良く出た、ひととちがね。だから、すぐきえる。

  • @mori311
    @mori311 Před 5 lety +7

    浪曲が途切れないようお笑いでつないでるなあ 浪曲の教養が50以下若い人もない

  • @keiichirou
    @keiichirou Před rokem +1

    あーあーあん

  • @user-dh2dd8hf8f
    @user-dh2dd8hf8f Před 2 lety +1

    今は楽器つかわれた

  • @mrazcurtis9424
    @mrazcurtis9424 Před měsícem

    芸って、こういうのを「芸」っていうのね!

  • @user-sy5xo9jl6l
    @user-sy5xo9jl6l Před 3 lety +11

    西の 宮川左近シヨウ
    東の 玉川 カルテット‼️
    スゲエなぁ〜😝

    • @user-et9ll9cj2v
      @user-et9ll9cj2v Před 3 lety

      音曲のお笑い今も❗吉本の松浦さん、どぶろっく他。三味線の音、直に聞くとスゴイですW

    • @user-et9ll9cj2v
      @user-et9ll9cj2v Před 3 lety +1

      宮川左近ショー、太平トリオ、ミスハワィ暁新、かしまし娘、フラワーショー、ちゃっきり娘他:小学生見ても面白かった

    • @tommy3431
      @tommy3431 Před rokem

      宮川左近の三味線の方は超うまかったな
      息子さんは別路線で有名人になりましたが・・・

  • @user-yh8uv8wk7g
    @user-yh8uv8wk7g Před 2 lety +2

    歌もギターも三味線もカッコいい。
    アルト、テナー、バス、シャウターとフォーコーラスのアンサンブルも鳥肌もん。
    病院の時間待ちには最適、40年近く前、子供の頃演芸番組に玉カル出てたら当たりと思ってた。
    高田先生に掘り下げてほしい。

  • @manjijhon929
    @manjijhon929 Před 6 lety +6

    ビートルズ ❓

  • @user-cd3ts7bl8y
    @user-cd3ts7bl8y Před rokem +1

    メガネをかけた三味線の方と、東けんじの目つきは怖い。目の底で目が笑ってないと言うか。

  • @user-od3ty9mr1f
    @user-od3ty9mr1f Před rokem +1

    令和も「金も要らなきゃ女も要らぬ、あたしゃもう少し背が欲しい‼️」

  • @tsuboihiroshi5361
    @tsuboihiroshi5361 Před 6 lety

    植木等

  • @user-ee4lv9zj7n
    @user-ee4lv9zj7n Před 4 lety

    三山ひろし

  • @suruga-oedotei
    @suruga-oedotei Před rokem +2

    玉川カルテットの先生方は、2016年の映像が一番新しく見た映像でしたけど、その時にも現役バリバリという感じだった。
    でも、初代のリーダーには劣る。さすがです。やっぱり、このメンバーが一番ですね。

  • @user-pv3po8to5d
    @user-pv3po8to5d Před 2 lety

    😂 🤣 大石様? 2021-11-05投稿。

    • @user-pv3po8to5d
      @user-pv3po8to5d Před 2 lety

      天野屋 利兵衛様の御話し!
      2022-06-23.投稿。

  • @user-ts7fl2dj5f
    @user-ts7fl2dj5f Před 4 lety

    • @user-jv4fj2dt2j
      @user-jv4fj2dt2j Před 3 lety +2

      ギターで演歌お歌う歌がおじうずでしびれますね。

  • @user-jo4oo3cs8r
    @user-jo4oo3cs8r Před 22 dny

    きそが、出来てます。パッと出てと違います。

  • @user-vw8sq6is9z
    @user-vw8sq6is9z Před 2 lety

    v

  • @claudiaeri3320
    @claudiaeri3320 Před 2 lety

    11

  • @blues_queen.awayasensei

    なんで鼻叩くの❓

  • @suzunarikawai2336
    @suzunarikawai2336 Před 3 měsíci

    上手いか下手か!

  • @user-xe6jg8su2k
    @user-xe6jg8su2k Před rokem

  • @user-co2ni6tp9v
    @user-co2ni6tp9v Před rokem

  • @user-jo4oo3cs8r
    @user-jo4oo3cs8r Před 22 dny

    こうゆう、かたちは、もうでないでしよう。今の、お笑いと、次元が違い過ぎると思います。

  • @user-cm1ux8lq1d
    @user-cm1ux8lq1d Před 3 lety

    Shlrあ