MathneQ ch.
MathneQ ch.
  • 13
  • 478 481
現代数学を生み出した無限集合
カントールが,現代数学の根幹である集合論の基礎を創始したきっかけは,とある無限集合でした.
◇◇◇◇◇◇数学的補足◇◇◇◇◇◇
 動画内では,イメージしやすいような説明のために,現代数学の視点からすると厳密さが削がれてしまっている,またはもう少し説明したいけど,脇道にそれるため省略している部分があります.そのため,気になる部分について,説明欄での補足を試みています.:
(補足1) "密度"という言葉について
 密度は集合論の基礎的な部分では出てこない用語ですが,動画ではイメージしやすいように用いています.
 密度という言葉には,「点が密に詰まっている」というイメージが内包されていますが,このイメージを数学的に実現しようとしたら,本来は距離や位相などの構造が必要になります.
 実数直線上において,密度としてイメージできるような概念には,「集合の濃度」「稠密性」「疎な集合」「痩せた集合」「測度」「連続性」などがあります.大ざっぱには,濃度が高くなれば局所的に稠密になりやすいし,疎集合であれば測度は小さく,濃度は低い,といった直観を持つことはできますが,数学的にはこれらの概念はきれいに関係しているわけではありません.
 例えば,カントール集合は疎集合で1次元ルベーグ測度0なのに,連続濃度を持つし,またQはR上稠密なのに1次元ルベーグ測度は0で、可算です.さらに太いカントール集合は,正のルベーグ測度を持つのに疎な集合であるような例です.
 このように,点が密に詰まっているかどうかを議論の主題とする場合は,どの概念を採用しているのか,ということを決めておかなくてはなりません.
(補足2) ZとQの中間の密度
 動画内では,密度の定義として導集合を用いています.導集合操作によっていずれ空集合になってしまうような集合を「ZとQの中間の密度」としてイメージさせていますが,なぜZとQの中間なのか,ということに関しては数学的な理由があるわけではありません.
 カントールの研究内容でいうならば,一意性集合としてカントール集合を上げているので,もしかしたらZとカントール集合の中間の密度と表現したほうが自然な可能性もあります.
(補足3) 集積点の定義
 ユークリッド空間内において,xが部分集合Aの集積点であることは,以下の2つの方法で表現ができます:
  (a) x の任意の近傍にAの点が無限に存在すること:∀U∈N(x), |A∩U|≧ℵ₀
  (b) x の任意の近傍にx以外のAの点が存在すること:∀U∈N(x), U∩(A∖{x})≠∅
 密集地点であるということを強調する場合は,(a)を集積点の定義とするのが自然です.確かにユークリッド空間において、(a),(b)は同じことを意味していますが,一般の位相空間においては異なるものです.
 位相空間では,(b)を集積点の定義とし,(a)が成り立つときは x を ω-集積点 と呼びます.
 例えばRに密着位相 T を入れた空間 (R,T) では,これらの概念は異なります.事実,例えば A={0,1}⊂R について,(R,T) において R の任意の点は A の集積点ですが,ω - 集積点ではありません.
(補足4) 順序数について
 動画内では,順序数を「 ω に演算を施したものが続く感じ」といいましたが,これは順序数の簡単なイメージをさせるための説明であり,これをもって順序数が定義されるわけではありません.
 順序数は集合論の言葉で内包的に定義されており,ω 以下の順序数に対する四則演算やベキを用いて表現できないような順序数も考えることができます.
◇◇◇◇◇◇動画内正誤表◇◇◇◇◇◇
11:25地点
誤:∃M[ ∅∈M ∧ ∀x[ x∈M → x∪{x}∈ "I" ] ]
正:∃M[ ∅∈M ∧ ∀x[ x∈M → x∪{x}∈ "M" ] ]
◇◇◇◇◇◇動画内素材◇◇◇◇◇◇
BGM:「アトリエと電脳世界」しゃろう
czcams.com/video/FbZoJpRm0H4/video.html
OPジングル:「キネマティック4」
www.springin.org/sound-stock/category/bgm/
EDジングル:「ジングル&ループ002」
musmus.main.jp/
◇◇◇◇◇◇制作者情報◇◇◇◇◇◇
キャラクター・動画制作:x.com/Keyneqq
◇◇◇◇◇◇その他情報◇◇◇◇◇◇
2024/08/14:音声の問題により、再アップしました
zhlédnutí: 9 329

Video

不思議な無限和の話
zhlédnutí 4,6KPřed 5 měsíci
今回は、とある無限和の話をします
すべてのゼロ除算ができる2つの世界【ゼロ除算シリーズ③】
zhlédnutí 16KPřed 6 měsíci
<<<<前の動画] czcams.com/video/oOLw1hg3Jr4/video.html ゼロ除算シリーズ③です。 今回は、0/0 を内包する世界を紹介します。 #数学 #大学数学 iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 【【【 SNS等情報 】】】 Twitter(X) : Keyneqq iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 【【【 参考文献 】】】 [ 輪についての文献 1 ] 著 者:Jesper Carlstr¨om 論文名:Wheels - On Division by Zero ウェブ:www2.mat...
ゼロ除算が可能な世界【ゼロ除算シリーズその②】
zhlédnutí 47KPřed 6 měsíci
<<< 前の動画 | czcams.com/video/-WCotPrOViI/video.html | 次の動画 >>> czcams.com/video/SXkR1EktjV8/video.html ゼロ除算シリーズ②です。 今回はゼロ除算が可能となる世界の一例を紹介します。 #数学 #大学数学 iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 【SNS等情報】 Twitter : Keyneqq
ゼロ除算はなぜ不可能?【ゼロ除算シリーズその①】
zhlédnutí 19KPřed 7 měsíci
| 次の動画 >>> czcams.com/video/oOLw1hg3Jr4/video.html 今回のテーマはゼロ除算 まずはゼロ除算が不可能であることの代数的な意味を考えます #数学 #大学数学
Approximation that exceeds the universe
zhlédnutí 8KPřed 8 měsíci
巨大な数を近似する話
What hell is the product of matrices?
zhlédnutí 9KPřed 9 měsíci
【この動画について】 行列の積は、初見では意味不明な演算に見えることがあります。多くの人はその方法を単に暗記してやり過ごしますが、その理由を理解することなく進むのは惜しいことです。この動画では、行列の積がどのような理由で行われるのかを探っています。 【CZcamsのこと】 最近、このチャンネルが伸びていることに驚いてます。本来、動画の活動はメインではありませんでしたが、これを機に動画作成を本格的に始めてみようかと思います。 頂いたコメントに関しては、申し訳ありませんが、すべてに返信・反応しきれないので、数学的な内容で特に気になったものをピックアップして、動画のネタとして還元していこうと思います。 【その他】 私の主な活動は同人誌で、そのことについてはTwitterX等で発信しています: Keyneqq
"Proof" that Q is uncountable.
zhlédnutí 3,8KPřed 9 měsíci
今回は対角線論法を用いて Q が非可算であることを証明します 証明のどこに穴があるのか探してみよう
f(f(f(f(f(f(f(f(f(x)))))))))=f(x)
zhlédnutí 172KPřed 9 měsíci
合成をやりすぎると元に戻る関数の話
1+1=2の証明はなぜ難しいのか
zhlédnutí 11KPřed 10 měsíci
1 1=2の証明は難しいという話はいったいどこから出てきたのか? その難しさの根幹は何か? 少し覗いてみましょう。
大学数学の難しさとは?
zhlédnutí 172KPřed rokem
高校数学と大学数学の違いは一体何なのか。 具体的な内容も交えつつ考えてみる。 ーーーーー◇ー◇ー◇ーーーーー ●●●【SNS】●●●   Keyneqq ーーーーー◇ー◇ー◇ーーーーー ♪♪♪【使用音楽】♪♪♪  (1) 「アトリエと電脳世界」/しゃろう様  czcams.com/video/4a4hwDRKBJU/video.html  (2) 「ジングル&ループ002」/フリーBGM・音楽素材MusMus様  musmus.main.jp/
【数学間違い探し】積分その①
zhlédnutí 3,1KPřed rokem
こういうミスにはご注意ください
三角関数の周辺「楕円編」
zhlédnutí 4KPřed 2 lety
CZcams初動画 【この動画について】 三角関数のその先にある関数たちを、ざっくばらんに紹介しています。 三角関数周辺その①はこちらに投稿されています。 keyneqq.fanbox.cc/posts/4203998

Komentáře

  • @shomon_jeb
    @shomon_jeb Před 24 minutami

    面白すぎ 大学でこれ学ぶの楽しみすぎる

  • @user-zt4og2mi5y
    @user-zt4og2mi5y Před 2 dny

    くそわかりやすい

  • @qwertyfhfsrth
    @qwertyfhfsrth Před 2 dny

    大学一年生の時に見たかった動画

  • @youdenkisho455
    @youdenkisho455 Před 2 dny

    【素人哲学注意】 現実の運動において瞬間というものは時間を無限に分割してなお到達し得ない潜在的無限の果てであるが、数学においては瞬間(実数)を実在的無限の産物として構成することが可能であり、現実の時間を瞬間の連続に紐付けることで運動の瞬間を記述できる。 この帰結は瞬間の実在を保証してはくれない。あるのは無限の矛盾を内包したモデルがたまたま現実をうまく記述したという事実のみ。

  • @Fematika
    @Fematika Před 2 dny

    日本語字幕を付けてくれてありがとうございます!この動画を使って日本語を勉強をしようと思ってます。

  • @user-zz7ff2cw8q
    @user-zz7ff2cw8q Před 3 dny

    森毅は、潜在的無限あるいは可能無限を「ドンドン無限」、実在的無限あるいは実無限を「ベッタリ無限」と呼び変えて説明していて、感覚的に分かり易かったです。「0.999...=1」を証明するには、無限を「ドンドン無限」と見るのではなく、「ベッタリ無限」と見る必要があると思うのですが、合ってますかね?

    • @chMathneqch
      @chMathneqch Před 2 dny

      次の動画の予定している内容がまさに0.999...=1についてです 「ベッタリ無限」の考え方はどちらかというと、0.999...≠1となる体系(無限小を1つの数として見る体系)を見出すためのもの、という流れになる予定です

    • @user-zz7ff2cw8q
      @user-zz7ff2cw8q Před 2 dny

      @@chMathneqch なんと! もしかして、超準解析とかいうやつですか? ライプニッツとかニュートンは無限小を怪しい手つきで扱ってたとか、、、、。 メッチャ楽しみです!

  • @user-no1di6cv2c
    @user-no1di6cv2c Před 3 dny

    頭良すぎる

  • @itsuru_imprisoned
    @itsuru_imprisoned Před 3 dny

    カントールの功績は実解析と集合論において(つまり、通常のあらゆる数学的記述に係る場面で)莫大です とかく「存在論」的になりがちな数学的対象の動機付け(≒定式化)をあくまでZFCなど初級の数学でガイダンスするというのは、得難いものです

  • @Zab_n
    @Zab_n Před 3 dny

    動画の構成が凄く参考になります。数学に興味が無い人でも思わず見入ってしまうような魅力があって最高です

  • @site6359
    @site6359 Před 4 dny

    こんなに素晴らしい動画が無料で見れるなんていい時代だね。

  • @user-gn7ir3nj9n
    @user-gn7ir3nj9n Před 5 dny

    すごく面白い 普段使っている慣れ親しんだ対象の萌芽はこんなところにあったんですね 内容だけでなく、編集や説明もとてもわかりやすく面白かったです

  • @22sota45
    @22sota45 Před 5 dny

    数学論理のための論理(高度な抽象世界)に魅せられ始めた数学素人の私にとって、神のような動画

  • @LetsFeelAllRight
    @LetsFeelAllRight Před 6 dny

    仏教の解説受けてる気持ちになりました

  • @hexirp
    @hexirp Před 6 dny

    編集が美しい

  • @user-uw2op9yk7p
    @user-uw2op9yk7p Před 6 dny

    わかりやすい、かつ面白い 多くの人が滑落してしまう、直感と論理の間にある溝を埋めていくような解説 解説しすぎず厳密になりすぎず、それでも数学的な正しさを捨てないように注意を払われた解説 相変わらずお見事です

  • @metboos506
    @metboos506 Před 6 dny

    当たり前を言葉遊びしている感

  • @dadadadan10
    @dadadadan10 Před 6 dny

    無限級数を求めるときにNで表してからNの極限を取るって手順を踏まないと怒られるのと関係ある?

    • @chMathneqch
      @chMathneqch Před 6 dny

      おそらくそれは無限和の定義(またはlimとΣの交換)の話で、無限集合の話とは直接関係ないと思われます

  • @PlutoFrybyer
    @PlutoFrybyer Před 7 dny

    高校までの数学はこの「『数学』のはじまり」以前の話なんだよなぁ……進路選択上の重大な罠

  • @chihaya0721
    @chihaya0721 Před 7 dny

    巨大数から順序数とか可算・非加算無限の知識をなんとなく得てたから特定の順序数を基数って呼ぶんだと思ってた そもそも別のものなのか

    • @chMathneqch
      @chMathneqch Před 6 dny

      現代では、基数を特別な順序数として定義するのが一般的だと思いますが、それぞれ異なる扱い方をされる(例えば加法、乗法などの定義は異なる)という意味では別のものですね。

  • @tktktktk1913
    @tktktktk1913 Před 7 dny

    なんだこの神動画

  • @user-cv6qk6lk5d
    @user-cv6qk6lk5d Před 7 dny

    めっちゃ面白いわ!!!! 最高すぎない? あなたに最高の祝福を。

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI Před 7 dny

    ワイが小学生の頃に発見したこと。 どんなに大きな数も逆数にすれば必ず0と1の間に収まる。 いや、さらに逆数にして0.5を掛ければ0と1/2の間に収まる。 もっと1/100や1兆分の1の領域にだって納められる、どんなに遠方にある数でもだ。よって0=1/∞

    • @user-yf8rf9cx9q
      @user-yf8rf9cx9q Před 6 dny

      天才か?

    • @csuzuki9722
      @csuzuki9722 Před 6 dny

      うーん 0=1/∞ということは0✕∞=1ということになりますよね? どんな実数に0を掛けても0になるはずだから、∞は実数ではないということになりますね?

  • @user-ue6fk1py3n
    @user-ue6fk1py3n Před 7 dny

    そしてこのωがみんな大好き巨大数に関わってくるわけですね。

  • @ringo2872
    @ringo2872 Před 7 dny

    きいねくさんかと思ったらきいねくさんの友だちだった

  • @Arsche
    @Arsche Před 7 dny

    εーδ砲って、なんなんだろね

  • @Arsche
    @Arsche Před 7 dny

    無限の集合の集合、っての、ホフスタッターが解説してた。雰囲気だけは分かるけど、厳密にはよくわからん。

  • @amakusaiyeyasu3680
    @amakusaiyeyasu3680 Před 7 dny

    素晴らしい!本当に素晴らしい動画です。 実無限について初心者向けの入門として考える時、わかりやすいのでいきなり対角線論法から始めることが多いが、このようにカントールがどのようにして無限の可能性を探求し始めたのかと、その途中でどのように集合論が現れるかがビジュアルで解説された入門は本当に見たことがなく本当に素晴らしいです。

  • @ariaqp146
    @ariaqp146 Před 7 dny

    つまり、カントールは幼女・・・

  • @csuzuki9722
    @csuzuki9722 Před 7 dny

    目からウロコが落ちたわけではありませんが、私の目はウロコばかりということを再確認できた素晴らしい動画でした

  • @ataualpha7456
    @ataualpha7456 Před 7 dny

    カントールの集合論の基礎ぐらいは学んだのですが、 その完成されたものを流した程度だったのでこれ見て驚きました。 全然知らない話だった。

  • @user-im1ny5wf7g
    @user-im1ny5wf7g Před 7 dny

    まってました 今回もめちゃ面白かったです 体に気をつけてこれからも続けて行って欲しいです

  • @hitsuki_karasuyama
    @hitsuki_karasuyama Před 7 dny

    へー、おもろ 高校生の時に出会ってたら引っかかってたかも 今は理解度が上がっちゃったからおかしなことやられると気持ち悪いけど、当時は意味を分からずに機械的に置き換えてた(そもそもなんで置換積分で答えが出るのか知らなかった)

  • @diribigal
    @diribigal Před 7 dny

    (日本語が下手ですみません。アメリカの数学教師です。)素晴らしい動画です。カントールの集積点の研究内容は知っていたけど、そんな分かりやすい動画なんて… 多分、英語で同等な動画がCZcamsにありません。

  • @user-oq8uo2po3t
    @user-oq8uo2po3t Před 7 dny

    アルキメデスの原理

  • @数奇さん
    @数奇さん Před 7 dny

    無限の密度とか無限ホテルってこういう概念から来たものなんだ

  • @qqum8051
    @qqum8051 Před 7 dny

    最近順序数の動画見漁ってたのですごく助かりました

  • @user-ie5on4bg5d
    @user-ie5on4bg5d Před 7 dny

    「無限回繰り返すとΦになる」というのは直感的ではないので不思議ですよね

  • @fu4yon
    @fu4yon Před 7 dny

    右の子かわいい

  • @chMathneqch
    @chMathneqch Před 7 dny

    先の動画の音声不良により再アップしました コメントくださった方、指摘してくれた方ありがとうございました また補足のexistsの部分も修正しました:@eevee314さんありがとうございます

  • @froggggggggggggggggggg

    まさか初回から前回のあらすじが出てくるとは…

  • @SD-lf3mp
    @SD-lf3mp Před 14 dny

    記号論理入門とε-δ論法完全攻略という本には結構お世話になった 大学の数学は結局1階述語論理がわかるかどうか

  • @user-nj9si1mi7y
    @user-nj9si1mi7y Před 14 dny

    ∞+∞って不定形になるの? ∞−∞ならまだわかるけど

  • @user-of8cj3gb9g
    @user-of8cj3gb9g Před 24 dny

    3:01  (アフィン)拡張実数

  • @user-pt9lj7qo2f
    @user-pt9lj7qo2f Před měsícem

    まあ、巨大数は数の大きさではなくて関数の強さを競う数学ですからね。数が何倍になっているか、みたいなことにあまり興味がない。だから一番強い部分以外の違いはいくらでも雑に近似する。

  • @ytkrd
    @ytkrd Před měsícem

    弦理論で3次元以外の空間がくるりと丸まっていることにも通じるような考えに思える。

  • @minpulo280
    @minpulo280 Před měsícem

    リーマン球面「0除算できる空間作ったで!」 なお0/0は許されない模様

  • @saburousaitoh
    @saburousaitoh Před měsícem

    再生核研究所声明 762(2024.6.22): 計算機はゼロ除算1/0=0/0=0に成功している、ゼロ除算障害を克服している 所謂 ゼロで割る問題、ゼロ除算はアリストテレス以来、出来ない、考えてはならないというのが、定説、常識であった。しかしながら物理の公式などで ゼロで割った場合に関心を持たれる場合が多いので、物理関係者はゼロ除算に関心を持たれて来た。 たとえば、ゼロ除算はアインシュタインの最大の関心事で、彼は数学を信じないと 不思議な言葉を残している。恰もゼロ除算不可能に 違和感を持たれていたかのように 解釈すると楽しい。ゼロ除算は 更に計算機がゼロ除算にあって 1997年9月、米海軍のミサイル巡洋艦「ヨークタウン」が任務不能に陥る緊急事態が起きた。搭載されていたコンピュータがシステムダウンし、エンジントラブルが発生。2時半ほど機能が麻痺した「ヨークタウン」は任務不能とされ、他の船に牽引され帰港するという異例の事態だった: 米軍のミサイル巡洋艦がシステムダウン!緊急事態の驚くべき ... Book Bang -ブックバン www.bookbang.jp › article この衝撃的な事件で 計算機関係では ゼロ除算障害克服は 大きな関心の的であった。 しかしながら、現在ゼロ除算は可能になり、計算機のゼロ除算障害は 克服されていることを確認したい: 再生核研究所声明 745(2024.2.2): 新ゼロ除算 ー ゼロ除算発見10周年記念に 得られている情報ではIsabelle, Lean, Coq, Snowflake, IBM, Microsoft Excelでゼロ除算1/0=0/0=0を活用して、ゼロ除算障害を克服している。また、実際的に広範に応用されている。 注目すべきは、real.div での採用は 正確に我々の意味でのゼロ除算であるのに、未だ世では、AI 等の情報でも、我々の意味でのゼロ除算の解明、発見を認識できず、 別々の特殊な世界における convension のような扱いになっていて 未だゼロ除算の新発見、解明を認識できていないことである。しかしながら、数学者が考えてはならないとしていた 驚嘆すべきゼロ除算1/0=0/0=0の採用に当たって、情報化の時代、しかも多くの情報を流している状況から鑑み 我々の理論と理論の経過について知らないで、 偶然に利用しているとは考えられない。ゼロ除算はずーっと広い話題になってきた。 実際、多くの批判が寄せられて結構有名に成ったBBCの報道事件が存在する: James A. D. W. Anderson Wikipedia en.wikipedia.org › wi ki › Ja... Media coverage: Anderson's transreal arithmetic, and concept of "nullity" in particular, were introduced to the public by the BBC with its report in December 2006[5] where Anderson was featured on a BBC television segment teaching schoolchildren about his concept of "nullity". The report implied that Anderson had discovered the solution to division by zero, rather than simply attempting to formalize it. The report also suggested that Anderson was the first to solve this problem, when in fact the result of zero divided by zero has been expressed formally in a number of different ways (for example, NaN). The BBC was criticized for irresponsible journalism, but the producers of the segment defended the BBC, stating that the report was a light-hearted look at a mathematical problem aimed at a mainstream, regional audience for BBC South Today rather than at a global audience of mathematicians. The BBC later posted a follow-up giving Anderson's response to many claims that the theory is flawed. 上記計算機関係機関は 相当に力ある機関であるから、ゼロ除算解明の事実を広め、世界の大きな話題に速やかにし、我々の願う 夜明けを迎えたいと 待ち望んでいる。 我々は有能な方による 現状の恥ずかしい数学を改め、ゼロ除算研究の推進を願っている: 再生核研究所声明 727(2023.10.22):  ニュ-トン現われよ、期待される、絶好の機会; アリストテレスの歴史上の間違い3点 ― ゼロ除算の発見 再生核研究所声明 747(2024.2.20): 令和革新の夢 ー ゼロ除算による 数学と思想の夜明け 再生核研究所声明 749(2024.3.8) : 今の数学が可笑しいとの意味は ー (ゼロ除算算法の発見10周年)     以 上 2024.6.21.18:24 中間で止まっている。 2024.6.21.20:36 一応全文完成。 2024.6.21.21:31 良いできている。 2024.6.21.22:14 良い、できている。夏至なのに寒い感じ。両極端の一致でゼロ除算のようだ。 2024.6.22.5:47 良い、完成できる。昨日、梅雨入り、夏至、今日は晴れ間、美しい日に。 2024.6.22.6:10 良い、完成、公表。美しい日。 2024.6.22.6:42 2字修正 2024.6.23.5:35 梅雨らしい雨 これは良い。 2024.6.26.21;58 確認 2024.6.27.18:43 確認、ゼロ除算についての新しい情報を得、ある交流を提案した。

  • @saburousaitoh
    @saburousaitoh Před měsícem

    再生核研究所声明 762(2024.6.22): 計算機はゼロ除算1/0=0/0=0に成功している、ゼロ除算障害を克服している 所謂 ゼロで割る問題、ゼロ除算はアリストテレス以来、出来ない、考えてはならないというのが、定説、常識であった。しかしながら物理の公式などで ゼロで割った場合に関心を持たれる場合が多いので、物理関係者はゼロ除算に関心を持たれて来た。 たとえば、ゼロ除算はアインシュタインの最大の関心事で、彼は数学を信じないと 不思議な言葉を残している。恰もゼロ除算不可能に 違和感を持たれていたかのように 解釈すると楽しい。ゼロ除算は 更に計算機がゼロ除算にあって 1997年9月、米海軍のミサイル巡洋艦「ヨークタウン」が任務不能に陥る緊急事態が起きた。搭載されていたコンピュータがシステムダウンし、エンジントラブルが発生。2時半ほど機能が麻痺した「ヨークタウン」は任務不能とされ、他の船に牽引され帰港するという異例の事態だった: 米軍のミサイル巡洋艦がシステムダウン!緊急事態の驚くべき ... Book Bang -ブックバン www.bookbang.jp › article この衝撃的な事件で 計算機関係では ゼロ除算障害克服は 大きな関心の的であった。 しかしながら、現在ゼロ除算は可能になり、計算機のゼロ除算障害は 克服されていることを確認したい: 再生核研究所声明 745(2024.2.2): 新ゼロ除算 ー ゼロ除算発見10周年記念に 得られている情報ではIsabelle, Lean, Coq, Snowflake, IBM, Microsoft Excelでゼロ除算1/0=0/0=0を活用して、ゼロ除算障害を克服している。また、実際的に広範に応用されている。 注目すべきは、real.div での採用は 正確に我々の意味でのゼロ除算であるのに、未だ世では、AI 等の情報でも、我々の意味でのゼロ除算の解明、発見を認識できず、 別々の特殊な世界における convension のような扱いになっていて 未だゼロ除算の新発見、解明を認識できていないことである。しかしながら、数学者が考えてはならないとしていた 驚嘆すべきゼロ除算1/0=0/0=0の採用に当たって、情報化の時代、しかも多くの情報を流している状況から鑑み 我々の理論と理論の経過について知らないで、 偶然に利用しているとは考えられない。ゼロ除算はずーっと広い話題になってきた。 実際、多くの批判が寄せられて結構有名に成ったBBCの報道事件が存在する: James A. D. W. Anderson Wikipedia en.wikipedia.org › wi ki › Ja... Media coverage: Anderson's transreal arithmetic, and concept of "nullity" in particular, were introduced to the public by the BBC with its report in December 2006[5] where Anderson was featured on a BBC television segment teaching schoolchildren about his concept of "nullity". The report implied that Anderson had discovered the solution to division by zero, rather than simply attempting to formalize it. The report also suggested that Anderson was the first to solve this problem, when in fact the result of zero divided by zero has been expressed formally in a number of different ways (for example, NaN). The BBC was criticized for irresponsible journalism, but the producers of the segment defended the BBC, stating that the report was a light-hearted look at a mathematical problem aimed at a mainstream, regional audience for BBC South Today rather than at a global audience of mathematicians. The BBC later posted a follow-up giving Anderson's response to many claims that the theory is flawed. 上記計算機関係機関は 相当に力ある機関であるから、ゼロ除算解明の事実を広め、世界の大きな話題に速やかにし、我々の願う 夜明けを迎えたいと 待ち望んでいる。 我々は有能な方による 現状の恥ずかしい数学を改め、ゼロ除算研究の推進を願っている: 再生核研究所声明 727(2023.10.22):  ニュ-トン現われよ、期待される、絶好の機会; アリストテレスの歴史上の間違い3点 ― ゼロ除算の発見 再生核研究所声明 747(2024.2.20): 令和革新の夢 ー ゼロ除算による 数学と思想の夜明け 再生核研究所声明 749(2024.3.8) : 今の数学が可笑しいとの意味は ー (ゼロ除算算法の発見10周年)     以 上 2024.6.21.18:24 中間で止まっている。 2024.6.21.20:36 一応全文完成。 2024.6.21.21:31 良いできている。 2024.6.21.22:14 良い、できている。夏至なのに寒い感じ。両極端の一致でゼロ除算のようだ。 2024.6.22.5:47 良い、完成できる。昨日、梅雨入り、夏至、今日は晴れ間、美しい日に。 2024.6.22.6:10 良い、完成、公表。美しい日。 2024.6.22.6:42 2字修正 2024.6.23.5:35 梅雨らしい雨 これは良い。 2024.6.26.21;58 確認 2024.6.27.18:43 確認、ゼロ除算についての新しい情報を得、ある交流を提案した。

  • @saburousaitoh
    @saburousaitoh Před měsícem

    再生核研究所声明 762(2024.6.22): 計算機はゼロ除算1/0=0/0=0に成功している、ゼロ除算障害を克服している 所謂 ゼロで割る問題、ゼロ除算はアリストテレス以来、出来ない、考えてはならないというのが、定説、常識であった。しかしながら物理の公式などで ゼロで割った場合に関心を持たれる場合が多いので、物理関係者はゼロ除算に関心を持たれて来た。 たとえば、ゼロ除算はアインシュタインの最大の関心事で、彼は数学を信じないと 不思議な言葉を残している。恰もゼロ除算不可能に 違和感を持たれていたかのように 解釈すると楽しい。ゼロ除算は 更に計算機がゼロ除算にあって 1997年9月、米海軍のミサイル巡洋艦「ヨークタウン」が任務不能に陥る緊急事態が起きた。搭載されていたコンピュータがシステムダウンし、エンジントラブルが発生。2時半ほど機能が麻痺した「ヨークタウン」は任務不能とされ、他の船に牽引され帰港するという異例の事態だった: 米軍のミサイル巡洋艦がシステムダウン!緊急事態の驚くべき ... Book Bang -ブックバン www.bookbang.jp › article この衝撃的な事件で 計算機関係では ゼロ除算障害克服は 大きな関心の的であった。 しかしながら、現在ゼロ除算は可能になり、計算機のゼロ除算障害は 克服されていることを確認したい: 再生核研究所声明 745(2024.2.2): 新ゼロ除算 ー ゼロ除算発見10周年記念に 得られている情報ではIsabelle, Lean, Coq, Snowflake, IBM, Microsoft Excelでゼロ除算1/0=0/0=0を活用して、ゼロ除算障害を克服している。また、実際的に広範に応用されている。 注目すべきは、real.div での採用は 正確に我々の意味でのゼロ除算であるのに、未だ世では、AI 等の情報でも、我々の意味でのゼロ除算の解明、発見を認識できず、 別々の特殊な世界における convension のような扱いになっていて 未だゼロ除算の新発見、解明を認識できていないことである。しかしながら、数学者が考えてはならないとしていた 驚嘆すべきゼロ除算1/0=0/0=0の採用に当たって、情報化の時代、しかも多くの情報を流している状況から鑑み 我々の理論と理論の経過について知らないで、 偶然に利用しているとは考えられない。ゼロ除算はずーっと広い話題になってきた。 実際、多くの批判が寄せられて結構有名に成ったBBCの報道事件が存在する: James A. D. W. Anderson Wikipedia en.wikipedia.org › wi ki › Ja... Media coverage: Anderson's transreal arithmetic, and concept of "nullity" in particular, were introduced to the public by the BBC with its report in December 2006[5] where Anderson was featured on a BBC television segment teaching schoolchildren about his concept of "nullity". The report implied that Anderson had discovered the solution to division by zero, rather than simply attempting to formalize it. The report also suggested that Anderson was the first to solve this problem, when in fact the result of zero divided by zero has been expressed formally in a number of different ways (for example, NaN). The BBC was criticized for irresponsible journalism, but the producers of the segment defended the BBC, stating that the report was a light-hearted look at a mathematical problem aimed at a mainstream, regional audience for BBC South Today rather than at a global audience of mathematicians. The BBC later posted a follow-up giving Anderson's response to many claims that the theory is flawed. 上記計算機関係機関は 相当に力ある機関であるから、ゼロ除算解明の事実を広め、世界の大きな話題に速やかにし、我々の願う 夜明けを迎えたいと 待ち望んでいる。 我々は有能な方による 現状の恥ずかしい数学を改め、ゼロ除算研究の推進を願っている: 再生核研究所声明 727(2023.10.22):  ニュ-トン現われよ、期待される、絶好の機会; アリストテレスの歴史上の間違い3点 ― ゼロ除算の発見 再生核研究所声明 747(2024.2.20): 令和革新の夢 ー ゼロ除算による 数学と思想の夜明け 再生核研究所声明 749(2024.3.8) : 今の数学が可笑しいとの意味は ー (ゼロ除算算法の発見10周年)     以 上 2024.6.21.18:24 中間で止まっている。 2024.6.21.20:36 一応全文完成。 2024.6.21.21:31 良いできている。 2024.6.21.22:14 良い、できている。夏至なのに寒い感じ。両極端の一致でゼロ除算のようだ。 2024.6.22.5:47 良い、完成できる。昨日、梅雨入り、夏至、今日は晴れ間、美しい日に。 2024.6.22.6:10 良い、完成、公表。美しい日。 2024.6.22.6:42 2字修正 2024.6.23.5:35 梅雨らしい雨 これは良い。 2024.6.26.21;58 確認 2024.6.27.18:43 確認、ゼロ除算についての新しい情報を得、ある交流を提案した。

  • @user-vt1lh6jq2j
    @user-vt1lh6jq2j Před měsícem

    功利主義は好きじゃない