ますただ
ますただ
  • 1 832
  • 1 944 174
大学入試問題#892「数学はやっぱ根性」 #京都工芸繊維大学(2023)
教育経験
学部:塾講師、大学院:高校非常勤(計3校)、高専(講師、非常勤 計2校)、大学(現在 准教授)
興味のある問題を解いてるだけのチャンネルです。毎日7:30に投稿を目標にしています。
Twitter:
tfNUk9iuupAPTBI
大学入試問題(数学)の動画リスト
czcams.com/play/PLJpl8qbStF2-4oIYpaOFN4HlkbfzgmDUt.html
#ますただ #大学受験数学 #京都工芸繊維大学数学 #教採 #数検 #高専数学  #積分 #定積分 #キングプロパティ #king_property #区分求積法 #極限 #積分程式 #数学問題 #大学入試数学
zhlédnutí: 168

Video

大学入試問題#891「まだこのタイプの問題残ってた」 #信州大学(2023) #キングプロパティ
zhlédnutí 1,2KPřed 2 hodinami
教育経験 学部:塾講師、大学院:高校非常勤(計3校)、高専(講師、非常勤 計2校)、大学(現在 准教授) 興味のある問題を解いてるだけのチャンネルです。毎日7:30に投稿を目標にしています。 Twitter: tfNUk9iuupAPTBI 大学入試問題(数学)の動画リスト czcams.com/play/PLJpl8qbStF2-4oIYpaOFN4HlkbfzgmDUt.html #ますただ #大学受験数学 #信州大学数学 #教採 #数検 #高専数学  #積分 #定積分 #キングプロパティ #king_property #区分求積法 #極限 #積分程式 #数学問題 #大学入試数学
大学入試問題#890「苦手な受験生多そう」 #富山大学(2019)
zhlédnutí 823Před 4 hodinami
教育経験 学部:塾講師、大学院:高校非常勤(計3校)、高専(講師、非常勤 計2校)、大学(現在 准教授) 興味のある問題を解いてるだけのチャンネルです。毎日7:30に投稿を目標にしています。 Twitter: tfNUk9iuupAPTBI 大学入試問題(数学)の動画リスト czcams.com/play/PLJpl8qbStF2-4oIYpaOFN4HlkbfzgmDUt.html #ますただ #大学受験数学 #富山大学数学 #教採 #数検 #高専数学  #積分 #定積分 #キングプロパティ #king_property #区分求積法 #極限 #積分程式 #数学問題 #大学入試数学
大学入試問題#889「丁寧に計算するのみ」 #富山大学(2019)
zhlédnutí 751Před 7 hodinami
教育経験 学部:塾講師、大学院:高校非常勤(計3校)、高専(講師、非常勤 計2校)、大学(現在 准教授) 興味のある問題を解いてるだけのチャンネルです。毎日7:30に投稿を目標にしています。 Twitter: tfNUk9iuupAPTBI 大学入試問題(数学)の動画リスト czcams.com/play/PLJpl8qbStF2-4oIYpaOFN4HlkbfzgmDUt.html #ますただ #大学受験数学 #富山大学数学 #教採 #数検 #高専数学  #積分 #定積分 #キングプロパティ #king_property #区分求積法 #極限 #積分程式 #数学問題 #大学入試数学
大学入試問題#888「絶対にチャートに載ってる」 #奈良県立医科大学(2014)
zhlédnutí 797Před 9 hodinami
教育経験 学部:塾講師、大学院:高校非常勤(計3校)、高専(講師、非常勤 計2校)、大学(現在 准教授) 興味のある問題を解いてるだけのチャンネルです。毎日7:30に投稿を目標にしています。 Twitter: tfNUk9iuupAPTBI 大学入試問題(数学)の動画リスト czcams.com/play/PLJpl8qbStF2-4oIYpaOFN4HlkbfzgmDUt.html #ますただ #大学受験数学 #奈良県立医科大学数学 #教採 #数検 #高専数学  #積分 #定積分 #キングプロパティ #king_property #区分求積法 #極限 #積分程式 #数学問題 #大学入試数学
#数学検定準1級2次過去問#70「根性出すしかないんかなー」 #定積分
zhlédnutí 912Před 12 hodinami
#数学検定準1級2次過去問#70「根性出すしかないんかなー」 #定積分
大学入試問題#887「小問ではめんどいよー」 #兵庫医科大学(2010) #整式
zhlédnutí 856Před 14 hodinami
大学入試問題#887「小問ではめんどいよー」 #兵庫医科大学(2010) #整式
#数学検定準1級2次過去問#69「展開が最短かも」 #定積分
zhlédnutí 1KPřed 16 hodinami
#数学検定準1級2次過去問#69「展開が最短かも」 #定積分
大学入試問題#885「油断したら沼るかも」 #奈良県立医科大学(2014) 三角関数と整数問題
zhlédnutí 829Před 19 hodinami
大学入試問題#885「油断したら沼るかも」 #奈良県立医科大学(2014) 三角関数と整数問題
大学入試問題#884「ミスれん」 #東京理科大学(2022) #定積分
zhlédnutí 910Před 21 hodinou
大学入試問題#884「ミスれん」 #東京理科大学(2022) #定積分
大学入試問題#883「コメントのしようがない」 #東京電機大学(2024) #方程式
zhlédnutí 1,2KPřed dnem
大学入試問題#883「コメントのしようがない」 #東京電機大学(2024) #方程式
大学入試問題#882「解き方どうすべきか?」 #東京都市大学(2021) #定積分
zhlédnutí 1,2KPřed dnem
大学入試問題#882「解き方どうすべきか?」 #東京都市大学(2021) #定積分
大学入試問題#881「模範解答が知りたい!」 #北海道大学フロンティア入試(2024) #数列
zhlédnutí 1,2KPřed dnem
大学入試問題#881「模範解答が知りたい!」 #北海道大学フロンティア入試(2024) #数列
大学入試問題#880「基本の基本!」 #聖マリアンナ医科大学(2021) #整数問題
zhlédnutí 449Před dnem
大学入試問題#880「基本の基本!」 #聖マリアンナ医科大学(2021) #整数問題
大学入試問題#879「計算ミスに注意」 #東京理科大学(2022) #定積分
zhlédnutí 1,2KPřed 14 dny
大学入試問題#879「計算ミスに注意」 #東京理科大学(2022) #定積分
大学入試問題#878「綺麗な問題」 #東北大学医学部AO #整数問題
zhlédnutí 666Před 14 dny
大学入試問題#878「綺麗な問題」 #東北大学医学部AO #整数問題
大学入試問題#877「朝マック問題」 #自治医科大学(2006) #相加相乗平均
zhlédnutí 864Před 14 dny
大学入試問題#877「朝マック問題」 #自治医科大学(2006) #相加相乗平均
大学入試問題#876「手がかりはどこやろ」 #富山大学(2019) #整数問題
zhlédnutí 849Před 14 dny
大学入試問題#876「手がかりはどこやろ」 #富山大学(2019) #整数問題
大学入試問題#875「工夫が必要!?」 #東北大学 #定積分
zhlédnutí 698Před 14 dny
大学入試問題#875「工夫が必要!?」 #東北大学 #定積分
大学入試問題#874「構想力が大事」 #防衛医科大学 #極限
zhlédnutí 1,1KPřed 14 dny
大学入試問題#874「構想力が大事」 #防衛医科大学 #極限
大学入試問題#873「コメント欄が賑わいそう」 #東京理科大学(2022) #定積分
zhlédnutí 839Před 14 dny
大学入試問題#873「コメント欄が賑わいそう」 #東京理科大学(2022) #定積分
大学入試問題#872「受験生は一度は解くべき」 #東北大学医学部AO(2019) #極限
zhlédnutí 1,1KPřed 21 dnem
大学入試問題#872「受験生は一度は解くべき」 #東北大学医学部AO(2019) #極限
大学入試問題#871「初手が大事な基本問題」 #日本工業大学(2023) #定積分
zhlédnutí 929Před 21 dnem
大学入試問題#871「初手が大事な基本問題」 #日本工業大学(2023) #定積分
大学入試問題#870「基本問題」 #東北大学医学部AO(2019) #数列
zhlédnutí 873Před 21 dnem
大学入試問題#870「基本問題」 #東北大学医学部AO(2019) #数列
大学入試問題#869「次数は分子の方が高いのね」 #玉川大学(2022) #整数問題
zhlédnutí 776Před 21 dnem
大学入試問題#869「次数は分子の方が高いのね」 #玉川大学(2022) #整数問題
大学入試問題#868「ヒントがあれば、どうってことない」 #埼玉医科大学(2010) #式変形
zhlédnutí 714Před 21 dnem
大学入試問題#868「ヒントがあれば、どうってことない」 #埼玉医科大学(2010) #式変形
#68数学検定1級1次「答えはめっちゃスッキリ」 #定積分
zhlédnutí 731Před 21 dnem
#68数学検定1級1次「答えはめっちゃスッキリ」 #定積分
大学入試問題#867「これは、過去1番の難問かも」 #産業医科大学(2012) #定積分
zhlédnutí 1,3KPřed 21 dnem
大学入試問題#867「これは、過去1番の難問かも」 #産業医科大学(2012) #定積分
大学入試問題#866「まあ、なんとかなるわな」 #東京女子医科大学(2005) #式変形
zhlédnutí 950Před 28 dny
大学入試問題#866「まあ、なんとかなるわな」 #東京女子医科大学(2005) #式変形
大学入試問題#865「中学生の問題か!?」 #岩手医科大学(2008) #方程式
zhlédnutí 861Před 28 dny
大学入試問題#865「中学生の問題か!?」 #岩手医科大学(2008) #方程式

Komentáře

  • @s_____________amtjdg
    @s_____________amtjdg Před 5 hodinami

    1-x²をtと置いてもよさそ

  • @みふゆもあ
    @みふゆもあ Před 8 hodinami

    解けました〜😊 最後は微分しないで合成使いました。 解き応えあった😅

  • @strow_empire
    @strow_empire Před 9 hodinami

    この問題難しい〜😅

    • @math_tada
      @math_tada Před 8 hodinami

      動画作成者の気持ちとしては、もうちょい編集が楽になるように解きたかったです。

  • @user-zi7kc8pp6k
    @user-zi7kc8pp6k Před 11 hodinami

    なんでlogになったかわからない

    • @math_tada
      @math_tada Před 8 hodinami

      log(x-2)を微分すると1/(x-2)です。

  • @tokoro23578
    @tokoro23578 Před 13 hodinami

    すごいなるほど

    • @math_tada
      @math_tada Před 8 hodinami

      ありがとうございます。

  • @user-cr7rq8pk9q
    @user-cr7rq8pk9q Před 19 hodinami

    再現性なくね?

    • @user-tk1bn2hj8b
      @user-tk1bn2hj8b Před 19 hodinami

      結構定石だと思うんだが

    • @LongitudeLatitude_139_36
      @LongitudeLatitude_139_36 Před 19 hodinami

      正攻法だよ。

    • @user-et1hd1gq8w
      @user-et1hd1gq8w Před 19 hodinami

      ブルーロックの見すぎや

    • @user-cr7rq8pk9q
      @user-cr7rq8pk9q Před 17 hodinami

      これは偶然上の因数分解できて分母と消えるけどこれ出来るの珍しいじゃん

    • @user-ho2yu5lv9c
      @user-ho2yu5lv9c Před 11 hodinami

      @@user-cr7rq8pk9q 因数分解した時に分母と同じ形が出てくるように±してるんだから偶然じゃなくて必然だぞ

  • @user-xb2lg2mb6w
    @user-xb2lg2mb6w Před 20 hodinami

    奇数のカタカナが、キスウではなくキスーなのが好き。

    • @math_tada
      @math_tada Před 8 hodinami

      ありがとうございます。ちなみに微分は画数が多いので、ビ分と書きます。

  • @user-wu5pj9vp4k
    @user-wu5pj9vp4k Před 20 hodinami

    おまじないをかけてw良い表現ですねw

    • @math_tada
      @math_tada Před 8 hodinami

      ありがとうございます。数学の解答は大体がおまじないです。(笑)

  • @froggggggggggggggggggg
    @froggggggggggggggggggg Před 22 hodinami

    オーダー的な

  • @user-by5tx6eg5s
    @user-by5tx6eg5s Před dnem

    めっちゃベータ関数

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      たしかにそうですね。

  • @bkkboy-cm3eb
    @bkkboy-cm3eb Před dnem

    与式 = ∫[-π, π]e^(sinx)/(e^(sinx) -e^(-sinx))dx ···① x=-u とおくと ① = ∫[-π, π]e^(-sinu)/(e^(-sinu) -e^(sinu))du 積分変数をxと書換えれば ① = ∫[-π, π]e^(-sinx)/(e^(-sinx) -e^(sinx))dx よって 2(与式) = ∫[-π, π]1dx = 2π ∴ 与式 = π

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      暗算レベルの問題までありがとうございます。

  • @mathseeker2718
    @mathseeker2718 Před dnem

    kpで暗算でした。

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      KP系の問題は、作成時間がかからに上に、なぜか再生回数が伸びやすいんです。

  • @kanekodaisuke9920
    @kanekodaisuke9920 Před dnem

    KPに引かれて善光寺参り

  • @MyWaxman
    @MyWaxman Před dnem

    lim取る時は、後ろだけ取らずに一気に取って欲しい

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      あああ、たしかにそうですね。減点対象ですね。油断しました。

  • @user-yv4ht6zf2j
    @user-yv4ht6zf2j Před dnem

    式変形の経験さえあればそんなに難しくない

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      いがいと定義をわかっていない生徒は、けっこういます。

  • @hirokimorita9153
    @hirokimorita9153 Před 2 dny

    √の整数部分、少数部分を理解しているかが問われる問題でしょうか。出題者の意図は。

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      それもあるかと思いますが、真意はわかりません。

  • @bkkboy-cm3eb
    @bkkboy-cm3eb Před 2 dny

    計算のみ。 f‘(x)=lim[h→0]{(f(x+h) -f(x))/a h} =lim[h→0](3x²+2(h+1)x+hx+h(h+1))/((x+h)√(x+h+1) +x√(x+1)) =(3x+2)/2√(x+1)

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      おっしゃるとおりです。

  • @strow_empire
    @strow_empire Před 2 dny

    これは結構スラスラ解ける

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      三角関数にくらべれば楽ですよね。

  • @user-cd5uu5ye3h
    @user-cd5uu5ye3h Před 2 dny

    I₁:=∫(x:0→2π)cos²θdθ は対称性から∫(x:0→2π)sin²θdθ と同じ値になるので、 2I₁=∫(x:0→2π)(sin²θ+cos²θ)dθ =∫(x:0→2π)dθ  =2π   ∴I₁=π (半角のほうが楽?) もう片方はそういうのないから半角の公式から部分積分するしかないのかも…

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      たしかに、小技を使って、簡略化できますね。

  • @user-kp9tn6ss4y
    @user-kp9tn6ss4y Před 2 dny

    とりあえず積分漸化式 I_n=∫(積分区間0→π/2)sin^n xdxを部分積分で解かせる問題だったのかな?

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      小問でだされている問題ですから、もう知識勝負だと思います。

  • @user-pu7hb7dl4e
    @user-pu7hb7dl4e Před 2 dny

    与えられた積分をⅠとおき,sinとcosを逆にした積分をJとおいてⅠ+JとⅠーJを計算してみた. 大してウマミはなかったが,少しは計算が楽かな ww

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      小技を使うの大事ですよね。

  • @rin-eu4vi
    @rin-eu4vi Před 3 dny

    半角変換と瞬間部分積分で瞬殺ですね

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      瞬間部分積分にも手をだすべきかしれません。

  • @bkkboy-cm3eb
    @bkkboy-cm3eb Před 3 dny

    u=π -x とおくと 与式 = ∫[-π, π](cos²u+(π-u)²sin²u)du = ∫[-π, π](cos²u+(π²+u²)sin²u)du = ∫[-π, π](1+(π²+u²-1)sin²u)du = 2∫[0, π](1+(π²-1)sin²udu+u²sin²u)du = 2π+(π²-1)∫[0, π](1-cos2u)du+∫[0, π](u² -u²cos2u)du 第2項 = (π²-1)[u-sin2u/2][0, π] = π(π²-1) 第3項 = [u³/3 -u²sin2u/2 -ucos2u/2+usin2u/8][0, π] = π³/3 -π/2 よって 与式 = 2π+π(π²-1)+π³/3 -π/2 = 4π³/3+π/2

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      いつもありがとうございます。

  • @mathseeker2718
    @mathseeker2718 Před 3 dny

    何かを間違えました💦

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      私はしょっちゅうミスります。

  • @user-gv8iz7pg5j
    @user-gv8iz7pg5j Před 3 dny

    数検3級頑張るぞ!って言ってる自分 「え....???」

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      たぶん、勉強を続けてれば、これくらいは大丈夫になると思います。

  • @user-go8br7xy9v
    @user-go8br7xy9v Před 3 dny

    脳筋ワイ「展開して1個ずつしばきあげる」

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      それも大事な作業ですよね。

  • @rhyeo_o4447
    @rhyeo_o4447 Před 3 dny

    数オリ簡単すぎって思ったら数検やった

    • @user-si3mq7nq2r
      @user-si3mq7nq2r Před 3 dny

      数オリ積分でーへんねんな

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      数検1級1次までは、まあ手計算でどうにかなるような問題ばかりです。

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      らしいですね。

  • @bkkboy-cm3eb
    @bkkboy-cm3eb Před 3 dny

    置換して瞬間部分積分ですね。 t=logx とおくと x=e^t, t:[0, 1] 与式 = ∫[0, 1](1+t)²e^tdt = [(1+t)² -2(1+t)+2)e^t][0, 1] = [(1+t²)e^t][0, 1] = 2e -1

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      瞬間部分積分も再生回数に期待がもてます。

  • @froggggggggggggggggggg

    x⁴-1は親切

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      たしかにそうですね。

  • @begim1127
    @begim1127 Před 4 dny

    Focus Goldで見た、懐かしい

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      私はチャートよりもフォーカスが好きでした。

  • @integral_kyouga_dx
    @integral_kyouga_dx Před 4 dny

    1次なら答えだけ出せば良いわけですね。 最速解法は、ルートの中の平方完成です。 2√(n²+4n)-√4(n²+5n/4) =2√{(n+2)²-4}-2√{(n+5/8)²-25/64} n→∞の前提では、-4や-25/64は微々たるものなので無いものとして考えてOKなのです。 そうすると、なんとルートを外すことができてしまいます。 n→∞よりルートの中も正として考えられますね。したがって、 =2(n+2)-2(n+5/8) =4-5/4 =11/4 n→∞でかつ答えだけで良い場合にできる近似の裏技です。ぜひ。

    • @math_tada
      @math_tada Před dnem

      ありがとうございます。

  • @bkkboy-cm3eb
    @bkkboy-cm3eb Před 4 dny

    x³-6ax²+9a²x-4a=0 左辺をf(x)とする。f(x)が極大、極小をもつことが必要。 f‘(x)=3x²-12ax+9a² x= 2a±√(a²) = 2a±|a| a=0の時、f(x)は単調増加で不適。 よって、x=a, 3a (a≠0) 相違な3解を持つ条件は f(a)·f(3a)<0 f(a)·f(3a) = -16a²(a²-1) < 0 ∴a>1, a<-1

    • @math_tada
      @math_tada Před 4 dny

      大体、おなじような解答になりますよね。

  • @YOU-ur8vo
    @YOU-ur8vo Před 4 dny

    はさみうちの原理を使いました。

    • @math_tada
      @math_tada Před 4 dny

      あえて感がありますね。

  • @user-zm9mr1op8v
    @user-zm9mr1op8v Před 4 dny

    埼玉大学で全く同じ問題があったよね そっちは積分のあとπの近似値まで計算させてたけど。

    • @math_tada
      @math_tada Před 4 dny

      そうだったのですか。ありがとうございます。

  • @bkkboy-cm3eb
    @bkkboy-cm3eb Před 4 dny

    lim[x→∞]x⁷/(x⁸ -(x+9)⁸) = lim[x→∞]{1/(1 -(1+9/x)⁸}/x 1/x=t とすると 与式 = lim[t→0]t/(1 -(1+9t)⁸) ···① f(t)=1 -(1+9t)⁸ として①の逆数を考えると f(0)=0 なので微分の定義から ①の逆数 = lim[t→0](f(t) -f(0))/(t -0) = f‘(0) f‘(t)= -72(1+9t)⁷ から ①の逆数 = f‘(0) = -72 よって、与式 = -1/72

    • @math_tada
      @math_tada Před 4 dny

      綺麗な解答ありがとうございます。

  • @rihaku1999
    @rihaku1999 Před 5 dny

    Wikipediaに正解が… 7月22日に出題してたら完璧でしたね! ja.wikipedia.org/wiki/円周率が22/7より小さいことの証明

    • @math_tada
      @math_tada Před 4 dny

      そこまで意識していませんでした(笑)

  • @bkkboy-cm3eb
    @bkkboy-cm3eb Před 5 dny

    t=1/n とすると 与式 = lim[t→0](2√(1+4t) -√(4+5t))/t 分子を f(t) とすると f(0)=0 なので微分の定義から 与式 = lim[t→0](f(t) -0)/(t-0)) = f‘(0) f‘(t)=4/√(1+4t) -5/2·1/√(4+5t) ∴与式 = f‘(0) = 4 - 5/4 = 11/4

    • @math_tada
      @math_tada Před 4 dny

      その持っていき方は気合がすごいです。

  • @diary2854
    @diary2854 Před 5 dny

    これは面白い‥。 22/7は古代バビロニア提唱の円周率の近似値。 答えが 22/7-π とか神秘的すぎます。 ちなみに日本では22/8がネイピア数の近似値であることから 7月22日から8月22日までは数学月間と言われているそうです。

    • @math_tada
      @math_tada Před 4 dny

      いやーお恥ずかしい。何も知りませんでした。ということは、今は数学強化月間ですね。

  • @user-catBrathers
    @user-catBrathers Před 5 dny

    なんのためのe?

    • @math_tada
      @math_tada Před 4 dny

      たぶん、次の問題に影響があるんだと思います。

  • @diary2854
    @diary2854 Před 5 dny

    P(x)=x^4-1とおくと x^4=P(x)+1 x^2010=(x^4)^502・x^2 ={P(x)+1}^502・x^2 ≡x^2(modP(x)) これが余り x=3を代入して求める値は9

    • @math_tada
      @math_tada Před 4 dny

      合同式だと一撃ですね。ありがとうございます。

  • @bkkboy-cm3eb
    @bkkboy-cm3eb Před 5 dny

    x=tanθ とおくと 与式 = ∫[0, π/4]tan⁴θ(1-tanθ)⁴dθ ···① = ∫[0, π/4](tanθ -tan²θ)⁴dθ A[n] = ∫[0, π/4](tanθ)^ndθ とすると A[n] =1/(n-1) - A[n-2] ① = A[4] -4A[5]+6A[6] -4A[7]+A[8] A[4] = 1/3 -A[2] = 1/3 -1+π/4 = -2/3+π/4 A[5] = 1/4 -A[3] = 1/4-1/2+A[1] =1/2log2-1/4 A[6] = 1/5 -A[4] = 1/5+2/3 -π/4 = 13/15-π/4 A[7] = 1/6 -A[5] = 5/12 -1/2log2 A[8] = 1/7 -A[6] =1/7-13/15+π/4   = -76/105+π/4 よって 与式 = ① = 22/7-π

    • @math_tada
      @math_tada Před 4 dny

      私は最初、tanで置換しましたが、途中であきらめて正面突破の道を選びました。

  • @kaopisu
    @kaopisu Před 5 dny

    x+1=t で置換しなくても行けるんですね

    • @math_tada
      @math_tada Před 5 dny

      このあたりは、好みによります。置換が王道だと思います。

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI Před 5 dny

    え?数検準一?数検も随分と難しくなりましたね。私の時は1番難しいのでも三角形の内心をベクトルで表せくらいのしか出てなかった。

    • @math_tada
      @math_tada Před 5 dny

      いつの問題かわかりませんが、2次試験ですからねーー。ただ、これは結構、大変でした。

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI Před 5 dny

    1/2)f(x)<∫f(x)/(1+x^2)<f(x) ただしf(x)=x^4(1-x)^4。 0から1で1/2)(x^2+1)<1+x^2逆数とってf(x)掛けて積分

    • @math_tada
      @math_tada Před 5 dny

      おしゃれな解答ありがとうございます。

  • @user-hagetakunai
    @user-hagetakunai Před 5 dny

    数検興味なかったけど準一でこれなんや 勿論これより難しいの多々あると思うけど

    • @math_tada
      @math_tada Před 5 dny

      偏差値60あったら、準1級の1次は受かると思います。

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI Před 5 dny

    出たー! 円周率近侍式! 3958/1260<π<3959/1260 3.1415…<π<3.142…

    • @math_tada
      @math_tada Před 5 dny

      恥ずかしながら、知りませんでした。ありがとうございます。

  • @shurakubi
    @shurakubi Před 5 dny

    一瞬東工大2023の問一かと思った

    • @math_tada
      @math_tada Před 5 dny

      その整数問題は難易度高すぎですよね。

  • @user-xn2wi9nf4b
    @user-xn2wi9nf4b Před 5 dny

    初手でx=3代入してもいけるか

    • @math_tada
      @math_tada Před 5 dny

      たしかにそうですねーー