迷列車探訪・まもなく閉館の名鉄資料館とJR東海美濃太田車両区を見に行く

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 08. 2024
  • もうすぐ閉館してしまう名鉄資料館を見てきました。ついでに近くにあるJR東海の美濃太田車両区にも行ってきました。
    (AokiCH案内サイト:meiressha.jpn.o...
    訪問したお店や購入した鉄道模型・新企画情報・ツイッターやブログの情報もこちらのサイトから見れます)
    迷列車とは、ゆっくりボイス(合成音声)で鉄道を面白く紹介する動画のことで
    いろんな人が楽しい動画を作っています。
    魔改造、サンパチ君、食パン電車などいくつもの言葉が迷列車で行こうシリーズから誕生しました。
    【他の2つのチャンネルもよろしく!】
    AokiCHサブチャンネル
    / meiresshatanbo
    ゆっくまーチャンネル
    / yukkuma
    撮影ビデオカメラ 
    ソニーアクションカム HDR-AS100V HDR-AS50
    パナソニック HC-V360MS
    #迷列車 #迷列車愛知対決5番勝負旅 #ゆっくまー #AokiCH #鉄道 #列車 #電車 #鉄道旅 #ゆっくり

Komentáře • 92

  • @beartravel
    @beartravel  Před 3 lety +6

    今回の動画でカットした部分も投稿しました。
    czcams.com/video/HdzZnW1cAlc/video.html
    もうすぐ閉館の名鉄資料館!前回の動画が好評なので未公開シーンも公開

  • @user-bk6rs2js4d
    @user-bk6rs2js4d Před rokem

    名鉄資料館は、一度だけ行きました
    昔懐かしい展示品一杯で、楽しかったです

  • @user-bk6rs2js4d
    @user-bk6rs2js4d Před rokem

    2:37 同様の行先案内表示は、愛知県瀬戸市の瀬戸蔵ミュージアムに復元展示されてます、旧尾張瀬戸駅舎改札口にもあります

  • @user-vw2qf5fr9i
    @user-vw2qf5fr9i Před 3 lety +36

    隣のオレンジの資料館(リニア館)
    が残るのに名鉄は消えるのか
    なんか寂しい

  • @いちごと仮面
    @いちごと仮面 Před 5 měsíci

    8:13 ※貫通扉が無いので安全上の観点から地下鉄には入れません

  • @hiiroatsumi5543
    @hiiroatsumi5543 Před 3 lety +21

    2:45 太田川(地上駅時代)で使っていた行燈式案内表示機な気が…

  • @freedomstar9107
    @freedomstar9107 Před 3 lety +13

    せっかくだから、新旧ミュージックホーン、フルで聞きたかったなぁ。

  • @made-in-banana
    @made-in-banana Před 3 lety +18

    7:51 今これ動かせないのか、2年前に行った時は動かせたのに

  • @user-tf8rx9th3t
    @user-tf8rx9th3t Před 3 lety +9

    名鉄資料館閉館するんですね!
    一度行ってみたかったな…

  • @neriwasa08
    @neriwasa08 Před 3 lety +15

    名鉄資料館があるなんて知らなかった。

  • @user-ur3vt5zw9l
    @user-ur3vt5zw9l Před 3 lety +20

    どんどん消えてくなぁ。寂しい

  • @nau_keiba
    @nau_keiba Před 3 lety +20

    自分名鉄資料館20周年の時に行ったことがあるんですが、電車でGOはパノラマカー以外でもできましたよ。

    • @HA604
      @HA604 Před 3 lety +1

      それから、ブレーキが3と7とEしかないよ。くれぐれも入門編の路面電車はプレイしないように。

  • @user-bk6rs2js4d
    @user-bk6rs2js4d Před rokem

    瀬戸線は、尾西線に次いで名鉄で二番目に歴史の古い路線です

  • @sm36006920
    @sm36006920 Před 3 lety +23

    どこかに移設して欲しいけど、それは叶わぬ夢になりそうか

    • @mokunosuke1930
      @mokunosuke1930 Před 3 lety +2

      他に名鉄博物館はないのですか?行ってみたい

    • @KOMAGAMI3855
      @KOMAGAMI3855 Před 3 lety +1

      @@mokunosuke1930 ないです

    • @user-humanrights
      @user-humanrights Před 3 lety +2

      儲からないから無理でしょうね
      なんせ休日にやってないから儲からない

    • @yomeshima2
      @yomeshima2 Před rokem

      名鉄名古屋駅の駅ビルが新しくなったら、復活させてほしいですね。

  • @user-mu6um6vw5h
    @user-mu6um6vw5h Před 3 lety +2

    昔、、、その昔、、、小牧線の車両 走行中でも扉が開いたような。

  • @serian_s
    @serian_s Před 3 lety +4

    12:54 車内で発行される乗車券でレシートタイプが紙式、磁気券式は券売機サイズの車内発行券で、主に特急の座席指定券車内精算に使われてましたね。車内精算をやめるまでの間に使われていたようです。

  • @user-oz4cb9vs8j
    @user-oz4cb9vs8j Před 3 lety +5

    5:35このお城は天守と付け櫓の形からして犬山城だと思われます

  • @naka23
    @naka23 Před 2 lety +1

    2:46は太田川駅で使われていたもの 2:51は犬山駅ですね 5:49はいもむしの方です 12:51はその名の通り裏面に磁気の入った切符を発行できるものです。当然、自動改札が通れます。駅集中管理システムが整備されたので車掌さんは車内精算をする必要がなくなりました。今後、電車のワンマン化が加速していくでしょう。

  • @toncape1718
    @toncape1718 Před 3 lety +3

    地元に来ていただいてありがとうございます!

  • @ykunisan4400
    @ykunisan4400 Před 3 lety +7

    警笛のボーが懐かしい。
    コロナ禍の中の閉館は寂しいですね。最後くらいは
    賑やかに見送りたいですね。
    パタパタは減ってきましたね。京急も京急久里浜がなくなり、
    京急川崎くらいになっちゃいました。なんか寂しい話ばかりで。

  • @bn-de2yq
    @bn-de2yq Před 3 lety +3

    美濃太田車両区、小さい頃毎日のように祖父と一緒に見に行ってました。懐かしいです。
    昔は車両区のいちばん奥に古い車両がいっぱい置いてあって、ちょっと高くなってる道路からそれら越しに車両区が見渡せたのですが、いつの間にか車両は姿を消してしまいましたね…
    自分の記憶が正しければ美濃太田~美濃太田車両区は太多線と車両区への線路の単線並列なので、車両区への往来は旅客列車とは関係なく可能だった気がします

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq Před 3 lety +11

    名鉄資料館は過去に予約無しで解放された時に行った事ある。

  • @user-bx7hn7mj4u
    @user-bx7hn7mj4u Před 3 lety +3

    このサムネの0番線のやつ
    自分がやったやつだ
    偶然、同じ時間にに見学されてたんですね

  • @user-rd6he7ke5h
    @user-rd6he7ke5h Před 3 lety +2

    私が高校時代の昭和63年頃に新岐阜から岐阜羽島連絡の新幹線自由席特急乗車券が新岐阜駅の窓口で売っていました。新岐阜から新羽島まで急行も有りました。

  • @ATM09WR
    @ATM09WR Před 3 lety +1

    こんな資料館があったんだ。
    駅の電光案内とか昔見た覚えが。
    90年代にオレンジとブラウンのシートのパノラマカーの普通列車を会社帰りに乗った事がある。
    夜7時台の常滑線の普通だから空いているし、ちょっとリッチな感じで良かった。
    転職後は名鉄に年数回しか乗らなくなったから最近の事はよく分からない。

  • @user-wg7qc4bp3k
    @user-wg7qc4bp3k Před 3 lety +1

    閉館まで予約が満員で入れないと聞いていたので、貴重な動画が拝見できてありがたいです。

  • @h27c78e492x67
    @h27c78e492x67 Před 3 lety +8

    パタパタは犬山駅のですね

  • @demio2614
    @demio2614 Před 3 lety +1

    オグリキャップ記念号懐かしい‼︎神宮前から乗車しましたよ。確か7100系か7700系の白帯でした。新名古屋(今の名鉄名古屋)から人が一斉に乗ってきてテレビ局の方々も。オチがあって新名古屋出てすぐ車内放送があって指定席のA席だったかな、そちらに座ってる方はオグリキャップのテレホンカードプレゼント致しますって。私はハズレでお連れは当たり。テレビ局から即取材された思い出が。

  • @user-jr6vl2tp6y
    @user-jr6vl2tp6y Před 3 lety +1

    やったー!リクエストして良かった!名鉄資料館の動画出して欲しかったのでとても嬉しいです。名鉄資料館一回行って見たかったなぁ。

  • @user-ec9rs4ud8j
    @user-ec9rs4ud8j Před 3 lety +15

    ところで7万人記念の岐阜タワーは?

    • @stickglow6585
      @stickglow6585 Před 3 lety

      10万人の時を期待しましょう!

  • @user-pv1si2dq6x
    @user-pv1si2dq6x Před 3 lety +4

    12:50 改札機対応の乗車券を車内で発行してくれました。
    近鉄にも有りました。

  • @user-mq9fg6mu2v
    @user-mq9fg6mu2v Před 3 lety +5

    昔の、どけーいホーン、音が高くて早いのは、何かで見ました🎵
    たくさんのコレクションがあるのに
    閉館、もったいないですね、、、
    今日の ゆっくまー、しゃべるのが
    早かったような気がするぅぅぅ
    🎵の絵柄のICカード可愛いですね

  • @siroutodaiku
    @siroutodaiku Před 3 lety +1

    美濃太田に名鉄が走っていたっけ?と疑問に思ったら可児にあるのね。

  • @user-oz4hh1wd8j
    @user-oz4hh1wd8j Před 3 lety +1

    2回行ったことがあります。
    最初(10年以内)は、ソラリーはまだ現役でしたし、MHも一種類だけで、実車のような足踏みでしたね。
    方向幕も動かせましたよ。
    少しずつ新しい展示物も増えていった中、閉館は残念ですね…。

  • @KL_lias
    @KL_lias Před 3 lety +1

    加悦SL広場は今年3月に閉園になってしまいましたね。結構辺鄙なところでしたが、貴重な車両がたくさんありましたね。しかし、車両を維持保存するのは大変なことだなとも思いましたね。

  • @hayashi2751
    @hayashi2751 Před 3 lety +5

    貴重な「名鉄資料館」の動画投稿ありがとうございます。
    1.「知立から東京都区内」の切符(9:18頃)について
     ①昭和20年代中頃(1950年頃)の切符と思われる
     ②手元の復刻版時刻表1950年10月号を参考すると
      ■知立~東京間 運賃 425円
       ●知立~刈谷間 運賃 5円
        ※当時名鉄は5㎞未満は5円だったようである
       ●刈谷~東京間 3等運賃(338.9㎞)420円
        ※巻末の運賃表による
     ➂3等
      ■当時の運賃は3等制
       ●1等車 特別急行「つばめ」「はと」に連結
            車両記号 イ
       ●2等車 現在のグリーン車
            車両記号 ロ
       ●3等車 現在の普通車
            車両記号 ハ
      ■等級の変遷
       ●1960年 2等制に
        1等車 特別急行「つばめ」「はと」電車化でなくなる
        2等車 1等車になる
        3等車 2等車になる
       ●1969年 等級制を廃止
        れまでは、1等運賃、2等運賃というように
        運賃が分かれていた。
        変わって「モノクラス制」
        運賃だけで乗車できるのが、普通車(旧2等車)
        運賃に特別料金をプラスし乗車するのが、グリーン車(旧1等車)
     ➂1950年当時東海道本線
      ■名古屋から東京への直通列車(全て客車列車)
        5:00発 普通 東京13:53着 門司発
        6:00発 普通 東京14:53着 名古屋発
        7:30発 普通 東京16:50着 米原発
        9:00発 普通 東京18:42着 米原発
       10:00発 急行 東京16:23着 長崎発 列車愛称なし
       10:30発 普通 東京19:38着 京都発
       11:53発 特急 東京17:00着 大阪発 「つばめ」
       12:00発 普通 東京21:38着 大阪発
       12:30発 急行 東京18:55着 鹿児島発 列車愛称なし
       13:50発 急行 東京17:40着 熊本発 列車愛称なし
       14:00発 普通 東京23:09着 大阪発
       15:22発 特急 東京20:30着 大阪発 「はと」
       20:30発 普通 東京 4:55着 大阪発 夜行
       22:00発 普通 東京 5:23着 大阪発 夜行
       23:00発 急行 東京 6:08着 湊町・鳥羽発 列車愛称なし 夜行
        0:00発 急行 東京 7:08着 大阪発 列車愛称なし 夜行
        0:30発 急行 東京 7:23着 広島発 列車愛称なし 夜行
        0:55発 急行 東京 8:08着 大阪発 列車愛称なし 夜行
        1:40発 急行 東京 8:38着 博多発 列車愛称なし 夜行
        2:00発 急行 東京 9:08着 大阪発 列車愛称なし 夜行
      ■当時の東海道本線は浜松~京都間は電化されていなかった
       したがって名古屋地区は
       「汽車の国鉄(後のJR)、電車の名鉄」であった
       ●1953年 7月 浜松~名古屋間電化
       ●1953年11月 名古屋~稲沢間電化
       ●1955年 7月 稲沢~米原間電化
       ●1956年11月 米原~京都間電化
           これをもって東海道本線全線電化完成
    2.フェリー「いしかり」(16:48頃)について
     ①「太平洋フェリー(旧 太平洋沿海フェリー)」
       の初代「いしかり」
      ■航路  名古屋~仙台~苫小牧
      ■就航  1974年~1991年
      ■総t数 11,880t
      ■全長  175.6m(1982年188.4mに改造)
       ※「太平洋フェリー」は名鉄グループ企業
     ②2代目以後
      ■2代目「いしかり」
       ●就航  1991年~2011年
       ●総t数 14,500t
       ●全長  192.5m
      ■3代目「いしかり」
       ●就航  2011年~(現在就航中)
       ●総t数 15.762t
       ●全長  199.9m

  • @keiji1011F
    @keiji1011F Před 3 lety +2

    やはりジオラマはあれの影響で出来なくなってますね…
    座席の向きも変わってますし…

  • @user-db4sx1fj6k
    @user-db4sx1fj6k Před 3 lety +1

    8年も前にICカード全国等逸したんですね❗私はUSJにシチーウォークに行った時にユニバーサルシチー駅で買いました

  • @nobutakaimai5981
    @nobutakaimai5981 Před 3 lety +1

    オグリキャップは京都、笠松、東京と3回引退式をやってます

  • @yoshi7927
    @yoshi7927 Před 3 lety +1

    美濃太田の留置線には行かれなかったんですか?? かつて165系や381系やキハ58系などが留置(放置)されていた・・・。
    リニアから漏れた車両等解体されていきましたが、103系とかは解体されたとは聞かないので、どうなったのか・・・。

  • @hakoie
    @hakoie Před 3 lety +2

    チャンネル登録しました。!

  • @stoneblack305
    @stoneblack305 Před 3 lety +6

    銚子電鉄も早く行かないとなくなっちゃうよ

    • @user-km7uy4js3y
      @user-km7uy4js3y Před 3 lety

      この銚電も地味にながら頑張っている。各種お菓子類などを出しているし、取り分けぬれせんべいの大量生産と一般市場などに向けて販売していることもあって、収入のほとんどはこうした食料品生産などで鉄道事業を支え続けているし、更には砕石(バラスト)の缶詰めもトキ鉄と静岡県の天浜鉄道との三社コラボで商品化するなど、意欲的な努力を積み重ね続けているけれども、本当の支援はというと、やはり「乗って応援する」ことに尽きると思う。その他にも、やはり地元の足として地域に密着していて、長く愛されていることを考えると、まだまだ生き延びていける余地はまだ残されていると思う。我等鉄道ファンも心から応援して行こう❗そのためにも、まずは「乗って残す」ことを意識・実践して、乗りに行ってみよう❗

  • @iy0290
    @iy0290 Před 3 lety +4

    本当に悲しき

  • @user-hv9rf9nm7h
    @user-hv9rf9nm7h Před 3 lety +10

    名鉄資料館、行ってみたいんですけどねぇ…県外なので行くのを躊躇しています…
    11:33
    カーフェリーは太平洋フェリーの初代「いしかり」みたいですね…
    名古屋~仙台~苫小牧の太平洋フェリーも名鉄系列ですよ…

  • @hideakikodama8724
    @hideakikodama8724 Před 3 lety +3

    お城は犬山城のような?

  • @kinnginnrimeiku
    @kinnginnrimeiku Před 3 lety +3

    名駅に作るビルのテナント需要が減って見直しを余儀なくされているみたいだけどこの資料館を移設したら面白いと思うけどどうかな?

  • @myroom924
    @myroom924 Před 3 lety +1

    回転板欲しい〜💓

  • @goncha_toypoodle
    @goncha_toypoodle Před 3 lety +9

    どの施設行っても、コロちゃん対策と称していろいろ制限がかかってるのが地味に痛いですわ。。

  • @ikaoru7978
    @ikaoru7978 Před 3 lety +6

    Nゲージはまだですか!!

  • @user-rj5kd3wr2t
    @user-rj5kd3wr2t Před 3 lety +1

    一度は行って見たかったですが、地図を見るとここは駅から遠くてアクセスがあまり良くない感じでした。結局行けずじまいでした。館長さん申し訳ありません!

  • @user-bd6wv6ed5x
    @user-bd6wv6ed5x Před 3 lety +6

    ウチが映ってる

  • @user-es5cz5og8c
    @user-es5cz5og8c Před 3 lety

    11月16日に行ったなー楽しかった!!

  • @user-ob3il6pw5u
    @user-ob3il6pw5u Před 3 lety +4

    所蔵資料はどうなさるのだろうか?

  • @zencyanaiti4967
    @zencyanaiti4967 Před 3 lety +4

    仕事の同僚から閉館と聞きました。

    • @user-km7uy4js3y
      @user-km7uy4js3y Před 3 lety

      成程、成程、それはそれは全くもったいないですなぁ。はてさて、どうにかならなかったんだろうか。

  • @user-me4fv1qy8p
    @user-me4fv1qy8p Před 3 lety +1

    本当に、残念ですねぇ‼️残して欲しかったなぁ‼️、なんとか、復活してもらえることを願ってます😊👍北アルプス号に乗って、免許を取るまで、田舎に帰ってたなぁ✨懐かしいなぁ✨👍

  • @Asakatravel
    @Asakatravel Před 3 lety +5

    最近まで名鉄資料館内海にあるとおもってたwww

    • @user-ur3rg9ld1d
      @user-ur3rg9ld1d Před 3 lety

      名鉄資料館は、令和2年暮れまで、広見線の日本ライン今渡駅から歩いた所にありました。 ただ、憶測ですが、改良工事を終えて間もない、本線の西枇杷島駅近くに移転する話があります。 ファンの方は、確認して頂きたいです。

  • @user-sg1qt1vu3w
    @user-sg1qt1vu3w Před 3 lety +1

    1回、いったことある

  • @user-gp8of7dd1x
    @user-gp8of7dd1x Před 3 lety

    1701f引退なんですね
    最後に行きたかった(けど遠い)
    1701を最後に見たのは今年の誕生日で名鉄を4時間くらいしか楽しめなかった日…

  • @tatsut.
    @tatsut. Před 3 lety

    あの実際のパノラマカー運転席の電車でGO! いつものように暴走してほしかったですね。

  • @user-uw2et5re9g
    @user-uw2et5re9g Před 3 lety +3

    ここの展示品、倉庫にぶち込むらしいが.......。

  • @aircraftlovePS
    @aircraftlovePS Před 3 lety +2

    あれナマズじゃなくてイモムシの方だと

  • @yamatake1473
    @yamatake1473 Před 3 lety +1

    ダニィ!?名鉄資料館閉館してしまうのか!?

  • @user-vq1eg4go4s
    @user-vq1eg4go4s Před 3 lety

    近くなのに、昔から一度も行ったことありませんw
    本当に昔は、この教習所の向かいに、台車が置いてあったんだが。

  • @GyokuroMax257
    @GyokuroMax257 Před 3 lety +11

    投稿お疲れさまです。ベストテンって司会が久米宏さんと黒柳徹子さんの頃ですか?それにしても貴重な資料ばかりですね。閉館してしまうのはちょっと惜しい気もしますね。

  • @user-ob3il6pw5u
    @user-ob3il6pw5u Před 3 lety +2

    次回以降の罰ゲームの方がゆっくまーには酷そうだな…

  • @user-iy6ww8lx4u
    @user-iy6ww8lx4u Před rokem

    小さい頃何回か言ってたので悲しいです

  • @a6m21zo
    @a6m21zo Před 3 lety +1

    得意の「古いものを大切にコキ使おう計画」を発動すべきでわ?

  • @user-ug5be4dh2o
    @user-ug5be4dh2o Před 3 lety

    展示品って、今頃どこ行ったんだ😭

  • @akito1490
    @akito1490 Před 3 lety +1

    名鉄記念館って駐車場ありますかね?

  • @user-zf7qz9uw8d
    @user-zf7qz9uw8d Před 3 lety +2

    中川家の礼二は「 準急・豊明 」ゆきがお気に入りだったw (7000系逆さ富士。中京テレビ「芸能人鉄道研究会」より)

  • @user-ym3xm8og9p
    @user-ym3xm8og9p Před 3 lety +3

    子供の頃なんだけど昔の豊橋駅は飯田線の乗り場付近に改札口があって改札口を出て左側に名鉄の切符売り場があったんよ!
    子供ながらに国鉄の駅なのか名鉄の駅なのか解らなくなる感じだったよ
    ちなみに当時の東海道線は快速なのか普通なのか解らないけど急行形で運転しててベルは非常ベルと同じので鳴らしてたからうるさかったし郵便もやってたからホームに荷車を引っ張ったターレーが走って来るからけっこう危なかった

  • @user-jb2ug4gx4q
    @user-jb2ug4gx4q Před 3 lety +2

    名鉄もまた廃止が決まりました。また蒲郡線。西尾線の蒲郡から西尾、広見線の新可児から御嵩もいつ廃止されるか分かりません。

  • @user-tq9ob4sk6n
    @user-tq9ob4sk6n Před 3 lety

    犬山城じゃない?

  • @user-xr3bl6mb1b
    @user-xr3bl6mb1b Před 3 lety +2

    名鉄資料館 残念ですねぇ~? どっかで復活しないのでしょうか?
    うぽつでございます。いつも有難うございます。(`・ω・´)ゞ

  • @user-gi7vw5xw4f
    @user-gi7vw5xw4f Před 3 lety +3

    スガキヤが来年で閉店しますのでその動画もお願いします。

  • @user-km7uy4js3y
    @user-km7uy4js3y Před 3 lety +3

    こんばんは、初めまして。全国の私鉄各社の中でも路線、線路総延長一、二を争っていた名鉄と東武、これら二社だけれども、かつて三位の立場に甘んじて泣き虫的存在だった東武さんが逆転して二位となり、精力的な努力を続けている。その東武博物館は開館から丸30年以上となりリニューアルオープンも経験して完成度も高まったけれど、かつて二位の地位にあぐらをかいていた名鉄さんが資料館を閉めるとは......立地条件などを含んでも、だんだん目玉と言えるものを自ら見捨てて本当にどんなものだろうと思うが、何かしかるべき事情があったのではないか。あるいは、何かせっぱ詰まった事柄が引き金になってはいないだろうか。いずれにせよ、所蔵品や、資料類の散逸など、所蔵資料などの管理などを考えると今後が心配だ。

  • @muzuuruu6005
    @muzuuruu6005 Před 3 lety

    2:43 三河鹿島(みかわかしま)を『みかわしま(三河島)』に読み間違え…(;´∀`)

  • @user-yx9pk9gc8r
    @user-yx9pk9gc8r Před 3 lety +3

    1こめ

  • @nanashi4565
    @nanashi4565 Před 3 lety +2

    7番線は多分新岐阜駅だと思う