【ゆっくり実況】珍路線と高額鉄道だらけの名古屋の鉄道乗り鉄旅!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 29. 06. 2024
  • ご視聴ありがとうございます。
    この動画が良ければ高評価やチャンネル登録お願いします!
    コメントについて
    不審なコメント、悪口、嫌がらせ、意味のわからないコメントや動画には関係ないコメントをされたら、見つけ次第削除します。そのコメントを何回もやる人はブロックします
    あと〇〇に乗ってくださいなどのリクエストは基本的に受け付けていません(特に特急などの金がかかる列車)。
    2024年6月8日撮影
    今回はうp主の地元名古屋の鉄道を乗りまくる旅です。名古屋の鉄道は、名鉄と言った迷要素が多い路線だけでなく、都会を走る1両の気動車や、見た目完全にバスなのに鉄道と言った珍路線も多く存在します。また高額鉄道も多く、変わった鉄道が多い名古屋の鉄道、是非最後までお楽しみください!
    【目次】
    0:00 op
    1:03 あおなみ線
    10:34 城北線
    19:02 ゆとりーとライン
    25:55 愛知環状鉄道
    29:50 リニモ
    40:38 名古屋市営地下鉄
    登場キャラ紹介
    【うp主】 この動画の制作者。鉄道が好きだけでなく、アニメも好きである
    【霊夢】 うp主と一緒に旅などをする相方
    【三郷】 一人旅の経験や鉄道事情にも詳しい女の子
    ゆとりーとラインに乗った時の動画
    • 【ゆっくり実況】特殊すぎる鉄道ゆとりーとライ...
    ゆっくり実況再生リスト
    • ゆっくり実況
    X(旧Twitter)
    / @seiya66series
    編集(*動画によって使ってない場合もあります)
    立ち絵
    きつね様
    編集ソフト
    YMM4
    BGM•効果音
    効果音ラボ様
    ニコニ•コモンズ様
    甘茶の音楽工房様
    DOVA-SYNDROME様など
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 111

  • @osakashinano
    @osakashinano Před 8 dny +27

    某S園寺の相方、Zさんとタイミングが(笑)
    リニア・鉄道館入るなら、あおなみ線1日乗車券を使いつつ訪れるのがおすすめです!
    800円なので単純に往復するだけだと元は取れづらいですが、リニ鉄に絡む特典があるので、リニ鉄を少しでも安く楽しみたい時にも使えます(笑)

  • @train1777
    @train1777 Před 8 dny +10

    いつも楽しく動画拝見させてもらってます😊
    リニモの09編成は、運用離脱したあと、なんと広島の三原にある三菱重工業の実験車両として譲渡されたんですよ!!その後ジブリパークの開園や利用客増強により、再び故郷に戻ってきたんですよね〜

  • @OMCL400
    @OMCL400 Před 8 dny +7

    37:11リアルseiyaさんの声イケボ!
    まぁそれは一旦置いといて、1ヶ月半前(GW)に名古屋行った時、愛環とリニモに乗ったんですけど、愛環にボックスシートがついているのが驚きでした!リニモはseiyaさんが言うとうり、音も静かで、かつ、結構スピードが出ていたので、遊園地のアトラクションみたいで楽しい路線でした。また行きたい!

  • @hisakounosuke2474
    @hisakounosuke2474 Před 8 dny +5

    名古屋地下鉄の接近メロディ、優しい感じの音色に癒されますね……
    個人的には名城線右回りの
    サークルポイントが好きかな。

  • @Hk80026
    @Hk80026 Před 8 dny +3

    うぽつです!
    いつも楽しい動画をありがとうございます!

  • @Kintetuyukkuri
    @Kintetuyukkuri Před dnem +1

    しれっと生声行っちゃてるね。でもやっぱりSeiyaさんの生声は最高‼️また生声やってほしいです。

  • @Abcdefg-yk2lh
    @Abcdefg-yk2lh Před dnem +1

    チャンネル登録者数7010人
    おめでとうございます🎉

  • @user-ps7um2zf5h
    @user-ps7um2zf5h Před 7 dny +3

    44:51 三菱GTOのカチャってなってからイケボ出る音いいですよね~

  • @user-bb2gb5cf7p
    @user-bb2gb5cf7p Před 6 dny +1

    高額鉄道の旅もいいなぁ〜愛環、リニモにはまだ乗ったことないからすごい良さそう!!!☺
    今回の動画も楽しく観れました☺

  • @akr39jp
    @akr39jp Před 8 dny +4

    名古屋の地下鉄面白いですね。

  • @user-zx4sq3nx6s
    @user-zx4sq3nx6s Před 8 dny +7

    あおなみ線ははじめて名古屋にきて リニア・鉄道館に行った時に乗りました

  • @hide-m9f
    @hide-m9f Před 8 dny +2

    Seiyaさんこんばんは!自分は名古屋旅行したことありますがこの動画に写ってる鉄道だとリニモと地下鉄しか乗ったことありません。

  • @user-KIMURA-AKIYUKI
    @user-KIMURA-AKIYUKI Před 15 hodinami +1

    リニア・鉄道館は何回か行った事があるです
    野外に展示されている新幹線では食事も可なので名古屋駅で駅弁を買っていけば
    良いかとグリーン車もあるし、そこで食べると少しだけリッチな気分になる
    館内でも駅弁とか買えるけどもかなり並んでいて時間が…

  • @keikoba1271
    @keikoba1271 Před 7 dny +4

    3:11JR西日本のドアチャイムで草

  • @user-gd1wk4eg9u
    @user-gd1wk4eg9u Před dnem +1

    3050形のVVVFの音は近鉄3200系と同じ音がしてるから いつか近鉄に乗る機会があれば行ってみてください

  • @Hirabou2311
    @Hirabou2311 Před 7 dny +1

    動画、ありがとうございます。
    兵庫県在住のいち鉄道好きです。
    2005年の愛知万博に友人と3人で行ったので、リニモの風景が懐かしいです。
    当時、パビリオン(たぶん日立?)で4時間程待ち、1時間くらい観てすぐトンボ帰りした記憶が😅

  • @ychrynd9876
    @ychrynd9876 Před 8 dny +3

    今日名古屋まで行ってきました311系を狙いに行きましたけどいませんでした😅

  • @user-wk3uq9so2l
    @user-wk3uq9so2l Před 8 dny +2

    去年、ポートメッセ名古屋で行われたライブに行く時あおなみ線はお世話になりました
    帰りは大混雑で入場規制くらいましたね…

  • @user-oi1zg8cs9r
    @user-oi1zg8cs9r Před 8 dny +2

    去年の8月にリニモを全線乗り通しましたが凄いですね…空を飛んでいるみたいでした

  • @user-po6fn7or8s
    @user-po6fn7or8s Před 8 dny +3

    ドクターイエローも引退後はリニア館に展示されるみたいですね

  • @user-ps7um2zf5h
    @user-ps7um2zf5h Před 7 dny +2

    地元まで行ってくれるのは神 4:19

  • @user-nn3zv3vi6w
    @user-nn3zv3vi6w Před 8 dny +2

    リニモの発射時に鳴る音は停車中に効いてる物理ブレーキを解除する音らしいっすよ

  • @user-nr1wq1xb2j
    @user-nr1wq1xb2j Před 18 hodinami +1

    あおなみ線はかつて西臨港線と呼ばれた貨物線です。現在の名古屋貨物ターミナルが出来る前は、現在のささしまライブに以前笹島貨物駅がありました。撤去された南方貨物線は、東海道本線大府から笠松まで並走し、そこから海寄りに走り、この路線にアプローチして貨物ターミナルに入る計画でした。

  • @tukuritetudo
    @tukuritetudo Před 8 dny +7

    名古屋の鉄道って結構面白いですよね

  • @user-ts2tm3wk4q
    @user-ts2tm3wk4q Před 4 dny +1

    城北線のキハ11、305号でしたね。実はJRの所有車両で普段は名松線を走ってます。TKJの301と302のどちらかが検査に入ると305を借りてくるので、なかなかレアな体験でしたね。

  • @Hage-tyobin-piynattu
    @Hage-tyobin-piynattu Před dnem +1

    自分がリニア・鉄道館に行った時はN700じゃなくて国鉄車(多分117)でした

  • @user-xi7ls4jm9l
    @user-xi7ls4jm9l Před 4 dny +2

    この前お父さんとゆとりーとラインを全線完乗しましたよ!

  • @user-Centralliner
    @user-Centralliner Před 8 dny +2

    今回の城北線はJR東海のキハ11ですね!

  • @sakurapi223
    @sakurapi223 Před 8 dny +3

    名古屋行きてぇ…マジで

  • @user-KIMURA-AKIYUKI
    @user-KIMURA-AKIYUKI Před 14 hodinami

    愛知環状鉄道は2005年に乗った事があるです
    万博があった時に16回行ったです(豊橋民です)
    リニモは15回往復と1回行きのみ(帰りは混み合いで乗るのに1時間以上待ちでバスに)
    陶磁資料館南…万博の時にそっちで降りた事が多かったですね
    そっちの方(東ゲート)が一部の企業パビリオンが近くて(トヨタ館とか)

  • @user-xh1kw2qt6d
    @user-xh1kw2qt6d Před 7 dny +2

    解説さんの立ち絵つけてください!魔理沙でもとても良いと思います。できたらもうすこし、解説する回数増やした方が良いのでは?

  • @tolli1669
    @tolli1669 Před 6 dny +1

    乗り鉄旅で名古屋に寄った時に、ただ何となくあおなみ線乗ったら、金城ふ頭で何百人ものイベント帰りの人達が改札前で待機してて超ジロジロ見られたのを思い出した…

  • @user-sv6pn4zo2b
    @user-sv6pn4zo2b Před 8 dny +1

    桜通線の太閤通方面が遅れている理由は久屋大通で乗車に時間がかかっているからです。久屋に定刻で到着して2分くらい遅れて出発するときもあります!

  • @user-zr3dp8xu8y
    @user-zr3dp8xu8y Před 8 dny +1

    あおなみ線
    乗った経験あります。もちろんリニア館目的で

  • @user-oy8yk6yo2f
    @user-oy8yk6yo2f Před 8 dny +4

    中の人の声イケボやん 37:17

  • @大輔江田-v7z
    @大輔江田-v7z Před 15 hodinami

    多分そのゴン、という音は浮上する時の音だと思われます、確か始発駅では沈み出発時に浮上するはずですので。(ブレーキ緩解可能性もありますが)

  • @user-vz7zp5iv3k
    @user-vz7zp5iv3k Před 7 dny +2

    26:01 あった時は2+2の青+緑の4両でしたちなみにその時は高蔵寺からゆとりーとラインで事情上乗れませんでした😢

  • @OsakaMetro_406-09f
    @OsakaMetro_406-09f Před 8 dny +1

    あおなみ線はリニア・鉄道館行く時に乗ったことあります^^

  • @user-vr6zn8xv4k
    @user-vr6zn8xv4k Před 13 hodinami

    ちなみに動画で出てきた愛環ですが、全線乗り通すと890円ですがJRの場合だと1,000円なので110円も愛環の方が安いです。
    ただ、全線乗り通しの注意点ですが、岡崎駅で必ず乗り換え改札にタッチしないと890円のはずがJR経由で計算されて1,000円も引かれて110円も損しますのでご注意下さい。
    (愛環もそれを周知の上か、岡崎駅は(愛環に)広告が一切なく『乗り換え改札に必ずタッチしてください』のポスターしかありません。また、階段にもポスターと同じことが書かれています)

  • @user-oy8yk6yo2f
    @user-oy8yk6yo2f Před 8 dny +1

    名古屋で乗った路線が近鉄と名鉄と JR と地下鉄のみだったんだが名古屋の路線面白そう

  • @user-oj6uk7rd9y
    @user-oj6uk7rd9y Před 5 dny +1

    あおなみ線出来る前は
    国際展示場(ポートメッセ名古屋)で催し物があるときは道路大渋滞 一車線バス専用車線でバスが連なって走っていました、鉄道が出来れは便利に成るのにと思っていました。
    恐らく便利になったと思われます、でも余裕すぎて有難みが無い?

  • @myu_360_yen
    @myu_360_yen Před 8 dny +2

    25:30 来年春から最大100円の値上げが予定されてますよ()

  • @user-ir9vf6zl1l
    @user-ir9vf6zl1l Před dnem +1

    リニモのガコンと音が鳴りますがそれは、ブレーキを解除する音です!

  • @-St_saitama
    @-St_saitama Před 6 dny +1

    愛環は最悪オールロングシートですよね。

  • @satosi1247
    @satosi1247 Před 7 dny +1

    あおなみ線乗る機械 かなり少ないから1度は乗ってみたい
    てか前レゴランドラッピングに遭遇した

  • @user-xi7ls4jm9l
    @user-xi7ls4jm9l Před 5 dny +2

    次は在来線で東北行ってください

  • @KkNagano143
    @KkNagano143 Před 8 dny +1

    自分は名古屋だとリニモと愛環は乗った事はありませんが、それ以外は全て乗りました。[あおなみ線って僕と同い年だったんだ…]

  • @user-mp8er6nv2f
    @user-mp8er6nv2f Před 8 dny +2

    言いたいことや補足説明すると軽くキリがないレベルですが、おっしゃる通り今回紹介したあおなみ線・城北線・ゆとりーと・愛環・リニモはすべて高額鉄道ですから、今回の企画は遠征回並みかそれ以上に予算がかかっていそう…(しかも名鉄も値上げで高額鉄道の仲間入りしたと言わざる負えないからな…(特に加算運賃のある豊田線と知多新線)) 市バスの基幹2系統(アスファルトに色が付けられた専用バスレーンを走りバス停も道路の中央にある)も名古屋限定の乗り物なので動画で取り上げるものとしてはおすすめです。
    あおなみ線も2000年代と比べるとかなり経営が軌道に乗ってきたのかな。(俺が小中学生の頃は大赤字ぶりしか話題にならなかったあのあおなみ線が車内LCDつけられるまでになるとは驚きの一言) 春日井市民なので城北線・ゆとりーと・愛環は一応市内ですがゆとりーと(中央線がグモった時などに使っている)以外はあまり利用しないな…(愛環は俺も八草より南は未開の地…)
    ていうかそちらが大学生なんて地味に初めて知った…なんとなく2000年生まれの俺よりは年下だと思ってましたが。

  • @f-2087
    @f-2087 Před 3 dny +1

    名古屋ドーム前のあの高架、
    ゆとりーとラインなのか

  • @user-iq9qu4ol2j
    @user-iq9qu4ol2j Před 8 dny +1

    ゆとりーとラインの車両って自社に車庫なく平面区間の担当運行してる名市交の大森営業所なんですよ

  • @akikan_railway
    @akikan_railway Před 8 dny +2

    3050の未更新はもう聞けなくなりましたね…

  • @315Kshimin
    @315Kshimin Před 8 dny +3

    24:56 高蔵寺のモニター直ってる!!

  • @user-ps7um2zf5h
    @user-ps7um2zf5h Před 17 hodinami +1

    ちなみに私は阪神ファンです。てかセ・リーグ去年と成績あまり変わりませんよね

  • @user-jtrainman
    @user-jtrainman Před 8 dny +3

    城北線JR車の代走ですね

  • @user-ps7um2zf5h
    @user-ps7um2zf5h Před 7 dny +1

    5:51 横浜ベイブリッジみたいだな

  • @user-dp5jh5ld2z
    @user-dp5jh5ld2z Před 8 dny +2

    15:35上小田井へは距離があるのに小田井からわざわざ乗り換えに使ったことあるやつ1名通ります~

  • @railwayshimamon6817
    @railwayshimamon6817 Před 8 dny +1

    東芝GTOVVVFになじみがある自分としてはやっぱ名古屋なら3050のGTOこそ至高なのよな
    高い加速ならではの音の上がり方がもう、、、良き

  • @user-ps7um2zf5h
    @user-ps7um2zf5h Před 7 dny +1

    愛環もいいですよね~

  • @user-vz7zp5iv3k
    @user-vz7zp5iv3k Před 7 dny +1

    ちなみにN3101はN3000型唯一アルミ車です

  • @user-xh1kw2qt6d
    @user-xh1kw2qt6d Před 4 dny +2

    14時38分の岡谷行213系です。

  • @user-xj9ss7iy7r
    @user-xj9ss7iy7r Před 3 dny +1

    愛環新幹線の線路にしか見えないの俺だけかな

  • @ychrynd9876
    @ychrynd9876 Před 8 dny +2

    3050は乗れましたが更新車でした

  • @user-bp2jj8px4z
    @user-bp2jj8px4z Před 8 dny +1

    Seiyaさん、ぜひ神戸に来てください!(良ければ姫路も〜)

  • @Heechan-724
    @Heechan-724 Před 8 dny +1

    あおなみ線って初乗り210円なんだ、運賃表見てないから分からんかった、あとわいからしたら三岐が高すぎてあおなみ線はやすく思える

  • @user-ho7ut9ny7i
    @user-ho7ut9ny7i Před 8 dny +1

    JR、名鉄、愛環、近鉄で
    大回りの動画とか見たいです

  • @user-ps7um2zf5h
    @user-ps7um2zf5h Před 7 dny +1

    レゴランドってナガスパに負けがちですよね

  • @KOUZIMP618
    @KOUZIMP618 Před 8 dny +1

    ゆとりーとラインの車両はボディーは日野足回りは三菱製とキメラだったりする

    • @user-mp8er6nv2f
      @user-mp8er6nv2f Před 8 dny +1

      後、技術的問題の都合で今時珍しくツーステップのバリアフリー非対応…そういえば俺が前乗った時おじいちゃんがこれに乗ろうとする際にきつそうにしていたのを見たなぁ…(車いす対応で10分遅延していたと言っていたが多分無関係ではない)

  • @user-lf2zr6oz3l
    @user-lf2zr6oz3l Před 6 dny +2

    44:45 このBGM何の曲ですか?

    • @seiya7293
      @seiya7293  Před 6 dny +1

      甘茶の音楽工房の希望という曲です

  • @user-nr6rr4qc3n
    @user-nr6rr4qc3n Před 16 hodinami +1

    新舞子まで延ばした方が、便利だったのでは?

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka Před 8 dny +1

    3:03
    なんなら駅放送は田園都市線

  • @user-lf2zr6oz3l
    @user-lf2zr6oz3l Před 8 dny +1

    あおなみ線のノンストップって本数どんくらいですか?

    • @seiya7293
      @seiya7293  Před 8 dny +1

      あれは臨時列車なので日によって変わります

    • @user-lf2zr6oz3l
      @user-lf2zr6oz3l Před 7 dny +1

      @@seiya7293 なるほど

  • @Handai446
    @Handai446 Před 4 dny +2

    心配なニュース
    「京大生」が暴力行為を受けあおなみ線は利用者8割削減 4:45 #あおなみ線

  • @assh45
    @assh45 Před 3 dny +1

    ハピラインふくいw

  • @user-ko4dl1gc1z
    @user-ko4dl1gc1z Před 8 dny +2

    あれ、これいつ撮影ですか?
    未更新は前に無くなったんじゃないですか?

    • @seiya7293
      @seiya7293  Před 8 dny +1

      概要欄に撮影日書いてあり、未更新車が無くなる前に撮ってます

    • @user-ko4dl1gc1z
      @user-ko4dl1gc1z Před 8 dny +1

      @@seiya7293 失礼しました、ありがとうございます!

  • @nch9153
    @nch9153 Před 8 dny +1

    H総鉄道は一駅毎に+100円

  • @user-id8dj2dx5q
    @user-id8dj2dx5q Před 8 dny +1

    ※伊予鉄道は路面電車も230円です。(10月から)

  • @user-jg4uc4gz7i
    @user-jg4uc4gz7i Před 8 dny +1

    ハピラインふくいやって欲しい。

  • @user-gl7rp9bg5i
    @user-gl7rp9bg5i Před 8 dny +1

    硬え〜座席じゃな南海の8000系みたいや京阪8000系は神座席

    • @user-mp8er6nv2f
      @user-mp8er6nv2f Před 8 dny +1

      京阪と阪急の座席は全体的にクオリティ高いな。この2社は新型でもふかふかなことが多いイメージ。

  • @user-bg6mm7vu7s
    @user-bg6mm7vu7s Před 4 dny +1

    静岡県の鉄道全モーラおなしゃすm(*_ _)m

  • @jakelang1300
    @jakelang1300 Před 10 hodinami +1

    愛環は名古屋ちゃうで😂😂

  • @yuto15546
    @yuto15546 Před 7 dny +2

    リニモの09編成はドアチャイムが低音になってます。

  • @0620-gx3xq
    @0620-gx3xq Před 8 dny +2

    初声だし⁉️

    • @seiya7293
      @seiya7293  Před 8 dny +1

      前回の動画も声出ししてます

  • @user-ps7um2zf5h
    @user-ps7um2zf5h Před 7 dny +2

    2:37 トプナンじゃなかったですね

  • @specialspjps2903
    @specialspjps2903 Před 7 dny +1

    メダルかじり虫市長!
    はよあおなみ線にSLを走らせてちょ~!

    • @user-oj6uk7rd9y
      @user-oj6uk7rd9y Před 5 dny +1

      懐かしいまだそんな事覚えているのか凄い

  • @user-ps7um2zf5h
    @user-ps7um2zf5h Před 7 dny +1

    2:11 ささしまライブってなんですかね?

  • @user-ug7ur3ve4l
    @user-ug7ur3ve4l Před 8 dny +1

    ゆとりーとラインと愛知環状鉄道、あおなみ線
    運賃高いの知らなかったです

    • @user-mp8er6nv2f
      @user-mp8er6nv2f Před 8 dny +1

      リニモも含め全部高いから、用事があるとき以外は乗りに行く勇気が出ない(^^;)

  • @user-wj7uv4xw8l
    @user-wj7uv4xw8l Před 8 dny +2

    愛知環状鉄道高いの知らなかったです

  • @user-oy8yk6yo2f
    @user-oy8yk6yo2f Před 8 dny +1

    37:13 中の人の声だ

  • @MrMASARU6188
    @MrMASARU6188 Před 7 dny +1

    ICカードの使えない駅は城北線だけじゃ無い、四国の伊予西条駅もICカード使えない。

  • @user-ps7um2zf5h
    @user-ps7um2zf5h Před 7 dny +1

    2:50 相鉄8000のボックスシートの頭の辺りも薄い面の奥に鉄の椅子で乗り心地最悪です()

  • @user-xh1kw2qt6d
    @user-xh1kw2qt6d Před 7 dny +2

    太多線って非電化ですよ

  • @user-nb3wp4ce9o
    @user-nb3wp4ce9o Před 8 dny +1

    愛・地球博

  • @satosi1247
    @satosi1247 Před 7 dny +1

    てか中日と広島の試合あるらしいよ

  • @user-vz7zp5iv3k
    @user-vz7zp5iv3k Před 7 dny +1

    09だけドアチャイムちがうな

  • @user-id3ob5zn6o
    @user-id3ob5zn6o Před 8 dny +2

    城北線の場合
    JRTT「なんだあの勝川駅の空間金出せ」
    JR東海「中央線のホーム増設空間だ4ね」

  • @user-bs7vq8mo7t
    @user-bs7vq8mo7t Před 7 dny +1

    昨日も広島に負けてました😅

  • @user-wc1ow4mb3p
    @user-wc1ow4mb3p Před 7 dny +1

    44:12 Xって言うならツイートじゃなくてポスト…

  • @user-ps7um2zf5h
    @user-ps7um2zf5h Před 7 dny +1

    1:19 地元の路線の2.12倍するやん