長岡鉄男のD-112スパイラルホーンをダイソー300円スピーカーで作る動画

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024
  • 今回は、長岡鉄男氏が設計したD-112スパイラルホーンを作って
    ダイソー300円スピーカーを鳴らしてみました!
    大きなスパイラルホーンは、果たしてどんな音で鳴るのか!?
    是非、チャンネル登録をお願いいたします。m(_ _)m
    / @aiharanoki
    ◆今回の動画で使用したもの
    ・ダイソー300円スピーカー 1セット
    ・ベニヤの端材
    ・中華アンプLPV3S
    amzn.to/4ak57U8
    ・↑のアダプター
    amzn.to/3RpFUPh
    オススメ工具
    ・ちょっと下穴ビット amzn.to/47AWxz3
    ※オーディオ、スピーカーに対する考え方。
    私は高級な機材を揃えて音を嗜むオーディオマニアではありません。
    できるだけ手軽に、自分好みのいい音を作りたいエンジョイ勢です。
    ◆参考にさせて頂きました。
    ・DIYサウンド様
    www.diy-sound.n...
    ・長岡鉄男さんの
    「世界にただひとつ 自分だけの手作りスピーカーを作る」
    amzn.to/3w7x4d4
    ・「長岡鉄男のわけのわかるオーディオ」
    amzn.to/3fusCQ5
    ・長岡鉄男のスピーカー工作全図面集
    amzn.to/3RFRJ5t
    ・コメントを頂ける皆様
    木材は鉄やコンクリなどと違い、切断や接着が用意な自然素材です。
    誰でも自分の好きな物を、好きな大きさ、好きな仕様で作る事ができます。
    あいはらの木 ものづくりチャンネルは
    スピーカー・カホンをはじめ木を中心としたものづくり・DIYの情報を発信しています
    ◆チャンネル登録よろしくお願いしますm(__)m↓
    / @aiharanoki
    ◆X↓
    / aiharanoki1
    ◆インスタグラム↓
    / aiharanoki
    ◆使用音源
    ・Cosmic_Mini
    ・星屑サラウンド
    ◆立ち絵
    ・ESTさんの立ち絵を使わせていただいています。
    www.nicovideo....
    #自作スピーカー
    #ダイソースピーカー
    #スパイラルホーン
    #バックロードホーン
    #長岡鉄男
    #鬼太郎
    #ダイソー300円スピーカー
    #木工
    #東北イタコ
    #あいはらの木
    #DIY
    #ダイソー

Komentáře • 43

  • @jetq4222
    @jetq4222 Před 3 měsíci +3

    ダイソースピーカー改造についてみてますが、こちらの改造はとても参考になります。ここんな音がでるなんて・・ほかより一番極めている感じがしました。

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před 3 měsíci

      コメントありがとうございます(^o^)
      お金が無いのでやむなくダイソーのユニットですが、色々やってるうちに楽しくなってきました!
      300円スピーカーオススメです(^o^)

  • @selen1775
    @selen1775 Před 7 měsíci +4

    「奥行きが浅い」バックホーン+ダイソー300円SPでこれだけの音が出てくるなら、色々なシチュエイションに応用が利きそうで楽しさ倍増ですね♪

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před 7 měsíci +1

      コメントありがとうございます(^o^)
      ユニットが安いと色々試せるのがいいところです(^o^)

  • @tourjapan7411
    @tourjapan7411 Před 7 měsíci +5

    長岡鉄男先生の連載されたfm fanダイナミックテストを40年前愛読してました
    今回の製作当時を思い出してかなり泣きました 
    いい音を聴かせて下さってありがとうございます
    今回の渦巻きホーン フォステクスの定番10センチに変えるとめちゃめちゃいい音になりそうですね

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před 7 měsíci +1

      コメントありがとうございます(^o^)
      長岡先生が活躍していたときに自作スピーカーの魅力に気づいていればと思わずにはいられません!
      確かに10センチフルレンジにしたら良さそうですね(^o^)

  • @yt4967
    @yt4967 Před 7 měsíci +10

    自分じゃ絶対できないチャレンジ・・ 大変お疲れ様です。
    これに北日本音響の格安ユニット付けたらどうなるのか興味あります・・(^o^)

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před 7 měsíci +4

      コメントありがとうございます(^o^)
      北日本音響のユニット、チェックしてみます(^o^)

    • @stngvsop
      @stngvsop Před 7 měsíci

      CZcamsを検索すれば北日本音響祭りですYO!
      NFJもいいし、もっと空振りするユニットをnetでポチるとBHは本領を発揮するでしょう♪

  • @tuyosihosogoe824
    @tuyosihosogoe824 Před 7 měsíci +3

    楽しめました。ありがとうございました。
    次の動画も期待します。

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před 7 měsíci +1

      コメントありがとうございます(^o^)
      大きい物が増えすぎてちょっと困っていますが次回も頑張ります!(^o^)

  • @araikazuo7492
    @araikazuo7492 Před 7 měsíci +1

    やはり、バックホーン用スピーカを、いい音が出ますよ。チャレンジ
    素晴らしいですね。

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před 7 měsíci

      コメントありがとうございます(^o^)
      バックロードホーンの中でも作り方が簡単で良かったです(^o^)

  • @jackal7123
    @jackal7123 Před měsícem +1

    小口径の振動板は動かす空気量が少ないので、スピーカーユニットに対して空気室と最初のダクトが大き過ぎる気がします。
    視聴した楽曲からの感想は、スパイラルホーンの効果より、ユニット口径に比べ充分大きなバッフルボードによる音響効果が大きい様に思います。
    背面が解放された平面バッフルは癖の無い音響特性が得られるので、楽曲によっては好適な鳴り方をしてくれますが・・・ 。

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před dnem

      コメントありがとうございます(^◇^)
      たしかにバッフルの大きさがこの感じをだしているような感じですね。
      ホーンからはかなり低域がなっているんですが、動画的にいまいち伝わらないのが惜しいところです!!!

  • @rgbcmyk39
    @rgbcmyk39 Před 7 měsíci +2

    ダイソー300円スピーカーとは思えないほど低音が出て良い音がしますね。
    次回は長岡鉄男氏設計の音場型スピーカー「ヒドラ」(最新スピーカークラフト2 フロア型と音場型に掲載)に挑戦してくださると嬉しいです。

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před 7 měsíci +3

      コメントありがとうございます(^o^)
      ヒドラチェックしてみます!(^o^)

  • @testcycles3907
    @testcycles3907 Před 7 měsíci +2

    今回のはかなり良いですね。
    純正と比べると同じスピーカーとは思えないです。
    ただ好みとしてはダイソースワンですがそれに次ぐいい音だと思います。
    あとは置き場所ですね😅

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před 7 měsíci

      コメントありがとうございます(^o^)
      ダイソースワンは今回作ったものよりだいぶコンパクトなのも良いところかもしれません(^o^)

  • @speakerunitmania4844
    @speakerunitmania4844 Před 7 měsíci +1

    スワン型より低音が豊かなのは広いバッフル面積によるものかも?f特拝見すると小口径のわりに高音伸びてないですね。長岡さんのスパイラルホーン、初期は薄板で音道板を挟む構造でした。今みたいにホームセンターのカットサービスが普及してなかったから手ノコカットで同じ幅にそろえるの難しく、薄板のたわみで隙間出にくくする配慮。

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před 6 měsíci +1

      コメントありがとうございます(^o^)
      昔はカットサービスとか無かったんですよね~
      私は工具借りて勝手に切れちゃう環境で良かったです!

  • @toalmasturb4588
    @toalmasturb4588 Před 7 měsíci +2

    というか、5センチスピーカーでドライブするんだこの箱……。
    長岡先生が現役だったころに比べてどれだけスピーカーの技術、いや磁石が強力になったかがよくわかりますね。
    これがドライブするってことは、長岡先生の10~12センチスピーカー用BHはもしかしてすべてダイソーユニットでならせられるんじゃないかな?

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před 7 měsíci

      コメントありがとうございます(^o^)
      ホーンの出口に近づくと結構な低音が出ているのですが、動画では伝わらないのが惜しいです(^o^)

  • @satoshimori2380
    @satoshimori2380 Před 7 měsíci +4

    他の方も書かれていますが、このサイズのユニットに対しては、空気室、スロートが大きすぎるので、ホーンとしては微妙です。が平面バッフルとしての効果はありそうですし、弱いけどバスレフとしての作用もありそうです。インピーダンス特性取れればはっきりしますが、なにか他の面白い効果で低音増強できてたら面白いですね。例えば共鳴管的な効果とか。

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před 6 měsíci

      コメントありがとうございます(^o^)
      実際に平面バッフルとの違いも比較してみようと思います(^o^)

  • @user-wu3hm3hq4y
    @user-wu3hm3hq4y Před 6 měsíci +1

    ロマンありますねー🌰

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před 6 měsíci

      コメントありがとうございます(^o^)
      長岡先生の設計したスピーカーはどれもロマンだらけですね~

  • @user-dh3eb7on5z
    @user-dh3eb7on5z Před 7 měsíci +1

    スピーカーユニット周辺のバッフル面を45度角度付けて(勿論ホーン出口側)部屋の両隅に置いたら、音の定位を確保しつつ壁や床がホーンの延長として動作するので、より良い音になりそうですね。ただし、そんな設置を出来る人はいないでしょうけど…
    チャンネル主様、バッフル面加工は大変だと思いますがぜひチャレンジしてみて下さい。

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před 7 měsíci

      コメントありがとうございます(^o^)
      それはすごいアイデアですね!
      なかなかに大変そう!(*´ω`*)

  • @creativeYouTube1
    @creativeYouTube1 Před 5 měsíci +1

    貴方は現代に蘇った長岡先生です。(スピーカーのノウハウがあります)

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před 5 měsíci

      コメントありがとうございます(^o^)
      スピーカーの本質的なところが理解できてないんですよね~(;´Д`)

  • @nonames774
    @nonames774 Před 5 měsíci +1

    動画で見る限り(ただし、相当限界があるw)は、純正スピーカーそのままのほうが一番音のバランスがいいように感じるんですけど、私みたいなタイプは少数派なのかな。

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před 5 měsíci +1

      コメントありがとうございます(^o^)
      純正は純正でいい感じに鳴ってるんですよね~(^o^)

  • @miyamiya2237
    @miyamiya2237 Před 3 měsíci +1

    異様にユニットが小さくてアンバランス感満載。ダミーでウーファーとスコーカーの絵をかいて、3ウェイ風の見た目にしたらよいかも?

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před 3 měsíci

      コメントありがとうございます(^o^)
      確かに絵でそれっぽくするのも良さそうですね(^o^)

  • @user-euro6eco5w1h
    @user-euro6eco5w1h Před 4 měsíci +1

    ジャンクの管楽器(トランペット等)を使ってみては如何でしょうか?
    長さ的にチューバがいいと思いますがジャンクではなかなか無いから…

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před 4 měsíci

      コメントありがとうございます(^o^)
      ジャンクの管楽器、ナイスアイデアですね(^o^)検討してみます(^o^)

  • @degozaru340
    @degozaru340 Před 2 měsíci +1

    非常に巧く鳴っていると思う。 しかしひとつのスピーカーで全域を鳴らすと音の立体感が感じられないため実用性には乏しいのでは? 研究用なら考察も必要かも。

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před 2 měsíci

      コメントありがとうございます(^◇^)
      まぁ、いっても1個150円のユニットですからね~ 大きさ的にも実用的ではなさそうな感じは否めないですね。
      10㎝のフルレンジを組み込めばこのエンクロージャーが活きそうです!

  • @domitoru
    @domitoru Před 7 měsíci +1

    凄い! いいな! ワクワクモリモリ!
    って思ったんだけど、半端なくデカイのは、どうしようもないな。 ショボン(´ω`)

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před 6 měsíci

      コメントありがとうございます(^◇^)
      めちゃんこデカイの出来ちゃいました・・・(~_~;)

  • @pow0000
    @pow0000 Před 6 měsíci +1

    なんか40年前を思い出す
    じじいですまんw

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Před 6 měsíci

      コメントありがとうございます(^o^)
      昔のオーディオがブームだったときにハマってみたかったです〜(^o^)