【止まらない円安】不動産価格の上昇と今後の不動産市況について不動産のプロが解説します

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 29. 07. 2024
  • 今回の動画は、不動産価格の上昇と今後の不動産市況についてお話ししました!
    是非最後までご覧ください!
    🏠おすすめ動画はこちら🏠
    ・大手注文住宅会社の残酷な決算内容と不動産価格への影響と立ち回りを解説
    → • 【今すぐ備えて】大手注文住宅会社の残酷な決算...
    ・人口減少による不動産市場の激動について
    → • 【衝撃】人口減少による不動産市場の激動に備え...
    ・今不動産業界で起きている残酷な現実とその対策について
    → • 【今すぐ備えて】価格高騰、生活コスト増大、止...
    ・建築業は次々に倒産…不動産価格への影響と対策について
    → • 【必見】建築業は次々に倒産…不動産価格への影...
    【動画目次】
    00:00 ハイライト
    01:38 マンション価格上昇の構造的要因
    10:20 今後の不動産市場の展望
    12:49 大相続時代の不動産への向き合い方
    16:44 不動産投資家たちのガチの動き方
    18:55 本日のまとめ
    21:01 おまけ
    =======
    後悔なく資産を築きたいなら俺に任せろ!不動産アニキの小林大祐です!
    このチャンネルでは、金無しコネ無し知識無しサラリーマンから総資産30億円にまで成り上がった男が、不動産投資で損をしない為のリアルな情報を、今まで培った経営ノウハウから確立された投資方法を基にお伝えしていきます!
    ↓今のうちに、チャンネル登録する↓
    / @hudousananiki_kobayashi
    =======
    【他SNSでも不動産投資・経営の裏ワザ情報を配信中👀】
    X
    → / daisuke19760607
    Facebook
    profile.php?...
    HP
    →www.kachigumiooya.com/
    =======
    ◆小林大祐のプロフィール🏠
    1976年6月7日生まれ 47 歳
    ホームコンサルティングソリューションズ株式会社 代表取締役。
    大学卒業後、情報通信系企業(富士ゼロックス)に就職。
    企業戦士となるが、「株式会社は株主の為に存在する事」に気づき27歳の時に「兼業」で創業、「金無しコネ無し知識無し」の全くのゼロから「総資産30億円」を築く。
    28歳から現在迄「グループ企業7社」を保有運用し、「ゼロイチ」の「事業設計」と「事業経営者」に不可欠な「経営者マインド」を「不動産」を入口として入会した会員へ経営アドバイスをする。
    【実績】
    ・勤務先富士ゼロックスでは「新人賞」「全社表彰」「社長賞等」通算13回獲得。
    ・総資産30億円を築く。
    ・グループ年商3.5億円。
    ・グループ企業7社を経営。
    実務メンバーは全て会員(三菱商事、住友商事、トヨタ自動車、トーマツ、モルガン・スタンレー、野村證券、キーエンス、日揮、ファイザー等のグローバル企業に勤務)で構成。
    -------------------------------------------
    楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
    -------------------------------------------
    #不動産投資 #資産運用 #不動産価格

Komentáře • 52

  • @hudousananiki_kobayashi
    @hudousananiki_kobayashi  Před 22 dny +15

    みなさんは不動産価格の上昇と今後の不動産市況についてどう思いますか?
    感じたこと、質問などぜひコメント欄で教えてくれよなっ!

  • @user-th2rr9ok6c
    @user-th2rr9ok6c Před 17 dny +2

    団塊の世代が高齢になり、やがて相続しなくてはいけなくなり、相続税と言うルールの観点から、不動産が売りに出される、って言うロジックは目から鱗です。
    勉強になりました。
    ありがとうございました。

  • @user-ch2zb9fd7p
    @user-ch2zb9fd7p Před 21 dnem +10

    地方に安く住める時代ウェルカム😊😊😊😊😊😊😊😊😊

  • @user-uo1od6ec5g
    @user-uo1od6ec5g Před 21 dnem +9

    東京都内を歩き回ると、空き地があり、開発されそうだなと思いました。都心は需要があると言うのは空気でわかりました。

  • @amaamayt
    @amaamayt Před 21 dnem +5

    今後の不動産市況については、金融特区に選ばれた東京・札幌・大阪・福岡の4都市以外は厳しいかなと。その他の場所では駅近物件のみがある程度の価値を保てるかな?という感じ。仰る通り、不動産価値の二極化はますます進むと思います

  • @user-rp2yh3up1j
    @user-rp2yh3up1j Před 21 dnem +9

    田舎の金持ちというのは、大きく分ければ二つの流れがあります。先祖代々大地主と城下町で財を成した商売人の系列であります。しかしまぁアニキのご指摘のとおり、どちらももう跡形もなく溶けていってます。財産を保全するのは本当に大変なんですよねぇ。

    • @pontarou01
      @pontarou01 Před 19 dny +4

      うちは曾祖父さん迄は大地主だったけど、村人にそそのかされて慣れない事業やって家を潰した。

    • @user-ot1oe1vw3v
      @user-ot1oe1vw3v Před 11 dny +1

      ​@@pontarou01さんへ
      災難でしたね。
      改めて金融リテラシーの大切さがわかりますね。

  • @user-sz2pi6zu6l
    @user-sz2pi6zu6l Před 21 dnem +6

    外国人は相続税など税金は払わなくていいのですか?固定資産税も請求できてないとききました。

  • @user-fu2vw4en3y
    @user-fu2vw4en3y Před 21 dnem +5

    3Dプリンターで安く、個人でも気軽に面白い形の建物建てれるようになって欲しいですね😊人口減ってきてるので、この際、東京から地方にどんどん人口流出、分散していきましょ~😊✨地方は土地が安い🎉

  • @user-jg3sy4rf7o
    @user-jg3sy4rf7o Před 21 dnem +5

    先日東京に、いってきましたが、外国人ばかりで、入ってルのは、コンビニ、やはり、バブルははじける、たぶん、忘れた頃に、もう崩壊は、始まってテ、株価が、下がれば終り。

    • @user-jg3sy4rf7o
      @user-jg3sy4rf7o Před 21 dnem +2

      ビルばかりで、中身は皆同じで、入る気がしないのと、ナンか、ビルのお墓みたい。

  • @pontarou01
    @pontarou01 Před 19 dny +2

    話し方が上手い

  • @user-qj5ky1fh4u
    @user-qj5ky1fh4u Před 21 dnem +5

    住宅用不動産はこのような基準がいいですが、商業用不動産はどうでしょう? 例えば、有名観光地の商業用不動産とか

  • @arrow2332
    @arrow2332 Před 21 dnem +2

    いつも勉強になります。T会社の地元でまさに相続税対策問題真っ只中。
    会社作って、個人でローン組んで中古アパート購入を考えてます。
    これからも拝見させて頂きます😊

  • @nanabai2007
    @nanabai2007 Před 21 dnem +5

    うちのマンションも下がっちまうのかなーこわいよーこわいよー泣

  • @user-bv8fo9ji6u
    @user-bv8fo9ji6u Před 21 dnem +6

    中国人には相続税が存在しないので、日本の不動産を購入されても相続による富の再分配が起こらない問題はどう思われますか?

    • @yaichiro8633
      @yaichiro8633 Před 21 dnem +1

      一旦外国に国籍変えると相続税回避出来るのかも?

  • @user-vl4rf6mq5t
    @user-vl4rf6mq5t Před 20 dny +2

    都心の物件価格が上がり続けている理由がわかりました。
    地方都市はまずいですね。

  • @user-sl6ef7xb4f
    @user-sl6ef7xb4f Před 21 dnem +6

    札幌に関してはどの様な考えがありますか?

  • @TO-imo.niichan
    @TO-imo.niichan Před 21 dnem +2

    大相続時代に備えて良い条件の物件が買えるように自己資金を確保したいと思います。

  • @user-by1fc6rv5h
    @user-by1fc6rv5h Před 21 dnem +2

    相続対策 次回聞きたいです

  • @aqua20000
    @aqua20000 Před 21 dnem +4

    都心一択と仰られる中に、地方5大都市は含まれてると考えていいのでしょうか?

  • @user-ke2zz8jt8d
    @user-ke2zz8jt8d Před 21 dnem +9

    首都直下地震が起きた場合、東京の土地の資産価値は、どうなるんでしょうか。

    • @user-wk3vo9qd4x
      @user-wk3vo9qd4x Před 21 dnem +8

      瞬間的に下がるかもしれないけど、再開発があるので、更に上がります。
      持ち続けられればいいね。

    • @ttu4661
      @ttu4661 Před 21 dnem +3

      震災関連で喜ぶのは不動産と土建屋だからね。。

    • @im-wj8rw
      @im-wj8rw Před 18 dny +1

      めちゃくちゃ買い時ですね

  • @user-ob1uo9he9e
    @user-ob1uo9he9e Před 21 dnem +3

    上がって下がるは繰り返しますね😂

  • @user-dh9gq5bm8j
    @user-dh9gq5bm8j Před 21 dnem +3

    大坂に近い京都に不動産はどうですか?

  • @user-ft4bw4si1g
    @user-ft4bw4si1g Před 22 dny +7

    そうですね価値が下がる物件は早急に 売れる時に売却した方が良いですね

  • @user-cl7fe1sc3u
    @user-cl7fe1sc3u Před 12 dny +2

    いつも拝見させていただいております。札幌はいかがでしょうか?

  • @gt3rs242
    @gt3rs242 Před 20 dny +1

    高齢者にとっては、利便性、路線の多い所、一択。

  • @user-zb2it9rj1f
    @user-zb2it9rj1f Před 21 dnem +2

    今後相続税は二重課税だから廃止になればよいと思う。また地方でも県庁所在地の一等地でも都心には勝てませんか?

  • @user-ml4mi3mq8s
    @user-ml4mi3mq8s Před 21 dnem +7

    都市と言っても一歩路地裏入るとスラム街。

  • @kazuoka1143
    @kazuoka1143 Před 21 dnem +14

    都心の一等地に豪邸を構えている人を知っていますが、毎年の固定資産税が600万円にもなると聞きました。本人は「人生の稼ぎの大半が税金に消えていくが、先祖から受け継いだ家は守らないと」と仰っておられました。敷地の一部にアパートでも建てればと思うのですが、「庭を削るわけにはいかない」と頑なに拒まれていました。
    必死に固定資産税を払い続けても、最終的に相続税で大半を失うのではと思います。
    税制は重いと思いますが、それが無いと、この一等地は半永久的に1つの家と家族しか利用できない土地になるので、いつか市場に出されることを待っています。

    • @user-ot1oe1vw3v
      @user-ot1oe1vw3v Před 11 dny +1

      それは大変ですね。
      固定資産税だけで私の十倍も納税していらっしゃるのですか…
      アパートでも建てれば必要経費に算入できるのにね…
      近所の地主様は皆さんそうしていらっしゃいますよ。

  • @MW-gi6ji
    @MW-gi6ji Před 21 dnem +3

    持ち家派の中には実家の相続を考えずに購入したことで、小規模宅地の特例(家なき子特例)が使えなくなってしまい、1千万以上の相続税を払えないために、売れば億で売れる不動産をタダ同然で物納してすることになる。(条件が厳しくなり、一度でも持ち家歴があるとNG)
    さて、積水が忖度?して新築マンションを取り壊すことになった国立市は相続の過程で、不人気になってしまうのだろうか。

  • @a1217n
    @a1217n Před 21 dnem +5

    🌍
    💴

  • @user-hg2cr8bg2q
    @user-hg2cr8bg2q Před 21 dnem +3

    大相続時代という程にはならないと思います。
    今の医療や介護のレベルは超ハイレベルです。なかなか4にません。人生110年通り越して120年になるのでは?とも思います。
    総理大臣もいづれ70代80代の総理大臣になるでしょう。

    • @user-zl3wn1sl7n
      @user-zl3wn1sl7n Před 21 dnem +2

      しっかりと働ける年齢が伸びるといいですね

    • @user-hg2cr8bg2q
      @user-hg2cr8bg2q Před 21 dnem +1

      @@user-zl3wn1sl7nさん
      仰っる通りですね。

    • @amaamayt
      @amaamayt Před 21 dnem +4

      厚生労働省の ”社会保障白書” を見ると日本の平均寿命は1955年(女性で68歳)以降伸び続けているけれど 2015年以降の伸びは鈍化していることが分かります。同省が ”人生 100年時代"と盛んに言っていますがそれは”現時点で産まれた”一部の人の話であり、年金受給開始年齢を先送りするための方便でもあるので、真に受けない方が良い気がします

    • @palmarosa08
      @palmarosa08 Před 20 dny +1

      コロナ禍以降、50代60代で亡くなる方が妙に増えてます。
      有名人だけでなく、新聞お悔やみ欄を見てもわかります。
      今までよりむしろ平均寿命が短くなると私は読んでいますが。。

    • @user-zaizenreina
      @user-zaizenreina Před 20 dny

      ワクチンの影響か60代以降のターボ癌増えてます まだ若いのに退院できるのかもわからない人がチラホラいた。
      都内で入院していたが基本は14日で退院していった

  • @user-wl5gk7kl9g
    @user-wl5gk7kl9g Před 21 dnem +9

    ならないねw
    日本はおわるよ。
    都心も同じ。

  • @user-sl6ef7xb4f
    @user-sl6ef7xb4f Před 21 dnem +4

    札幌に関してはどの様な考えがありますか?

  • @user-sl6ef7xb4f
    @user-sl6ef7xb4f Před 21 dnem +3

    札幌に関してはどの様な考えがありますか?