Video není dostupné.
Omlouváme se.

2.5mのロッドアンテナで28MHz用V型ダイポールを製作 【アマチュア無線】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 3. 06. 2024
  • 2.5mのロッドアンテナを2本買ったので、いつものスタイルでV型ダイポールを製作してみました。結構大変でしたがまぁまぁかなと思います(笑)
    飛びはどうかな~(笑)
    ロッドアンテナを1.4mくらいに縮めると50MHzでも使えます。
    そのうち山で試してみます(^^)
    50MHzのV型ダイポール製作 • アマチュア無線 V型ダイポールアンテナの製作
    2.5mロッドアンテナ ja.aliexpress....
    エツミ カメラねじ E-6601 amzn.to/3NhFJES
    板付きナット(W1/4) www.monotaro.c...
    M10高ナット www.monotaro.c...
    トロイダルコア(FT-114-43相当品) www.sengoku.co...
    タカチ SW-125(灰色) amzn.to/4c4ouAz
    0.8mm UEW線 amzn.to/3KrQ0w8
    BNCコネクタ BNC-J 角座4穴 akizukidenshi....
    フリーBGM・音楽素材MusMus musmus.main.jp/...

Komentáře • 13

  • @jn1sca253
    @jn1sca253 Před 2 měsíci

    ロッドアンテナ欲しくなりまっちゃいました。
    金具と高ナット便利そうですね。今度真似させてください(笑)
    自作アンテナで無線をやるのは格別ですよね。VUJさんは本当に無線が好きなんだな、と思います。
    次の動画を楽しみにしています!

    • @je1vuj
      @je1vuj  Před 2 měsíci +1

      自作アンテナでのQSOは楽しいですね(^^)
      まぁ私は利得がある飛びが良さそうなのより設営と撤収が素早く行える事を第一で作っていますが(^^;
      鉄のアングルと高ナットは重いので、単体動画にはしないと思いますが今度はアルミで作ってみる予定です。

  • @hirosho8149
    @hirosho8149 Před 2 měsíci

    VUJさん、こんにちは。 
    50MHzに続き、今回は28MHzのV型DPの制作、興味深く拝見しました。
    50MHzのDPも完成度が高いなぁと感じてましたが、今回はさらに
    磨きがかかって、このまま売り出せるようなモノに仕上がりましたね!
    さすが「VUJ Lab.」! (^_^)
    移動の時は少しでも荷物の重量を減らせるかが大事ですが、周波数が
    低い分エレメントが長くなって重量も増えてしまうのは仕方ないですね。
    短縮度合いにもよりますが、バーチカルと比較すると、V型DPは安定して動作
    しますよね、アースの心配も少ないと思います。
    これからも、また新しいいアンテナ制作に挑戦してください!
    楽しみにしています(^_^) (JK1DVU)

    • @je1vuj
      @je1vuj  Před 2 měsíci +1

      いつもありがとうございます!
      このV型は設営・撤収が素早く出来るので良いです(^^)
      しかし、まぁまぁ重くなったので今度はアルミ部品で作ろうと思います。
      動画にはしないかもしれませんが…(^^;

  • @user-xd8ih3jn7c
    @user-xd8ih3jn7c Před 2 měsíci

    いつも楽しみに視聴させて頂いております。1.4mのV型DPは山岳移動で愛用しております。軽量小型でとても便利です。
    28MHzの山岳移動用アンテナは日頃ぜひ欲しいと思っていた次第ですので、とても参考になりました。
    実は今、2.0mのロッドアンテナをV型に立てて上部を目玉クリップを付けたワイヤーで接続した50MHzのデルタループも所有し愛用しております。
    もったいないので。この2.0mのロッドアンテナを使用し、V型の最上部より目玉クリップを付けたワイヤー(約50cm)を垂らしてV型DPもどきを作って試してみたいと思っています。

    • @je1vuj
      @je1vuj  Před 2 měsíci

      ご視聴ありがとうございます。
      V型ダイポールを製作されたのですね(^^)
      デルタループにすると利得がアップするので良いですよね。
      2mのロッドアンテナにワイヤー50cmですか!
      うまくいくと良いですね~(^^)

    • @user-xd8ih3jn7c
      @user-xd8ih3jn7c Před 2 měsíci

      @@je1vuj
      V型DPもどきを作ってみました。
      SWRは問題なく下がりました。
      28MHzSSB用と29MHzFM用の2種類のひげを制作しましたので、今度は何処かに移動し運用してみようと思っております。
      いつも貴局のアイデアを利用させて頂き感謝しております。

    • @je1vuj
      @je1vuj  Před 2 měsíci

      @@user-xd8ih3jn7c
      うまくいったのですね(^^)
      10mの運用をお楽しみください。

  • @taku24129
    @taku24129 Před měsícem

    間違えて5.6mサイズのロッドを2本買ったのでVUJさんなら作られてたりしてーと思って見たらあったのでこちらの動画参考にさせてもらいます!
    M10でかすぎましたw

    • @je1vuj
      @je1vuj  Před měsícem

      @@taku24129 M10はデカいですよね(笑)
      5.6mは1本2500円くらいなので、気が向いたら買ってみます。
      5.6は14〜50で使えそうだけどかなり重そう…

    • @taku24129
      @taku24129 Před měsícem

      @@je1vuj 実際持ってみるとズッシリ重かったですwSDRで受信する目的で自作考えてます!

  • @Lostek
    @Lostek Před 2 měsíci +1

    今時1/4inchカメラねじ切るより,アルカスイスのクイッククランプ三脚にクイックプレートの方が,1秒掛からず脱着できてしかもアンテナのモーメントでねじが緩む向きに回転して緩んだりせず良くないですか? 少なくとも私はL型ジュラルミンプレートで,三脚クランプの自由雲台の方を45°傾けて設置&撤収してます.エレメント除くとアルミorジュラルミンで100g切るのも簡単.ジュラルミンA2017なら直接タップでねじ切れるし接着剤不要.

    • @je1vuj
      @je1vuj  Před 2 měsíci +1

      いろいろな方法がありますね。
      私は1/4のタップをかなり前に買っていたのを思い出し、アルミ板も余っていたので作りました。
      工具の値段を考慮しなければ1個100円程度で作れますので、何個か製作するにはこれが一番安いですね(^^;
      もう1台作らなければならないので、次はアルミのアングルで作ります。