Drum brake overhaul [HIJET S200P] Part 2

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 05. 2022
  • The work of the drum brake this time will be the work learned from the professional
    TONE Tension Spring Hook HPTSH-165 Black
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    Wako's SSG Super Silicone Grease Tube Heat Resistant Silicone Brake Grease 100g V251
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    Rear brake shoe for Daihatsu TE-S200P (Hijet) | G147
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    Caliper seal kit Cup kit Front and rear set Hijet S200P SP-243 WK-699
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    KOSHIHARA K912 Cup Rocket Cylinder Cup Cone Set Brake Wheel Cylinder Cup Mounting 4 Pieces Set Material Aluminum 6063 Made in Taiwan
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    Furukawa Yakuhin Kogyo (KYK) Brake Fluid BF-3 1L [HTRC3]
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    ASTRO PRODUCTS 07-12338 Brake Breeder Kit VB123 07-12338
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    TONE Speed ​​Cross Wrench SCH40 Drive 12.7mm (1/2 ")
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    Tone (TONE) Preset type torque wrench (direct set type) T3MN50 Drive 9.5mm (3/8 ") Black 50N ・ m
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    ↓ Red Memory LINE Stamp ↓
    MicroGIGAbyte/sta...
    Video distribution every Friday at 19:00 ☆
    Red memory
    ↓ ☆ Subscribe to the channel ☆ ↓
    / reds15v
    Twitter
    / red__memory
    Instagram
    / ryoutasiotuki
    Click here for official goods!
    red-memory.booth.pm
    Red memory everyday
    redmemory.hateblo.jp/
    Ameba
    blog.ameba.jp/ucs/top.do
    kinako.kamui. Sometimes human.
    profile.ameba.jp/ameba/mamita-1/
    Provided by BGM
    BlueSugars STUDIO
    / @kohdaiaoyama
    Ending song [PV] COLOR
    • 【PV】COLOR (カラー)
    Unauthorized editing and posting prohibited without permission
    Please DO NOT reproduction or redistribute without my permission.
    #Hijet #Drum brake #Overhaul
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 82

  • @user-wy8jc3mv8d
    @user-wy8jc3mv8d Před měsícem

    分かりやすく説明ありがとうございます。
    またハイゼットトラックの動画たくさん宜しくお願いいたします。

  • @user-ll6fp3cp7u
    @user-ll6fp3cp7u Před 2 lety +2

    作業お疲れ様です

  • @user-rx3xt9mb2n
    @user-rx3xt9mb2n Před 2 lety +3

    REDさんの作業工程ほんとにわかりやすくて為になります。どの車にも愛情あって良い👍

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r Před 2 lety

    わかりやすい解説ありがとう‼️😊

  • @kuropati2350
    @kuropati2350 Před rokem +1

    順序良く話し手順いいなぁ。頭の良さが表れてる。東大とかを自慢している奴らよりずっと良いです。

  • @fuyu0824_ps4
    @fuyu0824_ps4 Před 2 lety +2

    お疲れ様でした今日も楽しかった

  • @yutaki0716
    @yutaki0716 Před rokem

    声が長田さんみたいで最高です。

  • @user-gw6zy6pd5x
    @user-gw6zy6pd5x Před 2 lety +5

    調整緩めてからスプリング外すと楽ですよ!
    組む時も調整戻した状態で組むとスプリングを張る幅が減るので楽ですよ!

  • @user-uz4mn7gn1g
    @user-uz4mn7gn1g Před 2 lety +12

    学校でシューの分解から組み付けまでのタイムを計ったりしたなー

    • @user-md4ug9wv2d
      @user-md4ug9wv2d Před 2 lety +3

      誰が最速でやれるか競ったの懐かしい。後はベルト交換のタイムとか。色々とタイムを競ったの懐かしい。

    • @unabommer7200
      @unabommer7200 Před 2 lety +2

      そして、何故か余る部品www

  • @kazuer3491
    @kazuer3491 Před 2 lety

    REDさんのブレーキフルード交換動画見て、負圧式の同じもの買いましたが、めちゃくちゃ楽できるようになりました😂

  • @user-hl8lo1dy1j
    @user-hl8lo1dy1j Před 2 lety

    手を怪我しそうな作業がありますね^^;
    気をつけてください!

  • @xxsakauchixx
    @xxsakauchixx Před 2 lety

    サビているナットはサンポールで綺麗になりますよ

  • @Bonobonodmf
    @Bonobonodmf Před 2 lety +3

    意外にもスッキリーいきましたね^^

  • @user-uk8ph8kk9b
    @user-uk8ph8kk9b Před 2 lety

    お疲れ様です。初めてまして、いつも楽しく動画拝見させてもらってます。
    同じハイゼットトラック 乗ってるんですけど、レッドさんの言っていた症状に自分もなりました。自分の車はo2センサー交換したらなおりました。
    レッドさんの嫁さんとの馴れ初めとかの動画見たいです。

    • @REDS15V
      @REDS15V  Před 2 lety

      その後O2センサーも交換して、悪い症状府今のところ出てないですね

  • @MasaruTV0830
    @MasaruTV0830 Před 2 lety +2

    昔に友達の家が整備工場だったのでトラック🚚のドラムブレーキのオーバーホール手伝った事がアルマゲドンですが、全ての部品が乗用車より大きいので、大変でした❗😞💦
    それにドラムブレーキは、パットの残量がバラさないと見えないのが不便ですよね〜😕

  • @user-zo7ty1cw1g
    @user-zo7ty1cw1g Před 2 lety +1

    シュー削らないとグリスついてたらブレーキ効かなくなりますよ

  • @nikof1008
    @nikof1008 Před rokem +1

    12:09ここが好きで何度も見に来てる

  • @SO-jy4lt
    @SO-jy4lt Před 2 lety

    エンジン止まったとこのメンテナンスは何かされたのでしょうか?同じ形式のハイゼットを所有していますので、わかりましたら動画が見たいです!

    • @REDS15V
      @REDS15V  Před 2 lety

      エアクリでしたm(_ _)m
      念のためにO2センサーも交換してますが調子がいいです

  • @keiki67
    @keiki67 Před 2 lety

    ドラムブレーキ前編があったかと思ったらハイゼットの後編でしたね(`・ω・´)ゞ

  • @jzx-922h_3
    @jzx-922h_3 Před 2 lety +2

    12:10めっちゃカメラ目線やん笑

  • @ana_kin
    @ana_kin Před 2 lety

    今回の動画とは直接関係ないですが
    「コンクリには」とても長持ちですね!

  • @user-nl9vm2fv6g
    @user-nl9vm2fv6g Před 2 lety +1

    お疲れ様です。
    お洒落なグローブですね(^.^)

  • @user-lq6kr2tb1j
    @user-lq6kr2tb1j Před 2 lety +2

    基本ハブボルトはかじり防止剤、グリス等塗布禁止じゃなかったでしょうか??

    • @sansazae8455
      @sansazae8455 Před 2 lety +1

      確かグリス類を塗ってしまうと締め付けトルクがかかり過ぎてしまう様ですね

    • @The904545
      @The904545 Před 2 lety +1

      塗布しないのが普通ですね。自分はサーキット走行する車には使ってます(超薄くですが)
      現地でハブボルトが折れる(ナットが外せなくなる)ほうが困るのと、頻繁にトルクチェックするので自己責任で。

    • @user-jx3wb2td3r
      @user-jx3wb2td3r Před 2 lety

      ハブボルトには塗布しますが、スタッドボルトは塗布しません。
      磨き洗浄が基本です。

  • @kwcoach
    @kwcoach Před 2 lety

    さ、金曜日❗

  • @user-is5mq7ue3c
    @user-is5mq7ue3c Před 2 lety

    好きです

  • @user-vg5jm3jg5s
    @user-vg5jm3jg5s Před 2 lety +1

    整備士見習いです。

  • @yuudelix
    @yuudelix Před 2 lety

    作業お疲れ様でした。
    軽トラでホイールナットを袋ナットに変えるとホイールナットが突出する可能性があるので注意が必要ですね。
    以前入庫されたお客様で畑のあぜ道を走るとハブボルトに砂が噛んで緩みにくくなるとの事です袋ナットに交換してたのですがホイールナットが突出してましたので😅

  • @rintheaswang-la
    @rintheaswang-la Před 2 lety

    後半編待ってました

  • @user-ed4lh4zn4o
    @user-ed4lh4zn4o Před 2 lety +1

    この軽トラの全塗装はいつ始まるのか?

  • @ZzZz-2250
    @ZzZz-2250 Před 2 lety +2

    いきなり嬉しい4本だて なにかあったのですか?

    • @REDS15V
      @REDS15V  Před 2 lety +2

      色々確認などがあったので動画が出せませんでした(^^;
      あと2本ほど確認待ちの動画があるのでお楽しみに☆

  • @everyacer7875
    @everyacer7875 Před 2 lety +2

    軽トラはカスタムしないんですか?

    • @REDS15V
      @REDS15V  Před 2 lety +1

      色々準備を進めてますよ(´- `*)

  • @user-jz2xk4dr9k
    @user-jz2xk4dr9k Před 2 lety

    新しいホイールボルトがテーパー形状ですが、元々ついていたボルトが平面形状な気がして大丈夫でしょうか?心配です。

    • @user-lt9zq1cc8k
      @user-lt9zq1cc8k Před 2 lety +1

      カメラ側にはあまり映り込んでいませんが、元々付いていたナットも座面がテーパーなので座面形状については大丈夫です

  • @Ojisan_not_Dead
    @Ojisan_not_Dead Před 2 lety

    次回は、軽トラのフルラッピングかぁ…………えっ?違うの?
    あっ…全塗装か…………ん?これも違うの?w

  • @Works_R
    @Works_R Před 2 lety +2

    カップキットやるくらいならホイールシリンダーASSYの方絶対よくね?

  • @user-uc8rk1cb7e
    @user-uc8rk1cb7e Před 2 lety

    あれ?エンジントラブルは?
    次かな

    • @REDS15V
      @REDS15V  Před 2 lety

      エアフィルターで直りましたよ( *´艸`)

    • @user-uc8rk1cb7e
      @user-uc8rk1cb7e Před 2 lety

      良かった良かった。

  • @sansazae8455
    @sansazae8455 Před 2 lety

    ホイールシリンダー外さないなら配管外さなくてもいいのでは?

    • @hatunemiku590
      @hatunemiku590 Před 2 lety

      フルードが垂れてくるのを止めるために外しているみたいですよ

  • @user-uc7os4fc3b
    @user-uc7os4fc3b Před 2 lety

    redこんにちはハンサムな男

  • @user-ry4id2fm2s
    @user-ry4id2fm2s Před 2 lety

    ホイールナットのトルクがけって、タイヤが地面に着いた段階じゃないんですか?車体を完全におろしてからでもいいんでしょうか…

    • @maron7376
      @maron7376 Před 2 lety

      タイヤが浮いてる状態で締めれるまで締めていたらボルトが折れることはないそうですよ。なので車体がおりてからトルクかけても大丈夫って教わりました。

    • @sansazae8455
      @sansazae8455 Před 2 lety

      理想は少し接地した位でトルク締めが良さそうですね!

    • @user-jx3wb2td3r
      @user-jx3wb2td3r Před 2 lety

      基本的に軽及び乗用車は100キロニュートンです。
      ハマークラスになると350キロニュートン
      いすゞのギガクラスで450キロニュートン
      オーバートルクでもない限りスタッドボルトは折れません。
      ホイールナットの径である程度は締め付けトルクは予想は付きます。
      ちなみに浮いた状態でトルクを掛ける場合ブレーキの結合不良で有れば組み直しです。
      自衛隊車両の装甲車には全輪に掛けれる非常停止ブレーキが有るんで浮いてようとトルクが掛けられます。

  • @toarukumamotono
    @toarukumamotono Před 2 lety +1

    移植🤔?

  • @user-uc7os4fc3b
    @user-uc7os4fc3b Před 2 lety

    あなたと友達になってもいいですか

  • @xjr-fk6cn
    @xjr-fk6cn Před 2 lety +1

    ブレーキは分解整備なのでマズイのでは?

    • @kt5268
      @kt5268 Před 2 lety +5

      自分で自分の車を整備するのは
      何も問題無いですよ
      むしろ自分で整備するのが義務です。
      ですが全員が整備に対する知識を
      備えてる訳じゃ無いので
      自動車整備士が居ます
      けど何の知識も無い人が
      他人の車整備しちゃダメだよねって事で
      整備士は勉強して資格取って
      責任持って人様の車を整備してねって話です

    • @mikazuki809
      @mikazuki809 Před 2 lety +1

      @@user-jl9de2gx6o
      適当な事を言わない方が良いですよ!
      請求に関わらず、他人の車の分解整備は認証以上の工場ではないとできません。

    • @user-lq6kr2tb1j
      @user-lq6kr2tb1j Před 2 lety

      @@user-jl9de2gx6o 料金関係ないかと、

    • @user-jx3wb2td3r
      @user-jx3wb2td3r Před 2 lety

      @@kt5268 オイル交換に関しては、整備士の資格が無くとも出来る事です。
      道交法に於いては分解整備の定義が定められています。
      使用者の義務と言うのは、運行前点検、運行後点検、各部油量点検、タイヤ交換等の日常点検です。
      もっと簡単に説明すると
      車の使用者は使用の都度車の状態を把握し点検する事。
      車の使用者は月に1度各部の油脂類の点検を行う事。
      球の交換も使用者の義務です。
      乗用車では義務は有りませんが、旅客等の営業ナンバー車は6ヶ月毎にオイル交換をする義務が有ります。
      この際に整備工場にて故障部品の交換が行われる事も有ります。
      そして、12ヶ月毎に法定整備を受けなくてはなりません。認証工場にて定期交換部品の交換が行われます。
      更に24ヶ月毎に交換すべき部品を交換しなくてはなりません。

    • @kt5268
      @kt5268 Před 2 lety +2

      @@user-jx3wb2td3r
      だから資格無くても
      自分の車は整備出来るんですよ
      設備と知識が整ってればの話ですが

  • @notti2501
    @notti2501 Před 2 lety

    で結局症状なおったの?

    • @REDS15V
      @REDS15V  Před 2 lety

      エアーフィルター交換で直りました(;^ω^)

  • @garagean2681
    @garagean2681 Před 2 lety

    ブレーキの分解整備って 整備士の資格無いと 駄目じゃなかった?

    • @nanami000
      @nanami000 Před 2 lety

      工賃が発生する場合の話ですね

  • @mitsurugi110
    @mitsurugi110 Před 2 lety

    俺の車の車検
    お願いできませんか??

  • @user-fr8si2pj7c
    @user-fr8si2pj7c Před 2 lety

    ハブボルトに塗っていいのはエンジンオイルでは?

    • @user-sw7nz7gr1f
      @user-sw7nz7gr1f Před 2 lety +2

      ハブボルト、てかボルトにエンジンオイル塗るとか初めて聞いた。

    • @user-fr8si2pj7c
      @user-fr8si2pj7c Před 2 lety +1

      トラック系では塗る様に指定されていますが、乗用車で塗る方はあまりいないかと思います。

    • @user-sw7nz7gr1f
      @user-sw7nz7gr1f Před 2 lety

      @@user-fr8si2pj7c
      トラックは大トルクで締めるから、カジリ防止ですかね?
      何れにしても、モリブデンスプレーが手元にあるならエンジンオイルを使う利点はなさそう・・・

    • @Works_R
      @Works_R Před 2 lety

      ペーストスプレーの方いいと思うけど…笑

    • @user-fr8si2pj7c
      @user-fr8si2pj7c Před 2 lety

      @吉田吉田さん
      モリブデン・CRC・スレッドコンパウンド系などは塗布NGな油脂類です…
      これ以上は長くなりますのでGoogleなどでご確認を
      脱輪事故などにならない様各自DIY時はご安全に