【忘却バッテリー2話】圭ちゃん問題は続くよどこまでも【海外の反応/感想】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 18. 04. 2024
  • 忘却バッテリー2話「一緒にやる」の海外の反応をまとめました。
    忘却バッテリーの海外の反応
    • 忘却バッテリーの海外の反応
    注釈など時系列順
    ※1
    教養のある人は英語でa man of cultureだけど
    例えば、he is a man of cultureには素直に「彼は教養のある人だ」と訳す場合と「彼は『教養』のある人だ」と訳さないといけない場合がある。
    後者には暗に性癖などの人の(いかがわしい)趣味嗜好を指すニュアンスが含まれている。
    さらにいうとa man of cultureが前者の意味(本来の意味)で使われているところを自分は見たことない。
    アマゾンアソシエイト
    忘却バッテリー 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
    amzn.to/3JfbUCa
    使用BGM:
    DOVA-SYNDROME様より「週末京都現実逃避」「10℃」「陽だまりの休日」
    #忘却バッテリー
    #海外の反応
    #アニメ
    #海外ニキ
    #ネットの反応集
    #反応集
    #まとめ
    画像引用元:©みかわ絵子/集英社・KADOKAWA・MAPPA
  • Krátké a kreslené filmy

Komentáře • 14

  • @user-ej2rn9hq6w
    @user-ej2rn9hq6w Před měsícem +38

    圭ちゃんの本領発揮は多分3クール目くらいなんよ…

  • @a_2_126
    @a_2_126 Před měsícem +25

    この人たちの手がひっくり返る瞬間が早く見てぇええ

  • @user-pq8mo3ms9n
    @user-pq8mo3ms9n Před měsícem +33

    野球始めてのシリアス展開で本番って感じだからギャグがむりって人も最後まで見てほしい作品だね。ただ、間違いないのは要圭を好きになるのは時間の問題。絶対好きになる。

  • @user-qm5pm4sm1n
    @user-qm5pm4sm1n Před měsícem +17

    2話もまとめありがとうございます
    序盤はこういう反応が多くなるのは正直理解出来ますね
    話が進むにつれて面白くなる作品なので歯痒いです…

  • @user-ev4yz4ou5v
    @user-ev4yz4ou5v Před měsícem +14

    見続けないと損する。マジで

  • @OTOm1990
    @OTOm1990 Před měsícem +14

    むしろコメディが面白いから海外の皆さんには最後まで見てほしい

    • @user-gy1sh4lu1x
      @user-gy1sh4lu1x Před měsícem +6

      寒いギャグが後々になっておもろくなるんよな

  • @gildameth
    @gildameth Před měsícem +10

    海外の人たちからすると、宮野真守が本気だすところが、これからの1番の山場っていうのがわからないのが興味深い。

  • @user-Tokumei-Kibou-Tama
    @user-Tokumei-Kibou-Tama Před měsícem +6

    序盤はこの作品との付き合い方に戸惑ってるんだと思う
    でも回を増すごとにキャラみんな好きになるし野球にも真摯な作品だってわかってくる
    1クール終わるごろには早く続きをってなってそう

  • @user-ce3nn3mb1i
    @user-ce3nn3mb1i Před měsícem +6

    要圭の真価を早く魅せつけたいが、積み重ねで魅力を発揮するタイプだがらな😅そこまで観てくれ〜。

  • @laugh2192
    @laugh2192 Před měsícem +13

    海外勢は要とか善逸なんかのアニメ調とかアニメナイズされたキャラクターへの拒絶反応が強いよね
    言われてみると鬱陶しさはあるけど個性をただ強く表現しているだけでアニメを通してみると普通に受け入れられる
    あと単純に原作と同じ言語で見てるからボケとツッコミを理解できてるとウザさも逆に面白く見れるのもデカそう

  • @user-ev4yz4ou5v
    @user-ev4yz4ou5v Před měsícem +8

    ヤマはいいぞ

  • @axi5005
    @axi5005 Před 28 dny +2

    圭はあのウザさ(と周りの反応)が面白いのに
    言語もあるだろうけど、お笑い文化とかの違いなのかな?

  • @user-cx8sm5ph3h
    @user-cx8sm5ph3h Před měsícem +6

    原作は好きだったけど、アニメは若干引いたから分かる
    声優さんの色が強すぎてキャラそのものをちゃんと見れなかったかも