ICHIKOTSU[箏・尺八二重奏曲『壱越』](作曲:山本邦山)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 03. 2021
  • “ICHIKOTSU,” duet for koto and shakuhachi (composed by Hozan Yamamoto)
    Ichikotsu is the first note of the Japanese twelve pitch scale. The
    first note used in tuning an instrument is called the standard note,
    and a scale having ichikotsu as the tonic is called ichikotsucho.
    The names of the individual notes of the twelve pitch scale differ in
    China and Japan. Furthermore, unlike China where the actual notes of
    the scale were defined from time to time, the pitch of the notes of
    the Japanese twelve pitch scale differ depending on the genre of
    music, time period and even performers. Particularly, there are
    significant variances when semitones appear in an actual melody, but
    this does not mean that high notes are unstable; but rather, such is
    their inherent nature. (Source: the Japan Sankyoku Association)
    This “Ichikotsu” is a duet for koto and shakuhachi, but relatively
    speaking, the shakuhachi is the lead instrument and the koto is the
    accompaniment. The piece is divided into three short movements, fast -
    slow - fast. *In this performance, the second (slow) movement is
    omitted.
    (1) The piece starts with a quiet rising melody repeated on the koto,
    and after arpeggios up and down the scale accompanied by pizzicatos on
    the left hand, the shakuhachi joins with a flowing melody rich in
    intonation.
    (2) The second movement starts with a powerful free beat solo by the
    shakuhachi. Soon after muraiki (breathy sound technique) appears, the
    koto joins quietly. The shakuhachi repeats muraiki, but subsequently
    trails off quietly, ending the movement.
    (3) The third movement starts with the shakuhachi in lively triple
    time. Even after changing into quadruple time, the shakuhachi
    continues to proceed dynamically and rhythmically. After a short quiet
    solo by the koto, the powerful shakuhachi melody reappears, and the
    piece ends with a recapitulation of the very first melody of the
    piece.
    - - -
    尺八:寄田真見乃(YORITA, Mamino)/琴古流大師範
    箏:日吉章吾(HIYOSHI, Shogo)/生田流箏曲正絃社師範
    『壱越』とは、日本の音階である十二律の一番目の音律です。楽器を調律するとき、最初に取る音を標準音と言い、壱越を主音とした調子を「壱越調」と呼びます。
    十二律のそれぞれの音律名は、中国と日本では異なります。さらに日本では、中国のように時代が変わるたびに音律の実音を規定することがなかったため、日本の十二律の各音は種目や時代、演奏者によって音高が異なります。特に、実際の旋律に半音程として現れる場合はかなりの違いがあり、これは音高が不安定であるというのではなく、本来そうした性格のものだということです。 (参考:日本三曲協会)
    この『壱越』は、箏と尺八の二重奏曲ですが、どちらかと言えば、尺八が主奏、箏が助奏の役をしています。曲は、急ー緩ー急の三箇の小楽章に分かれています。
    ※本編では、二箇目(緩)の演奏はありません。
    [1楽章]
    箏の静かな上昇旋律が反復で始まり、往復のアルペジオに左手のピッチカートが添えられたあと、尺八が抑揚に富んだ流暢な旋律で加わります。
    [2楽章]
    迫力ある尺八の自由拍子の独奏で始まります。ムラ息(噪音技法)が現れると、まもなく、箏が静かに加わります。そのあとも尺八はムラを繰り返しますが、やがて静かに消えるように終わっていきます。
    [3楽章]
    早い3拍子の活気ある尺八で始まります。4拍子に変わったあとも、尺八はダイナミックでリズミカルな進行を続けます。箏の短い静かな独奏のあと、ふたたび力強い尺八の旋律が現れ、最後に、もう一度曲の最初の旋律を回想して全曲が終わります。
    ※公演会場・撮影地:グランドビクトリア湘南
    ※令和2年度 文化庁 文化芸術活動の継続支援事業採択[(株)トイ/(株)リリス]
    ------------------------------------------------------------------
    ◆General Corporation Juridical Person gem|Shakuhachi player Mamino Yorita & Yoshinobu Taniguchi
     j-soul.kyoto.jp/en/
    ◆Official Instagram
      / tocol_music
    ------------------------------------------------------------------
  • Hudba

Komentáře • 36

  • @makikohoshi2180
    @makikohoshi2180 Před rokem +18

    素晴らしい演奏で感動のあまり涙が出ました。人格を高めないとこのような演奏は出来ないのではないかと思ってしまうほどでした。 お二人に最高の賛辞を贈ります。 ありがとうございました。

  • @user-ry5ll6ym8b
    @user-ry5ll6ym8b Před 3 lety +23

    正に圧巻です。感動を通り越して最早表現のしようがありません。

  • @armoredcoreenjoyer
    @armoredcoreenjoyer Před rokem +5

    言葉がない言葉がない!!!!!!!幸せ!!!!!

  • @user-dc7li5go9i
    @user-dc7li5go9i Před 2 lety +9

    尺八の講習後でこの曲を聴いて、山本邦山先生からの指導を仰ぎました。この曲派かなり自分で吹くと難しい曲をですが、この演奏家、お琴と尺八の演奏は特別に感動しまして何回も聴きました❕

  • @nbaaccess
    @nbaaccess Před 3 lety +17

    People don’t realize it but Shakuhachi is arguably the most difficult instrument in the world. Mamino is a young prodigy from Kyoto that bring a fresh air in the traditional world of the shakuhachi, which is very masculine by essence. She and her koto player acolyte are truly amazing. I hope such a beautiful performance will attract people’s to the beauty of Japanese traditional music and instruments. Hope for more videos like this one !

  • @lower_than_furries9727
    @lower_than_furries9727 Před 2 lety +4

    Listening to this masterpiece for free is one of God's greatest gift.

  • @elliedacek4150
    @elliedacek4150 Před 3 lety +9

    That could not have been more incredible! Just beautiful!

  • @FuzzekeTrailerMusic
    @FuzzekeTrailerMusic Před 3 lety +8

    Amazing

  • @chanmatryo
    @chanmatryo Před 3 lety +18

    素晴らしいです‼️なんと言う尺八‼️なんと言う琴‼️奥行きある立体感を感じ、説得力ある尺八です。張りのある琴の音色は主張が伝わって圧倒的です。どちらもベートーベンのピアノソナタのように互いに主張し合い、かつ互いを認め合うような音楽ですね🎵また、栄蔵も素晴らしく、カメラワークも静的な中に動きもあり飽きさせません❗途中に美しい赤の草木風景がアクセントにもなり、一気に最後まで聴き通せました❗
    チャンネル登録しましたので、また次の演奏が楽しみです😆🎵🎵
    是非とも生演奏を聴いてみたいと思いました。素晴らしい演奏をありがとうございました‼️

  • @DaveMohanMusic
    @DaveMohanMusic Před 3 lety +6

    A wonderful new sound world. Mesmerizing. And the Shakuhachi reminds me greatly of the sound of the old celtic low whistle. Thank you for sharing!

  • @harry3727
    @harry3727 Před 3 lety +7

    Danke 🙏

  • @hwatabe
    @hwatabe Před 8 měsíci +1

    なんと自然な音楽だろうと聴き惚れました。良く歌い躍動感があり変化に富んでいますね。尺八と琴がこれほど表現力のある楽器とは知りませんでした。感動的です。(家紋が同じ...)

  • @danudolsupanamai5861
    @danudolsupanamai5861 Před 2 lety +7

    Arigato

  • @yevgeniykim_
    @yevgeniykim_ Před 8 měsíci +2

    Hi good job and good luck ❤

  • @user-si8cw7oj1e
    @user-si8cw7oj1e Před 3 lety +4

    精彩!

  • @maochatte
    @maochatte Před rokem +2

    very good

  • @yoshiven
    @yoshiven Před 3 lety +3

    Congrstulations, veri nice

  • @charlyandrucamo9094
    @charlyandrucamo9094 Před 3 lety +5

    Hermosa cancion

  • @user-uq6wp4ov1v
    @user-uq6wp4ov1v Před rokem +3

    SEKIROの破戒僧で日本の伝統楽器の音色に興味を持ちました。

  • @GOTOVO1
    @GOTOVO1 Před 2 měsíci

    ああ、でも大好きです!

  • @ueue-m12s
    @ueue-m12s Před 3 lety +10

    素晴らしい❗️
    残念なのは二章が飛ばされていること。何故かCZcamsに上がってるのも演奏会でも飛ばされる事が多いですよね。
    二章が有るから三章がより活きてくると思うのですが?

  • @LapoSapo
    @LapoSapo Před rokem +2

    MaMino Sama!!! :'(

  • @miguelramonmonzongonzalez965

    🙋‍♂🎼🎶💖👍👌

  • @user-do3ut9yf3c
    @user-do3ut9yf3c Před 3 lety +3

    第一个哈哈哈哈哈,

  • @TairyuShakuhachi
    @TairyuShakuhachi Před 10 měsíci

    何でIIMOVをスキップしましたか?

  • @bulldog3661
    @bulldog3661 Před 2 lety +5

    琴古流の方が正絃社の方演奏されるの初めて聞きました。

  • @Dracomidori
    @Dracomidori Před rokem +2

    この教会の場所を教えてください。

  • @user-ry7my4yc1t
    @user-ry7my4yc1t Před 4 měsíci

    こういうのはいただけませんね。教会には教会音楽が似合います。そして透き通った日本の自然には日本の伝統音楽が似合う。演奏内容と演奏舞台は不可分一体であるべきかと。

    • @user-jj1wu9km4z
      @user-jj1wu9km4z Před 21 dnem

      このコメ主の言いたいことを演奏者の方に分かりやすく要約しますね。
      尺八箏のイメージと背景がどうしても合わないということだと思うんです。
      しかし、この残響たまらなく良いですね。曲と残響は本当に合ってると思います。この曲を作った邦山先生が数々の大きなホールで演奏されてきたからしかしょうね。
      しかし、日本の伝統的な建物で演奏してもこの残響が出せそうなところって思かないですよね。
      考えられる方法の例としては、音と映像を別撮りするか、エフェクトかけちゃうかですねぇ^^;

  • @user-jj4ps7pr9j
    @user-jj4ps7pr9j Před 2 lety +4

    それにしても、この題字は誰が書いたのだろうか。せっかくの演奏が台無しになるほど我流で箸にも棒にもかからない。

  • @user-fm8kh6vc7t
    @user-fm8kh6vc7t Před rokem +2

    尺八は仏教の伝統楽器、なぜキリスト教ですか?

  • @user-wu7hz6ny1e
    @user-wu7hz6ny1e Před 2 lety +4

    奏者の服装が違うのが残念です。洋装か和装か揃えるべきではなかったでしょうか。

    • @ts-yu6bo
      @ts-yu6bo Před rokem +6

      服装よりも演奏を堪能したらいかがですか?

    • @hwatabe
      @hwatabe Před 8 měsíci

      女性の黒門付きは冠婚葬祭みたいで、黒留袖でも帯や柄が目立つ、曲の雰囲気にはこれが合っていると思います。