【ゆっくり】アルミニウム資源をゆっくり解説。世界一のボーキサイト鉱山も紹介します

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 05. 2023
  • 地質技師がアルミニウムや鉱石であるボーキサイトを解説しています。ボーキサイトを構成する鉱物、ボーキサイトの産状、世界一のボーキサイト鉱山、ボーキサイトからアルミニウムへの製錬など紹介します。
    本動画は2022年4月に投稿した初期の頃の動画をリメイクしたものになります。ボーキサイト産出量、アルミニウム生産量をアップデートし、鉱物の写真を多く増やしています。
    以前の動画を既にご覧になった方、コメントいただいた方、すいません。復習だと思ってもう一度ご視聴いただければ幸甚です。
    なおランキングに用いたボーキサイト産出国データおよびアルミニウム生産量データはアメリカ地質調査所のMineral Commodity Summaries 2023の2021年確定値です。
    世界一のボーキサイト鉱山であるWeipa鉱山に関してはRio Tinto社の以下Websiteを参照しました。
    www.riotinto.com/operations/a...
    おことわり:正確な情報をお届けするよう努力を行ってはおりますが、本動画の内容にミスや誤りのある可能性もあります。その場合は許してね。
    #ゆっくり解説 #資源 #ランキング #産出国 #アルミニウム #ボーキサイト #鉱山 #生産量

Komentáře • 114

  • @yukuri_it_channel
    @yukuri_it_channel Před rokem +12

    動画視聴しました😊
    お!アルミニウムのこの動画はリメイクですね。
    アルミニウムは一円玉の材料とかで、身近なものでもありますが、
    今は日本ではなく海外で精錬されているんですね。
    また、リメイク版ともあり、以前の動画よりも動画の品質が上がっている印象を受けました(スライド、めっちゃ使ってますよね)。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +3

      ご視聴ありがとうございます。
      最初はゆっくりムービーメーカーの使い方もよくわからず、自分の動画のスタイルも確立していませんでした。
      動画制作には慣れてきましたが、どんどん編集に凝ってきて作成にかかる時間は伸びています。
      でも編集するのも楽しいので、続けられています。

  • @mcroygunn
    @mcroygunn Před rokem +4

    相も変わらず多数の不思議柄の鉱物画像に魅了されます。魔理沙の暴走解説にup主の鉱物愛が感じられて微笑ましいですね。
    本編とは関係ないが、コンセントリックの意味がいまいちアヤフヤだったのでググったら筋トレサイトが出てきたよ。。。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。うれしいです。
      資源や鉱物に関心を持ってもらえればと思い、動画を作成しています。
      コンセントリックConcentricは同心円状という意味で地質学の分野でも使われるのですが、筋肉の収縮の話でも使われるんですね。
      ejje.weblio.jp/content/concentric+
      今後ともよろしくお願いいたします。

  • @user-take-3110
    @user-take-3110 Před rokem +5

    子供の頃に横浜港の近くに住んでました。
    首都高横浜線の工事で掘り返したら、赤い残土が沢山出て来ました。
    父が、昭和電工が作ってたアルミの土と言ってました。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +2

      コメントありがとうございます。
      ボーキサイトを浸出して水酸化アルミニウムを回収する過程で鉄分やシリカ分が残渣として発生します。その処理をする場所を確保するのもコストになります。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  • @maimai-eo1vg
    @maimai-eo1vg Před rokem +12

    精錬(還元)に沢山のエネルギーを使っている分、テルミット反応の激しさは信じられない程強いよねー

    • @user-yh9vl6ch9u
      @user-yh9vl6ch9u Před rokem +7

      鉄道のレールの溶接にも利用されています。
      単純に燃料としても個体燃料ロケットの出力増強剤に。
      (アルミニウム微粉末を練り込んでいます。)

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +7

      コメントありがとうございます。
      テルミット反応を利用した用途も多くありますよね。今後ともよろしくお願いします。

    • @user-ei5eh8wk2i
      @user-ei5eh8wk2i Před rokem +3

      マグネシウムと混ぜて焼夷弾にも使われてましたね

    • @ae190713
      @ae190713 Před rokem +3

      米軍特殊部隊がパキスタンの某氏襲撃作戦で作戦中にヘリがエンジントラブルで飛べなくなったので作戦中の為回収は無理なのでやむなく爆破処理したことですが、その際に焼夷手りゅう弾(テルミット)が使われたとか?

  • @user-uu2vt1it9g
    @user-uu2vt1it9g Před rokem +2

    水酸化アルミニウムを熱で刺激して酸化アルミニウムに変え、さらにそこへ電気だの融剤だの炭素だのが現れてアルミニウム君が単体になってしまうまでの人型ドラマの流れが、カップルの別れさせ屋の仕事を見るようで分かりやすいですね!
    固く抱き合ってる酸素を熱や電気で別れやすく変質させてから炭素君が両手を広げて酸素を呼んで、とうとう酸素がなびいてしまう…というのは昼間の恋愛ドラマ感がありましたw

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +2

      アルミニウムは酸素との結合が強いですが、それを切るには大きなエネルギー(電力)が必要となることを、分かりやすく表現したいと思っていました。
      わかりやすいとのことでよかったです!
      孤独(単体)になったアルミニウム君のがっかり感も好きです。

  • @umehachi6
    @umehachi6 Před rokem +5

    うぽつです!高評価しました!
    地球の核にもボーキサイトにも血液にも含まれてる鉄より、アルミニウムの方が多いのがちょっと意外でした。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +3

      ありがとうございます。
      高評価うれしいです!
      私は動画内で「高評価よろしくお願いします」などとお願いはしていません。
      制作者は視聴者にお願いしなくても高評価押したくなる動画を作るべきと考えているからです。
      だから再生回数よりも高評価の割合が増えることが何よりうれしいです!

  • @user-ei5eh8wk2i
    @user-ei5eh8wk2i Před rokem +4

    日本が止めたのはボーキサイトからの精錬て事ですよね
    日光の清滝精錬所は昔は足尾の銅、今はアルミの再生精錬をやってた記憶がありまして…
    以前町内の廃品回収で「アルミはウエルカムだけど、スチールは古物屋が嫌がるからダメ」なんて言われてた時期があったな

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +2

      はい、ボーキサイトからの製錬は2014年に終了しています。
      ですのですべて原料としてアルミニウムを輸入してそれを加工しています。

  • @marimone
    @marimone Před rokem +12

    もう日本国内で電解精錬を行ってないとは驚き。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +9

      残念です。水力発電など使ってコスト競争の努力はしていたのですが、他国で安いコストで生産するアルミに勝てませんでした。

    • @user-hg4mg7wc9n
      @user-hg4mg7wc9n Před 5 měsíci +1

      電気の単価がとにかく高いし、アルミニウムはイオン化傾向が大きいかもしれない。

  • @foxmj2887
    @foxmj2887 Před 9 měsíci +3

    めちゃくちゃ面白いです!
    日常にあるものは全て加工されたあとなので、こうして資源の段階から産出されている場所や方法、地球や人々の歴史から学べるのはありがたいです。
    チャンネル登録・高評価・感謝コメントさせていただきます!
    ありがとうございます!!

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před 9 měsíci

      チャンネル登録、高評価ありがとうございます。うれしいです。
      資源を探す仕事を本業としていますので、資源の元となる鉱石鉱物の話がメインとなります。どうやって資源を探すのか、掘り出しのか、加工するのかをわかりやすく楽しく学べるチャンネルにしたいと思っています。今後ともよろしくお願いします。

  • @user-vq6xp9ho5x
    @user-vq6xp9ho5x Před rokem +9

    面白かったよ。スケールの大きな採掘場で、ほぼ元に戻して持ち主に返すのには誠実さを感じているよ。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +4

      面白くてよかったです。
      国の制度や鉱山会社の仕組みで、閉山にかかわる計画を策定させ、かかる費用を積み立てさせる制度を行っているところもあります。

  • @user-ki1mr4th6e
    @user-ki1mr4th6e Před rokem +3

    園芸用土の鹿沼土は酸性火山灰で、やはり風化でアルミニウムが多いです。花によってはアルミで色が変わります。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem

      情報ありがとうございます。
      土は地質によって変わりますからね。今後ともよろしくお願いします。

  • @Legendary_mapo_tofu
    @Legendary_mapo_tofu Před rokem +13

    色んな資源で中国が幅を利かせてますね

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +6

      ほんと中国は鉱山での産出も多いですし、世界中から原料を輸入して製錬所での生産量、そして中国国内の消費量も多いです。資源の確保はグローバルな国際競争です。中国はいつもライバルになりますが、日本も負けてられないですね。

  • @tabipero6141
    @tabipero6141 Před rokem +7

    中国はアルミの前に電力事情を気にした方がいいんじゃないか

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +2

      コメントありがとうございます。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  • @user-gh5pi9ov7b
    @user-gh5pi9ov7b Před rokem +2

    いつもサムネがかわいいですね(笑)

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +2

      コメントありがとうございます。
      うれしいです😃
      鉱物や資源に関する動画を週1ペースで投稿していきますので今後ともよろしくお願いします。

  • @rasho8991
    @rasho8991 Před rokem +3

    インゴットが比較的に簡単な温度で溶けるのも外国で精錬しても構わない理由になってるよね

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem

      加工のしやすさ、いろいろ使える汎用性、錆びにくい特徴がある金属ですね。

  • @user-nm4wj5eq7o
    @user-nm4wj5eq7o Před rokem +5

    小学校のころ電気の缶詰なんて別名があるとは聞いていたけど、わざわざ他の国で精錬するレベルとは驚き。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +4

      基本的には電気代の安い国で精錬が行われますね。

  • @user-yh9vl6ch9u
    @user-yh9vl6ch9u Před rokem +2

    意外な使い道として高級腕時計の文字盤を保護する透明な物体(笑)があります。

    ガラスではなくサファイヤクリスタルと呼ばれる、れっきとした人造宝石です。
    ガラスのようなアモルファスではなく酸化アルミニウムの単結晶。
    原料はともかく製造がとても大変なので、とてもお高いです。
    本体はガラス以上に傷に強いですが、傷が付かない事はなく、表面のコーティングに傷が付くので乱暴に扱わないように。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +2

      コメントありがとうございます。
      酸化アルミニウムであるコランダムAl2O3については、ルビー&サファイアのゆっくり資源解説でいずれ紹介しようと考えています。宝石のみならずアルミナとしての用途も紹介します。よろしくお願いします。

  • @user-kuroneko96
    @user-kuroneko96 Před rokem +3

    自然アルミニウムのぼっち感がいいかんじ😂

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +1

      本来は酸素との結合が強いのに、単体である自然アルミニウムをひとりぼっちで表現しました!

    • @user-kuroneko96
      @user-kuroneko96 Před rokem +1

      @@yukkurisigen 様
      酸素とハグしてるところも可愛いかったです😉

  • @novchem
    @novchem Před rokem +2

    10:36 アルミニウム鉱物くん渾身の自己主張
    電気の缶詰と言われるアルミニウムを新規に精錬するかどうかも一つの分岐点ですね
    もし機会があればリサイクルについてもまとめていただけると嬉しいです

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +2

      リクエストありがとうございます。
      都市鉱山としてリサイクルの話もいずれ一本の動画にするつもりです。ただしレアメタルなどもひと通り解説した後になりますので、相当先になると思います。よろしくお願いします。

  • @nuruosan4398
    @nuruosan4398 Před rokem +2

    1:01 あれ、かなえ先生何やってんですか!? ・・・・って思ったら目の色が違った

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +1

      これは、たかはしというキャラなんです。どういうキャラかよくわかりませんが、私の動画によく出てきます。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @user-bv1df7yj2q
    @user-bv1df7yj2q Před rokem +2

    魔理沙の「うれしんだぜ暴走」がコランダムじゃないのがちょっと意外でした
    アルミを含む鉱物で好きなのは〇礬柘榴石です

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +2

      コメントありがとうございます。
      コランダムは、ルビー&コランダムの紹介やアルミナとしての用途として、コランダムのゆっくり資源解説も動画にするつもりです。投稿はまだまだ先になると思いますが、よろしくお願いします。

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 Před rokem +1

    軽く、熱伝導に優れる金属として利用されているけど、鉄と接触させるとイオン化傾向の差によって鉄が錆びずにアルミニウムが錆びるとか、基本的に塗装ができず、メッキによる保護になるとか、扱いが難しいんですよね。
    アルミ製のベランダは、錆止め塗装で延命することができません。外して工場に戻して再加工することになります。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem

      情報ありがとうございます。
      ナチュラルに錆びて表面に酸化膜ができてしまいますが、ちゃんとリサイクルできるのがいいですね。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @mamakurono7386
    @mamakurono7386 Před rokem +3

    まさかのヒルマン監督

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem

      コメントありがとうございます。
      野球好きなのでネタにしてみました。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  • @KEY81014
    @KEY81014 Před 4 měsíci +1

    ロボが題材のゲーム作る時にアルミナとかのセラミクス素材はめちゃくちゃ調べたなあ
    それが金属とか鉱石に興味持ったきっかけなんだけど

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před 4 měsíci +1

      金属や鉱石に興味ある方に動画をご視聴いただけてうれしいです!これからもよろしくお願いいたします。

  • @blueblackinkblot
    @blueblackinkblot Před 10 měsíci +1

    NPO法人科学映像館ってチャンネルに「アルミニュウムの誕生」ってタイトルでボーキサイトからアルミインゴットまでの製造プロセスが紹介されてますね

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před 10 měsíci

      情報ありがとうございます。
      日本ではもう行われていませんが、アルミニウムの製錬に興味を持った方に見てもらえるとありがたいです。

  • @tsuyosaku5002
    @tsuyosaku5002 Před rokem +1

    どこの土や砂にもあるから多いよね
    日本もわりかしアルミを含む土壌が多いので近代になって土壌改良剤の投入が進むまで不毛の土地が多かった

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem

      コメントありがとうございます。
      地質技師としての本業があるため、週1ペースでしか投稿できませんが、資源に関する動画を投稿していきますので、今後ともよろしくお願いします。

  • @akanarumd.k.k8976
    @akanarumd.k.k8976 Před rokem +1

    アルミ缶に強アルカリの洗剤を入れて爆発した事故(事件?)が有りましたね。通常では酸化皮膜で不動態化しているので気づきませんが、アルミは燃えたり水素ガスを発生する危険性があることも何かの機会に紹介してほしいと思いました。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem

      たしか中国人が洗剤を自宅に持って帰ろうとして、アルミ缶に入れて運んでいたんですよね。どこかの業者が面白おかしくゆっくり解説作らないかな?

  • @delicious-chicken0141
    @delicious-chicken0141 Před rokem +7

    1円玉1枚作るのに3円かかるとかって昔聞いたな

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem

      たしか東急リバブルのCMでもやっていましたね。

  • @jougen2
    @jougen2 Před rokem +1

    軽量で塑性が高く加工次第で剛性と引き換えに硬度の高いジュラルミンになるとかまだまだ貴重な金属ですね(^^)

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  • @Omoide_hozon_Railway
    @Omoide_hozon_Railway Před rokem +3

    どこで聞いたかもう定かではありませんが、アルミの精錬にコストがかかりすぎることから軽金属でありながら貴金属に分類されていた時代があったとか。
    今では使い捨て金属の最たるものですから人間なんて勝手なものです(笑)

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +3

      アルミニウムの製錬方法が発明された当初ですね。化学博覧会でアルミニウムが展示されていたとのこと。銀よりも高価だった時期もあるようですね。

  • @user-lw7jm2wj1k
    @user-lw7jm2wj1k Před rokem +1

    ボーキサイトは小学生の頃に習った記憶があり、とても懐かしく感じました。
    ところで基本的な疑問で申し訳ありませんが、お話の中で「風化」「熱帯雨林」という言葉がありました。
    とするとボーキサイトは石油と同様に植物由来なのでしょうか?
    見当外れかも知れませんが、ご教示頂ければ幸いです。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +2

      ご視聴ありがとうございました。
      岩石にはケイ素、アルミ、鉄、カリウム、ナトリウム、カルシウムなどが含まれますが、風化によって多くの元素は溶け流れてしまいます。一方、アルミニウムは風化でも残るので、残留したアルミニウム量が多いものがボーキサイト鉱石になります。
      熱帯雨林地方では降水量がとても多いため風化が早く進み、分厚い風化土壌となっています。このためボーキサイト鉱床は熱帯雨林のエリアに多く分布します。
      今後ともよろしくお願いします。

    • @user-lw7jm2wj1k
      @user-lw7jm2wj1k Před rokem +1

      @@yukkurisigen ご連絡有難う御座います。自然の様々な事柄が私達の生活を潤しているのですね。丁寧なご説明、お礼申し上げます。

  • @user-fo7ig9vh3m
    @user-fo7ig9vh3m Před rokem +1

    アルミニウムは電気の缶詰(と言われる程、精錬に多量の電力を使います)と、小学5年生の時に先生が言っていたのを何故かよく覚えています。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem

      アルミニウムの製錬には大量の電気を必要とするいい例えですよね。

  • @ae190713
    @ae190713 Před rokem +2

    霊夢「魔理沙!魔理沙ってば!お話し中悪いんだけど!なんかヘリがうるさいだけど?」
    ヘリパイロット「・・・不時着・・すいません墜落しました。」
    梅本2佐「皆無事か?作戦行動中だからヘリの回収は無理だな!家が潰れたが誰も居ないようだな?」
    佐藤2佐「ヘリはテルミット使って処分しよう。コイツで燃やせば何処の国のヘリか身元がバレないよw」

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem

      💥💥💥
      テルミット反応です💥

  • @user-gl5gs4nc9b
    @user-gl5gs4nc9b Před měsícem +1

    でも日本では、アルミ缶等を回収する事で実質的にアルミニウムのある程度の自給が出来ている。その方がボーキサイトから精錬するより、電力を1/28に抑えられる。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před měsícem

      コメントありがとうございます。
      アルミ精錬は電気食い虫ですから電力代の安い国で盛んに行われていますね。
      またリサイクルしやすい金属でもありますね。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  • @gc8zacc3
    @gc8zacc3 Před rokem +1

    パワー半導体のAl膜のウェットエッチングするのに下地のSiがP型かN型かで違いが・・・
    N型だとセンサーで終点検知できるけど、P型だと検知できないの、
    これってAlがP型だからかなって

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem

      情報ありがとうございます。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @Area88x29
    @Area88x29 Před 10 měsíci +2

    これを見る限りローマの火炎船デュロモイの火炎放射がテルミット反応かもって推測は違ってそうに思える。アルミニウム古代に精錬出来ないよな……

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před 10 měsíci +2

      コメントありがとうございます。
      歴史は詳しくないので、デュロモイの船をネットで調べました。勉強になりました。興味が湧きました。教えて下さりありがとうございました。

    • @Area88x29
      @Area88x29 Před 10 měsíci +2

      @@yukkurisigen 凄い光栄です!

  • @Waiwaiootoya
    @Waiwaiootoya Před rokem +1

    めちゃくちゃ極端な環境で自然カリウムとか自然ナトリウムってないのかな?

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem

      流石にカリウムやナトリウムは単体では天然に存在しないですね。マグネシウムは自然マグネシウムの報告がありますが正式な鉱物としては登録されていません。

  • @a_minoson
    @a_minoson Před rokem +1

    へんなコメントだったらすみません、ボーキサイトの話でニューカレドニアが出てこない世界線に来たっぽくてそういう資料を見なくなりました…(?)

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem

      コメントありがとうございます。
      ニューカレドニアには超塩基性岩というニッケルを多く含んだ岩石が分布します。それが風化を受けてニッケルラテライトと呼ばれる厚い土壌が分布します。
      ですのでニューカレドニアはニッケル産出国に一つになっています。詳しくは以下の動画をご覧ください。
      【ゆっくり】ニッケルは悪魔の元素?地質技師がニッケル資源を解説。
      czcams.com/video/WEMdQLLRncE/video.html

    • @a_minoson
      @a_minoson Před rokem

      やっぱりニッケルですよね…🙄ひとりマンデラ効果(?????)変なコメントすみませんでした。
      動画の紹介もありがとうございます😇!

  • @sasaki0009
    @sasaki0009 Před rokem +2

    こういうの観ると領土(国土)の大きさって大事なんだなと思いますね・・・
    でもインドって国土の大きさの割に地下資源が少ない気がしますけど
    国土が大きければいいってもんでもないのかなぁ・・・

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +5

      インドは埋蔵量があるのですが、生産量はまだ少ないという感じがします。外資が入っているところも少ないです。ただしこれから開発が進んで伸びてくるかと思います。
      いずれインドの資源を一本の動画にしてまとめようと考えています。よろしくお願いします。

  • @user-wu2go9yk6m
    @user-wu2go9yk6m Před rokem +2

    アルミニウムって鉄より地殻存在量が多いのか…そりゃ車やら飛行機やらアルミ缶やらなんにでも使われる訳だ

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem

      コメントありがとうございます。
      軽くて錆びにくい特徴もよく使われる理由ですね。今後ともよろしくお願いします。

  • @SARUNAMI
    @SARUNAMI Před 10 měsíci +1

    czcams.com/video/OmzOg0Golrs/video.html 
    1960年の産業映画に、かつて操業していた日軽蒲原工場で融剤として氷晶石が投入されています(11:00~)
    日本でアルミ精錬が復活する気配は皆無なのが寂しい気もします

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před 10 měsíci

      情報ありがとうございます。
      動画を拝見いたしました。60年以上も前に撮影された貴重な動画ですが、迫力が伝わってきました。今はもう国内でのアルミニウム製錬はないのが残念です。

    • @SARUNAMI
      @SARUNAMI Před 10 měsíci +1

      @@yukkurisigen  もっともっと鉱物や資源の話やってください 応援してます

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před 10 měsíci

      @@SARUNAMI ありがとうございます。応援うれしいです!これからもコツコツ頑張ります。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @user-hu3wk7fu1m
    @user-hu3wk7fu1m Před rokem +2

    酸化アルミニウムとか水酸化アルミニウムの状態にしてから、輸送しないのはなんでなんだろう?かなり重量減りそうなのに。
    あと石炭価格が上がってるから石炭火力が中心の中国はなかなか大変だな。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +2

      処理プラントは大規模なものにしないと競争力がないので、初期投資額が大きくなりがちです。ただ今後の流れとしては発展途上国の国内経済発展の目的で、ボーキサイト産出国で前処理を行い中間製品を輸出する流れになってくると思います。
      インドネシアはボーキサイトの輸出を禁止しました。他の発展途上国でも今後続くかもしれません。

    • @user-hu3wk7fu1m
      @user-hu3wk7fu1m Před rokem +1

      @@yukkurisigen 返信ありがとうございます。処理プラントが中国に偏在してるのはそういう理由なんですね。採掘地での前処理が進むと、電解精錬も安価な再生可能エネルギーが多い地域で行われるようになるかもしれませんね。

  • @hayakawa_mint
    @hayakawa_mint Před rokem

    自然アルミニウムと聞くとゾワゾワする。天然アルミニウムと言って欲しかった。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem

      コメントありがとうございます。
      自然金や自然銅は割とポピュラーな元素鉱物ですけど、自然アルミニウムはほとんど産出しない極めて稀な鉱物です。ゾワゾワしますね。

  • @shozohatta
    @shozohatta Před rokem +1

    ボーキサイトが鉱石ではなく岩石だとは!

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。
      鉱物でなくて岩石になります。岩石は鉱物の集合体となります。
      鉱石は経済的価値がある岩石を指し、ボーキサイトの場合は50%ほどアルミナがあればいい鉱石になります。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @user-mk1hr7ts3p
    @user-mk1hr7ts3p Před rokem +2

    ボーキサイトの件知りませんでした。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。
      ボーキサイトのことを知ってもらえてよかったです。
      これからも資源に関する動画を投稿していますので、今後ともよろしくお願いいたします。

  • @mugakuninn
    @mugakuninn Před rokem +1

    「日本万歳」
    アルミがこんなに沢山在るとは知りませんでした。
    アルミナ?とかは砥石の材料で硬くて耐熱性が在る、らしい。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem

      ご視聴ありがとうございます。
      アルミナAl2O3の鉱物としてコランダムがあります。ルビー&サファイヤの宝石に加えて工業的な用途もあります。いずれコランダムのゆっくり資源解説も動画にしますので、お待ちください。

  • @Hotty6363
    @Hotty6363 Před rokem +1

    「魔理沙が石が好きなの分かったから」で、テンプレがあるのが分かったから次がんばろうよ。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem

      コメントありがとうございます。
      次も頑張ります!
      ※次は周期表でアルミニウムの下、ガリウムのゆっくり資源解説になります。

  • @user-jm3by1tk9m
    @user-jm3by1tk9m Před rokem +2

    資源さんみょんにちわ、ネコ缶妖夢ですദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ミョッシ🍻
      ゆっくりみていくね!!!

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +2

      いつみょありがとう。
      ネコ缶さんの缶はアルミかな?スチールかな?

    • @user-jm3by1tk9m
      @user-jm3by1tk9m Před rokem +2

      @@yukkurisigen
      Ti缶ですみょんw
      焼け色がきれいなんだぜ!

  • @ChosenSeibatsu1592
    @ChosenSeibatsu1592 Před rokem +2

    ヤクーツクの博物館にあるってやってるけど、この動画を見た人の100.0000%が行かないだろうなぁ笑

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před rokem +1

      ロシアも資源ポテンシャルがある国ですが、今はロシアは外務省の海外渡航情報でレベル3の渡航中止勧告が出ていますので、ちょっといけないですね。

  • @nissy6261
    @nissy6261 Před 29 dny +1

    satisfactoryというゲームをやるとアルミを作るのは結構面倒なんだなということがなんとなくわかる。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  Před 28 dny

      コメントありがとうございます。
      今後ともよろしくお願いいたします。