お湯で溶けるハンダを自作してみた

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 04. 2021
  • 低融点ハンダは色々な種類がありますが今回は58℃で溶けるCerrolow136という合金でハンダを作ってみました。
    材料はビスマス、鉛、錫、インジウムの4種類でインジウムは20g1105円とちょっとお高い金属ですがアリエクスプレスで調達しました。
    ・サンハヤト 特殊ハンダ(鉛入り)SMD-H05 融点60℃
    amzn.to/3sfwvLM
    ・サンハヤト 特殊ハンダ(鉛フリータイプ) SMD-B05 融点80℃
    amzn.to/32b2i5V
    アマゾンリンクはAmazon.co.jpアソシエイトです
    工具や機材の情報はTwitterに掲載してます
    / 1223536321005670400
    BGM
    CZcams Audio Library
    #低融点ハンダ #自作 #合金
  • Zábava

Komentáře • 197

  • @imurai4702
    @imurai4702 Před 3 lety

    ん~ 何度聴いても落ち着く曲。

  • @user-rm4bx9rh4r
    @user-rm4bx9rh4r Před 3 lety +12

    本物の仮想コインですね!
    今回のお手製ハンダも面白かった!

  • @tenn-im6hm
    @tenn-im6hm Před 3 lety +27

    このチャンネルでピンポンを聞いた時が一番生を実感する

  • @MrSimasuta
    @MrSimasuta Před 3 lety +20

    低融点ハンダかと思ったら出来たのはお豆さんでした

  • @acura75
    @acura75 Před 3 lety +7

    ハンダから作るんだ…いやはや凄いw
    レモン牛乳カレーの扱いw

  • @user-zw9su4wq5x
    @user-zw9su4wq5x Před 3 lety +6

    自分もダルセ合金もどきを作ってみましたが、V字に曲がった金属板を型として使えば均一で細い棒状になりやすいです(離型剤が必要)
    ちなみにはんだごてについているものは錫かビスマスの酸化物です、自分が作る時も大量発生しました
    これのせいで4gの材料は3.6gの合金しか作れませんでした

  • @kj4112
    @kj4112 Před 3 lety +2

    お兄さんの動画は金属の勉強にもなりますね

  • @saisoku3906
    @saisoku3906 Před 3 lety +69

    高校の時の美術の講師がダンボールの波板部分にハンダを流して棒状にしてたなぁ。とふと思い出した。

    • @tshichi
      @tshichi Před 3 lety +3

      自分は、中学校の理科の時間にやりました。

  • @user-xx9dm2uk2j
    @user-xx9dm2uk2j Před 3 lety

    ビットコインの現物初めて見ました
    ありがた~

  • @Lv-rg1ed
    @Lv-rg1ed Před 3 lety +2

    秤がかっこいい!

  • @matukihi9240
    @matukihi9240 Před 3 lety

    丁度ハンダに興味があったので勉強になりました。面白かったです。

  • @kunjyon1768
    @kunjyon1768 Před 3 lety

    面白い。宇治抹茶美味しそう。

  • @user-bl7iy9id5h
    @user-bl7iy9id5h Před 3 lety

    自分も昔低融点はんだ作って遊んだことありますねえ!
    無くても良いけどあったら便利な低融点はんだ

  • @user-uv1te2ub9q
    @user-uv1te2ub9q Před 3 lety +1

    アルミすげぇ

  • @user-sz5zk1rf9q
    @user-sz5zk1rf9q Před 3 lety +3

    お兄さんの左手親指が前回の塗装から白くなっている点に注目して観てしまう。

  • @ninjakid256
    @ninjakid256 Před 3 lety +5

    6:06 Know Yourself (BGM) はいつ聴いても小心者克服講座に聞こえる…
    「お前んちの天井低くない?」

  • @junkfunyao
    @junkfunyao Před 3 lety +6

    半田を自作する人なんてはじめてみました!(誉言葉)

  • @user-rp1ez2vw7r
    @user-rp1ez2vw7r Před 3 lety +1

    インジウムもなかなかの毒性なんでお兄さん大丈夫なのかなw

  • @W124xx500Exx
    @W124xx500Exx Před 3 lety +2

    今日、前にやったビスマスの低融点の動画見てビスマス購入したところでした。前の動画は初々しいかったですよ😀

  • @user-bw7nc8qs3e
    @user-bw7nc8qs3e Před 3 lety +2

    お兄さん、4ビットコインとか持ってるって金持ち~!😃
    合金になると融点が下がる事、先日、でんじろう先生の動画で初めてしりましたが、また更に下がるとは驚きです。寒冷地仕様ですね。😁

  • @leok4007
    @leok4007 Před 3 lety

    もはやチョコレートですね

  • @MB-lt4pp
    @MB-lt4pp Před 3 lety +3

    合金作る素人って凄い!!!

  • @imnikochan
    @imnikochan Před 3 lety

    ほすぃ…

  • @zakiyamasusumi9530
    @zakiyamasusumi9530 Před 2 lety +1

    証券を買ってください、10年以上して良かった倒れて一度入院中にカードを見て嫁と娘がビックリしていたとあとから気が付いた時に言っていた、金は直に消えていくね、毎日の楽しみは熊五郎兄さんの動画で一日中過ごしています。

  • @wattan0214
    @wattan0214 Před 3 lety +4

    まさかのトレイにはんだ付けされましたねw

  • @hughug909
    @hughug909 Před 3 lety

    超低融点半田ですか!
    いいなぁ~!

  • @user-lf5dg2xd8v
    @user-lf5dg2xd8v Před 3 lety

    信頼と実績の()

  • @korin1369
    @korin1369 Před 3 lety

    9:46お兄さんネイルしてるなんて美意識高い!w

  • @user-kita-osamu-re2
    @user-kita-osamu-re2 Před 3 lety +1

    お兄さん、仮想通貨(実物)持っていて羨ましいです!以前の動画を参考に低融点はんだを作って使用しています♪
    今回の超低融点凄い!お湯で溶けてチョコみたいですね!
    トロトロタイム♪抹茶スイーツ♪今回も楽しませつつ参考になりました!
    (´∇`)

  • @ChosenSeibatsu1592
    @ChosenSeibatsu1592 Před 3 lety

    もぐもぐタイム中に、お兄さんの高いお鼻がチラ見えしてた笑

  • @puniryu-
    @puniryu- Před 3 lety +1

    溶けたものをシリンジでシリコンチューブに流し込んで固めると棒状になりますね。

  • @pyonta072
    @pyonta072 Před 3 lety

    ハンダ自作する人初めて見た気がする。マニアック杉w

  • @umezu2004
    @umezu2004 Před 3 lety +3

    溶けないで固まるのは鉛の膜ですかね、半田ポットで半田溶かしていると表面の温度低い部分に
    膜状の灰汁みたいなのが出ます。それかもしれませんね。あと半田頻繁に使うなら健康診断の
    血液検査で鉛も検査してもらうと良いですよ。

  • @pa3143
    @pa3143 Před 3 lety +2

    注射器にいれてから溶かしてストローに流し込むと棒状に綺麗にできそうなきがしますね、
    お湯で熔けるとなると出来そう、

  • @KobaChan0000
    @KobaChan0000 Před 3 lety +1

    仮想通貨の大きさと種類に驚き。w
    冶金は面白い世界ですね。
    ふつうのドライヤーの温度でも溶けるなら筆記具の空の軸を型にして流し込むとか、
    柔らかくなっているうちに粘土のように転がして延ばせば使い勝手よく細くなりそう。

  • @kaya_hasekura
    @kaya_hasekura Před 3 lety +2

    てっきりアルコールランプが出てくるのかと思ったらヒートガンだったw

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 Před 3 lety

    夏場は使うのに難儀しそうですね

    • @sei_279ch
      @sei_279ch Před 3 lety

      保存が冷蔵庫になる?

  • @channel-kj9dz
    @channel-kj9dz Před 3 lety

    板金用のハンダコテおすすめですよ、200w位が使いやすいです。

  • @oyamasouta0528
    @oyamasouta0528 Před 3 lety

    趣味で電子工作をしてます。
    ご使用されてる工具類の紹介動画が見てみたいです。また様々なはんだこてのレビュー動画とかはあれば面白そうです。

  • @branch235
    @branch235 Před 3 lety

    あ、あのコイン自分も買おうかどうしようか悩んだんですよねw

  • @user-it4gv6cd7r
    @user-it4gv6cd7r Před 3 lety

    お湯で形形成したらもっと扱いやすくなりそう

  • @user-lk6bi9gn3k
    @user-lk6bi9gn3k Před 3 lety +5

    なるほど。体調不良のお兄さんの体温位で溶けるわけね

  • @kenich1967
    @kenich1967 Před 3 lety +1

    仮想通貨ってデジタル通貨なのに目に見える硬貨買っちゃうお兄さん!!
    デジタル化の通貨って信用できないよね~!!お金はキャッシュが一番!!!

  • @haniriit
    @haniriit Před 3 lety

    チョコレート並みの溶け具合ですね~、夏場、暑い部屋に放置したら泣いた飴の様になるのかな・・・?

  • @bek86788
    @bek86788 Před 3 lety

    クルマに家電そして半田は男のロマン。

  • @bobutaki7111
    @bobutaki7111 Před 3 lety

    熱伝導グリスの代わりにCPUで使えないかな?

  • @komattaa
    @komattaa Před 3 lety +1

    黄色い袋には夢が詰まってます。

    • @sei_279ch
      @sei_279ch Před 3 lety +1

      夢と埃が入ってます!

  • @user-tx3oo3zp2n
    @user-tx3oo3zp2n Před 3 lety +1

    人体錬成始めるのかと思いました!

  • @king-vh1io
    @king-vh1io Před 3 lety

    中学生の頃、ガリウム買って溶かしたのを思い出しました笑

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 Před 3 lety

    作業が鉛玉の自作みたいですね
    (頻繁に作るならLeeのメルトポットみたいなのが必要?)

  • @-ch-satasannch4368
    @-ch-satasannch4368 Před 3 lety

    これが大人のおもちゃか…(意味深)

  • @genyu0846
    @genyu0846 Před 3 lety

    お兄さん 若いねぇ(#^.^#) 飛ばすねー

  • @tatsuhiko0526
    @tatsuhiko0526 Před 3 lety

    熱湯でリフロー、夏場の車内でリフローも夢じゃないですね

  • @user-wp4zv1ve3h
    @user-wp4zv1ve3h Před 3 lety

    お湯で溶けるならストローの中に入れて熱湯かけたら
    真っ直ぐな使いやすいの出来そうw

  • @unusualdays
    @unusualdays Před 3 lety

    作家・森博嗣の作中にも同様の金属がトリックとして使われていたのを思い出しました。

  • @take6shin
    @take6shin Před 3 lety

    低融点ハンダって自作できるんですね!

  • @ikainu0206
    @ikainu0206 Před 3 lety

    ビスマスって結晶にするときれいだよね

  • @shunokano6175
    @shunokano6175 Před 3 lety

    インジウムはすごく酸化しやすかったと思います。もしかしたら皮膜は酸化したインジウムでは?

  • @user-ve1vu8kj1s
    @user-ve1vu8kj1s Před 3 lety

    メメメメメタルスライム爆誕

  • @user-em2xy6kd7k
    @user-em2xy6kd7k Před 3 lety

    台所で材料入りのアルミカップをフライパンに乗せて炙った方が、均等に温められるのでは?

  • @haruki9799
    @haruki9799 Před 2 lety

    残ったりはんだごてについた不純物はビスマスの酸化皮膜だと思います

  • @user-ny6iy9uc3j
    @user-ny6iy9uc3j Před 3 lety

    アルミホイールで棒状になるように形を作って、お湯とはんだを入れれば 棒状で表面がなめらかになるのでは?

  • @gas1127
    @gas1127 Před 3 lety

    ストローに流し込めば細長い低融点半田作れそう?

  • @maruyu-dango
    @maruyu-dango Před 3 lety +16

    お兄さんがウサギさん
    おじおじ様がカメさん
    今日追い抜かれたかも...

  • @yuito15
    @yuito15 Před 3 lety +5

    なんでパンダ作るんだろうと思ってたらハンダだった

  • @gyopicyan999
    @gyopicyan999 Před 2 lety

    なるほど、これが手品の種かw

  • @metabombz2176
    @metabombz2176 Před 3 lety

    ホットプレートとかアイロンでいけない?

  • @usedonan
    @usedonan Před 3 lety

    おお、ICP-MSの分析結果だねぇ

  • @dokudamitea
    @dokudamitea Před 3 lety +1

    いつになく楽しそうな熊五郎お兄さんの熱気(情熱大陸)が伝わってきます。

  • @user-xe1yo6nw1l
    @user-xe1yo6nw1l Před 3 lety

    ビットコイン(物体)いいな~

  • @johnappleseed7668
    @johnappleseed7668 Před 3 lety +1

    ビットコイン700万超えましたね!
    4枚もあればマンション買えるなぁ
    お兄さんお金持ち〜

  • @user-lb4oh5uo9s
    @user-lb4oh5uo9s Před 3 lety

    仕事で溶接はやってたけど、ハンダ付けは中学校の時にやったっきりだなあ。

  • @mr.todorokix86-x64
    @mr.todorokix86-x64 Před 3 lety +3

    ストロー入れればよかったのです…(地獄の声)

  • @user-qj5lv2tz6n
    @user-qj5lv2tz6n Před 3 lety

    次は常温核融合ですね❓(無理〜 笑)

  • @user-satsukiyumi
    @user-satsukiyumi Před 3 lety +4

    熱湯で溶かせるくらいだったんですね>低融点ハンダ
    ってことは、湯煎して型に入れてハート型にして、ラッピングして……
    来年のバレンタインにはおじおじさんにプレゼントできますね!
    やったねお兄さん!
    P.S.チカラこそパワーでアメちゃん飛んで行きました

  • @reko6135
    @reko6135 Před 3 lety

    スーパーI/Oとかに使ったら大変なことになりそうw

  • @takahiroi5522
    @takahiroi5522 Před 3 lety +6

    合わさると溶けやすくなったり溶けにくくなったり合金っておもろいですね

    • @sei_279ch
      @sei_279ch Před 3 lety +3

      混ぜると高くなったり溶かすと安くなったり

  • @user-yp4bb6cr9q
    @user-yp4bb6cr9q Před 3 lety +1

    仮想通貨掘るかと思いました!

  • @user-iw9hl5fd4v
    @user-iw9hl5fd4v Před 3 lety

    本編は12:20からです。宇治抹茶いいですね。テリーヌってのが練り物っぽい奴ですね。
    低融点はんだいいですね。ちょっと低過ぎな気も...。
    成形するのにストロー使えそうじゃないですかね?

  • @fulfilljp
    @fulfilljp Před 3 lety +1

    流し込む時、ああ、絶対こぼすな、と思ってみてました。

  • @naskal55
    @naskal55 Před 3 lety

    仮想じゃねーじゃねーかw
    おじおじの役に立たない時計と違って実用性抜群やな

  • @rock8477
    @rock8477 Před 3 lety

    はぐれメタル作成?かと思いきや低融点はんだ作成。
    しかもそれが短時間でかなり見られてる。
    凄い時代になったな。
    因みにはぐれメタルが原型を留めてないのは仲間のメタルスライムと一緒にいる事で自分達の原型を留めているという設定らしいです。
    だからメタルスライムは単体で出る事が少ないし、仲間とはぐれて原型を留めてないからはぐれメタルと呼ばれているらしいです。

  • @yayatakotako8
    @yayatakotako8 Před 3 lety

    ジャンク修理じゃないジャンく~😅 、ジャンク作成かい❕。😄

  • @user-zu1se6dh9o
    @user-zu1se6dh9o Před 3 lety

    フィジカルビットコインかよ!

  • @Tensai5516
    @Tensai5516 Před 3 lety

    この後お兄さんは錬金術師を目指すのだった。✨
    融点低いのでアルミホイル使わず厚紙の方が良いのではないでしょうか?
    アルミは半田の中に溶け込むかも。
    半田ごてにくっつく塊は酸化物ではないですかね?

  • @naoki_29
    @naoki_29 Před 3 lety

    更なる低融点はんだ。お湯で溶けちゃうだなんて
    実装パーツの取り外しに使ったら、しっかり除去しないとですね😅
    いきおい良すぎて、ドピュってしちゃったしw

  • @ledart
    @ledart Před 3 lety +1

    仮性か真性か早計w
    鉛とか
    カドミとかetc
    換気して下さいよw

  • @acchin-pc
    @acchin-pc Před 3 lety

    ふ~ん、自作できるのですね。
    アルミの皿に事前に注ぎ口を作っておいて、ストローに注げれば棒状になりますね。

  • @user-fo1uu8zt7j
    @user-fo1uu8zt7j Před 2 lety

    お湯の中で細い棒状に出るのかな?🤔

  • @rdn-ym8yu
    @rdn-ym8yu Před 3 lety

    熊五郎お兄さんNW-F807のタッチ画面の線画面外すときにちぎってしまって使えなくなったのですが使ってない本体とか持ってませんか?
    お金なくて修理や買い替えるの無理ですので

  • @user-rq7er9oh4s
    @user-rq7er9oh4s Před 3 lety

    ついに半田の制作までに入ってしまったのか...

  • @kimkimh0812
    @kimkimh0812 Před 3 lety

    そのコイン、アキバのジャンクストリートで売ってました^^

  • @user-kf4th7xc9v
    @user-kf4th7xc9v Před 3 lety +1

    一瞬、低融点ハンダで作ったメダルかと思ったw

  • @user-rm2wj5fn7o
    @user-rm2wj5fn7o Před 3 lety +2

    製品みたいな細ーい仕上がりにするのに、材木に溝を掘ってそこに流し込むと出来るらしいですね。

    • @sei_279ch
      @sei_279ch Před 3 lety

      それって陶器などで作ったやつなどでも代用できるんですか?

    • @user-rm2wj5fn7o
      @user-rm2wj5fn7o Před 3 lety +1

      @@sei_279ch 材木の件はネットでやってる人をいたのをWebで見ました。手軽そうでいいなと。陶器も行けそうですが、つるつるだと張り付きそうですよね。

    • @DrShinonome
      @DrShinonome Před 3 lety

      粘土に竹ひごなんかで溝を作るのが楽そうです。

    • @DrShinonome
      @DrShinonome Před 3 lety

      粘土に竹ひごなんかで溝を作るのが楽そうです。

  • @Saka_-pt2wy
    @Saka_-pt2wy Před 3 lety

    4btcだと27,000,000円くらいになりますから家一軒買えますね(?)

  • @monmon21z
    @monmon21z Před 3 lety +1

    温度計の数字が低く出てますよ。
    光沢のある金属は放射率低いので

  • @ozozjapan
    @ozozjapan Před 3 lety +6

    えっサンハヤト売ってるんだ!!
    買ってみよ!!( ゚д゚)

  • @moroha10085
    @moroha10085 Před 3 lety

    細い型を作ってそこにお湯を入れて作れば細く加工出来るのでは?

  • @PPGWAVE22
    @PPGWAVE22 Před 3 lety

    アレする時に「はぐれメタル」を作ってあげるといいかも。

  • @peanutcats7449
    @peanutcats7449 Před 3 lety

    真夏に室温で溶けそう