Kumagoro brother's DIY
Kumagoro brother's DIY
  • 310
  • 101 208 262
10万円のZEN DACを修理
ジャンクで購入したDACとヘッドホンアンプのセットを修理しました
音が出ないという症状だったが原因がわかるまでかなり時間がかかりました。
Windowsのボリュームコントロールが効かなくなるのは仕様なんだよね?
メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方
czcams.com/channels/sOQ8NbS2hCLNb2j6YYJRwA.htmljoin
熊五郎お兄さんが使ってる工具を知りたい人はストリートジャンカー協会HPを見てね
#ジャンク #修理 #dac #アンプ
zhlédnutí: 81 076

Video

ゲーム読込不良のスイッチを1800円の部品で修理
zhlédnutí 112KPřed 16 hodinami
初期モデル 天堂Switchのゲーム読み込みが不安定なのでゲームスロットを交換してみました ちょっと前に部品を探したときは3000円以上したんですが、今回は1875円(送料込み)の部品を購入して修理しました ちゃんと直るかな? メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方 czcams.com/channels/sOQ8NbS2hCLNb2j6YYJRwA.htmljoin 今回使用したゲームスロット部品(アリエクスプレスです) s.click.aliexpress.com/e/_Dlx0XOf 熊五郎お兄さんが使ってる工具を知りたい人は ストリートジャンカー協会HPを見てね #ジャンク #修理 #switch
【ひろゆきマイク】Blue Yetiのジャンク修理とUSBタイプC仕様に魔改造
zhlédnutí 149KPřed 14 dny
ひろゆきさんが使ってるBlue Yetiマイクのジャンクを見つけたので修理しました。 そのまま修理するのもつまらないのでUSB miniB端子をUSB typeCに改造しました。 実際に使ってみたので音質も比べてみてください メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方 czcams.com/channels/sOQ8NbS2hCLNb2j6YYJRwA.htmljoin 熊五郎お兄さんが使ってる工具を知りたい人は ストリートジャンカー協会HPを見てね #ジャンク #修理 #ひろゆき #マイク #blueyeti
旧ソ連製のニキシー管で遊ぼう(高圧注意)
zhlédnutí 192KPřed 21 dnem
ニキシー管を使ってCZcams登録者数など好きな数字を表示する電子工作をしてみました。 ニキシー管で取り扱うDC200V電圧が怖くて避けていたのですがEasyNixieという制御基板を見つけたのでチャレンジしました。 制御はアルデュイーノを使用。 しかしお兄さんはコードが書けないので、ChatGPTを使いコードを書いてもらいました。 メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方 czcams.com/channels/sOQ8NbS2hCLNb2j6YYJRwA.htmljoin 熊五郎お兄さんが使ってる工具を知りたい人はストリートジャンカー協会HPを見てね #真空管 #ニキシー管 #chatgpt #電子工作
スーツケースのキャスター修理 タイヤ交換もできる?
zhlédnutí 186KPřed měsícem
スーツケースのタイヤが壊れたので修理します。 10年くらい使ったスーツケースなのですが使用回数は10回~15回くらいです。買い替えるのはもったいないと思い修理しました。 スーツケースのキャスター部分まるごと交換はできるのか?タイヤだけの交換はできるのか?両方の修理方法を試してみました。 メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方 czcams.com/channels/sOQ8NbS2hCLNb2j6YYJRwA.htmljoin 熊五郎お兄さんが使ってる工具を知りたい人はストリートジャンカー協会HPを見てね #ジャンク #修理 #スーツケース
さよならバギー タイヤ交換と最後のドライブ
zhlédnutí 124KPřed měsícem
長年放置されていた三輪バギーHONDA ATC200Xを動画でメンテしてきましたがお別れの時が来ました。最後にタイヤを交換して走行動画を撮影しました。 タイヤ交換はビードが落ちず苦労しましたが無事交換をして伊豆の熱川を走行することができました。 メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方 czcams.com/channels/sOQ8NbS2hCLNb2j6YYJRwA.htmljoin 熊五郎お兄さんが使ってる工具を知りたい人はストリートジャンカー協会HPを見てね #ジャンク #バギー #honda #atc200x #修理
原因不明 イスが壊れたので修理
zhlédnutí 179KPřed měsícem
原因は不明ですが椅子が壊れました。座面のクッションが潰れておしりが痛いので修理します。 今回はエアタッカーやステープルリムーバーなど新しい工具を用意して修理にチャレンジ。 メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方 czcams.com/channels/sOQ8NbS2hCLNb2j6YYJRwA.htmljoin 熊五郎お兄さんが使ってる工具を知りたい人は ストリートジャンカー協会HPを見てね #ジャンク #修理 #椅子 #張替え
ジャンクのiPhone11修理 カメラ故障
zhlédnutí 149KPřed měsícem
カメラに不具合があるiPhone11のジャンクを購入して修理しました。 撮影した映像にホコリのような映り込みがあるのでガラスレンズを交換、またバッテリーの劣化が進んでいたので互換バッテリーに交換しました。 カメラの不具合はガラスレンズの交換で直らず結局カメラユニットを交換して修理しました。 メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方 czcams.com/channels/sOQ8NbS2hCLNb2j6YYJRwA.htmljoin 使用した部品 ・バッテリー amzn.to/4aItdHw ・ガラスレンズ amzn.to/3UjlM4p アマゾンリンクはAmazon.co.jpアソシエイトです 熊五郎お兄さんが使ってる工具を知りたい人はストリートジャンカー協会HPを見てね #ジャンク #修理 #iphone #カメラ
最強のSSDが最高でした クルーシャルT705
zhlédnutí 220KPřed 2 měsíci
動画編集がカクカクして重くなる症状がたまにあるので原因追及も兼ねて新発売のSSDクルーシャルT705を購入して交換しました。 Gen5のSSDの熱はどうなの?体感できるの?と不安でしたが最高でした。 比較はできないのですがエンコードも早くなったようで、この23分の動画書き出しが4分20秒でした。 メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方 czcams.com/channels/sOQ8NbS2hCLNb2j6YYJRwA.htmljoin ・クルーシャル SSD T705 amzn.to/3TH7s46 ・SSDヒートシンク amzn.to/3TGhqCz ・Intel OPTINE SSD amzn.to/4aD7Yqr アマゾンリンクはAmazon.co.jpアソシエイトです 熊五郎お兄さんが使ってる工具を知りたい人は ストリートジャンカー協会HPを見てね #自作...
ついに届いた10万円のハンダこてを実機レビュー JBC
zhlédnutí 150KPřed 2 měsíci
JBC CD-9BQFハンダステーションを入手しました。 出力は50Wで3秒程度で使用可能。スリープ復帰も約2秒で待ち時間なし。 こて先はホットスワップが可能でこて先交換のストレスなし。たぶん最強です。 実機開封から実際に使用してレビューします。 ※この動画は案件動画ではありません JBC B-ironの紹介動画制作(JBC製品の代理店ジャパンユニックス様からのご依頼)をきっかけにメーカー様から直接プレゼントとして頂いたハンダステーションを使用してます。 製品ページ store.unixjbc.jp/item/156/ メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方 czcams.com/channels/sOQ8NbS2hCLNb2j6YYJRwA.htmljoin 熊五郎お兄さんが使ってる工具を知りたい人はストリートジャンカー協会HPを見てね #soldering #j...
ダースベイダーの修理
zhlédnutí 180KPřed 2 měsíci
スターウォーズのダースベイダーUSBハブ、音が出ないジャンクをハードオフで購入して修理しました。 ネジが化粧パネルで隠されており、ドリルで破壊するなど分解に苦労しました。 メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方 czcams.com/channels/sOQ8NbS2hCLNb2j6YYJRwA.htmljoin 熊五郎お兄さんが使ってる工具を知りたい人は ストリートジャンカー協会HPを見てね #ジャンク #修理 #ダースベイダー #darthvader
友達のパソコンを10万円で自作した RYZEN5 8600G
zhlédnutí 381KPřed 2 měsíci
友人の会社パソコンを自作しました。今回は予算10万円です。 前回は勝手に豪華パーツを組み合わせた結果、今回は予算をかなり削られてしまいました。 しかし最新パーツで組みたかったのでコスパ最強と思われるAMD RYZEN5 8600Gを選択。 CPUの性能、内蔵グラフィックの性能はどんな感じなのでしょうか? メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方 czcams.com/channels/sOQ8NbS2hCLNb2j6YYJRwA.htmljoin 熊五郎お兄さんが使ってる工具を知りたい人は ストリートジャンカー協会HPを見てね #自作pc #amd #ryzen5_8600g
【ガチ】はんだこて どれを買うべき?白光FX-600D グットPX-280
zhlédnutí 140KPřed 3 měsíci
電子工作やDIYで欲しくなる温調式はんだこて。今回は白光FX-600Dとgoot PX-280(おまけでCXG968)で比較してみました。 なるべくフェアなテストをするためにこて先温度測定機を導入して比較していきます。 電源ONから使用開始までの時間測定や温度低下の反応、実際の使い勝手など比較しました。 ※白光製品を貶めるつもりはありません。もし白光FX-600Dの優れた点をご存知でしたらコメントでアドバイスください。 メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方 czcams.com/channels/sOQ8NbS2hCLNb2j6YYJRwA.htmljoin 今回使用したはんだこて ・白光 FX-600D(アマゾン) amzn.to/49YdJ1x ・goot PX-280(アマゾン) amzn.to/3OZJbV5 アマゾンリンクはAmazon.co.jpアソシ...
絶対やるな!ドライヤー修理 Panasonicナノイー搭載
zhlédnutí 299KPřed 3 měsíci
動かないパナソニックのナノイー搭載ドライヤーEH-NA9Aを修理しました。症状は加熱するが風が出ない。 外装が固く、分解と組み立てに苦労しました。 また内部の構造が複雑で配線の取り回しもキレイに復元が求められるので修理は難しいです。 メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方 czcams.com/channels/sOQ8NbS2hCLNb2j6YYJRwA.htmljoin 熊五郎お兄さんが使ってる工具を知りたい人は ストリートジャンカー協会HPを見てね #ジャンク #修理 #panasonic #ドライヤー
【新発売】白光FX-600Dはんだこて実機テスト
zhlédnutí 137KPřed 3 měsíci
新発売の白光FX-600Dを購入して実際にテストしました。 温度表示がデジタル表示になり1℃単位で設定可能、MAX540℃まで設定可能、持ち運びに便利なキャップが標準装備となりましたが実際に使った感じはどうでしょう? 分解して内部の比較もおこないました。 メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方 czcams.com/channels/sOQ8NbS2hCLNb2j6YYJRwA.htmljoin HAKKO FX-600D amzn.to/3wwyDq4 アマゾンリンクはAmazon.co.jpアソシエイトです 熊五郎お兄さんが使ってる工具を知りたい人は ストリートジャンカー協会HPを見てね #ハンダ #hakko #レビュー
【地獄】自作基板でデジタルアンプを修理する TOPPING PA5
zhlédnutí 187KPřed 3 měsíci
【地獄】自作基板でデジタルアンプを修理する TOPPING PA5
壊れたテスターを修理 AstroAI 6000カウント
zhlédnutí 159KPřed 4 měsíci
壊れたテスターを修理 AstroAI 6000カウント
まったく動かないダイソンV11(SV14)修理
zhlédnutí 338KPřed 4 měsíci
まったく動かないダイソンV11(SV14)修理
また盗品?バックガラスが割れたアップルウォッチの修理が地獄
zhlédnutí 322KPřed 4 měsíci
また盗品?バックガラスが割れたアップルウォッチの修理が地獄
最新のワイヤレスハンダステーションJBC B-iRONを実機テスト
zhlédnutí 156KPřed 4 měsíci
最新のワイヤレスハンダステーションJBC B-iRONを実機テスト
【再修理】接着剤で固めたiPad mini5の画面割れ液晶交換
zhlédnutí 183KPřed 5 měsíci
【再修理】接着剤で固めたiPad mini5の画面割れ液晶交換
ATC200Xレストア完成 電装系を修理して公道デビュー
zhlédnutí 181KPřed 5 měsíci
ATC200Xレストア完成 電装系を修理して公道デビュー
友人の仕事用パソコンを作ったらオーバースペックになったかも
zhlédnutí 503KPřed 5 měsíci
友人の仕事用パソコンを作ったらオーバースペックになったかも
ブレーキまるごと交換修理 バギーレストア
zhlédnutí 143KPřed 6 měsíci
ブレーキまるごと交換修理 バギーレストア
液晶が壊れたiPadmini5修理とマグネットセンサー移植
zhlédnutí 284KPřed 6 měsíci
液晶が壊れたiPadmini5修理とマグネットセンサー移植
【1ファラド】巨大なロックフォードキャパシターの修理?
zhlédnutí 230KPřed 6 měsíci
【1ファラド】巨大なロックフォードキャパシターの修理?
液晶が壊れたアップルウォッチを修理
zhlédnutí 252KPřed 6 měsíci
液晶が壊れたアップルウォッチを修理
ジャンクのオムロン血圧計を修理してみた
zhlédnutí 202KPřed 7 měsíci
ジャンクのオムロン血圧計を修理してみた
画面バキバキのiPad8が安かったので修理してみた
zhlédnutí 300KPřed 7 měsíci
画面バキバキのiPad8が安かったので修理してみた
まさか盗品?展示台がとれないAppleWatchを救出する
zhlédnutí 2,1MPřed 7 měsíci
まさか盗品?展示台がとれないAppleWatchを救出する

Komentáře

  • @user-mk3cq9om2w
    @user-mk3cq9om2w Před 34 minutami

    人はそれを老眼と呼ぶ( ♡´³`)σそれな

  • @Shipstar2222
    @Shipstar2222 Před 41 minutou

    ばか〜ン

  • @max_hirota
    @max_hirota Před hodinou

    10万円のコースターうらやましいなー

  • @user-il2wv4oi1s
    @user-il2wv4oi1s Před hodinou

    修理お疲れ様でした!

  • @hofojisan
    @hofojisan Před hodinou

    コテ先を挿している台座は市販品ですか?

  • @bathtowel0913
    @bathtowel0913 Před 2 hodinami

    久々のシャカドラの音が気持ち良いですね〜

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY Před hodinou

      久しぶりの登場ですー 最近はソケット回しに使ってます

  • @kurumariyo
    @kurumariyo Před 3 hodinami

    ZEN DAC高級品ですね!私は1万円のTOPPINGで満足しましたw

  • @user-oo2mh1os3d
    @user-oo2mh1os3d Před 4 hodinami

    15Pro Max使ってます

  • @vsop_quintet
    @vsop_quintet Před 4 hodinami

    スイーツ再開に驚き桃の木三所の木

  • @user-kx2dy1nu7o
    @user-kx2dy1nu7o Před 4 hodinami

    ZEN DAC良いですよね!先日、中古で購入したのでとりあえず分解したらOSコンからKEMETのA765になってました(笑) 追加でセラミックコンデンサーは全てPMLCAPに交換。既にやり捨てられててたので色々いじって遊んでます。

  • @Junbucks-
    @Junbucks- Před 4 hodinami

    いい買い物でしたね。ガバガバも馴染めばOK派ではないことがよくわかりました。じゃないと見どころがないw

  • @H.Sharingan.K
    @H.Sharingan.K Před 5 hodinami

    動画アップお疲れ様です。 甘いもの解禁動画ですか? んむ、それもよし。

  • @ikarugaasuka
    @ikarugaasuka Před 5 hodinami

    1個1個梱包はしなくていいから、半導体以外は発泡スチロールに足ぶっ挿して送ってほしい。

  • @Akai_Jinpachi
    @Akai_Jinpachi Před 6 hodinami

    次回はハズキルーペのジャンク修理かあ

  • @user-or7hj4eb6s
    @user-or7hj4eb6s Před 6 hodinami

    挿入され過ぎてガバガバだった穴も、お兄さんの手に掛かればだね😁👍️

  • @daisukef2910
    @daisukef2910 Před 6 hodinami

    老眼へようこそww

  • @NONTANUTAN
    @NONTANUTAN Před 6 hodinami

    USB3.0はtype-A側の方が怪しい事が多い説❤

  • @x_toraran_x
    @x_toraran_x Před 6 hodinami

    USBオーディオIFの類がダメだったのは電源が弱すぎるせいで、帯域は2.0でも足りてるんすよね。 なので、こぞって3.0に移行しましたがそれは電源が倍増しているからで、データ的にはどっちでもいいんですよね。 2.0で使えるのは消費電力を抑えるようなファームになってるのかな?多分だけど。AIFの類は基本的にはデータは3.0のメリットありませんよー。

  • @shusui_yamabuki
    @shusui_yamabuki Před 6 hodinami

    USB2と3は互換性あるし音出すのにUSB2でスループット足りないってこともないだろうし2で普通に動くのに驚きはないですね 3なのは2だとバスパワーで動かすのに電流足らないからとかなのかな

  • @gameboylifeguard
    @gameboylifeguard Před 6 hodinami

    自分はONKYOのBBチップ積んだ超昔のDAC入りDAP(中古で11000円)使ってて Windows11の24H2(InsiderPreview)でUSB接続されてるけど未使用のUSB機器の電源を切る仕様が入ってONKYOのDAPも電源切されてしまい 非WASAPIのOSシステム音とかで復帰すると音鳴らなくなる症状が多発してしまいDAP(DAC)買い替え検討し始めてたのですが 10万円のDACかーうらやましい笑

  • @user-qk5ut4by5d
    @user-qk5ut4by5d Před 6 hodinami

    はじめまして〜チャンネル登録しました。流石です修理動画やりますね!

  • @K-5.aozora
    @K-5.aozora Před 7 hodinami

    なんでピー音が時々入るのか、誰か教えてくんね? あと、スイーツ(笑)

  • @Ottarla_Lab
    @Ottarla_Lab Před 7 hodinami

    久々のスイーツだ。(って見るとこは、そこじゃない!って怒られそう)

  • @hamasuho
    @hamasuho Před 7 hodinami

    あ スイーツ復活した!数値よくなったんですね!

  • @adoniszr7754
    @adoniszr7754 Před 7 hodinami

    音質はやっぱり拘りますよね。😅 使い勝手も重視しちゃいます。🤭

  • @bictaka29
    @bictaka29 Před 7 hodinami

    お兄さん最近、ジャンク運悪い・・・?

  • @rukusen_jp747
    @rukusen_jp747 Před 8 hodinami

    上位版であるがゆえの使い勝手の悪さw

  • @geho4337
    @geho4337 Před 8 hodinami

    Windows側の出力は100%じゃないとDACから見たら入力がビット欠けするのでNGですよ(ビット警察 なお聴き分けは出来ない

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY Před 8 hodinami

      説明書きにビットパーフェクトとか書いてあったなー

  • @shinchan_mori
    @shinchan_mori Před 8 hodinami

    くまごろーにいさんの声がなんかすごい落ち着くから見ちゃうんだよなぁ、全く知らないけど落ち着くんだよなぁ〜 お兄さん読み聞かせしてくれ〜😊

  • @naskal55
    @naskal55 Před 8 hodinami

    どれだけ高級でも、何度も抜き差ししてるとガバガバになっちゃうんですね。 ほかはキツキツでも、肝心の場所がガバガバだと見た目が良くてもがっかりですよね。 でも、再生手術すると、ぎゅっと手で握られてるレベルでキツキツになるんですね。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY Před 8 hodinami

      締付をコントロールできるようになると良いんですけどねー

  • @sukasuka7371
    @sukasuka7371 Před 8 hodinami

    良くこんなの直しましたね! USBコネクタが駄目でしたか、付きの悪かったピンはGNDでは? ifiの製品は代理店がダメダメなので一生買わないです。 過去に2台ばかし所有したんですがね。

  • @ichimu-
    @ichimu- Před 8 hodinami

    最近自分も見えないんですよ

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY Před 8 hodinami

      突然見えなくなりますね リーディンググラス買いましょう

  • @user-lk6np1kv3f
    @user-lk6np1kv3f Před 9 hodinami

    またスイーツに・・・

  • @user-ev6xy4ne7k
    @user-ev6xy4ne7k Před 9 hodinami

    お兄さんにウチの壊れたDACも修理して欲しいです。KORGのDS-DAC10だけどもう古いから動画としての需要は無いかなぁ(´・ω・`)

  • @killcyan5757
    @killcyan5757 Před 9 hodinami

    10万円のを幾らで買ったのやら?

  • @tailang1751
    @tailang1751 Před 9 hodinami

    USB 2.0と3.0共用なのは3.0で使った方がなんとなく電源供給が良いという意味合いらしい。俺もそういうDACを使ってる。一応かなり真面目にそういう仕様なんで。 ぶっちゃけものすごく音が変わるわけでもない。あんま厳密に比較してないし。

  • @goodjoe6410
    @goodjoe6410 Před 9 hodinami

    コネクタぶつけたんかな🤔

  • @user-mm4kd7qs3s
    @user-mm4kd7qs3s Před 9 hodinami

    19:20 本編が短いなぁ…( =^ω^)

  • @kite_roofae
    @kite_roofae Před 9 hodinami

    お兄さん……USBはケーブルもコネクタも基本的に完全下位互だからたとえ3.0に1.0刺しても速度低下以外の不具合でないよ…… なので3.0コネクタに2.0繋いで動いたから3.0コネクタ使われた2.0と判断するのは間違いよ。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY Před 8 hodinami

      3.0の意味ないじゃんー

  • @user-gu5bu1et9w
    @user-gu5bu1et9w Před 9 hodinami

    17:46 typeC?w

  • @Gackt_Hiro
    @Gackt_Hiro Před 9 hodinami

    グァバっていうのが恥ずかしい時は、バンシルーっていうといいですよ

  • @Kosakaya
    @Kosakaya Před 9 hodinami

    オーディオ関連ガジェットって高級モデルになればなるほど機能が減って不便になっていくの面白いよね(俺が知らんだけで切り分けたほうがノイズが載らないとかでちゃんとした理由があるからなんだろうけども)

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY Před 8 hodinami

      安いモデルはシンプル 中価格は多機能 高級機はシンプルで高級部品採用ってかんじかな?

  • @mhxonichichi06
    @mhxonichichi06 Před 9 hodinami

    良さげな商品すねiPhone 15proスピーカーの爆音とノイズはしる不具合自分の今起きてます

  • @akiyamashuuji3189
    @akiyamashuuji3189 Před 9 hodinami

    このDAC使いません( ・ิω・ิ) 何と身も蓋もない(^_^;)   USB端子の金メッキは見た目の問題でしょうね(高級機を演出)それがトラブルの原因ってのが何とも皮肉ではありますが。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY Před 8 hodinami

      ゆるいのは仕様なのかな?

  • @yohei1843
    @yohei1843 Před 9 hodinami

    コネクタのフィット感は◯◯◯と同じ😊しっくりかっちりバッチリしないとね。

  • @user-ql5ln9qp9n
    @user-ql5ln9qp9n Před 9 hodinami

    ヤマザキのロールケーキは昔からある切ってないバニラが好き たいしておいしくないカロリー爆弾(約900kcal) これを丸かじりで貪り食う背徳感が素晴らしい

  • @user-cb1xl8jm9t
    @user-cb1xl8jm9t Před 10 hodinami

    シグネチャー…… シグ姉ちゃん!?

  • @user-vm4pf3lx8o
    @user-vm4pf3lx8o Před 10 hodinami

    説明書より 7. MZ99 LED Meze Audio 社製ヘッドフォンに最適になるように補正します。 8. XSpace Matrix LED XSpace Matrix(On/Off 可能)は、ホログラフィックな音場を生み出します。 まるでスピーカーを聞いているようにヘッドフォンを聞くことができるように設計された純粋なアナログ信号処理回路です。 これによって、「頭の中で音楽が鳴っている」という感覚で気持ちが乱されるのを是正することができます。

    • @sukasuka7371
      @sukasuka7371 Před 8 hodinami

      へぇ、MZ99モードってのは面白いですね。Mezeのヘッドホン持ってますが、この名前からするに99シリーズ用ですね。

  • @ilove.freedom
    @ilove.freedom Před 10 hodinami

    今回は「ジャンク詐欺モドキ」でしたね。 ジャンク詐欺だった場合の お兄さんの「やる気」が下がったのが分かりました。

  • @horiken8818
    @horiken8818 Před 10 hodinami

    白内障の可能性があるので、すぐ眼科へ!