【ゆっくり解説】日本陸軍の空飛ぶ軍馬~九九式襲撃機/軍偵

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 10. 02. 2022

Komentáře • 199

  • @heinkel3614
    @heinkel3614  Před 2 lety +161

    BGMが正常に再生されていないようです。申し訳ありません。

  • @user-oe3rb6rw5l
    @user-oe3rb6rw5l Před 2 lety +184

    見た目が良くなかろうが派手な活躍が無かろうが確実に動いて確実な戦果を残せれば傑作なんだよ

  • @opqo2244
    @opqo2244 Před 2 lety +140

    襲撃機の一番の強みは砲兵中隊並の弾量を初弾から効力射出来るところですね。他国から見れば貧弱な爆装でも日本軍の砲兵火力と比較すれば重要な支援火力だったんだと思います

  • @user-uc8dv2os8v
    @user-uc8dv2os8v Před 2 lety +54

    武勇伝が捏造しにくい分率直な記録が残った感じあるね

  • @user-gh5ox6mw1s
    @user-gh5ox6mw1s Před 2 lety +29

    真のミリタリーマニアならば、こういう機体にこそカタログスペックだけで語られるような機体には無い、違ったロマンがあるとわかってくれるはずだ

  • @inahonetomi60
    @inahonetomi60 Před 2 lety +26

    日本軍ミリオタのバイブル月刊丸の「日本兵器総集」にも取り上げてありました。扱いはご多分に漏れず地味でしたが、何となくその頃から気になっていました。ある意味「無事これ名馬」を地でいく機体ですね。

  • @user-tenkei10k
    @user-tenkei10k Před 2 lety +11

    これぞ軍用機の有るべき姿。

  • @seiyaterashima4384

    この機の操縦士の方がお元気で「語り部」でご活躍ですよ。この機しかできない低空の運動性能の良さをお聞きしました。

  • @user-kk2ur6pz2s
    @user-kk2ur6pz2s Před 2 lety +35

    ハイスペックというわけではないが堅実な設計で実戦において活躍した近接航空支援機というのはA10に近いものを感じる。

  • @akatuki_me2
    @akatuki_me2 Před 2 lety +17

    制空権がある場合の近接航空支援はほんと有効よな。それとこの手の機体は低強度紛争でも重宝される

  • @user-fi1zx6zl6e
    @user-fi1zx6zl6e Před 2 lety

    99式結構このみだから助かる

  • @user-dn5gk8ez2r
    @user-dn5gk8ez2r Před 2 lety +78

    99式襲撃/軍偵機の特徴を一言で言うと「堅実」の単語がピッタリだと思います。

  • @asaki337

    これぞ、安かろう、早かろう、悪かろう日本の真骨頂

  • @user-mj2bk1kt4r
    @user-mj2bk1kt4r Před 2 lety +113

    BGMの無さが99式っぽくて良いねw

  • @churakukuru71
    @churakukuru71 Před 21 dnem

    詳しく、ありがとうございます😊

  • @user-be6rj7lf4p
    @user-be6rj7lf4p Před 2 lety +16

    この人の動画見過ぎてBGM無くても脳内再生余裕

  • @user-wt8oz8du9l
    @user-wt8oz8du9l Před 2 lety +35

    信頼性が高く、整備性が良いって事は稼働率が高く、必要な数の機体を出撃させる事が

  • @user-fk3qw2eq7i
    @user-fk3qw2eq7i Před 2 lety +9

    大好きな機体です!

  • @user-rq3ox9jo1v

    97式はLSからでてたような。9 9式はバルサ削ってつくりました。丸のメカニック参考になりました。わちさんぺいさんのまんがめあてで二冊もってます。

  • @user-vw8it9oo8h
    @user-vw8it9oo8h Před 2 lety +2

    本当に素晴らしいチャンネル、いつも感謝しながら楽しく拝見しています、Heinkel氏ありがとう。