【ディスクブレーキの疑問点】ロードバイクをひっくり返しちゃいけないってホント?!音鳴りを消す方法はあるの?にお答えします!【ビチアモーレ浦和店】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 14. 07. 2024
  • ロードバイク買取専門店「ビチアモーレ」の川チュンがお届けするシリーズ
    前回に引き続き今回もディスクブレーキロード特集。
    お悩みや心配解決?
    ディスクブレーキモデルの比較的問い合わせの多い質問に答えてみます。
    0:00 イントロダクション
    2:53 触ってはいけないところってあるの?
    5:09 レバーを握ってしまったときの対処はどうするの?
    7:25 ブレーキが鳴いてしまっても大丈夫?どうやって消す?
    11:41 パッドの擦れるチリチリ音の原因は?それって消せる?
    14:58 ディスクローターの熱の問題って解決してるの?
    16:02 バイクはひっくり返しても大丈夫なの?
    18:53 ブレーキパッドの交換時期の判断は?
    20:48 どれくらいの頻度でメンテナンス依頼するべき?
    23:38 ディスクブレーキ持ってるとちょっといい工具
    26:25 エンディングトーク
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    この動画が良いなぁと思って頂けましたら
    是非、チャンネル登録をお願いします!
    チャンネル登録は⇣⇣をクリック
    / @biciamore
    【ビチアモ公式ページ】
    biciamore.jp
    【完成車、フレーム、ホイールの買取相談/査定】
    biciamore.jp/line/
    【パーツ、ウェアの宅配買取】
    biciamore.jp/kaitori/
    【ビチアモーレ オンラインショップ】
    biciamore.jp/shoplist
    【ビチアモで働きたい方集まれ!求人応募は下記から】
    jp.indeed.com/cmp/株式会社baインターナ...
    【サイクリスト専門の脱毛サロン ビチスタ!】
    biciamore.jp/bicistyle/
    #ロードバイク
    #ショップ
    #ビチアモTV
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    撮影・編集 WATARU CH
    ●WATARU CH ROAD BIKE VLOG
    / wataruch
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  • Sport

Komentáře • 80

  • @user-st8zj1qf1l
    @user-st8zj1qf1l Před 8 měsíci +54

    部屋で保管する方。同じ部屋で焼き肉したりたこ焼きするとディスクに油が付きます。

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +6

      ありがとうございます!
      大気中って意外と油分あるもんなんですね……(川崎)

  • @jj-vm4gl
    @jj-vm4gl Před 8 měsíci +20

    元々バイクに乗ってて今年からロードバイクにも乗るようになりました🚲
    油圧ディスクの安心感、整備の難しさは共通してて同じ二輪だなぁと感じる今日このごろ😅

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +2

      ありがとうございます!
      ディスクブレーキも企画や構造もだいぶ安定してきましたね(川崎)

  • @frap04
    @frap04 Před 8 měsíci +4

    初心者です。どこかで聞いていたような疑問がクリアになりました。一般的な話しの上で、もう一歩のイレギュラーまで踏み込んでたので、とても参考になりました。ありがとうございます。

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +2

      ありがとうございます!
      参考になれば幸いです(川崎)

  • @kanryukato5656
    @kanryukato5656 Před 8 měsíci +7

    買ったロードバイクが機械式ディスクブレーキで、効きが弱いのが弱点なのですが油圧式のようにシリンダーが戻らない不具合はなく、輪行向きだと思ってます。パッドの音鳴りは様々な原因で発生しますが、私が経験したのはパッドの汚れの他、ローターのマウント時に斜めに固定された場合です。ローターのマウント時、車輪のマウント時それぞれで斜めに固定される可能性があります。そういう場合は鳴りますね。動画ではローターの歪み補正の工具が紹介されていましたが、歪みを工具で矯正する前にローターのマウントがズレてないか確認したほうがいいと思います。

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +2

      ありがとうございます!
      確かに真っ直ぐ入れるのは大事です、車輪も、パッドも(川崎)

  • @sigwyg
    @sigwyg Před 8 měsíci +8

    マイナスドライバーで押したらパッド割っちゃったことありますねー。オイルが全部流れちゃって全交換です。
    シマノはピストンがセラミック(陶器)だから割れるとか何とか

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +2

      ありがとうございます!
      ニッパーやペンチの柄側はゴムも付いててやりやすいという話もあります(川崎)

  • @mkep82da
    @mkep82da Před 3 měsíci +4

    詳しい解説ありがとうございます!
    自分元自動車整備士ですが乗ってるクロスバイクをVブレーキからディスクブレーキにバージョンアップするにあたって油圧でなく機械式を選んで取付けました。
    クルマにしてもブレーキフルードのエア抜きなんて面倒なので…(笑)

    • @biciamore
      @biciamore  Před 3 měsíci +3

      ありがとうございます!
      エア抜きは面倒ですね……(川崎)

  • @otyanomizueki
    @otyanomizueki Před 8 měsíci +18

    今乗ってるリムブレーキロードを末永く使って行こうと思います。

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +2

      ありがとうございます!
      自分もいつまで乗れるかな……(川崎)

    • @moncyoi
      @moncyoi Před 8 měsíci +2

      ホイールとか買えなくなりそう

  • @jkenmoon6153
    @jkenmoon6153 Před 8 měsíci +5

    勉強になりました。

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +1

      ありがとうございます!
      参考になりましたでしょうか!!(川崎)

  • @yukiokobori1
    @yukiokobori1 Před 8 měsíci +8

    STIの中にダイアフラムがあるんですけど、無理に過大に圧力かけると破れます。交換すればいいだけですけど。

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +2

      ありがとうございます!
      正直な話、以前は普通に握って使ってて破けました、最近は対策されてるようです(川崎)

  • @htomatsuri0603
    @htomatsuri0603 Před 8 měsíci +3

    リムブレーキで急ブレーキ時に危ない事ありましたが、メカニカルですが、ディスクブレーキの方が対処し易かった事があって私はディスク派です。油圧は良いと思いますが、エア抜きが難しいので自分はメカニカルで十分です。

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +2

      ありがとうございます!
      機械式でも調子のよいモデル結構ありますよね(川崎)

  • @successshampoo
    @successshampoo Před 6 měsíci +2

    ディスクのハードテールを通勤用で乗ってますが15年パット以外ノーメンテで済んでるので日常使いこそディスクを勧めたいですね〜

    • @biciamore
      @biciamore  Před 6 měsíci +1

      ありがとうございます!
      なるほど(川崎)

  • @user-bf4qo3qn4s
    @user-bf4qo3qn4s Před 8 měsíci +13

    油圧ディスクはブレーキが楽
    ロングライドだとその恩恵がありすぎる
    di2にすればブラケットの重量デメリットは解消できるし輪行時だけ注意しないとだけど、もうリムには戻れない

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +1

      ありがとうございます!
      Di2は油圧ディスクとセットになってきてる感じします。(川崎)

  • @nagaphoto6293
    @nagaphoto6293 Před 5 měsíci +3

    自分は輪行先でピストンがくっついた時は、マイナスドライバーではなくブレーキパッドを外してプラ製のタイヤレバーでピストンを直に押すようにしています。
    無理に押しすぎるとダイヤフラム故障、パッドがないままレバーを引くと最悪ピストンが外れるので注意は必要です。

    • @biciamore
      @biciamore  Před 5 měsíci +1

      ありがとうございます!
      タイヤレバーやペンチの柄の方がやりやすい方も多いです!(川崎)

    • @kiyoshisato7390
      @kiyoshisato7390 Před 4 měsíci

      適当な厚紙を折ってローターの厚さぐらいにした物でも
      スペーサーにかましてやってください。

  • @user-uc7yn6en8e
    @user-uc7yn6en8e Před 8 měsíci +3

    音鳴りは、パッドの面取りしたりしたら大丈夫ですよねバイクも車もそうですが軽く紙やすりで当たり面と角を面とりしたら大丈夫だと思いますけど

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +1

      ありがとうございます!
      それで解決する場合もあります!(川崎)

  • @minagawa_umachocomilk
    @minagawa_umachocomilk Před 8 měsíci +9

    全体的に有意義な動画👍
    車輪取ったあとにブレーキレバー握っちゃったあとの対応についての動画は特に素晴らしいと感じました。
    やらかしたあとにどうすればいいか、それを解説してる動画って意外と少ないですからね。「全交換したらいい」とか極端すぎますし。
    ただ、不安だったらプロショップにお任せするのが最善なのは確かですね。工賃は発生しますが、それは自分の身体を委ねる自転車の為の安心料でもありますし。

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +1

      ありがとうございます!
      比較的多い質問や、話題をピックアップしてのお話でした(川崎)

  • @tessy0901
    @tessy0901 Před 7 měsíci +3

    ディスクバイクで落車してローターに触れましたが、ウェアの上からパックリ切れましたw
    ただやっぱり引きの軽さは魅力的ですね〜

    • @biciamore
      @biciamore  Před 7 měsíci +2

      ありがとうございます!
      ひぇ……大変でしたね(川崎)

  • @wakayama_photo
    @wakayama_photo Před 8 měsíci +3

    為になりました、話ありがとうございます。
    ところで、この季節によく使うレッグウォーマーやアームウォーマーはどこで止めればいいのでしょうか?
    ズレ落ちなくて違和感のない良い場所があったら教えてください。🙇

    • @wakayama_photo
      @wakayama_photo Před 8 měsíci

      あと、アームバンド式心拍計のよく反応する位置も迷っています。
      また機会あるときお願いします。

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci

      ありがとうございます!
      動画の内容と違うような……割と腋の近くまで伸ばして使ってます(川崎)

  • @4beatsti
    @4beatsti Před měsícem +1

    人柱で逆さ車載やってましたが全く問題なく使えました
    メーカーが推奨しないだけで実際には特に支障ないケースって結構多いですよね
    とは言っても人には勧めませんが

    • @biciamore
      @biciamore  Před 28 dny

      ありがとうございます!
      最近は安定してます(川崎)

  • @osamuhirosato282
    @osamuhirosato282 Před měsícem +1

    カンパブレーキですが熱は峠下り3kmで実験しましたが下りきった直後はさすがに熱い。しかし平地100m走った後では普通にさわれました。 ひっくり返しは走った後清掃のために毎回ひっくり返して作業していますが毎週必ず1回はひっくり返す頻度で1年ほど過ぎていますが問題なしです。

    • @biciamore
      @biciamore  Před měsícem

      ありがとうございます!
      調子よさそうですね(川崎)

  • @kiyoshisato7390
    @kiyoshisato7390 Před 4 měsíci +2

    MTBの時に聴いた話ですが、
    ローターの厚さぐらいのスペーサーを噛ませて
    ブレーキを引いた状態にしておくと
    上のダイアフラム部のオイル貯める部分の口が塞がるので
    エア噛しにくくなると聞いたことがあります。
    百円ショップとかのコード止めのベルクロのやつ使って
    ブレーキレバーを引いていました。

    • @biciamore
      @biciamore  Před 4 měsíci +1

      ありがとうございます!
      ナイスなハック(川崎)

  • @afloride
    @afloride Před 2 měsíci +1

    MTB は泥噛み回避の関係と、あくまでもコースのみのクローズド使用だったからディスク化が進んだんですよね。
    ロードバイクはレースだけならクローズドだからいいけど、一般人が公道で使うにはかなり不味いかなと思います。
    道路運送車両法の下に運用されるオートバイよりも神経質なところもあるので。
    切り替わって2年目になって異音いわしてる人も増えてきました。

    • @biciamore
      @biciamore  Před 2 měsíci +1

      ありがとうございます!
      正直リムブレーキモデルよりも異音は出やすい印象です(川崎)

  • @user-ou1ts6tz3s
    @user-ou1ts6tz3s Před 8 měsíci +3

    油は厄介ですよね〜、勉強になりました。お店としては、リムとディスク、どちらが整備し辛いものなのですか?

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +3

      ありがとうございます!
      リムの方が使う工具は少ないですね(川崎)

  • @user-eq4he5gf9w
    @user-eq4he5gf9w Před 8 měsíci +5

    ディスクブレーキの場合スポークに物凄く負荷掛かってるのに誰も注目しないのは何故だろう。安全性云々でディスク一択とか言ってる人はディスクのホントのデメリットに気付いて無い。

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +2

      ありがとうございます。
      スポークの編み方はリムとは異なりますねえ(川崎)

  • @user-sz8qt5jb6n
    @user-sz8qt5jb6n Před 8 měsíci +3

    水で適量に薄めた重曹を入れた鍋にローター、パッドを湯煎、煮沸すれば一発で音鳴り解消です。

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +1

      ありがとうございます!
      なるほど!

    • @kiyoshisato7390
      @kiyoshisato7390 Před 4 měsíci

      新品状態のものを脱脂するのは効果高そう。
      けど、油が付いたりかぶったりした時は諦めて交換してね。

  • @user-cg8ti8bv3b
    @user-cg8ti8bv3b Před 8 měsíci +19

    なんだかんだでリムの方がメリット多いように感じてます。
    下りくらいですよね?ディスクの魅力。

    • @user-ippousan
      @user-ippousan Před 8 měsíci +2

      カーボンホイールだとディスクブレーキの方が安心できるとか?

    • @motulnismo3188
      @motulnismo3188 Před 8 měsíci +1

      見た目がかっこいい

    • @yoseruni2859
      @yoseruni2859 Před 8 měsíci +2

      多分、自分で簡単にいじりたい、調整したいって人にはリムを使えばいいし、カーボンホイールを下りで熱割れさせる心配しなくていいからディスクにしてよかったと思っている

    • @pipe-1466
      @pipe-1466 Před 8 měsíci +6

      ブレーキどうこうじゃなくてタイヤ幅28Cの限界を突破できる、というポイントがあまりにも大きな違いだったんだと思います。速く走ることが至上命題である機材スポーツとして考えた場合の最適解が変わったといえるくらいには。
      インピーダンスロスとヒステリシスロスの話とかは長いので割愛しますが、リムも含めて幅広化、低圧化すると直線巡行時や加速時のトラクション的にも下りの高速コーナーなどの限界域でのバンク角の限界といった部分でも速くなって、かつ快適だよねって流れが来てて、ETRTOのタイヤ規格もリムの内幅が19mmが設計時の標準と改められました。(2020年)
      グランツールの選手の選択でも内幅19~21mmのリムに28Cタイヤ選ぶことが増えてきましたが、21mmのリム内幅に28Cタイヤつけるとブレーキが干渉しちゃうんですよね。 なのでキャリパーがボトルネックになってしまうのを改善すべく地面に近い側からエンジニアリングを重ねていったらこうなったんだと思います。ここ数年で太いタイヤも軽くなってきたので、登りでのネガも薄れてきましたし。

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +2

      ありがとうございます!
      タイヤやホイールの進化がやはり大きいですよ!(川崎)

  • @str5666
    @str5666 Před 8 měsíci +6

    この頃はちょっと前に撮り貯めた動画を大放出されてる感じでしょうか笑
    テーマが色々で楽しませてもらってます!
    わたしはリムとディスクのどちらのバイクも複数持っていて、それぞれ甲乙つけ難いメリ・デメがあると思っていますが、DIYでバラ完やコンポ載せ替えをするのが好きなので、その面では油圧ディスクはハードルの高さを正直感じます。パーツや工具はお金を出せば手に入りますが、ノウハウはなかなか😓
    あと、ディスクのバイクはホイールとタイヤを太くできるぶん乗り心地は良い印象がありますし、重量物が下寄りになって低重心化されているので(クルマでいえば)運動性能の向上につながりそうなもんですが…個人的な感覚としてはちょっと違うんですよね。
    しなやかで軽やかなディスクロードのオススメ、ありますか??

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +1

      ありがとうございます!
      取りだめ放出……ウッ!勘のいい奴め!(川崎)

  • @nio5983
    @nio5983 Před 8 měsíci +3

    dtswiss rwsスキュワーってどの程度締め付ければいいのか全く分かりません、、
    手の感触だとどの程度トルクかけたらいいですかね?

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +1

      ありがとうございます!
      緩まない程度にしっかり閉まっていればOKです(川崎)

  • @chibitakun2008
    @chibitakun2008 Před 3 měsíci +1

    油圧ディスクのMTB乗りですがロードの人の話聞いてるとエア噛みとか輪行でブレーキ握ってしまうとかメンテナンスが難しいとかすごく心配してる人多いですよね
    そこまで心配しなくてもほぼほぼメンテナンスフリーだと思うんですけどね

    • @biciamore
      @biciamore  Před 2 měsíci

      ありがとうございます!
      確かに自分もそう思います(川崎)

  • @kkaratei
    @kkaratei Před 2 měsíci +1

    地金が出るほどパッドが減ったら異音がしないものでしょうか?ローターにも傷が付きそう?

    • @biciamore
      @biciamore  Před 2 měsíci

      ありがとうございます!
      大抵は異音が出ますが、気にするかしないかはその人次第……(川崎)

  • @user-zt8nf2jl8d
    @user-zt8nf2jl8d Před 4 měsíci +1

    キャリパーのセンター出しの簡単な方法ないかな

    • @biciamore
      @biciamore  Před 4 měsíci

      ありがとうございます!
      なかなか面倒な部分です(川崎)

  • @user-b1keandv1nyl-lr4tq
    @user-b1keandv1nyl-lr4tq Před 8 měsíci +3

    ホイール変えるたびにセンター出ししなきゃいけないのが面倒

    • @peyangu0222
      @peyangu0222 Před 8 měsíci +3

      スルーアクスルだとそんなこと無くないですか?

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +2

      ありがとうございます!
      確かに自分も6Hとセンターロックで微妙にずれて調整がちょっと面倒……(川崎)

  • @osugi9532
    @osugi9532 Před 3 měsíci

    自動車がブレンボだから、クロスとロードもディスク。

    • @biciamore
      @biciamore  Před 3 měsíci

      ありがとうございます!
      ブレンボいいですね(川崎)

  • @jny2000
    @jny2000 Před 8 měsíci +1

    ミドルエンドw

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +1

      なんともいえない表現(川崎)

  • @anarchy_KINTAMA
    @anarchy_KINTAMA Před 8 měsíci +3

    ディスクブレーキの左右位置調整用ワッシャーはタケスポシムっていうのがアマゾンでも買えますね
    私はホイール変えないのでキャリパー位置を調整してしまいます

    • @biciamore
      @biciamore  Před 8 měsíci +1

      ありがとうございます!
      おっと!いいですね、個人的に買おうかな(川崎)