はかせが解説「大豆の摘芯を科学する③」摘芯から1ヶ月 中間報告〜追いついて来ました!〜

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 10. 07. 2021
  • 大豆の摘芯を行ってから1ヶ月、遂に驚くべき変化が現れました。摘芯をした方が、摘芯をしなかった方に追いつき追い越す日は近いかも知れません。今回は植物の栄養成長と生殖成長をもとに、大豆の摘芯について紹介します。
    <大豆の摘芯をきちんと検証されている方の動画>
    枝豆の摘芯により収量は増えたのか検証結果です!
    (野菜DIYさん)
    • 枝豆の摘芯により収量は増えたのか検証結果です!
    <関連動画>
    はかせが解説「大豆の摘心を科学する②」苗の本数の計測 摘芯有り無しどっちが大きい?<チャンネル登録者1,000人達成感謝>
    • はかせが解説「大豆の摘心を科学する②」苗の本...
    はかせが解説「大豆の摘心を科学する」(高校生物 頂芽優勢のメカニズム)夏休みの自由研究にも!
    • はかせが解説「大豆の摘心を科学する」(高校生...
    はかせが解説「大豆発芽時の水分調節」(小学5年生理科:植物の発芽と成長)
    • はかせが解説「大豆発芽時の水分調節」(小学5...
    第38回親子農業食育教室「大豆の種まき」(すがたをかえる大豆)
    • 第38回親子農業食育教室「大豆の種まき」(す...

Komentáře • 6

  • @high-bridge1388
    @high-bridge1388 Před 3 lety +1

    待っていました!次回も楽しみです。
    これほどのスペースで実験していただきありがとうございます。

    • @MSL2014
      @MSL2014  Před 3 lety +2

      コメントありがとうございます。大変嬉しく思います。大豆の摘芯は大変多くの方が挑戦され、動画にまとめていらっしゃいますが、そのほとんどは「摘芯群」だけの観察であり、こうして「なぜ?」「どうして?」を考えながら比較されている方はほとんどいらっしゃいません。今回は中間報告ですが、ここで摘芯無し群の成長の鈍化が見られたことは、摘芯によって収量が2倍となるメカニズム解明に大変大きな意味がございます。前回の動画でも話しましたが、この「大豆の摘芯」は夏休みの自由研究に最適な中身となることでしょう。次回もお楽しみになさってください。

  • @user-mikazukifarm
    @user-mikazukifarm Před 3 lety +2

    こんにちは、動画拝見しました
    分析と考察を細かくされており、論文として残せるレベルのものと期待しております
    私自身意識してませんでしたが、摘心「あり」と「なし」どちらも同時期に植えたのが収穫では同時期というのも注目すべき点でしたね
    私の動画は大雑把過ぎてお恥ずかしい限りです
    どのような割合になるか結果を楽しみに待っております

    • @MSL2014
      @MSL2014  Před 3 lety +2

      いえいえ。大豆の摘芯は大変有名な農業者の方が著書に記したことで、多くの方が検証せずに行っている様に感じています。私たちはどんなことも自ら実験を行って納得したいと考えています。今後、トマトののびのび栽培なども試してみたいと考えています。例数が少なくても、きちんと検証されていることを素晴らしいと思っています。

  • @user-yy9vl8hb8d
    @user-yy9vl8hb8d Před 3 lety +1

    NPO南相馬サイエンスラボさん
    こんにちは。
    コメント頂いたんですが、
    何故か、そのコメントから返信が上手く出来ません。
    なので直接この動画に返信します。
    動画拝見しました。
    摘芯した物が、随分大きくなましたね。
    結果が楽しみです。

    • @MSL2014
      @MSL2014  Před 3 lety +1

      ありがとうございます。次は結果報告になる予定です