201系京葉線 東京駅発車

Sdílet
Vložit

Komentáře • 58

  • @yoshiton413
    @yoshiton413 Před 3 lety +35

    凄まじいジェット音…!
    201の重厚感がたまらなく好きでした
    懐かしい…!

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před 3 lety +1

      鋼鉄製のボディはがっちりした感じがしましたね。

  • @EAt0ku
    @EAt0ku Před 5 lety +26

    この水色の車体と前の放送懐かしい…

  • @Akatani-iw6fx
    @Akatani-iw6fx Před rokem +13

    まだ関東でも当たり前とは行きませんがまだ201系が走ってた時代ですね...
    この凄まじいジェット音をまた地下で聞いてみたいものです。

  • @mtnob
    @mtnob Před 8 lety +18

    京葉線に201系が懐かしいですね。

  • @user-ez06
    @user-ez06 Před 5 měsíci +5

    このチャイム、時代を超えて京葉地下から電車を送り出してきたんだなと考えると更にエモい…

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před 5 měsíci +1

      今となってはすべてが懐かしいですね。

  • @user-zk1ol8kb4r
    @user-zk1ol8kb4r Před 5 měsíci +5

    関東でも201系が走っていたって考えるとすごい。今は最後の路線・大和路線からも追い出されそうになってるのに…

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před 5 měsíci +2

      中央線快速、総武中央緩行線にはたくさんの201系が使われていました。関西も先が見えてきましたね。走っているうちに、写真なり動画なり記録して、CZcamsにアップしていただけると嬉しいです

  • @KINGSMAN_MK2
    @KINGSMAN_MK2 Před rokem +13

    昔は209のGTOばかり乗りたくて、こういう車両避けてたのに、今思えば201とか205とか乗っておけばよかった....。ただ331には乗れたのはラッキー。

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před rokem +5

      私は京葉線だと103系が当たりでした。正直言うと201系は外れだったかな。331系は私も1度ですが乗りました。

  • @user-fy8rp9fz4c
    @user-fy8rp9fz4c Před 3 měsíci +3

    201系を超える車両はもう出てこない。
    この車両こそが頂点

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před 3 měsíci +2

      国鉄鋼製車両の集大成ですね。

  • @fanhatsumelo9473
    @fanhatsumelo9473 Před 3 měsíci +1

    開通が遅めな4番線でフル鳴っているのが良いですね。

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před 3 měsíci +1

      車掌さんにもよりますが、この時は長く鳴らしてくれました。

  • @takahirolionheart201
    @takahirolionheart201 Před 9 měsíci +4

    201系は史上最高傑作

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před 9 měsíci +2

      今のステンレス車両と比べると重厚感があります。東京圏で言えば国鉄通勤車最後の鋼製車ですね。

  • @user-oo1uh6jj2p
    @user-oo1uh6jj2p Před rokem +6

    同じスワローズファンとして、この発車メロディーが大好きです。

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před rokem +3

      動画をご覧いただきありがとうございます。フルサイズで流れるのは貴重ですね。

    • @user-oo1uh6jj2p
      @user-oo1uh6jj2p Před rokem +1

      @@KUMOYUNI74 はい、その通りです。見ごたえがありました。

  • @soubukaisoku34
    @soubukaisoku34 Před 9 měsíci +5

    車両も放送も懐かしいなぁ…

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před 9 měsíci +2

      今の電車も20年も経てば過去の電車になります。今のうちに記録しておきましょう。

  • @tetsudo_e
    @tetsudo_e Před 5 měsíci +2

    東京駅で駅員放送が鳴っているの珍しい…

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před 5 měsíci +1

      私はあまり京葉線を利用しないので細かいことはわからないのですが、休日とはいえ朝だったからでしょうか?

  • @user-ny7jb9yk4y
    @user-ny7jb9yk4y Před 2 lety +4

    電車大好き

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před 2 lety +1

      ありがとうございます。

  • @vivace-okaD115
    @vivace-okaD115 Před 7 měsíci +1

    発車するときの「レー」という音とチョッパ音が好き(地下やトンネル内だと響くから尚良し)。

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před 7 měsíci +1

      地下区間だと車両から出る音が響いて良く聞こえますね。この201系は通称ジェット音が出ています。

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e Před 6 měsíci +1

    懐かしい✨
    仮面ライダーオーズ見たあとは東京や葛西臨海公園までよく乗りました。😃☀️

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před 6 měsíci +1

      電車を見ると、その当時の思い出が浮かぶとはすばらしいですね。

  • @user-fx8vd7rw2w
    @user-fx8vd7rw2w Před 5 lety +5

    後1ヶ月弱で引退する大阪環状線の201系ももとは青色でした。

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před 5 lety +3

      103系と同じ7両編成でしたね。京葉線で使われる前までは関東に水色の201系がなかったので、大阪で見たときは新鮮でした。

  • @nonstopliner
    @nonstopliner Před 2 lety +1

    この車両乗ってた時、地下走行中車内放送がほとんど聞こえなかった……

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před 2 lety +1

      201系と103系は爆音でしたね。懐かしいです。

  • @tetsuono9535
    @tetsuono9535 Před 2 měsíci

    令和の今だからこそ乗りたい!

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před měsícem

      今となっては関西本線の201系に、少し残るだけになってしまいましたね。

  • @sintetu
    @sintetu Před 4 lety +6

    ハヤト「京葉線といえばこの201系だよね!」

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před 4 lety +4

      すでに水色の201系も懐かしくなってきました。私にとっては水色の103系(6+4)が京葉線のイメージです。

  • @user-qk5yn2oh9n
    @user-qk5yn2oh9n Před 3 lety +1

    多分中央線なら乗ったこと有るけど京葉線は無いな…

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před 3 lety +3

      京葉線の車両は総武中央緩行線から転属した車両でした。黄色から水色に塗り替えられてます。

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před rokem +1

      @@t.o.9176 情報ありがとうございます。全く知りませんでした。わかる範囲で調べてみます。

  • @user-ks3ru8ic2e
    @user-ks3ru8ic2e Před 8 měsíci +1

    0:03 放送被っちゃったよ…

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před 8 měsíci +1

      仕方ないですね。201系の発車シーンがメインでしたので、私としてはOKです。

    • @user-ks3ru8ic2e
      @user-ks3ru8ic2e Před 8 měsíci +1

      ほう…

  • @user-wt3is9bi3p
    @user-wt3is9bi3p Před 3 měsíci +1

    なんか連結してるように見えたが気のせいか?

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před 3 měsíci +1

      勝浦からの6連と成東からの4連が併結している10連の折り返しです。

    • @user-wt3is9bi3p
      @user-wt3is9bi3p Před 3 měsíci +1

      @@KUMOYUNI74
      なるほど、連結してたのはやはり気のせいではなかったか。

  • @user-dn5we3pq3r
    @user-dn5we3pq3r Před 4 měsíci +2

    生まれる前

    • @KUMOYUNI74
      @KUMOYUNI74  Před 4 měsíci +2

      生まれる前のことでしたか。逆に未来の鉄道を見ることができると思うので、記録に残していっていただけるとありがたいです。

  • @user-xx9ph4pi5o
    @user-xx9ph4pi5o Před 3 lety +3

    201系の京葉線快速蘇我駅です。