【木村政彦こぼれ話 vol.22】木村政彦と若木竹丸、窪田登、そしてユージン・サンドウ。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 9. 09. 2024
  • 久しぶりに「木村政彦こぼれ話」です。vol.22になります。今回は日本のボディビル界の祖であり、僕がトレーニングを始めた高校時代からの憧れだった窪田登先生と牛島辰熊先生、木村政彦先生の交錯についてお話します。若木竹丸先生の「怪力法並に肉体改造体力増進法」の源流であるユージン・サンドウの著作についてもお話します。
    ◎「柔道の歴史/高専柔道の歴史」連載は以下のURLから。
    ux.nu/zwpg7

Komentáře • 27

  • @user-bt8xb6rz6y
    @user-bt8xb6rz6y Před 3 lety +14

    やっぱり増田先生は柔道の話がいい。特に木村先生を崇拝してる自分からしたら。自分は極真出身です!窪田先生は非常に有名な方で、もちろん若木先生も。大山総裁が若いとき、力をつけたくて若木先生を訪ねたときの話が非常に興味深く。増田先生はご存じかわかりませんが、一部紹介します!総裁が自宅を訪ねたら、たくさんの器具があって、総裁はそれに興味津々。若木先生は何を思ったのか、「力をつけるのに器具はいらないよ、あなた自分の体重を両手3本の指で支えられますか?」と言い、総裁が「何を言ってるんだ、そんなことできる訳ないじゃないか
    」と怪しんでると。良く見てなさいと言い、硬貨を取り出し人差し指と中指の上に乗せ、親指で押して曲げたそうです!総裁がびっくりしてると。若木先生が「昔、忍者は天井のさんを指でつまんで移動しました。何も不思議ではなく、事実なんです」と、そして「トレーニングにバーベルとか必要ない、あなた腕立て伏せをしなさい、そして3本指で逆立ちできるようになりなさい。それが自力本願の稽古と言うんです」と言われたそうです!それから総裁は腕立て伏せから、拳立て、指立て、一本ずつ指を減らし、最終的には2本指立て伏せまで行ったそうです。そして10円玉を同じように曲げることができたそうです!日本が一番貧しく、誰もが飢えていた時代。木村先生と大山総裁の肉体は別格です!心から尊敬、崇拝しております!長文失礼致しました。

    • @user-ni6mq7qz6c
      @user-ni6mq7qz6c  Před 3 lety +7

      当時は本物の超人がたくさんいて憧れます。窪田先生のお話で印象に残っているのは腕相撲の強者の話です。当時すごく強い人がいて、その人は井戸掘りの親方だったそうです。若い衆が掘った土を棒に巻き付けたロープで朝から晩まで引っ張り上げていた人だそうです。労働の力ってスポーツでつけた計画的なパワーを越えた芯のようなものがあるんですよね。僕の父の代くらいだと、とくにスポーツをやってなくても老人になっても前腕がすごく太い人が多かったです。

    • @user-bt8xb6rz6y
      @user-bt8xb6rz6y Před 3 lety +1

      @@user-ni6mq7qz6c なるほど。先生と同年代なので、なんとなくわかる気がします!ありがとうございます。

    • @gorofujikawa3422
      @gorofujikawa3422 Před 3 lety +1

      30年前に中高生の頃自分もよく聞いた有名な話です。

    • @user-lh7el5ox1m
      @user-lh7el5ox1m Před 2 lety

      港湾労働者の船舶からの荷揚げ降ろしの沖仲仕なんかでも
      70年代ぐらいまでは身体1つの肉体労働でほとんど賄って
      次第にテクノロジー環境が整ってパワーリフトとかクレーンとかの重機に換えられていくけど
      怪力自慢とか化け物達が居たんだろうなと思います
      貴闘力さんのお父さんも、沖仲仕で怪力自慢で相撲も強かったし強面の博打打ちだったみたいですね
      港湾都市の港湾労働者とか沖仲仕には反社勢力も関わってきますし荒っぽい人達、喧嘩っぽいことも多かったでしょう

  • @user-oi3fy7ug9g
    @user-oi3fy7ug9g Před 3 lety +6

    木村先生は、空手も習われていたとか。その時のこともぜひ「木村政彦こぼれ話」に取り上げて頂きたいです。

  • @user-xl9yf5uv7k
    @user-xl9yf5uv7k Před 3 lety +1

    若木竹丸氏は、自分が中学生の頃に読んだ大山倍達著「わが青春の修練秘録」に出てきました。古本屋を焼け跡でしていた若木氏に偶然出会ってから意気投合して野原?で毎日のように二人で鍛錬した、というように書かれていました。
    若木竹丸先生は2000年に亡くなられていたのですね寂しい気がします

  • @user-dk1gw7mn5o
    @user-dk1gw7mn5o Před 3 lety +3

    いつもとは、少し違う方向でしたが、楽しかったです。
    書籍や資料の扱いは難しいです。
    興味深ければ、読後にまた読みたくて返しそびれ、落胆すれば存在から忘れがちです。
    好き者の友人は「貸したとは思わない。譲ったつもりで渡す」と言っていました。
    なるほど、借りる方も言葉は借りるでも、心は頂くつもりでお願いすべきだと納得しました。

    • @user-ni6mq7qz6c
      @user-ni6mq7qz6c  Před 3 lety

      今ではインターネットでも情報が得られますが、当時は足で探すしかなく大変でした。

  • @gundoseiji
    @gundoseiji Před rokem

    窪田登先生は元オリンピックの重量挙げの選手でボディビルの普及に尽くされた方です。若木先生の自宅にも度々行ったようですが若木さんは窪田先生より重いバーベルを差し上げたそうです。窪田先生は筋トレ関係の本や雑誌を集めていて筋トレ界の歴史にも詳しい方でした。

  • @user-hb2ql7nv5b
    @user-hb2ql7nv5b Před 3 lety +3

    チャンネル登録させていただきました。これからも増田先生の面白い話期待しています。

    • @user-ni6mq7qz6c
      @user-ni6mq7qz6c  Před 3 lety +1

      ありがとうございます。少しずつ頑張ります。

  • @m.y.y1574
    @m.y.y1574 Před 3 lety +3

    ユージン・サンドウと言えば、夏目漱石もブームに乗ってトレーニングしてましたね。体痛くなって3日坊主だったそうですが 笑

    • @user-ni6mq7qz6c
      @user-ni6mq7qz6c  Před 3 lety

      漱石までトレーニングしたんですね。やはり世界的なブームだったんですね。

  • @user-hm5tv6xh8u
    @user-hm5tv6xh8u Před 3 lety +3

    なぜ力道山を殺さなかったか で武道家もう2人と並んで写っているゴリラのような木村先生の体にに驚きました。
    ただ力道山との試合のTVの画像の時の体型とは大分イメージが違いました。
    体幹の強さと筋肉貯蓄でそれまで十分勝てたのだと思いますが、貯蓄だけでは力士出身のプロレスラーは容易い試合ではなかったかもしれませんね。

  • @user-qg8fm2vh9d
    @user-qg8fm2vh9d Před rokem

    窪田の「軸」が美しい。

  • @user-fd5wx7mc4g
    @user-fd5wx7mc4g Před 3 lety

    窪田先生の「体力、腕力つくり入門」という本を持っていました。(まだ実家にあるかも?)早稲田の学生さんのトレーニングしている写真が沢山載っていました。

  • @user-ln7eg7jc9y
    @user-ln7eg7jc9y Před 3 lety +1

    若木竹丸先生の存在は黒崎健時先生の著作「私は見た!昭和の超怪物」で知りました。昭和初期にこんなビルドアップされた身体をした日本人がいたのかとビックリしました。若木先生がもっと一般にも有名だったらボディビルやウエイトトレーニングに対する長き偏見は無かったと思います。

  • @user-gv6wb2fg4g
    @user-gv6wb2fg4g Před rokem

    権利ビジネスなのか?内情は分からないけど、若木竹丸の怪力法とかは、某出版社が手掛けた挙句に今は出て来なくなった。
    肥田式とかあの武術の先生の本とか、やたらもったいぶった装丁にして高い値段設定にしてね。

  • @user-vj4tw4ti1t
    @user-vj4tw4ti1t Před 2 lety

    木村政彦は、ネットで出回っている画像や動画の体をみると、あまり本格的にウエイトをやってるようにはみえない体ですが、やってた時もあったんですね。
    大学柔道の頃の写真をみると、背筋と肩幅はありますが、その他の筋肉はあまり肥大してないようにみえます、
    リキとのプロレスの頃は、体を見る限り、あまりトレーニングをしてないように見えるんですが。

  • @captainbeefheart1630
    @captainbeefheart1630 Před 2 lety

    村田顕八先生の事を知りたいです。

  • @user-ex5un6ss1t
    @user-ex5un6ss1t Před 3 lety +2

    若木先生は、ベンチ(フロアベン)で200キロと聞きます。またストリートファイトも強く、ヤクザを◯してしまったと。本当ですか?

    • @user-ni6mq7qz6c
      @user-ni6mq7qz6c  Před 3 lety +2

      はい。いろいろお聞きしてます。講道館へ道場破りへ行ったという話も聞きました。

    • @user-ex5un6ss1t
      @user-ex5un6ss1t Před 3 lety +3

      @@user-ni6mq7qz6c 凄い武勇伝ですね。ボディービル、総合格闘技の元祖のような人だと思います。