【試されるのはあなたの思考力!】地頭の良い人にしか解けない面白いクイズ15選【第7弾】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024
  • 今回の動画では『地頭の良い人にしか解けない面白いクイズ15選』を紹介していくぞ!
    頭の柔軟性に自信のある人はぜひチャレンジしてみてほしいぜ。
    脳に刺激を与えることで、IQは向上していくから、ぜひ他の動画のクイズにも挑戦してみてくれ♪
    ■ひっかけクイズシリーズ
    • ひっかけクイズシリーズ
    ■柔軟思考の天才だけが解けるシリーズ
    • 柔軟思考の天才だけが解けるシリーズ
    ■地頭の良さが試されるシリーズ
    • 地頭の良さが試されるクイズ
    ■イジワル推理クイズシリーズ
    • イジワル推理クイズ
    コメントには全て目を通しています!
    いつも応援ありがとうございます。
    チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属いたします。
    動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
    #ゆっくり解説#IQテスト#論理クイズ

Komentáře • 118

  • @なすだっくA
    @なすだっくA Před 10 měsíci +29

    最終問題、なんでも貸してくれるって条件なら、デバイスごと貸せばいいやん

  • @user-gg7sr6rt6x
    @user-gg7sr6rt6x Před 4 měsíci +1

    第15問 質問を作成した人から借りている本だったから。質問者に渡せばそれは貸すことではなく返すことになるため、絶対にこの質問者には貸すことはできない。

  • @田中久子-j8d
    @田中久子-j8d Před 2 měsíci +2

    いつも最後にサムネのあるんですね❗

  • @purupurudog
    @purupurudog Před 10 měsíci +11

    6問目:石像をボートに乗せて森田君がボートにつかまって泳げばいいのでは?
    11問目:この後に運転する用事があるから
    14問目:社長に社長室にものを取りに行くよう頼まれた人なら無人だとわかってるからノックはしないと思う
    15問目:本体ごと貸せないなら「気前よく何でも貸してくれる」に矛盾するのでは?

  • @fate19191985
    @fate19191985 Před 3 měsíci +1

    最後の問題は、
    その本自体が誰かに借りてい本で、又貸しして汚されたりしたら困るから。
    の方がしっくり来る

  • @user-eu4rr8em7k
    @user-eu4rr8em7k Před 10 měsíci +13

    最後のは「本を貸してくれない」とは言い難いな…?
    貸してくれないのは電子書籍リーダー、スマホ、タブレット等の媒体であるはず

  • @Hito-Onyoss
    @Hito-Onyoss Před 10 měsíci +12

    その本は誰に何を貸したか書き付けた台帳だったとかありそうと思ってた

  • @smartboy-px2ox
    @smartboy-px2ox Před 5 měsíci

    第2問 幼稚園児の父母なら自宅の水道できつく締めすぎないように注意してるはずだから幼稚園でもそうすると思うが。

  • @kenichihoshi8524
    @kenichihoshi8524 Před 5 měsíci

    第8問はインパール作戦で実施されました。

  • @user-ub1ic4yy1q
    @user-ub1ic4yy1q Před 19 dny

    3問目のドアの問題は、昔ながらの丸いドアノブと、レバー式のドアノブだから?と思った。
    最後の問題は、「日記帳」とかか?と思ったが。日記帳を本か、と言われると微妙なところ。
    ただ、電子書籍は明らかに本じゃないし、何でも貸してくれるならスマホも貸してくれるんじゃないのか…

  • @TheKANEDA28
    @TheKANEDA28 Před 3 měsíci

    8問目 ウマイ島を自国の領土として植民地化すれば、国を離れることにはならない。

  • @user-vr6lp3bd7z
    @user-vr6lp3bd7z Před 10 měsíci +14

    最後の問題は「誰に何を貸したか書いてある本」だからかと思った

    • @r.shumiaka
      @r.shumiaka Před 9 měsíci +1

      私も貸出帳だからって思った

  • @user-yu8ue2tu5y
    @user-yu8ue2tu5y Před 2 měsíci

    最後の問題は、図書館の本だったから、だと思いましたが。

  • @hidenobukobayashi9905
    @hidenobukobayashi9905 Před 10 měsíci +4

    11問目 未成年者の飲酒は法律に違反する行為ですが、罰則がないため、それだけで逮捕されることはありません
    また、親権者など監督責任を問われるものが制止する義務はありますが、警察には一般的にそのような義務はありません

    • @GO-ts1nu
      @GO-ts1nu Před 5 měsíci

      少年警察活動規則14条
      不良行為少年を発見したときは、当該不良行為についての注意、その後の非行を防止するための助言又は指導その他の補導を行い、必要に応じ、保護者(学校又は職場の関係者に連絡することが特に必要であると認めるときは、保護者及び当該関係者)に連絡するものとする。
      ↑この「不良行為」に飲酒が含まれる

  • @user-hs8ke4cn8w
    @user-hs8ke4cn8w Před 2 měsíci

    12:38
    森田君自身が30kg分痩せれば良い

  • @たこやき-i7z
    @たこやき-i7z Před 2 měsíci

    てっきり「本竹(ほんだけ)」っていう名字だからかと思った
    いつも持ち歩いて?いるけど貸せないもの

  • @AKF-q1v
    @AKF-q1v Před 9 měsíci +2

    牛 = ushi って、hを入れる人には一生解けねえじゃねえか

  • @user-tr3hv5bv2z
    @user-tr3hv5bv2z Před 4 měsíci

    サムネ問題は「誰にいつ何を貸したかを綴って出来た本だから」が理由だと思ってたわ

  • @t5a0m1u8
    @t5a0m1u8 Před 10 měsíci +1

    4問目
    一去一就:ある時は離れ、ある時は就き従う事。離合を繰り返す事。
    一昼一夜:丸一日。一昼夜とも言う。
    一明一暗:一つの光と一つの闇 、物事の表と裏を例えていう言葉。
    一時一代:短い期間と長い期間。「一時」は人生のある場面、「一代」は生まれてから死ぬまで。
    どっちも「一」あるやんか。

  • @user-hh6ch6dr6b
    @user-hh6ch6dr6b Před 10 měsíci +5

    12問目は片方の自転車が子供席付きで、保育園への子どもの送り迎えを交代してるんだと思いました。

  • @user-wl1qo3uf8x
    @user-wl1qo3uf8x Před 10 měsíci +5

    別解を含めて全問10秒以内で解答して正解した。
    11問目:車で来たから

  • @user-ts5is9fp7t
    @user-ts5is9fp7t Před 4 měsíci

    第2問目は、屁理屈等は無く、生活に実用的で素晴らしい。

  • @user-dl2oh6ye2b
    @user-dl2oh6ye2b Před 10 měsíci +60

    最後、そもそも「本」じゃねえじゃねえかよ

    • @kanikama1413
      @kanikama1413 Před 10 měsíci +6

      ほんまそれな
      納得いかんわ

    • @user-ts5is9fp7t
      @user-ts5is9fp7t Před 4 měsíci +1

      確かに「本」ではない。「電子書籍」ではあるが。

    • @legleg3172
      @legleg3172 Před 24 dny

      いや、電子書籍はフツーに「本」って呼ぶだろ。
      先にこのコメント見たから手帳とか日記とか「本」と呼ばないヤツが正解なのかと思ったわ。

    • @shino6660
      @shino6660 Před dnem

      でも前提として太郎くんは何でも貸してくれるのだから、電子書籍だろうと端末ごと貸してくれなければ話が矛盾しちゃうじゃん。

  • @user-om7io9tz9y
    @user-om7io9tz9y Před 10 měsíci +7

    最後のは、「戸籍謄本」または「除籍謄本」かと思ってた。

  • @user-lg3tr4sw3o
    @user-lg3tr4sw3o Před 8 měsíci

    サムネの太郎君
    そりゃそうよ 試験中だもん www😂❗️

  • @user-my6ss1iy6j
    @user-my6ss1iy6j Před 10 měsíci +2

    最終問題の貸してくれない本は、『日本』かと思った😅
    貸してくれないというか、「貸せない」になるけどw

  • @husyat
    @husyat Před 10 měsíci +2

    14問目
    秘書と一緒に離席していたら、再入室の際、秘書が先に入る場合ノックはしない。

  • @ノラさん-i2w
    @ノラさん-i2w Před 10 měsíci +4

    最後の問題:警察手帳かと思いました...

  • @dlitemaster
    @dlitemaster Před 9 měsíci +1

    最後の問題は、太郎くんは聴覚に難があって筆談するための紙とペンを常に持ち歩くから「筆談用のノート」かと思った。
    本じゃないけど。

  • @imotasih.takuya.
    @imotasih.takuya. Před 8 měsíci

    べべろんどぢーの..

  • @tred8172
    @tred8172 Před 10 měsíci +1

    6問目 ボートは1艘とは言ってないので、同じボートを2艘用意してロープで繋げて牽引すればいいのでは
    11問目「Cさんは車を運転して帰るので」でもいいかな?

  • @pika-vw8ud
    @pika-vw8ud Před 10 měsíci +1

    最後の問題、自分が作った本だったから。本屋で買ってほしいと思ったから。

  • @user-so9vu8rc1h
    @user-so9vu8rc1h Před 10 měsíci +2

    最後の問題は宮本さんとか本田さんとか、苗字に本が入っているだけだからかと思いました

    • @shin-kb7ju
      @shin-kb7ju Před 10 měsíci

      私は「本名」が答えかと思いました。

  • @user-iy4fb3vf2d
    @user-iy4fb3vf2d Před 10 měsíci +3

    最後の問題おかしい
    気前よく何でも貸してくれたならスマホも貸していたはずだ。
    スマホは貸せるけど、スマホの中のの電子書籍は貸せないってことか?
    って、日記だと思ってた人が騒いでおります。

  • @user-tt2ex8uy3l
    @user-tt2ex8uy3l Před 10 měsíci +5

    最終問題、ボクは「生き字引」を連想しました、定義上辞書は本であるから、自分は貸せないな、と思いました笑

  • @根無草太
    @根無草太 Před 10 měsíci +1

    14問目は足音で気付くというのもあり得るかと思いました

  • @725kamito4
    @725kamito4 Před 10 měsíci +5

    ゾウの石像が100キロとのことだけど、1つが100キロとは言及されてないので、実は合計100キロだけど一つは10キロかもしれない。
    それなら、半分の50キロずつ持って、往復すれば運ぶことができると思います。

  • @user-zm3pn7wd8y
    @user-zm3pn7wd8y Před 10 měsíci +2

    2問目は正解がしっくりこない

  • @仮名-l6h
    @仮名-l6h Před 10 měsíci +5

    八問目、外交をがんばって島を自分の国土にしちゃう
    そうすれば行っても国を留守にすることにはならない(ずるい)

  • @t5a0m1u8
    @t5a0m1u8 Před 10 měsíci +5

    2問目、「大人は力尽く、子供は非力」に凝り固まったガチ硬化脳の思考だな。
    大人ほど力加減に注意するし、子供ほど加減を知らないから思いっ切り締める。
    しかも「かも知れない」と不確定に関わらず唯一の根拠に仕立て上げてる、そこまでしてごり押しする理由は何だろう?

  • @かたやま-x2y
    @かたやま-x2y Před 10 měsíci +2

    1問目はドル建てだから円安で上がったのかなって思った

  • @user-df9cv8cn3v
    @user-df9cv8cn3v Před 9 měsíci

    「本」って言葉の意味を調べてしまった。こんな機会を与えてくれてありがとう

  • @ill_AluuuU
    @ill_AluuuU Před 10 měsíci +3

    最終問題
    直筆サイン入りかと思った、、、

  • @user-du7jo7ed3c
    @user-du7jo7ed3c Před 10 měsíci

    第3問:引いて開けるドア、押して開けるドア があるなら投稿者は入る時も出る時も同じ方向にドアを動かすというのか、確実に壊れるが凄いことをするんだな
    第11問:未成年の飲酒を禁止しているのは法律であり、法律を定めるのは立法府なのだから、警察は止めていない、飲酒した未成年を取り締まるのみ
    第14問:ドアノブに手をかけた瞬間であれば、ドアノブを回し音がする前であり当然姿を見ることも出来ないのだから、ドアノブに手をかけた瞬間に識別するのは不可能

  • @hearthungry6857
    @hearthungry6857 Před 10 měsíci +3

    電子書籍貸してって言ったら貸してくれるのか?

  • @kzhira5555
    @kzhira5555 Před 9 měsíci

    牛はローマ字ではUSHIやろ
    USIだったらウシではなくウスィ

    • @NewerMario
      @NewerMario Před 8 měsíci +1

      パソコン、スマホ等の端末はUSIで入力してもウシになるよ〜
      ウスィはUSIではなくUSULIもしくはUSUXI😂😂😂
      君のような物事決めつける奴、全員から嫌われていると思うけどな〜🤣

  • @user-sq3te9pm8z
    @user-sq3te9pm8z Před 10 měsíci +1

    最後はスマホやタブレットだから貸せないとなっているが問題文には本以外何でも貸すとなっているから矛盾しています
    だから貸すのではなくあげると考えて、無料配布の冊子(宗教の勧誘冊子や聖書、求人募集や地域のクーポン券等が載っているフリーペーパー等)を人に配る若しくは所定の場所に入れておく仕事をする人だから常に持ち歩いていてそれを貸すということもないと考えます
    A君という表記で子供と思い込みがちですが大人にも〜君いうことはよくあることなので成立していると思います

  • @user-ix9jv9gk2x
    @user-ix9jv9gk2x Před 10 měsíci +1

    10問目
    3匹とも手は動かせないのか?条件の明記が無いんだよな。
    動かせないと仮定すれば、口を塞いだ猿は絶対食べられないから負け確定。
    耳を塞いだ猿は絶対聞こえていないとすればレースの内容自体が聞こえていないから何をしていいか判らないから負け。
    目を隠した猿が時間はかかるだろうが諦めなければ勝てると思ったんだがな

  • @sakusaku2561
    @sakusaku2561 Před 10 měsíci

    第二問 今は、昔のような「回すタイプの蛇口」より、「レバーを倒すだけの蛇口」や「非接触型のセンサー式の蛇口」が主流になっているのでは?

    • @タムリン-k7h
      @タムリン-k7h Před 9 měsíci

      家の蛇口はそうだけど学校の洗面所とかの蛇口は殆どが回す奴だよ。

  • @t5a0m1u8
    @t5a0m1u8 Před 10 měsíci +7

    6問目、森田君自身がボートから降りて泳いで渡れば解決。

    • @蛇ムー
      @蛇ムー Před 10 měsíci +1

      同じ考えた。
      100kgの像は船にのせて人が泳いでボートを押して運ぶ

  • @291come83
    @291come83 Před 9 měsíci

    社長室の問題は、
    「ドアがスモークガラスだからうっすら見えてた」
    かと思った。

  • @S-HUN
    @S-HUN Před 8 měsíci

    8門目。「王位を誰かに譲った(王様じゃなくなった)」かと思った。
    何なら賢者こそがその王位を狙っていて、王様を唆したとすら思える。

  • @lisett687
    @lisett687 Před 10 měsíci

    最終問題は本とは違うけど警察手帳かと思った…貸してっていう時点で友人がアカンけど。

  • @milk12
    @milk12 Před 10 měsíci

    12問目
    一方隣の夫婦は毎朝2人で電動アシストを使って同じA駅まで向かった。

  • @ゆーちゅーぶ太郎-b5q
    @ゆーちゅーぶ太郎-b5q Před 10 měsíci

    蛇口を固く閉めるのは子供だけ、大人は適度な力で閉めます
    25歳で蛇口を固く閉めて様子を伺って楽しんでる社員がいましたが、「壊れたら直せよ」って言っておいた

  • @pekonota38
    @pekonota38 Před 9 měsíci

    サムネの問題、
    お薬手帳かと思った…
    これは人には見せるが貸すものではないし、
    医療機関に出すのも「貸す」とは言わないし…

  • @user-shirokano
    @user-shirokano Před 10 měsíci

    15問目 問題の答えじゃないが
    過去に人に好きな本(初版)を貸したら又貸しされて無くなったと言われて
    別版の本を返されたので大事な本は絶対人に貸さないと決めてる…

  • @user-jf7dx1vr6i
    @user-jf7dx1vr6i Před 9 měsíci

    第12問 子供の送り迎えを代わって行っているからはダメかな?

  • @you2409
    @you2409 Před 8 měsíci

    第5問はやきそばの値段は最大いくらかという問題を考えてしまった。
    その場合、459円

  • @minyakichi
    @minyakichi Před 10 měsíci +3

    6問目:石像をボートに乗せて森田君がボートにつかまって泳げばいいのでは?

    • @tsuyu0kami
      @tsuyu0kami Před 8 měsíci

      運転式だから無理だと

  • @yumeri7782
    @yumeri7782 Před 9 měsíci

    6問目 ダイエット頑張って20kg以上落とす

  • @sheellar
    @sheellar Před 10 měsíci

    22:14 クイズと無関係で悪いんですが、これは現実の世では不可能なことなのでしょうか?
    「『ずっと下り続けられるだまし絵の世界』の中だけで通用する」 とか?

    • @michaelsaigoh5701
      @michaelsaigoh5701 Před 4 měsíci

      A駅とB駅の間にエグい高低差があるのでしょう…たぶん

  • @user-mn1ih4bu9s
    @user-mn1ih4bu9s Před 9 měsíci

    最終問題 本はエロ本だった

  • @user-fv3wq7th6s
    @user-fv3wq7th6s Před 10 měsíci

    6問目、ゾウの石像は100kgなんだろうけど、実は複数のパーツを組み合わせることで出来上がる石像で、パーツごとにボートに載せて運んで持っていった。
    別に運べるのは一回限りとは書かれてないから問題ない筈

  • @YoYo-tt2ny
    @YoYo-tt2ny Před 8 měsíci

    既に多くの人が言ってるけど最終問題は納得いかないなぁ
    貸したものを記録してるノートで、多くの物を貸してるからこれを手放す事だけはできない かと思った

  • @terbium8411
    @terbium8411 Před 10 měsíci

    最後の問題、正解は「本心」かと思っちゃった😅本ジャナイ

  • @r.shumiaka
    @r.shumiaka Před 9 měsíci

    石造の問題、真面目に像だけボートに乗せて森田君がバタ足したのかと思った
    ある意味惜しい?

  • @t5a0m1u8
    @t5a0m1u8 Před 10 měsíci +2

    3問目、普通の人は開く方向の手で開けるよ、引き戸でも開き戸でも。
    つまり、開き戸の場合はノブが右側(左開き)なら左手、左側(右開き)なら右手で開ける。開く方向が手前でも奥でも同じ、押すか引くかの違い。
    引き戸も同じ、右にスライドするなら右手、左なら左手で開ける。なんなら、最初は引手が付いている方の手で開けても、途中で逆の手に変えて最後まで開ける。
    その方が開き易いし開いた手が邪魔にならないのだが、出題者の認識や行動は違うのかな?

    • @morikaze
      @morikaze Před 9 měsíci

      右手でノブをつかんでそのまま扉に体当たりするように押して開けて中に入る人もいるでしょう

    • @タムリン-k7h
      @タムリン-k7h Před 9 měsíci

      ​@@morikaze
      そして扉を破壊するんですねわかります。

  • @まつせい-n5j
    @まつせい-n5j Před 10 měsíci +1

    電子書籍は本なのかなぁ(-ω-;)ウーン

  • @user-qu1uv5ln4o
    @user-qu1uv5ln4o Před 10 měsíci +1

    最後、「教科書」かと思った…

  • @まさし-k7f
    @まさし-k7f Před 10 měsíci

    最後のはスケジュール帳が正解では?

  • @tackhassy2216
    @tackhassy2216 Před 10 měsíci

    8問目は国ごとまるまる島に移住するのかと思った。昔の話と仮定してほしいと初めに断りがあったので大昔設定のトンチならあり得るかと思った。

  • @SatosiSuzuki-jk8xp
    @SatosiSuzuki-jk8xp Před 10 měsíci

    第1問、霊夢ちゃんの説明と魔理沙ちゃんの答えを聞いても、何か引っかかって納得できないな……。去年と今年ではひどいデフレーションで貨幣価値が上がったとか、今年は端数のある金額が多いので、小銭を多くもらう事になって心情的に多くの金をもらうような気になったとかの方がまだ納得できます。
    第6問、石像だけボートに乗せ、人は水に入って足(脚)で水を掻いて(打って)ボートを押して行くという方法はどうですか? スピードが出ないからずいぶん時間がかかるかも知れませんが、正解では水中に入れた像を引き上げるのが大仕事で、結局大した時間差にはならないかも。
    第10問、私はミザルかと思いましたがね。ミザルは地面を手探りでコースを進むとか、座頭市並の鋭い勘の持ち主とか。
    第15問、スマートホン(スマートフォン)で「本」かと一瞬思いましたが、私はスマートフォンも携帯電話も持っていない絶滅危惧種なので、それ以上思考が進まず、電子書籍に到達できませんでした。

    • @r.shumiaka
      @r.shumiaka Před 9 měsíci

      子供「パパ、去年二年生がもらったお年玉平均額よりも200円少ないです。
      支給額の見直しをお願いします。」
      なんていう子供がいたら無言でひっぱたくわ

  • @murt2286
    @murt2286 Před 10 měsíci

    2問目、力まかせに蛇口を閉めるとゴムパッキンのゴムが傷むからNG。大人でも知らない人多いね。
    8問目、ウマイ島だから美味しい牛。だから船旅で味が落ちる。王様が王太子に譲位してしまえば責任がなくなるから船旅でウマイ島へ行って食べられる。
    最後、電子書籍でも短時間なら貸すこともあるだろうと除外した。身体の体のツクリの本だな。

  • @genjirabbit
    @genjirabbit Před 9 měsíci +1

    ラスト、自習用の参考書とか教科書さじゃあかんのか?
    広い視野を持ったところで、電子デバイスは「本」とは言わない。「本」を辞書で一回引いてきて?

  • @panaino_
    @panaino_ Před 10 měsíci

    8問目 王様がウマイ島を買い取って領土にした とかかと思った

  • @HHHKK-yy2tp
    @HHHKK-yy2tp Před 10 měsíci

    13問目は見ながら「降りるのを待っているわ」とか言えばいいのに。

  • @user-mw2xp6ur7p
    @user-mw2xp6ur7p Před 9 měsíci

    最後「本」人だからと思った。

  • @サイコロぼんぼん
    @サイコロぼんぼん Před 10 měsíci

    6問目腕と足を切り落として行ったかと思った...

  • @user-vb4xs8xb8y
    @user-vb4xs8xb8y Před 10 měsíci +3

    12問目は自宅からA駅の間に保育園、B駅から自宅までの間にスーパーがあるからだと思いました
    朝は子供を保育園に送って、帰りは夕飯の買い出しをしてから帰る優しい夫
    妻は朝食の片付けしてから出勤、帰りは子供のお迎えとお風呂を担当
    送るのとお迎えを分担するのは珍しいかもしれませんが登り坂を避けるためだけに別々に出勤するより現実的かなと思います

  • @user-ts8ul3ok8g
    @user-ts8ul3ok8g Před 10 měsíci

    一問目、ドルで貰ったから。と一瞬思ったw

  • @weekend0954
    @weekend0954 Před 10 měsíci

    運転手でワンマンカーだった。

  • @t5a0m1u8
    @t5a0m1u8 Před 10 měsíci

    最終問題、現行法に於いて電子書籍は「本(文書又は図画)」の範疇に含まれない、つまり「本」ではないよ。
    (『著作権法逐条講義[五訂新版]』
    「文書又は図画」とは、著作物を文字・記号・象形等を用いて有体物の上に直接再現させたもの。
    視覚的固定物(映画フィルムやビデオテープ等)や聴覚的固定物(録音テープやレコード等)は、直接的に視覚に訴えるものではないため、文書又は図画の範疇には含まれない。
    だ・か・ら、「本」は貸せない。
    あれ? 問題文は嘘八百だけど答えは正解じゃん。

  • @t5a0m1u8
    @t5a0m1u8 Před 10 měsíci

    14問目、社会常識でしょそれ?
    どこの世界に社長室に断りなく入る社長以外の人間がいる? しかも社長本人が不在の社長室に。
    その部屋の主で社長夫人の夫である「社長」に決まってるだろ。
    そんな、バスの運転席に座っているのは誰ですか? 運転手です。みたいなのはクイズでもなぞなぞでもないよ。

  • @user-wu4du1lo1v
    @user-wu4du1lo1v Před 10 měsíci

    ①自分自身は学年が上がったから。
    ②大人の力で蛇口をしめると子供があけれなくなるから
    ③手前側に開く扉はほとんどの人が左手で開ける
    ④わからない
    ⑤441円。兄1円。弟421円。と言いたいが、お祭りだと450円じゃねーか?兄10円。弟430円
    ⑥石像を船に乗せて森田君は船の外で船を押す。石像を水につけた後引き上げることができるか?
    ⑦わからない。
    ⑧牛を生きたまま輸送する
    ⑨あらかじめ一回間違えておく
    ⑩キカザル。目をふさぐとバナナが見えない。口をふさぐと食べれない。声が聞こえなくても周りがスタートした後に走ればいい
    ⑪未成年だから。ただ、警察に止められているわけじゃないんだがな。
    ⑫距離は同じだけど夫は上り坂を担当している
    ⑬途中で降りるとわかっているので、前で待ってるだけ
    ⑭ノックしなかったから
    ⑮わからない
    まあまあかな。

  • @user-lt6mi4ub1u
    @user-lt6mi4ub1u Před 10 měsíci

    11問目、「Cさんは会場の警備をしている警察官で、上司から「職務中に酒を飲まないように」と言われているから」だと思った

  • @fakeoshiruko
    @fakeoshiruko Před 10 měsíci +5

    厚かましいのですが、寝ながら聴きたいので画面を見なくて済む問題だけの動画があると凄く嬉しいです…

    • @仮名-l6h
      @仮名-l6h Před 10 měsíci

      私もお風呂のお供にしてるのでお気持ちとても共感できます😅

    • @タムリン-k7h
      @タムリン-k7h Před 10 měsíci

      私は逆で、音と饅頭は無くていいので文字と図形だけの動画が良い。

    • @R__28-z9z
      @R__28-z9z Před 10 měsíci

      ​@@タムリン-k7h
      それは音を消せば良いのでは?

    • @tomoniyoakewo
      @tomoniyoakewo Před 9 měsíci

      ​@@R__28-z9z草

    • @タムリン-k7h
      @タムリン-k7h Před 9 měsíci

      ​@@R__28-z9z
      饅頭も要らない。

  • @user-lg6gs4db2o
    @user-lg6gs4db2o Před 10 měsíci

    第1問 枚数が増えている。かと思った。

    • @user-lg6gs4db2o
      @user-lg6gs4db2o Před 10 měsíci +1

      第8問 国王が、ウマイ島を植民地にすればいい。そうすれば、ウマイ島まで移動しても国を留守にしたことにならない。

  • @ゆうよし-z3f
    @ゆうよし-z3f Před 10 měsíci

    下の口で食べれる

  • @user-hq1pp6po4z
    @user-hq1pp6po4z Před 10 měsíci

    わたあめ買って所持金19円以下の兄、弟よりお金持ってなかった説。
    まぁお祭り屋台のわたあめボッタクリ価格だからな・・

  • @makerpeace3383
    @makerpeace3383 Před 10 měsíci

    第10問
    解答聞いても、『ミザル』が正解と思える。
    目が見えなくても、鼻が効く訳だし、あまりハンデにならないと思う。
    聞こえない→スタートに出遅れるは大きなハンデなのでは

    • @masudice
      @masudice Před 10 měsíci +2

      【ミザル】が動いた瞬間に動けばそこまで出遅れることはなさそう。
      サルって鼻いいのかな

    • @nea_donpan
      @nea_donpan Před 10 měsíci +1

      バナナは100mも先にあるから、ミザル達が動き出してからキカザルが動いてもバナナに一直線に走っていけるから勝てるのよね^^;
      イワザルが一番走るの速かったとしても食べられないわけで。

    • @makerpeace3383
      @makerpeace3383 Před 10 měsíci

      ご指摘ありがとうございます。
      論文を調べてきたら、人間に近いサルほど嗅覚が衰えているらしいです。
      つまり正解はキカザルですね。
      ボスの声を聞かないとスタート出来ない、目が見えなくても、嗅覚でバナナの位置を特定出来るというのは問題文より飛躍しすぎた思考だったようです。

  • @user-ds1bu2gk1b
    @user-ds1bu2gk1b Před 10 měsíci +1

    いちこめ