クラッチハウジングからのオイル漏れ トラクター点検箇所

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024
  • 修理・作業動画には危険な作業や資格が必要な作業が含まれております。
    事故 怪我の原因になりますので、安全には十分注意してください。
    何かございましても保証は致しかねます。
    くれぐれも自己責任でお願い致します。
    作業の手順も全てが正解では無いでしょうし全てを鵜呑みにはなさらないで下さい
    農家さんが経費削減の為に,ご自身で作業されるように考えて修理動画を撮影しております。
    同業者やメカニックの為に撮影しておりません。
    少ない工具や道具、出来る限りミスを減らすように考えて手順や方法を模索しております。
    プロの作業を見たかったらお金を出してメーカーの研修ビデオを買って見てください。
    動画の趣旨をご理解頂けない方はご覧頂かないで下さい。
    お気遣い頂いての批判やご指摘は大歓迎ですが、頭ごなしの批判や否定は受け付けません。
    どうしても批判されたいなら、ご自身のCZcamsにて作業動画をアップして頂き批判出来るだけの資格があるかをお示し下さい。
    素晴らしい技術をお持ちと判断しましたら批判を受け入れます。
    優れた意見も言える資格が無い人が言ったら価値が無いです。
    店に遊びに来たいと言うお言葉を頂き嬉しく思いますが、ご覧の通り人手不足の為にお相手する時間がありません・・・
    販売・買取り・修理などの業務は承ります。
    商品の価格、修理代等の質問はトラブルの元になりますのでお答え致しません。
    皆様のお陰で楽しく動画配信させて頂いてます。
    本当に感謝してます♪
    農業機械は農業に必要不可欠なものです。
    使用していると絶対に潰れます。
    しかし、日頃のメンテナンス次第で機械の寿命は伸ばせます。
    米の値段が下がり農業は儲からないと言われますが、経費を削減して利益を出して頂き安全で美味しい作物を作って頂きたいと思っております。
    微力ながら力になれるように精進致します。
    Thank you for watching our videos. We broadcast tutorial videos about the maintenance and repair of agricultural equipment. I really appreciate your support and subscriptions ♪
    Repair and maintenance movie frequently include dangerous procedures and work that require qualification. Please make sure to pay attention to safety to prevent injury when you perform maintenance/repair by yourself. We will not pay any financial nor physical supports even in case you had troubles. Please work at your own risk and take responsibility by yourself.
    We always try to provide important information and concise procedures so as to reduce mistakes (which may lead to further mechanical damages and deadly accidents). Also, we try to provide tutorials using the simplest sets of tools so that you do not need professional equipment. However, every step of the maintenance work shown in the video may not help your problem. The best solution to repair machines totally depends on situations (such as locations where you repair, availability of tools, … etc). Therefore, please do not think instructions provided in the video can simply be applied on your case. Please ask for help with professional mechanics nearby if you think you are not qualified.
    We are broadcasting repair movies for farmers to maintain their machines by themselves to reduce the cost. Therefore, the videos is not targeted for mechanics and producing company. If you want to know how to repair machines in a professional manner, please purchase the training instructions provided by the respective company producing machines.
    Those who cannot understand the purpose of videos, please do not watch them. Constructive criticisms and suggestions are always appreciated, however, we do not accept brutal criticism or denial of morality (to both us and the farmers who are helping us to make videos). If you still want to show that your way of repairing are better, please upload your tutorials on CZcams to show us your qualification and proof of your opinion. We accept criticisms only when we judge that you have better techniques.
    Agricultural machines are essential for agribusiness. Farm equipment and machines will be damaged over time, particularly when they are not used in appropriate manners. Therefore, daily maintenance is very important to prolong their life time and prevent the unnecessary repair work on the field during the work.
    In Japan, the situation of agribusiness is getting harsher and harsher due to the decline of rice consumption. We would like to support them to provide safe and delicious foods to the consumers while reducing needless expenses and maximizing their profit. We would like to help farmers and promote agribusiness by providing videos.
    Tractor,Máy kéo,트랙터,拖拉機,
    Rice reaping machine,벼 베기 기계,水稻收割机,Máy gặt lúa,Máy xới,경운기,分蘖,A tiller,Rice transplanter,
    水稻插秧机,모내기 기계,Máy cấy lúa,Thiết bị nông trại,농기구,农场设备,Farm equipment,Kubota,久保田,洋马,
    Yanmar,Nông nghiệp,农业,Agriculture,농업,공구,tool,工具,Công cụ,Nhà để xe,车库,garage,차고,수리,Repair,
    修复,Sửa chữa,Bảo trì,保养,Maintenance,정비,유지 보수,保养,maintenance,Bảo trì
    Kubota Rice Transplanter Suddenly

Komentáře • 40

  • @user-rv5jw6kd7v
    @user-rv5jw6kd7v Před 4 lety +4

    先週エンジンオイルを交換した際に下回りを見て異常はなかったのですが、不安になりライト持って保管庫に行ってきました(笑)
    荒木さんの動画をみた後に動画の内容と同じトラブルが起きる事がたまに有ります。
    ユニバーサルジョイントグリスアップを見た次の日、めでたくユニバーサルジョイントアセッンブリー交換となりました(涙)

  • @ゆうじ-k4m
    @ゆうじ-k4m Před 4 lety +5

    懐かしい、僕も15年くらい前にL1、02、GLの出始めくらいの時に修理屋してました!これにキャビンが付くとまた割るのが大変なんですよねぇ

  • @user-gs2rn2dn1s
    @user-gs2rn2dn1s Před 4 lety +4

    初めましてです。
    私も、去年 秋まで20年間
    こちらと同じ頃のKL 21馬力を所有していました。
    1000時間越えた頃に
    この症例と全く同じ事が
    起きました。
    トラクタを半分に割らなくては
    いけない事を聞かされ
    修理時間もかなりかかると
    聞かされて 修理しようか乗り換えかどうかかなり悩みました
    乗り替えならSL24がそろそろ
    無くなるかもなと思い
    思い切ってベストサイズの
    SL24に乗り換えしたきっかけと
    なった事例でした。
    昔のは比較的簡単に出来るのは
    聞いて逆に吃驚しました。(笑)

  • @moriooibari2379745656
    @moriooibari2379745656 Před 4 lety +1

    まさにその症状なので、田植えシーズン終了後にクラッチ板併せて修理だします🙏🏻

  • @yamaunchiyuji4868
    @yamaunchiyuji4868 Před 4 lety +1

    メンテナンスを考えた設計にして欲しいものですね。私は機械設計なので非常に参考になります。どうしても小さくしたり部品点数を減らす事ばかり考えがちなので気を付けます。

  • @hiroiwase2784
    @hiroiwase2784 Před 3 lety

    よろしくお願いします。ありがとうございます。

  • @user-ld8rb7ot8h
    @user-ld8rb7ot8h Před 4 lety +3

    GLの時は推進軸を外せばシールを交換できたのですが、KLになってクラッチを割らなくてはならないので面倒臭くなりましたね

  • @tobonds2212
    @tobonds2212 Před 4 lety +7

    農機具の修理は大変だし!みんながみんなキレイにしてるわけじゃないから修理が高いとか言ってる人は自分でやってみるのがいいと思う!車の方がどんだけ楽か!

  • @user-nm5fu8it6g
    @user-nm5fu8it6g Před 4 lety +11

    ハウジングのオイル漏れ&オイルシール交換、KLの弱点ですね❗\(^^)/他機種は交換しやすいですがね❗
    SLはまた昔の方法に戻りましたよね、不評だったんでしょうね(笑)

  • @WA600SW
    @WA600SW Před 4 lety +6

    設計ぇ・・・
    これは改良と言って良いんだろうか

  • @user-xt4ul6pr4g
    @user-xt4ul6pr4g Před 10 měsíci

    勉強になります!我が家は16馬力のクボタトラクターがあります。勉強させてもらいます。

  • @user-qz8gl2kv2p
    @user-qz8gl2kv2p Před 4 lety +2

    KL初期型はスリーブの材質が悪く前後のスリーブが動いて推進軸が前後にガタが出てしまうんですよね。
    アクリルスリーブに変わってから多少改善しましたが。
    SLシリーズは外から出来るようにはなっていますがかなり奥まった所にオイルシールがあり、とりあえず外に出しました感が半端じゃないですね笑

  • @hiroyuki20090627
    @hiroyuki20090627 Před 4 lety +2

    こんばんは。
    先日、うちのKL31Rがエンジン側のシールからオイル漏れ+クラッチがオイルで研磨されて磨耗+ついでにミッション側のシール交換で30弱諭吉かかりましたね。
    時間数は1200回ってますので次も同じくらいのタイミングで修理が必要なんだろうなー。と思ってます。

  • @52mt41
    @52mt41 Před 4 lety +3

    GL、KLはオイル漏れ修理が多い。メーカー修理すると40箇所とか信じられない‼️

  • @orute0117
    @orute0117 Před 4 lety +5

    うちのと同じ症状かな❔
    SL55なんだけどエンジンオイルドレインとミッションオイルドレインの間に変なドレインみたいなのがあってそこから少し漏れてる😵
    新車購入から一年未満、403時間でまだ保証内だからすぐクボタの人呼んだんだけどここにはオイル無いはずだけどな~開腹かな~と独り言いってて😅、メーカーに問い合わせするって言われて待ってる状態。
    エンジンオイル交換で下潜って気がついたけど後一ヶ月で保証きれるから気が付いて良かった😅気が付かなかったら、、、修理代ヤバかった😱。

    • @user-nm5fu8it6g
      @user-nm5fu8it6g Před 4 lety

      意外と他社に比べたらクボタはオイルシール弱いような。部品変えたら改良型に変わったりしますからね。

  • @user-tw3ww2wr6x
    @user-tw3ww2wr6x Před 4 lety +1

    有料でも無料でも分解(組み立て)動画もお願いします。近所の機械屋ではあてになりません。

  • @4ws687
    @4ws687 Před 4 lety +3

    こんにちは✨😃❗この様な場合ワコーズのエンジンパワーシールドは有効ですか?

  • @snaponusast10
    @snaponusast10 Před 4 lety +6

    推進軸のシールね
    ヤンマーはこんなことしなくていいのにKubotaはめんどくさい
    車軸もよく漏れるし

  • @slavekavtogen8014
    @slavekavtogen8014 Před 2 lety

    今日は。. このオイルシールが劣化しているエンジンの走行距離を教えてください?

  • @user-nr5xu6zr1x
    @user-nr5xu6zr1x Před 4 lety

    オイルシールは、インプットシャフト側とクラッチ(エンジン側)も序でに交換したんでしょか?4柱ロプスやキャビンだと余計手間がかかりますよね。

  • @taharaworks7272
    @taharaworks7272 Před 4 lety

    クラッチディスクはディスクのスプリングの変摩耗or損傷無ければ ASSYでの交換必要無し 何故ならディス自体の摩耗なら張替のみでOK  過剰な部品交換はどうなんでしょう?
    なければ名家

  • @tuatrang6751
    @tuatrang6751 Před 2 lety

    こんにちは、シルバープラウ番号kl30を購入できますか、私のマシンは壊れています

  • @user-ll9kd7qd9z
    @user-ll9kd7qd9z Před 4 lety

    メーカーは後々のメンテナンス作業の事まで考えて設計してもらいたいですね。ヤンマーとクボタどちらが良いのでしょうか?

  • @user-yu2si4gy5u
    @user-yu2si4gy5u Před 4 lety

    GL53クラッチハウジングスプライン3回スベりました、クボタさんどゆうことですか?

  • @のぶ-n6e
    @のぶ-n6e Před 3 lety

    KL-Zでも同じ設計なんですよね…
    勘弁して下さいですね笑

  • @jonson536
    @jonson536 Před 4 lety +1

    クボタの営業マンは1000hで一回腹割りしないとって言ってなー
    これだけばらせば工賃が、、、
    てか、このトラクター綺麗すぎんか?

  • @user-zu9wz1xm9b
    @user-zu9wz1xm9b Před 4 lety

    新型になってから、整備がし難くなってきてるのかな。今は、CADで設計してシュミレーションもできると聞いているけど、こういうのもあるのか。ふ〜ン!

  • @dorotamotka3292
    @dorotamotka3292 Před rokem

    Dobry materiał, Pozdrawiam

  • @user-rp5pc4te6i
    @user-rp5pc4te6i Před 4 lety +1

    こんばんは!
    「設計士 何考えとんじゃい(`へ´*)ノ」時々思いますが 今回は そんな案件でしたね

  • @Ats7rx1308
    @Ats7rx1308 Před 4 lety

    乗用車では考えられない整備性だなぁ。
    恐ろしい。

  • @KS-ob1ji
    @KS-ob1ji Před 4 lety +1

    2000時間超えたけど・・・ザワザワ

  • @amakyubyu48oshi
    @amakyubyu48oshi Před 4 lety +1

    皆さんのコメントを見る限り、クボタは欠陥車率が高いんですかね💧
    乗り物としての完成度が低いんですね。
    本体が高いのに、農家に修理代を使わせるメーカーに感じます。
    歪んだ見方すれば、修理で儲けさせる為に、機械屋に付託してるのかもしれません😨

  • @masahirominakawa2809
    @masahirominakawa2809 Před 4 lety

    実家にはいまだにL-1が…ハウジング辺りからoil漏れしてます💦

  • @user-yi7um7iq6r
    @user-yi7um7iq6r Před 4 lety

    クラッチハウジングてなんですか?

  • @user-il3jq6fr1z
    @user-il3jq6fr1z Před 4 lety +2

    大掛かりですねΣ(゚ロ゚;)