島人ぬ宝 Shimanchu nu takara BEGIN en Romaji

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 2. 03. 2018
  • 島人ぬ宝 Shimanchu nu takara BEGIN : ROMAJI
    Traducido al español :
    No sabría decir cuántas cosas conozco
    Del cielo de esta isla donde nací
    Las estrellas que brillan, las nubes que se deslizan
    Si me preguntan los nombres, no los sé
    Pero de lo que estoy seguro, es que conozco más que nadie
    El cielo que me vio llorar y me vio reir
    Hay cosas que en los libros no están escritas
    Hay algo muy preciado aquí
    Y eso es el tesoro del isleño
    No sabría decir cuánto conozco
    Del mar de esta isla donde nací
    No sé qué es lo que podría hacer
    Con los corales que se contaminan
    Y los peces que van desapareciendo
    Pero de lo que estoy seguro, es que conozco más que nadie
    A este mar que va cambiando poco a poco
    Mezclándose con la arena y moviéndose con las olas
    Hay cosas que ni la televisión ni la radio podrán transmitir
    Hay algo muy preciado aquí
    Y eso es el tesoro del isleño
    No sabría decir cuánto conozco
    De las canciones de esta isla donde nací
    Ni siquiera sé el significado de las palabras
    Del Tuburaama y el Densaa bushi
    Pero de lo que estoy seguro, es que conozco más que nadie
    Esta canción que se puede escuchar
    En las noches de festejos y mañanas de festivales
    Hasta el día que tenga que despedirme de la isla
    Quisiera conocer profundamente más cosas preciadas
    Que son el tesoro del isleño
    Shimanchu: palabra okinawense que literalmente significa isleño
    島 (shima en japonés y okinawense) = isla
    人 (hito en japonés y nchu en okinawense) = persona
    Shimanchu es una palabra que no solo significa isleño, es una expresión con muchos sentimientos, que significa ser de Uchina (Okinawa), ser uchinanchu(okinawense). Por eso, ser shimanchu es sinónimo de uchinanchu.
    PD: Recopilado de Internet
  • Hudba

Komentáře • 1,1K

  • @user-ue3ct3sg7e
    @user-ue3ct3sg7e Před 3 lety +129

    沖縄の文化や人柄が好きで、どうしても、住みたくて
    念願叶ってやっと、仕事を見つけ沖縄の離島にすめることになり、早半年、初めこそナイチャーと避けられていましたが、今では島酒を飲みながら地元の方と交流できるようになりました。
    本当に沖縄に来て良かった。
    本当に自分の目で見る体験するって大事ですね。

  • @ucencen3534
    @ucencen3534 Před 6 měsíci +48

    2024 まだこれを聞いています🌅🌅

    • @user-cp1ll5tz2i
      @user-cp1ll5tz2i Před 25 dny +4

      流石にもう聞いてないわ笑
      20年前の曲どからね。

    • @user-yo1pe2oo7c
      @user-yo1pe2oo7c Před 10 dny +1

      @@user-cp1ll5tz2i流石に聞いてないって言ってるけどこの動画のコメの返信欄にいる時点で聞いてて草(ワイも)

    • @momo.311
      @momo.311 Před 10 dny

      ちょうど音楽の時間でやってるので聞いてます笑

  • @user-jn3ln4qb2i
    @user-jn3ln4qb2i Před rokem +191

    本当にいい曲だな…
    沖縄出身でも、昔住んでた訳でもないのに、どこか懐かしさが込み上げてくる
    背中を押してくれる応援歌のようにも聞こえる

  • @kosukeasakakoala8157
    @kosukeasakakoala8157 Před 4 lety +335

    出身地は沖縄じゃなくても、それぞれ自分の故郷、自分だけの思い出を振りかえれるのがこの歌の魅力

    • @SATOUKIBI0529
      @SATOUKIBI0529 Před 3 lety +16

      the 名言!

    • @TheMonalize
      @TheMonalize Před rokem +12

      I'm not japanese, but i love this song and I love japanese people too, i will never forget everything i learn from them. Love love love love 💕💕💕💕

    • @shinpousyataso2764
      @shinpousyataso2764 Před rokem

      だって、日本人全員「島人」ですしね!

    • @axventuregoh2707
      @axventuregoh2707 Před rokem +2

      @@TheMonalize you should marry to Japanese .. hehehehe

  • @smap7113
    @smap7113 Před 4 lety +318

    僕が生まれた この島の空を
    僕は どれくらい 知ってるんだろう
    輝く星も 流れる雲も
    名前を聞かれても 分からない
    でも 誰より 誰よりも知っている
    悲しい時も 嬉しい時も
    何度も見上げていた この空を
    教科書に書いてあることだけじゃ分からない
    大切な物が きっとここにあるはずさ
    それが 島人ぬ宝
    僕が生まれた この島の海を
    僕はどれくらい 知ってるんだろう
    汚れてくサンゴも 減って行く魚も
    どうしたらいいのか分からない
    でも 誰より 誰よりも知っている
    砂にまみれて 波にゆられて
    少しずつ変わってゆく この海を
    テレビでは映せない
    ラジオでも流せない
    大切な物がきっと ここにあるはずさ
    それが 島人ぬ宝
    僕が生まれた この島の唄を
    僕はどれくらい 知ってるんだろう
    トゥバラーマもデンサー節も
    言葉の意味さえ 分からない
    でも 誰より 誰よりも 知っている
    祝いの夜も 祭りの朝も
    何処からか聞こえてくる この唄を
    いつの日かこの島を離れてく その日まで
    大切な物をもっと 深く知っていたい
    それが 島人ぬ宝
    それが 島人ぬ宝
    それが 島人ぬ宝

  • @user-oj1by9xn5f
    @user-oj1by9xn5f Před 4 lety +124

    この曲を聴くと、日本は平和だと感じる😃
    このご時世に、まだ戦争があるのはイヤだな😅
    この世から、戦争が無くなるように❗️

    • @thaonguyen6177
      @thaonguyen6177 Před 4 lety

      この島はおきなわ?

    • @JIU-JITSU1997
      @JIU-JITSU1997 Před 3 lety

      戦争の変わりにコロナ
      信じるか信じないかは貴方次第

  • @user-lw1kf5vz3o
    @user-lw1kf5vz3o Před 5 lety +90

    修学旅行もう1回行きたいな。民泊の人とても優しくて。
    沖縄で感じた人の温かさを忘れずに生きていきます。

  • @user-ih7og5wn3z
    @user-ih7og5wn3z Před 2 měsíci +9

    高二の修学旅行を思い出します。初めて沖縄に行ってたくさんのことを経験することが出来たと思います。
    美ら海水族館や海、国際通りやホテル、民泊などどの場面を思い出しても素敵な思い出ばかりです。離村式で全員で歌った『島人ぬ宝』とても感動しました🥲修学旅行前に学校でこの歌を練習してたあの時間もとても幸せだったなーー。あの時のクラスで行けてよかった。間違いなく高校生活、人生で一番の思い出です。人も景色も雰囲気も素敵な沖縄大好きです。また行きたいなーー。

  • @btakiya5105
    @btakiya5105 Před rokem +8

    団地に住んでいた昔、まだ母親がいた頃窓辺に置いた父親のガラケーから毎日流れてた。
    まだ3つにもならない頃の記憶だと父親は言うけれど今でもはっきりと覚えてる。物心着く前からずっと聞いてきた曲。この曲聴くと父親と真夜中にドライブしたことや明け方に海に行ったこと、向上港の夜景とか思い出す。
    好きなのに悲しくなってくる。

  • @ubusabami83638
    @ubusabami83638 Před měsícem +4

    亡くなったお父さんが沖縄出身でこれを聞くと思い出して涙がポロポロ出ちゃう 母さんと聞いた時にマジで大泣きしちゃった…小1の時に親が離婚で小4の時に亡くなってしまったから中々会えなかった でもそれまでの思い出ももちろんある この少ない思い出を永遠に忘れないでこれからも生きていこうと思います

  • @user-xb3ee8ls5c
    @user-xb3ee8ls5c Před 4 lety +323

    地元ばりばりの大阪やのにこの曲聴いたら地元沖縄みたいな気持ちになる笑笑

  • @user-xt7fb5sf3d
    @user-xt7fb5sf3d Před 5 lety +172

    どこの出身でも、ふるさとが一番って思える大好きな唄です。岩手の震災で色々失ったけど、やっぱり海が好きです。

    • @iww9972
      @iww9972 Před 5 lety +17

      復興がんばろ!
      頑張れ東北やで

    • @JiroA-oo7nh
      @JiroA-oo7nh Před 5 lety +17

      東北復興ガンバ

    • @shinsyu56
      @shinsyu56 Před 5 lety +12

      海は、怖い事もありますが、楽しい事もあります!
      頑張って東北!

    • @redstar007n
      @redstar007n Před 5 lety +11

      自分も岩手です!
      沖縄去年行ったけど本当良かった。また行きたいな〜

    • @user-pu1pb5jn9x
      @user-pu1pb5jn9x Před 5 lety +6

      頑張ろう日本

  • @ban198005
    @ban198005 Před 5 lety +18

    聞き流していました。ずっと、この曲が訴えかけているメッセージを。何年も流れ、愛されている曲なのに。それに気がついたら、胸が痛くなりました。同じ国なのに、対岸の火事にしか、思ってないんだ、私も含めて多くの人が。

  • @user-nj7hx9jb7y
    @user-nj7hx9jb7y Před 4 lety +237

    ふるさとが沖縄じゃなかっとしても自分のふるさとを思い出させる事ができる素晴らしい曲

    • @sanjeevpandey4656
      @sanjeevpandey4656 Před 2 lety

      Pppppppppppppppplppplpllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

  • @user-zj8rr4mb8x
    @user-zj8rr4mb8x Před 4 lety +11

    修学旅行が沖縄で民泊のおじさんおばさんがとっても優しくしてくれたこと思い出します。本当に素敵な場所です🤝

  • @kouki0810
    @kouki0810 Před 5 lety +89

    やべぇ~
    沖縄行きたくなってきた!

  • @user-ot1iy7qv8c
    @user-ot1iy7qv8c Před 5 lety +93

    沖縄な歌手は、どうしてこんなに暖かい歌なんだろう。

    • @user-lg3wq1ex8u
      @user-lg3wq1ex8u Před 4 lety +4

      沖縄って陽気な人が多いイメージ

    • @volleyball2854
      @volleyball2854 Před 4 lety +1

      沖縄は陽気なイメージじゃないでしょ

    • @PP-ju4rt
      @PP-ju4rt Před 4 lety +11

      学校の平和学習の一環で見たビデオに「沖縄は辛いことを沢山経験してきたからそういうのを乗り越えるために明るくなった」ってあったよ

    • @SATOUKIBI0529
      @SATOUKIBI0529 Před 3 lety

      それね。

  • @nosakishouji9366
    @nosakishouji9366 Před 4 lety +23

    心にいいメロディー。
    沖縄とかのカテゴリーを超えて、やさしい歌。

  • @user-vn1ye6iv4d
    @user-vn1ye6iv4d Před rokem +5

    小さいころに家族4人で沖縄に行った記憶を思い出して聞くと泣きそうになる、あのワクワクと楽しさはもう味わえないから、、時が経つほど美化されていく沖縄の思い出。最高です。

  • @user-rw3nj6fh2k
    @user-rw3nj6fh2k Před 5 lety +28

    修学旅行の民泊先の人優しかったな~本当に楽しかった‼

  • @user-pd8jz8sr2t
    @user-pd8jz8sr2t Před 3 lety +33

    高2の修学旅行を思い出すなぁ
    伊江島の民泊の方々は優しくて、東京じゃ見られない満天の星空が見られて、花火もして。
    そして4泊目の夜にホテルの中庭でこの歌を学年全員で熱唱したのは今でも鮮明に覚えてる。
    これから沖縄なんてお金さえあれば何度でも行けるだろうけど、あの修学旅行を越す沖縄旅行はないだろうなぁ

    • @juliusmr7035
      @juliusmr7035 Před 4 měsíci +1

      なんどでも、思い出して
      浸ってください。そうすれば
      なんどでも、しあわせになれるから。あなたはもう、すでに充分すぎるくらいの幸せを持っているのですね。☺️

    • @MUZARIN13
      @MUZARIN13 Před 28 dny

      明日修学旅行で伊江島の民泊に行きます!!!😊

  • @hiroshigotou1867
    @hiroshigotou1867 Před 4 lety +36

    沖縄!島人の宝!BEGIN!最高なこの一曲。心がじんわりと温まり、元気になるよね!

  • @user-sc1en7zb4f
    @user-sc1en7zb4f Před rokem +11

    最初の 僕が生まれたこの島の空を
        僕はどれくらい知ってるんだろう
    でもう泣けるんだよね。

  • @bellr.5542
    @bellr.5542 Před 5 měsíci +6

    ❤この曲と他の日本の曲が大好きです。私はリオデジャネイロ出身のブラジル人で、日本語を勉強して日本に行きたいと思っています。他の国にも旅行したことがありますが、日本が大好きになってしまいました。

  • @user-jk5gi8se6r
    @user-jk5gi8se6r Před 4 lety +5

    沖縄の人、沖縄出身の芸能人、本当に大好き😍😍😍
    元気にしてくれて、ありがとうございます‼️沖縄サイコー😍💓💓

  • @2010TODOROKI
    @2010TODOROKI Před 5 lety +35

    何時聞いてもいい歌だね。聞くたびに癒されています。

  • @user-us9gx4cy4z
    @user-us9gx4cy4z Před 5 lety +46

    いったことないから行きたくなった~~‼

  • @INU36OSOUL
    @INU36OSOUL Před 4 lety +42

    本当に優しい歌声と優しい歌詞😸 めちゃめちゃいいです!! 優しい気持ちになれて、とても癒されます😄 ありがとうございます‼️

  • @user-fr4ht7tg8t
    @user-fr4ht7tg8t Před 3 lety +5

    高校生の修学旅行で、沖縄に
    いきました。海は凄く綺麗だった
    ので、感動しました。ご飯もおいし
    かったです。

  • @SR-pi2yi
    @SR-pi2yi Před 4 lety +16

    沖縄は暖かいとこだけど歌は聴いてると暖かい気持ちになる

  • @kiatsan5781
    @kiatsan5781 Před 3 lety +9

    I'm so happy for you all. Love from Singapore.

  • @stussyfischers3568
    @stussyfischers3568 Před 5 lety +59

    運動会のとき、エイサーを踊りました。そして退場のときはこの曲でした。太鼓をもって踊りました。小学校最後の運動会、楽しかったな〜。

    • @daikuma.
      @daikuma. Před 4 lety +3

      いい想い出になって良かったね

    • @user-oo8kb6pl8f
      @user-oo8kb6pl8f Před 4 lety

      私も太鼓をもって運動会の時踊りました。

  • @user-uv1dm8wj6s
    @user-uv1dm8wj6s Před rokem +7

    先週の修学旅行は沖縄に行き、バスでこれが流れてたけどもーーめっちゃ沖縄を感じて興奮したことを忘れられん笑

  • @user-cq3vw9le1q
    @user-cq3vw9le1q Před 4 lety +21

    小さい頃沖縄行ってこの曲を聞いてから頭から離れません!

  • @Hichika0811
    @Hichika0811 Před 8 měsíci +8

    沖縄出身ではないですがこのうた聴くと感動します。

  • @user-tz8wf2oo6t
    @user-tz8wf2oo6t Před 5 lety +180

    地元は北海道ですが…
    聴くと落ち着きます。

  • @user-ls3rk4qi5z
    @user-ls3rk4qi5z Před měsícem +3

    今年の5月に行ったばっかで民泊をして別れる時に歌った曲で修学旅行の記憶が蘇りました😊

  • @sachi.o3329
    @sachi.o3329 Před 5 lety +240

    沖縄育ちじゃないけど、懐かしい感じで、すごく好き

    • @user-oz2sc5md5g
      @user-oz2sc5md5g Před 4 lety +7

      私も沖縄育ちだけどほんとに
      この歌と島唄が好き!

    • @user-hs9li4vb9e
      @user-hs9li4vb9e Před 4 lety +12

      @@user-oz2sc5md5g 話噛み合ってないやんけ

    • @user-xe1mt2rd7l
      @user-xe1mt2rd7l Před 4 lety +2

      Sachi .O 高橋まり子
      5番街のまり

    • @YO-xj1tn
      @YO-xj1tn Před 4 lety +3

      穴頭 わらた

    • @user-zm5ii4cg4r
      @user-zm5ii4cg4r Před 4 lety +3

      ここ日本語失っててやばえうい

  • @moruto1998
    @moruto1998 Před 4 lety +39

    この歌、修学旅行とかで行ったあとに、聞いたらなんか泣きそうになります。

  • @matsurindive
    @matsurindive Před 5 lety +25

    沖縄の海でダイビングを楽しんでボートに戻ってきたらこの曲がかかっていた、きれいな海きれいな魚きれいな珊瑚に癒されて一休みに聞いた曲がこれでした、以来BEGINの曲に心を奪われることが増えたように感じます。

    • @user-uo4ds6ub9r
      @user-uo4ds6ub9r Před 5 lety +2

      「今更・・」で御免なさい。BEGINの曲で私の一押しは ”パーマ屋ゆんた” です。
      島から離れ行く若い女性に、パーマ屋(美容師)さんが温かい心で語りかけるシーンをBEGINの絶妙な歌唱力で表現しているのは何度聴いても聴き飽きません。

  • @himo4822
    @himo4822 Před 4 lety +6

    夏休みで石垣島に行って来ました。
    曲が出来た経緯を知ってから改めて聞くと心にくるものがあります。

  • @user-jq8gt2kq3l
    @user-jq8gt2kq3l Před 5 lety +67

    沖縄へ行くとこの曲よく掛かってる。
    カラオケでよく歌ってる。
    超いい歌だよ。
    良かったら皆歌ってみてね。
    落ち込んでる時、辛い時、イライラした時、不安な時、苦しみの時、悲しみ、悩み、緊張感になど他もあるけど。
    それを頭の中から思い出す。

    • @user-ym6gm7ix7k
      @user-ym6gm7ix7k Před 5 lety +3

      まるおかちはるちやん

    • @user-ks1bu5vg6p
      @user-ks1bu5vg6p Před 4 lety +3

      ありがとうございます海老原正生といいます本当にいい歌ですよね自分も沖縄行った時に聴いて東京に飼えてカラオケ🎤で歌いました。

  • @user-yz9sx2db4y
    @user-yz9sx2db4y Před 5 lety +17

    前に沖縄に居た時によく、聞いてましたよ。カラオケでは、定番だね!良い歌だよ。

  • @janepang484
    @janepang484 Před 2 lety +5

    THE BEGIN 💖🕺👬🌟🤩💯
    Great!🎼🎵🎹🎸🎤📀🎧👍👏
    From Hong Kong🙋‍♀️🌏💝🌺🥰

  • @eleanorhyodo757
    @eleanorhyodo757 Před 2 měsíci +3

    This is a beautiful video, with the song and the added bonus for me the Romaji. I can smile and sing at the same time. Many thanks !😊

  • @saydullousmonkhodjaev3255

    日本人じゃないのにこのうたが好きになりました。

  • @EngelsFriedrich
    @EngelsFriedrich Před 6 lety +71

    すばらしい楽曲だ。観光立県の掛け声のもとに開発が急速に進み、大きく変わりゆく故郷の姿に対する喪失感と寂寥感、沖縄方言も判らず自分の位置がつかめない若者のこころのもどかしさ。この「島人ぬ宝」は、沖縄に生まれた若者の生まれた島に対する複雑な想いが、素直に詠い込まれているように思える。
    じっと目を閉じて聴いていると、沖縄の青い大空、紺碧の海、溢れるような陽光、繚乱のハイビスカスやデイゴの花などが連想され、潮の香りが漂ってくるような印象さえ受ける。思えば東京オリンピックの閉会式を見ていた少年の喜納昌吉さんは、はるかな後年、その感動を想いに今も日本人に愛唱される詩曲「花」を書いた。ともに、沖縄の情趣を感じさせる名曲ではないだろうか。美しい映像に感謝。

    • @amiestilojaponElizy
      @amiestilojaponElizy  Před 6 lety +3

      こちらこそ、ありがとうございま!

    • @frengkyedmundus202
      @frengkyedmundus202 Před 5 lety +4

      Simanchu nu takara...best song from japan

    • @frengkyedmundus202
      @frengkyedmundus202 Před 5 lety +3

      I am frengky from east nusa tenggara indonesia...woouuuwww simanchu nu takara n sanshin no hana😀😀😀begin😁😁😁

    • @frengkyedmundus202
      @frengkyedmundus202 Před 5 lety +3

      My favorite song by begin shimanchu nu takara n sanshin no hana...minasan...arigatou

  • @user-mp9pv8de5r
    @user-mp9pv8de5r Před 5 lety +36

    6年前から毎年沖縄行っててほんとにお店とかでよく耳にします自分もこの歌好きです

  • @yasuokinjo1044
    @yasuokinjo1044 Před 2 lety +93

    Como é bom ouvir shimantyu no takara estou no Brasil 60 anos ouvindo essa música mato saudade da minha terra natal Okinawa muito obrigado.

    • @YUUUU99
      @YUUUU99 Před 2 lety +3

      なにがあったの?

    • @user-lg2fz3nq6s
      @user-lg2fz3nq6s Před 2 lety +6

      日本からブラジルへの移民かと

    • @bruunard
      @bruunard Před 2 lety

      Sou brasileira e amo essa música. ❤️

    • @khhkkhhkkhhk
      @khhkkhhkkhhk Před rokem

      @@YUUUU99 アホ

    • @TheMonalize
      @TheMonalize Před rokem +5

      Eu sou meia chinesa e meia brasileira, mas amo essa música e os nossos irmãos japoneses, adoro cantar em chinês, japonês, português, inglês, vivo na Itália, mas a China, o Brasil e Japão vivem dentro de mim o tempo todo, foi isso que me trouxe aqui para escutar essa música pela milésima vez, além da China, Europa e Brasil, conheci também Okinawa, Tóquio, Kyoto, amo aqueles lugares. Mais cedo ou mais tarde volto ❤️

  • @user-xu8yj7kn7u
    @user-xu8yj7kn7u Před 5 lety +17

    沖縄生まれ沖縄育ち やっぱ沖縄最高😍
    何回も、聴いても飽きない
    大好き❤

    • @user-tn6ky2bb2y
      @user-tn6ky2bb2y Před 5 lety +2

      流石沖縄育ちやな
      変な日本語使うもんなw
      何回も、聴いても飽きない
      この短い文章に(も)が2つも入ってるとかww
      声出して読んでみろ?
      めっちゃ変な事に気づくから
      何回、聴いても飽きない
      何度も聴いてるが飽きない
      これが正しい日本語なwww

    • @user-vg1vs4zx6u
      @user-vg1vs4zx6u Před 4 lety +1

      @@user-tn6ky2bb2y合ってるんだよなぁ

    • @user-vg1vs4zx6u
      @user-vg1vs4zx6u Před 4 lety +1

      @@user-tn6ky2bb2y 大体お前が言う日本語ってのは何が基準なんだよ

    • @erwinsmith3895
      @erwinsmith3895 Před 3 lety +1

      沖縄最高!!!
      俺も沖縄に生まれて良かったと思ってる!
      来世も沖縄に生まれたい‼︎

  • @calderon4502
    @calderon4502 Před 3 měsíci +3

    😊沖縄の人って本当に暖かい人ですよね。BEGINもそうだし😊

  • @viniciussantos-oh1jx
    @viniciussantos-oh1jx Před měsícem +2

    This is absolutely pretty! 😭

  • @user-kt4wo5cw2s
    @user-kt4wo5cw2s Před 2 lety +18

    この歌とても好きです。何回聴いても最高です!

  • @geinsuzuki9403
    @geinsuzuki9403 Před 2 lety +19

    I love this song ,Okinawa island very nice and beautiful,
    My mother is Okinawa hometown .

    • @joellim7010
      @joellim7010 Před 2 lety +1

      I see. one part of the chorus, they keep singing "iya sou sou". Do you have any idea what that means?

    • @Eli-xv5bw
      @Eli-xv5bw Před 2 lety +1

      Probably, "iya-suo suo" can listen at this Address.
      m.czcams.com/video/-wBnkGTEAGw/video.html
      That word don't have any mean. But Okinawa people like that word. when we were singing or dancing, one group said "iya-sou sou" then others said "hai-ya". "iya-sou sou" and "hai-ya" were one set.

  • @user-kn4kl3ql4f
    @user-kn4kl3ql4f Před měsícem +2

    BIGINさんの優しい歌声を聴いていると、沖縄の美しい海や美しい空が目に染みます。

  • @Yamaura89
    @Yamaura89 Před 5 lety +112

    神曲というより名曲な気がする。

    • @user-hs6xs8dz4t
      @user-hs6xs8dz4t Před 5 lety +1

      山浦寛和 ふぇ!⁇

    • @user-rm8rk1qc6p
      @user-rm8rk1qc6p Před 5 lety +4

      わかる
      ヒットしてほしいというより知ってほしいみたいな

  • @kirinchan553
    @kirinchan553 Před 3 lety +228

    先祖も自分の生まれも沖縄と関係ないが、泣けてきます! なぜ?

    • @user-zv8yu2wi1s
      @user-zv8yu2wi1s Před 2 lety +20

      確かに

    • @SATOUKIBI0529
      @SATOUKIBI0529 Před 2 lety +16

      知らんけど、同じ地面に生きてて同じように生きてる人間だからでは?w

    • @user-rs8qz4er1r
      @user-rs8qz4er1r Před rokem +17

      それだけ素敵だからだと思います!

    • @Mmm-pu6qu
      @Mmm-pu6qu Před rokem +20

      まぁ、俺らも島国じゃん

    • @Flyingpotatos
      @Flyingpotatos Před rokem +16

      あ、そういえば日本って島やん。つまり、みんな島人やん!

  • @franciscoflores1447
    @franciscoflores1447 Před 3 lety +23

    Algunas palabras las recuerdo y entiendo, pero es.la música y el sonido de los instrumentos que me encantan. El cantante es un ser que trasmite alegria, felicidad.

  • @user-pb2kd6hm8d
    @user-pb2kd6hm8d Před rokem +6

    落ち込んでる時、これから何かに挑戦する時に元気をくれる歌だと思ってます。

  • @haneulvip
    @haneulvip Před rokem +18

    Me encanta esta canción su letra es maravillosa la escuché en el 2019 en el matsuri q celebran en Perú ,un grupo Okinawense la canto y realmente me emocioné mucho
    Por mucho tiempo busque el nombre de la canción

  • @user-vq4cw9og7f
    @user-vq4cw9og7f Před 4 lety +33

    コロナ落ちついたら
    行きます。
    沖縄万歳。

  • @user-pz3le6ou4j
    @user-pz3le6ou4j Před 5 lety +13

    沖縄っていい所だよね。

  • @user-lo7bb7cx6e
    @user-lo7bb7cx6e Před 4 lety +3

    沖縄にいた時に良く聴いてたけど
    その時はあまり気にしてなかった。
    本土に戻ったら凄く心に響いた。
    20代の頃の思い出。

  • @budouamemememe
    @budouamemememe Před 5 lety +38

    楽しかった修学旅行を思い出す

  • @mihasandesu
    @mihasandesu Před 4 lety +9

    高校の修学旅行で沖縄に行ってから、歴史も学び本当に沖縄が大好きになった。
    それから毎年のように行ってます。一人で、家族、彼女とも。今年も、またこの曲聴きながらあの綺麗な海を見に行こうかな。

  • @takehiroise3070
    @takehiroise3070 Před 4 lety +5

    癒やされれる曲、癒やされる沖縄、早く行きたい! 今は我慢しております。それまで、スケジュールを考えておきます。

  • @marcoantoniosolizaldana3470

    Soy de okinawa bolivia. Y me encanta tener amistades japonesa. Son familia !!!!

  • @user-bi3ng4mh6r
    @user-bi3ng4mh6r Před 4 lety +390

    平和な日本国であります様に

  • @ngantran4550
    @ngantran4550 Před 5 lety +350

    日本語下手です、けどね私日本のアニメと音楽大好き❤❤。私日本語上手になりたいように!

    • @user-bu8lv2op8l
      @user-bu8lv2op8l Před 5 lety +34

      日本語頑張ってうまくなってくださいね!最後の言葉は、日本語上手になりますように!ですね(*´・ω・`)b

    • @ngantran4550
      @ngantran4550 Před 5 lety +29

      ありがとうございます!頑張ります😃😃

    • @isiharanori9875
      @isiharanori9875 Před 5 lety +24

      最初はだれでも下手ですよ!ゆっくりマイペースで頑張ってね^^

    • @user-qb1rb5sv3z
      @user-qb1rb5sv3z Před 5 lety +21

      日本語は日本人の俺ですら難しいからねw頑張ってね

    • @user-hc6vr5jc9x
      @user-hc6vr5jc9x Před 5 lety +13

      ガンバ! 俺も日本人やけど 国語苦手www

  • @user-xo9gz8mf9l
    @user-xo9gz8mf9l Před 3 lety +2

    学校でこの歌を聴きました
    私のクラスに沖縄から来た子がいてその子が『沖縄は、素敵だよ〜』
    と言っていました、その通りですね。

  • @takehiroise3070
    @takehiroise3070 Před 5 lety +11

    今年も沖縄へ出発 海🌊へ 島へ 思い切り遊ぶぞ この曲を聴くと行きたくなりますね!

    • @user-rz5gn1ui6g
      @user-rz5gn1ui6g Před 5 lety +2

      今はいない大切な人との思い出がたくさん詰まった、思い出の地です。風景や三線の音色を聞くと知らないうちに涙が溢れてしまいます。あの頃に戻りもう一度でいいか彼女の笑顔を見たく思います。

  • @user-fp6td6tg1f
    @user-fp6td6tg1f Před 5 lety +49

    修学旅行に戻りたくなってきた。

  • @chipii-jklove
    @chipii-jklove Před 5 lety +23

    澄んだ声で心まで爽やかになりました。
    特に疲れた時に聞くと涙が出そうになります。

  • @luziapereira6491
    @luziapereira6491 Před 2 lety +40

    AMO essa musica . Obrigada ! Mata as saudades que ainda sinto de lá ! 🥰

  • @smokecheese-yx7tw
    @smokecheese-yx7tw Před 5 lety +33

    14年前に行ったきり~☺
    またいつか行きたい~☺
    沖縄~☺

  • @user-sx6wd1hg4s
    @user-sx6wd1hg4s Před 5 lety +23

    久しぶりに泣いた、泣いたープールで水が鼻に入った感じ。泣いたーもちろん感動だよ!!

    • @JiroA-oo7nh
      @JiroA-oo7nh Před 5 lety

      まつもとふみちゃん に同じく

  • @user-ks1bu5vg6p
    @user-ks1bu5vg6p Před 5 lety +17

    沖縄のBEGINの島歌いい歌ですよ一度聴いて下さい。

  • @user-mz5fk2wx2g
    @user-mz5fk2wx2g Před 4 lety +2

    三線の音色に痺れて友達といつもカラオケで島人ぬ宝は必ず歌います。故郷が沖縄ではないが、何故か私のバースデーが沖縄と縁を感じて心が和みます。

  • @margorychavezrodriguez3872
    @margorychavezrodriguez3872 Před 2 lety +21

    Conocí de esta canción por un amigo japonés, y fue dw inmediato como conecto conmigo esta canción sin saber la letra, solo la voz el sonido de los instrumentos wow amo esta canción 😍😍😍

    • @user-tl1bw4wp1c
      @user-tl1bw4wp1c Před rokem

      This is Ryukyu culture, not Japanese greetings! Please respect Ryukyu

  • @user-nq8er5ll3u
    @user-nq8er5ll3u Před 4 lety +10

    何回聴いても素晴らしい曲でこれからの時代にあっている素敵な曲ありがとう😊

  • @millxxy_
    @millxxy_ Před 5 lety +49

    修学旅行や平和学習で学んだ沖縄の悲惨な過去を二度と起こさないようにしないといけないなと沖縄の音楽を聴くと思います。

  • @koume6357
    @koume6357 Před 3 lety +3

    小さい頃にあったお兄ちゃんは留学生でこの曲が大好きだと言っていました。
    少しずつお兄ちゃんの年に近づいていくうちにこの曲の良さに改めて気づきます。
    お兄ちゃん今頃何してるんだろうなあ。

  • @user-cr7xd4cf4d
    @user-cr7xd4cf4d Před 4 lety +2

    沖縄出身の人って本当に沖縄を大事にしてるよね、沖縄出身の芸能人とか友達見てても思うけど修学旅行で民泊行った時すごく感じた。

  • @rosavivian-neal7590
    @rosavivian-neal7590 Před 5 lety +23

    Hermosa Okinawa, gorgeous island beautiful people, land of my parents. Rosita, New Zealand. 🤗🌞💖

  • @user-eo9ys8oz5u
    @user-eo9ys8oz5u Před 4 lety +27

    日本は島国。
    この歌に感動するのは当たり前なのかも知れませんね。

  • @otototopopojp
    @otototopopojp Před 2 měsíci +1

    海なし県だけど、やっぱこの曲懐かしさすごい感じる!沖縄は2歳の頃に一回しか行ってないけど、この曲なんでこんな懐かしく感じるんだろう。鳥肌立つ

  • @yuzuru4152
    @yuzuru4152 Před 2 lety +5

    沖縄行きたくなった。❤

  • @nigglephill2468
    @nigglephill2468 Před 2 lety +9

    Love the composition of this song. Incredible simplicity. Total 10!

  • @user-ji4ur7pi1x
    @user-ji4ur7pi1x Před 4 měsíci +3

    この曲初めて聞きましたがとても気に入りました

  • @user-ex2ub2yj5d
    @user-ex2ub2yj5d Před 5 lety +7

    外国人多いなぁ
    自分のふるさと歌沢山の人に知ってもらえるのは嬉しい 🤗

  • @mw-ei4id
    @mw-ei4id Před 4 lety +3

    4年前に修学旅行で沖縄初めて行ったけど、良いところやったな〜
    また絶対行きたい。

  • @user-jl9mz9yt8u
    @user-jl9mz9yt8u Před 5 lety +43

    美麗的沖繩🌹❤️良い歌👍

  • @ptbvmoitruong4257
    @ptbvmoitruong4257 Před rokem +3

    Tuyệt nhất trong tất cả các ca sĩ ca bài này. Uyên Linh the best!
    Hát rất rõ lời, lôi cuốn, phần A và B tách biệt rất kịch tính. Tiếng sáo, tiếng đàn và tiếng hât rất là hoà quyện.

  • @user-eg4ic8lz6l
    @user-eg4ic8lz6l Před 4 lety +6

    島歌はいい歌ですねー癒されます

  • @user-fz5he2oq8g
    @user-fz5he2oq8g Před 5 lety +30

    何か落ち着くんですよね、聴いていると🎵

  • @alexcheuchuk9717
    @alexcheuchuk9717 Před 4 lety +21

    Top!!!
    Linda musica... melodia e letra!
    👏👏👏👏

  • @josegeraldo3212
    @josegeraldo3212 Před rokem +13

    Mesmo sem entender nada do idioma japonês , amo as canções e suas melodias .

    • @sharkattack2106
      @sharkattack2106 Před rokem +2

      この歌には悲しい意味が込められています。😢

  • @icesan0
    @icesan0 Před 5 lety +20

    i really miss japan,i stayed in ishigakijima

  • @user-ts9ii6ky1g
    @user-ts9ii6ky1g Před rokem +5

    初めてこの曲を聞きました。とても感動しました😭

  • @user-qq7pq7gh7l
    @user-qq7pq7gh7l Před 5 lety +7

    バカなオレでも沖縄がよくわかりやすい唄でした。
    人参しりしりと泡盛を飲みながら聞きたいです