【その仕事教えてください!ALSOK 前編】矢崎アナ…まずは基礎を学ぶ (22/07/02

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 1. 07. 2022
  • 福島テレアナウンサーの矢崎佑太郎が体当たり取材!?
    福島県内の様々な企業にお邪魔して仕事を体験させていただき、そこで働く方たちの熱い思いなどを伝える。
    今回はアルソック福島で、警備の基礎を学んできました。
    最新の技術を駆使した監視システムと、鍛え抜かれたガードマンが安全と安心を提供する守りのプロフェッショナル集団。
    そのサービスは企業だけでなく、個人の生命と財産を守るホームセキュリティなど多岐にわたります。
    (2022年6月30日放送 テレポートプラス・旬ネタWatch)
    #福島県 #警備 #お仕事 #ALSOK #福テレ #矢崎佑太郎

Komentáře • 55

  • @Nhhuffuug
    @Nhhuffuug Před 7 měsíci +8

    基本教練懐かしい!
    元アルソック懐かしいです!

    • @user-xo6jp1mr6l
      @user-xo6jp1mr6l Před 8 dny +1

      基本教練できない😂隊員警備の仕事辞めろ😂😂😂

  • @user-iu9hn6ku7m
    @user-iu9hn6ku7m Před 10 měsíci +9

    警備員って人の生命や財産を守る責任の思い仕事なのに、給料はめちゃくちゃ安いんですよね。
    アルソックの求人を見てもとてもじゃないけど、高いとは言えません。
    昇給もほぼ無いような感じでしたね。

  • @user-ji9qc4wu8z
    @user-ji9qc4wu8z Před rokem +10

    警備業務2級の実技訓練と全く同じですね。俺もALSOKに入社したかったな。。。

  • @user-bn6mq7gz5q
    @user-bn6mq7gz5q Před 5 měsíci

    基本教練の目的とは と尋ねられたら はい 〇〇 基本~教練~とは 「個人及び部隊を訓練して諸正式に熟練させるとともに各種の任務を遂行させるための基礎を作るため」であります。  よし  こんなもんかな。

  • @cake1306
    @cake1306 Před 8 měsíci

    懐かしい……

  • @user-ni5ib5qs9p
    @user-ni5ib5qs9p Před rokem +15

    懐かしい…。警備員時代を、思い出しました。

    • @Nhhuffuug
      @Nhhuffuug Před 10 měsíci

      ALSOKだったんですか?、
      それともSECOM?!

  • @user-qc2no9dk9p
    @user-qc2no9dk9p Před 2 měsíci

    オネエ、大好き🎉カワイイ

  • @gsei5358
    @gsei5358 Před rokem +5

    後編無いの?

  • @user-iy6kl1cw6f
    @user-iy6kl1cw6f Před 4 měsíci +2

    本隊じゃないんかーい

  • @user-lp7nf2lk3x
    @user-lp7nf2lk3x Před 4 měsíci

    つま先とかかとは難しいんだよね

  • @mooncrazy7786
    @mooncrazy7786 Před 6 měsíci +3

    離職率が高いと聞いたことがある。

    • @user-fb1bn5eb8l
      @user-fb1bn5eb8l Před 5 měsíci +4

      ブラック企業だからです。土日休みありません。日勤型で入社しても夜勤やらされます。

  • @hunk1989
    @hunk1989 Před 13 dny

    警備長か上級警備長かな?
    上手いけどテンポ0,5遅いね
    でも自分も現役ですがやはり上手い

  • @user-we4nn8ot5e
    @user-we4nn8ot5e Před měsícem

    ゆっとくけどこいつら呼んでも何もせん可能性極めて高いよ。警察ではないからね。

  • @unko_buriburi
    @unko_buriburi Před 9 měsíci +9

    現場では全く使わないのに😂😂😂

    • @user-nh2gx4ho1c
      @user-nh2gx4ho1c Před 2 měsíci +1

      現場で役に立つための指導ではないと思う。
      特にアルソックなんかのイケイケの警備隊では警備責任者(隊長さんなど)の
      いう事は絶対だろうから、そうした上からの指示を愚直に守らせるために
      大の大人にこんなことをさせる。因みに私は高校の時体育の授業で基本動作
      だったかな?似たようなことをさせられた。
      これが真剣(表面上)に出来ない人は警備員に向かない。

    • @user-ry6ez8qh4d
      @user-ry6ez8qh4d Před 14 dny

      ​@@user-nh2gx4ho1c
      上意下達が基本ですね。

  • @user-ts2pt3ls9b
    @user-ts2pt3ls9b Před rokem +32

    元ALSOKの社員ですが、私物を紛失されました。賠償もすると何年も言ってますが賠償してくれません。人の生命、財産を守る会社でしょ?総額40万円です。証言してくれる人もいます。もう、弁護士に依頼しようと思います。

    • @kga7675
      @kga7675 Před rokem +11

      勝手にしろよ。
      ここで書くことか?

    • @takahito5364
      @takahito5364 Před rokem

      紛失された物は?

    • @user-dv1ld4hs3y
      @user-dv1ld4hs3y Před 11 měsíci +1

      誰かに言われなきゃ判断できないのか?

    • @user-tf3lj2ki4t
      @user-tf3lj2ki4t Před 10 měsíci

      ささやかな反抗で草

    • @vami9034
      @vami9034 Před 8 měsíci

      やればいいんじゃない?

  • @ST-ez7dl
    @ST-ez7dl Před rokem +2

    ソ連の秘密警察の制服かな?

  • @user-xx8hb6sf5g
    @user-xx8hb6sf5g Před 10 měsíci +1

    アルソックなめんてんじゃね

  • @Shibaken0425
    @Shibaken0425 Před rokem +1

    キーキー😂

    • @nandemoyamog
      @nandemoyamog Před 5 měsíci +1

      キーキーとはどんなことですか?!😂

    • @Shibaken0425
      @Shibaken0425 Před 5 měsíci +2

      @@nandemoyamog
      えっと、女性教官(?)の声がキーキー 笑 で、うるさく感じました。
      セコムの方が良いかな。と…

    • @nandemoyamog
      @nandemoyamog Před 5 měsíci +1

      @@Shibaken0425 なるほどです。お返事ありがとうございます!!

  • @usirodasimura
    @usirodasimura Před 9 měsíci +2

    ALSOKのバンタイプの名前入り車両にめちゃくちゃ煽られるし面倒くさいから先に行かせると前の車両にも煽り運転!
    ALSOK自体も警備会社が必要なんじゃねーか?
    わが社は総合警備保障で良かった!
    今回はドラレコ搭載車では無かったので次回はドラレコ搭載車で行ってみます。お楽しみに!

  • @user-fb1bn5eb8l
    @user-fb1bn5eb8l Před rokem +16

    アルソックの訓練は所詮警察や自衛隊の真似事。ただ厳しくしているだけ。私が行った東京研修所の教官達自身はかなりポンコツでした。

    • @MK-rm7xl
      @MK-rm7xl Před 11 měsíci +6

      代表が元警察官僚やから適当なことはできんのよ

    • @user-tf3lj2ki4t
      @user-tf3lj2ki4t Před 10 měsíci +2

      ポンコツ同士お似合いですよ

    • @user-ry6ez8qh4d
      @user-ry6ez8qh4d Před 14 dny

      まず、警備業の歴史を知った方が良い。
      シンプルにいうと、1965年が創業。
      そして、1972年に警備業法が制定・施行された。
      じゃあ、警備業法は制定されるまでの警備員の態度はどうだったのか?
      真面目な人もいれば、警察官と語り駐車違反の反則金を騙して搾取したり、宝石店から金品を奪ったり、学生運動や労働争議までも警備員が参加し、日本の治安が警備員たちのせいで悪くなってしまった。
      世論が「警備業禁止令」の書名活動まで発展し、国会で早い段階で議論が巻き起こり、警備員業法が制定した。
      「警備業の警察化の防止」が警備業法第一条と第十五条を読めば理解出来る筈だよ。

  • @user-un6vo3sm3d
    @user-un6vo3sm3d Před 10 měsíci +6

    エリートのアナウンサーが底辺のしごとやるのか

    • @user-to1xm8rj3w
      @user-to1xm8rj3w Před 7 měsíci +6

      セコム、ALSOKは底辺じゃないよ。入社は自衛隊候補生の試験より難しいと思うよ。

    • @user-ct1hx2pz2x
      @user-ct1hx2pz2x Před 3 měsíci +2

      そもそも底辺の仕事なんてねぇわ

    • @user-un6vo3sm3d
      @user-un6vo3sm3d Před 3 měsíci

      ​@@user-ct1hx2pz2x アルソックは違うとしても 2号警備は底辺の場合がある 職業に貴賤はないと云うのは底辺の仕事が必要だからそこに置いとくための詭弁

  • @user-bn6mq7gz5q
    @user-bn6mq7gz5q Před 5 měsíci +1

    流石 残業戦隊の1個分隊 見ていて しょぼい。自衛隊のパクリと考えれば よし

  • @user-xx8hb6sf5g
    @user-xx8hb6sf5g Před 10 měsíci +1

    やめた方が良いと思います話しにならないね

  • @ganbagagagano4664
    @ganbagagagano4664 Před 7 měsíci

    なにこいつ?
    なんでこんなことも出来ないの?
    アナウンサーってまあ、口が回れば良いからねって、口も回らなくて楽な仕事なんだね。

  • @user-oq7hf5ko2f
    @user-oq7hf5ko2f Před 2 měsíci

    ヘッタクソな号令だな。これが教官か…予令は明瞭に長く、動令は短節につよくだ。