【強制下車】絶対に1本では乗り通せない路線に乗ってきた!!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 08. 2024
  • The 地元路線!!!!!
    【厳選!ひろき / 鉄道Channelのおすすめ動画】
    ①ブルトレ / 『香水』替え歌【鉄道オタク ver.】
    → • ブルトレ / 『香水』替え歌【鉄道オタク v...
    ②鉄道だけで真冬の北海道を一周したら楽しすぎた w w w w w
    → • 鉄道だけで真冬の北海道を一周したら楽しすぎた...
    ③『夜に駆ける』を鉄道オタクが歌ってみた【替え歌】
    → • 『夜に駆ける』を鉄道オタクが歌ってみた【替え歌】
    一部画像引用:ウィキペディア(ja.wikipedia.org/)
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    鉄道系CZcamsrの「ひろき」と申します。2020年3月明治大学文学部卒業。
    当チャンネルでは、小学生の頃からの鉄道ファンである私が、解説を交えながら国内外の鉄道動画を配信しております。
    鉄道ファンの方から旅行好きの方まで、幅広い層の方に楽しんでいただけるコンテンツを作成するよう心がけております。
    CZcamsチャンネルに加え、各種SNSのフォロー/登録もよろしくお願い致します。
    ◆ひろき / 鉄道Channel
    → / @channel-uv2sg
    ◆ひろき / 未定Channel
    → / @channel-ns4im
    ◆ひろき / GuitarChannel
    → / @guitarchannel486
    ◆ブログ「でこぼこRailway」
    →locallines-jour...
    ◆twitter
    → / guitar_journey_
    ◆連絡先
    →hiroki2303@gmail.com
    ◆使用BGM◆
    ・鉄道唱歌:提供 ほいさっさchさん
    ( / @hoisassachannel )
    ・鉄道音楽アレンジ:提供 飛練音響工業さん
    ( • Video )
    ・ハイケンスのセレナーデ【Rock Ver.】:提供 SHINICHIRAW KSG様
    ( • 【Guitar Cover】ハイケンスのセレ... )

Komentáře • 193

  • @user-ry5wv2sh1o
    @user-ry5wv2sh1o Před 2 lety +16

    同じく伊勢崎線も日光線も館林と南栗橋で少なくとも1回は乗り換えないといけませんが、特急列車では乗り換えなしでいけますからね。

    • @user-hm3mf9lk9e
      @user-hm3mf9lk9e Před rokem

      伊勢崎線は日中は浅草方面からだと、久喜で乗換え・館林でのりかえです。

  • @user-vq2mn6px2c
    @user-vq2mn6px2c Před 2 lety +16

    寄居出身&在住でそこから都内に通勤してた頃、会社の先輩同僚から『家はどこなの?』って聞かれて、地名を言っても知らない人が多いから"池袋から出てる東武東上線に乗って下りの終点ですよ"ってよく説明してました。
    で、大体『終点っておがわまち?だっけ?』って返されて、"寄居ですよ"って訂正するまでがセットでした(笑)
    懐かしい風景をありがとうございました✨

  • @user-ni6fe9vz4q
    @user-ni6fe9vz4q Před 2 lety +21

    地元路線取り上げられて嬉しいです。
    高坂駅も昔の太平洋セメントの側線も残っていて廃線跡も市が整備されてて歩きやすくなっていますよ。
    後は昔小川町の複線化工事の時武蔵嵐山止まりがあったのは薄らですが覚えてます。
    秩父鉄道の名残りを残してる車両としたら多分今では8506じゃないかと思います。

  • @AdachiAzukiAkira
    @AdachiAzukiAkira Před 2 lety +12

    寄居直通無くなってるなんて知らなかった…

  • @kurenokiraku8722
    @kurenokiraku8722 Před 2 lety +11

    14:00 やっと謎の建物の謎が解けましたw

  • @otonotonosama
    @otonotonosama Před 2 lety +5

    地元路線紹介してくれるの嬉しいです!

  • @user-ux8yt2gq1d
    @user-ux8yt2gq1d Před 2 lety +14

    かつて、男衾あたりで「ひばりヶおか」だの「めじろ台」だのと銘打って宅地開発をやってた不動産屋がありましたっけ。

    • @user-gb6mt3yu1r
      @user-gb6mt3yu1r Před 2 lety

      40年くらい前の話ですね。東京12チャンネル(現テレ東)でテレビCMやってたの見ましたもん。当時田舎から上京した大学生だった自分はそれで卒業後の帰郷を決めました。

    • @yoroshiko
      @yoroshiko Před 2 lety +2

      磯村建設ですね…(笑)

    • @user-my6cs6pi8u
      @user-my6cs6pi8u Před 2 lety +1

      @@yoroshiko 磯村建設に勤めていた方をご存知ですか?

    • @yoroshiko
      @yoroshiko Před 2 lety +1

      @@user-my6cs6pi8u さま、さすがに存じません…笑

    • @user-my6cs6pi8u
      @user-my6cs6pi8u Před 2 lety +1

      @@yoroshiko わかりました。どうもすいません。確かに磯村建設はサイトで聞いたことがあります。

  • @user-pb9po3xl5h
    @user-pb9po3xl5h Před 2 lety +5

    高校時代部活の朝練で志木~川越間をよく寄居行き6両編成の特急乗ってました。
    小さい頃、GWで長瀞行った時に駅前の踏切で8000系が横切ったのを今でも覚えています。

  • @user-yt1vy5tg1g
    @user-yt1vy5tg1g Před 2 lety +9

    高校のkろは森林公園-川越市間を通学で利用してたけど、そのころは池袋発寄居行っていうのもあったように思います。たぶん急行限定で、小川町の次が終点寄居だったのではないかと思います。日曜限定で池袋発で寄居経由の三峰口行(秩父鉄道)なんてのもありました。

    • @motizukihisayo
      @motizukihisayo Před 2 lety

      秩父鉄道直通の列車、懐かしいですね。
      昔は最上位種別として、特急もありました。

  • @user-vs9np9gg2x
    @user-vs9np9gg2x Před 2 lety +8

    東上線の駅名って関越道のインターとSA・PAが一致する場所が多い。
    川越・鶴ヶ島・東松山・高坂・嵐山・寄居などなど🚙

  • @user-cg8yn4ji5y
    @user-cg8yn4ji5y Před 2 lety +6

    小川町駅を境にしてダイヤが分断されましたからね😥
    伊勢崎線&日光線も1本で行くとしたら「特急列車のみ」ですね😰

  • @user-pb1zw9zt4l
    @user-pb1zw9zt4l Před 2 lety +5

    八高線だと思いましたが地図見てちがうと思いました…。どちらも昔は直通列車があったようですね!

  • @user-hv5ms1bw3h
    @user-hv5ms1bw3h Před 2 lety +5

    昨日久々に東上線に乗ったら、偶然ふじみ野から上福岡までモス電車に乗りました。
    そして帰りになりもすで下車し、成増店限定バーガー食べてきましたw
    帰ったら偶然この動画が上がっていてビックリしました(≧∀≦)

  • @user-cp7qm7ez3u
    @user-cp7qm7ez3u Před 2 lety +5

    川越を過ぎると荒川に流れ込む河川を次々渡っていく。八高線でいえば箱根の飛び地を越えたあたりからである。最後の仕上げに荒川を渡って寄居に至る。

  • @ikaros1991
    @ikaros1991 Před rokem +1

    ひろきさんの動画わかりやすくて、何度も見返しちゃうわ

  • @AOBAMETRONETWORK
    @AOBAMETRONETWORK Před 2 lety +11

    東武東上線から相鉄線直通したら乗り換え無しで川越や小川町行けるように、なりますね。

    • @Hikimiya
      @Hikimiya Před 2 lety +7

      川越には今でも乗り換え無しで行けますけどね……(すごい本数少ないけど)

    • @user-by3vj4nw1g
      @user-by3vj4nw1g Před 2 lety +3

      JR直通はあくまでおまけですからね、本来は東急直通がメインだから。

  • @daiki6909
    @daiki6909 Před 2 lety +14

    23:30 東武8000系のロングシートって、ふかふかですよねぇー!!!

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 Před 2 lety +6

    モスバーガーの1号店は東上線沿線の成増に登場(トウジョウ)にナリマス言うて。

  • @user-jg7ex4nz4z
    @user-jg7ex4nz4z Před 2 lety +4

    東上線の路線名「上」の字を正しく上野国と表記してくださり、ありがとうございます。多くの方は、東武鉄道百年史の表記「東京と上州を結ぶ」を引用されていますが、上州は、間違いではありませんがやや通俗的なニュアンスがあります。ちなみに、東上鉄道の当初計画では、高崎駅を通らず高崎市街を西に迂回して渋川に行くようでした。不思議ですね。

  • @user-mb6xs4zu6i
    @user-mb6xs4zu6i Před 2 lety +4

    昔は休日には池袋から長瀞行きと三峰口行きの8000系6連の特急が走っていましたね。

  • @haruniwa_hk
    @haruniwa_hk Před 2 lety +9

    東武本線からやってきた30000型ですが、ついにフルカラーの電車が走り始めました!

    • @tkmm6133
      @tkmm6133 Před 2 lety +2

      東武30000型でフルカラーLED行き先表示器は違和感ありますね。

    • @user-cd7iu3bw1s
      @user-cd7iu3bw1s Před 2 lety +2

      @@tkmm6133 30000系のように複数の番台がない形式は型を使わないだなも
      違和感はあるけどかっこいいだなも

  • @user-ce1jc2my5r
    @user-ce1jc2my5r Před 2 lety +3

    ここまでギャップのある路線好き

  • @user-lj8bk9io6x
    @user-lj8bk9io6x Před 2 lety +4

    東京都内の区間で駅間の距離が短いのは、池袋~上板橋間であって、上板橋~成増間はやや駅間距離があるように思います。

  • @kagayakihakutaka4448
    @kagayakihakutaka4448 Před 2 lety +7

    もし東上線が高崎や新潟まで延伸されていたら小川町から先も少しは賑わっていたのかもしれないな

    • @user-bn7yy8ti5c
      @user-bn7yy8ti5c Před rokem

      せめて東松山からまっすぐ北に線路を延ばして熊谷まで行ってたら、今は亡き東武熊谷線、小泉線まで繋いで、曲がりなりにも名前詐欺無く上州(群馬県)まで直通できたかもしれない。

  • @C.6300
    @C.6300 Před 2 lety +1

    地元路線ありがとうございます!!
    意外と解説動画なかったのでありがたいです。

  • @user-yl6pk7tp1v
    @user-yl6pk7tp1v Před 2 lety +4

    小川町の乗り換えは同一ホームで出来るから便利ですけど、
    寄居での秩父鉄道乗り換えはややこしいです。
    秩父鉄道はIC乗車券を導入したので、東上線から秩鉄への直通列車を、
    復活して欲しいです。

  • @butaeri
    @butaeri Před 2 lety +15

    ひろきさんに餌付けできる高校生うらやましい

  • @Hamakyu-BUS
    @Hamakyu-BUS Před 2 lety +20

    28:48ぼっち専用つり革は吹いたw

  • @mi-yagi731
    @mi-yagi731 Před rokem +2

    29:05 ヒロキさんは普通に読んでいますが、結構な難読駅ではなでしょうか。この動画で初めて知りました。

  • @user-ko1xw2nm1e
    @user-ko1xw2nm1e Před 2 lety +3

    23:51信号機がやっと見えました。小川町までは車内信号で信号機が無かったので

  • @HOKUTO2005
    @HOKUTO2005 Před 2 lety +2

    寄居直通便が多数設定されていたのも今は昔、磯村建設も既に不渡り2回で倒産!

  • @yasuhirotakase4055
    @yasuhirotakase4055 Před 2 lety +4

    昔、池袋→寄居→(秩父鉄道経由)→東武日光
    と言うがありましたね。
    今は車両輸送くらい??

  • @tomomizawa
    @tomomizawa Před 2 lety +4

    通学に東上線使っていて、地元が京王線なので、急行>快速(京王)と急行<快速(東武)とかでわけわかんなくなってましたw

    • @meckey1939
      @meckey1939 Před 2 lety +2

      私鉄、通勤と付いたら遅い。JR東日本、通勤と付いたら速い。これも混乱する。

  • @kuuleo2485
    @kuuleo2485 Před 2 lety +7

    東上線の車両の全般検査などは川越工場から南栗橋に変わりました。そのため最近は稀に伊勢崎線や日光線で9000系を見る機会があるみたいです。
    車両の回送のために小川町~寄居間もホーム長は6両分でも10両編成の行き違いが出来るようになっているかと。
    でもそのホームも今は鉢形駅の映像を見ると4両分しか使えないように改良してしまったようですね。

  • @superbear2002
    @superbear2002 Před 2 lety +2

    東武は別として、その昔は八高線と秩父鉄道は改札を経由せず乗り換えができました。
    八王子方面に住んでいたころ、仕事で熊谷方面に行った帰りには
    秩父鉄道から八高線経由で帰宅した覚えがあります。
    その後には別の仕事で坂戸・北坂戸や東松山駅を利用していました。
    非常に懐かしい風景を見ることができました。
    川越市駅の工場廃止は知りませんでした。
    諸行無常ですね。
    そしてひろきさんが東上線の馴染みだったとは初めて知りました。
    ということは、「埼玉」出身だが「さいたま」出身じゃない訳ですね!

    • @kuuleo2485
      @kuuleo2485 Před 2 lety

      今も寄居駅と小川町駅は改札内でつながっていますよ。

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA Před 2 lety +2

    地元民でも知ってる人は少ない、鉄ヲタ級知識。
    今回乗り通された池袋~寄居の路線は、正しくは「東上本線」です。途中、坂戸からの支線・越生線を合わせた通称が「東武東上線」なのです。
    なので、越生梅林や越生七福神巡りなど、越生線沿線の観光案内パンフレットにも「東武東上線」の青いロゴが印刷されています。

  • @sm36006920
    @sm36006920 Před 2 lety +9

    スカイツリーライン(伊勢崎線)だとかろうじて1日1往復だけど特急りょうもうが直通するからなあ

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN Před 2 lety +3

    東武東上線も1本で乗り通せない理由がこの動画でわかりました。成増駅近くに「モスバーガー」の1号店があるのは知らなかった。「モスバーガー」って1972年からだったのか?私は1986年からかと思った。東上線は群馬県や新潟県まで延伸する計画があったというのは前TVで知りました。

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 Před 2 lety +9

    メトロだと森林公園がほとんどが限界だけど休日朝方副都心線系統限定で小川町まで (元町・中華街始発一本だけ和光市までFライナーの途中停車駅) *後は菊名始発の急行(和光市まで急行の途中停車駅)

  • @koolorchardhill3841
    @koolorchardhill3841 Před 2 lety +2

    なりもすで思い出したのが、幸手のサッテリアと松戸のマツドナルドは知ってるかい?

  • @user-ju9io7ew3x
    @user-ju9io7ew3x Před 2 lety +1

    昔は、朝霞台駅に急行は停まりませんでした。武蔵野線の北朝霞駅が隣接しているのに急行が停まらず少し不便でした。

  • @browmanbrothers
    @browmanbrothers Před 2 lety

    今日も興味深い動画ありがとうございます。
    今回の動画、輝度が高くて眩しい気がするのですが…気のせい?

  • @jr8490
    @jr8490 Před 2 lety +3

    モスよりマック派だけど成増駅には行きたい笑

  • @user-yn8ti3dh3e
    @user-yn8ti3dh3e Před 2 lety +3

    地元だ、ありがとうございます。小川町が終点って思う方が多いし郡のバカにされるのもあるあるです。

  • @user-yn8ti3dh3e
    @user-yn8ti3dh3e Před 2 lety +3

    寄居の線路で使われるとしたら10両の留置か、寄居→羽生の東部車両の送り込みで使われるくらいかなぁと
    間違いならごめんなさい

  • @cocomi_mina
    @cocomi_mina Před 2 lety +10

    どんな種別でも末端区間は各駅停車になるのが面白いですね!

    • @cocomi_mina
      @cocomi_mina Před 2 lety +1

      川越市駅構内の車両工場は廃止されたけど、姿だけは残ってるんですね…

  • @user-lj8bk9io6x
    @user-lj8bk9io6x Před 2 lety +1

    同一路線でありながら、絶対に列車一本では乗り通せない点では、関西本線も同じことですね。

  • @shougeki76
    @shougeki76 Před 2 lety +1

    ひろきさん現在24歳で小学2年は7〜8歳…17年前と仮定して、自分が今34歳で17年前は17歳…ということは、自分と同い年の女子高生(母校の同級生なら驚き!)からポテチもらった可能性あるのか…!😳😁👍というか、当時7歳の小学生の男の子が17年越しに東上線を動画で紹介するのを見ていると思うと、それも感慨深い…😙👍

  • @user-gn2hv3fc1f
    @user-gn2hv3fc1f Před 2 lety +4

    自分とは2回り歳が離れてるのか…
    若いのぉ(-.-)y-~
    (しみじみ…)

  • @reiishiya
    @reiishiya Před rokem

    19:29 「そういうワンシーンってありますよね」無いよっっっ!!!!!(血の涙を流す)

  • @user-mh8ee8ig2v
    @user-mh8ee8ig2v Před 2 lety +2

    地元です!
    ようこそ東上線へ
    今日は普通に運行していましたか?
    結構人身事故や信号、踏切トラブルで止まりますので心配しました。
    僕はもうなれちゃってますけど

    • @Hikimiya
      @Hikimiya Před 2 lety

      今年は少ないですよね。まだ2回くらいなので。
      あれ?感覚麻痺ってるのかな?

  • @user-yn2ft8yr4l
    @user-yn2ft8yr4l Před 2 lety

    前世紀に東上線沿線住人でした。東上線には100年の歴史があるとは知りませんでした。興味深い動画、ありがとうございます。

  • @hatsusta2011
    @hatsusta2011 Před 2 lety +1

    ひろきさん、取材お疲れ様です。東上線はあまり乗ったことないですが、興味がわきました。以前 大山にあった模型店に行くために利用してました。

  • @user-xi4kh1pe5l
    @user-xi4kh1pe5l Před 2 lety +4

    ひろきくんナレーション解りやすいよ😀😀😀😀

  • @utau.fate_collet
    @utau.fate_collet Před 2 lety +11

    志木市じゃなく新座市に
    ある志木駅

    • @koolorchardhill3841
      @koolorchardhill3841 Před 2 lety

      東武動物公園駅の昔の駅名は杉戸駅。所在地は杉戸市でなく宮代町w

    • @n3a1r0u4r7u
      @n3a1r0u4r7u Před 2 lety +3

      ふじみ野市ではなく、富士見市にあるふじみ野駅

    • @koolorchardhill3841
      @koolorchardhill3841 Před 2 lety +2

      @@n3a1r0u4r7u
      品川駅は港区!新宿駅の一部は渋谷区!

    • @n3a1r0u4r7u
      @n3a1r0u4r7u Před 2 lety +3

      @@koolorchardhill3841
      品川駅より南にある北品川駅

    • @koolorchardhill3841
      @koolorchardhill3841 Před 2 lety +2

      @@n3a1r0u4r7u
      西武線江古田駅(えこだ)は練馬区旭丘
      大江戸線の新江古田(しんえごた)は中野区豊玉
      …ふじみ野が一番おもしれーな😁😁

  • @user-wh4xs3pz7c
    @user-wh4xs3pz7c Před 2 lety +3

    なりもすバーガー駅にしたらいいのでは?w

  • @okada9388
    @okada9388 Před 2 lety +4

    ひろきさん、埼玉出身なんですね

    • @tkmm6133
      @tkmm6133 Před 2 lety

      ひろきさんは東京都の京王線沿線出身ですよ。

    • @KUMAICHI55
      @KUMAICHI55 Před 2 lety

      @@tkmm6133 17:22 実家は東松山付近 29:10 郡出身 と言っていますね。京王線は大学時代の下宿でしょう。

  • @user-dm6rb1hg6t
    @user-dm6rb1hg6t Před 2 lety +2

    質問です。
    ひろきさんはどこ出身ですか? 僕は比企郡吉見町出身で少し気になったのでお聞きしました。

  • @user-jk6ft1po2f
    @user-jk6ft1po2f Před 2 lety +1

    HONDA硬式野球部
    今年から都市対抗は小川町・寄居町代表で出ます。
    1996年 和光市代表。2009、2020年狭山市代表で都市対抗制覇。
    そう遠くないうちに東武東上線沿線に黒獅子旗が戻ってくるかも。

    • @yareyare1968
      @yareyare1968 Před 2 lety

      出場自治体が和光市→狭山市→小川町寄居町と変わっても練習場は川越市にあるという。
      圏央道の鶴ヶ島インターの近くです。

    • @user-jk6ft1po2f
      @user-jk6ft1po2f Před 2 lety +1

      @@yareyare1968
      まあ、練習試合とか遠征とか大会行くには笠幡Gの立地は最高でしょうし。

  • @hiroji42
    @hiroji42 Před 2 lety

    中学生のころ、朝霞から玉淀まで乗り換えなしで行った記憶があります。荒川の上流の河原でキャンプしました。

  • @KUMAICHI55
    @KUMAICHI55 Před 2 lety +1

    かつて(相当な以前)、土日8:00に池袋発特急三峰口があって、坂戸のバイトに行くときに乗ってました。あれ、6両ぐらいだったのかなあ。

  • @user-by9xz5om1f
    @user-by9xz5om1f Před 9 měsíci

    運転系統の分離と言えば、同じ東武鉄道の伊勢崎線なども近年されましたね。
    特急は直通してますが、伊勢崎や太田からだと同一路線なのに普通だと浅草まで乗り換えが(夜早朝除く)最低二回必要という面白い路線です。

  • @user-jh9hi2dv2n
    @user-jh9hi2dv2n Před 2 lety +4

    >東武東上線を舐めてもらっては困る!
    さすがにそれはないですが、元・足立民としては西板線未完成が悔やまれます。
    熊谷線と伊香保軌道線は営業当時は舐められていたのかもしれないですね・・・。

    • @gk76a3260
      @gk76a3260 Před 2 lety

      西板線が実現出来ていたらどんな感じになったでしょうか?
      東武鉄道として、ちゃんと繋げたかったんでしょうね。

  • @STACY2MB
    @STACY2MB Před 2 lety +1

    27:00 クリーム色の電車、すごく懐かしい。
    昔はクリーム色の電車が、東武伊勢崎線の北春日部から営団地下鉄日比谷線経由で東急東横線の日吉まで直通運転してました。

    • @tkmm6133
      @tkmm6133 Před 2 lety +1

      クリーム色の東武8000系は地下鉄日比谷線には乗り入れてなかったはず。
      東急東横線日吉駅まで乗り入れてたのは東京メトロ03系(現熊本電鉄03形)、東急9000系、東急1000系ですね。

    • @STACY2MB
      @STACY2MB Před 2 lety +1

      @@tkmm6133 僕は60歳近い爺さんです。
      鉄分は余り濃くないので車両の名称を述べられてもよく判りませんが、僕が通学に利用していた1970年代の日比谷線の思い出です。東急までは乗り入れていなかったかも知れませんが、日比谷線にクリーム色の電車が乗り入れていた覚えがあります。
      記憶違いだったら、ご免なさい。(_ _)

    • @narukyuline57g2
      @narukyuline57g2 Před 2 lety +1

      @@STACY2MB
      2000系だと思いますが、クリーム色の電車は日比谷線に乗り入れていましたよ。
      ただ、中目黒止まりで東急には乗り入れていなかったかと思います。

    • @TezHasegawa
      @TezHasegawa Před 2 lety

      北春日部(のち東武動物公園)〜北千住〜中目黒〜日吉(のち菊名)間の3社乗り入れの時代、
      東武のクリーム色の車輛は18m車の2000系が使用されていました。
      その際の運用は
      東武車は北春日部(東武動物公園)〜中目黒
      東急車は北千住〜日吉(菊名)
      営団車はそのどちらかの運用パターンで
      3社ぶっ通しの運用はありませんでした。

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 Před 2 lety

    0:02冒頭のBGM良い曲ですね。
    僕も好きです。

  • @angeljgy1228
    @angeljgy1228 Před 2 lety +4

    和歌山線「........」

  • @user-fi8uv4pg1y
    @user-fi8uv4pg1y Před 8 měsíci

    小川町〜寄居は見てる限り2両でいい気がする
    ついでに越生線も2両にした方が良さそう
    越生線は営業係数が125ぐらいだから2両化したらワンちゃん黒字になるかも

  • @JA73AA
    @JA73AA Před 2 lety +3

    快速の方が急行より上位て結構珍しいよね。

    • @meckey1939
      @meckey1939 Před 2 lety

      京成電鉄も急行の停車駅を減らして快速にしたから快速上位です。

    • @JA73AA
      @JA73AA Před 2 lety

      @@meckey1939 すみません。急行と快速がある路線で快速上位て珍しいよね。て話です。

  • @wonderv2889
    @wonderv2889 Před 2 lety +4

    JRでいうと
    八高線
    川越線
    大糸線
    関西本線
    辺りかな🤔

    • @funkyjaad
      @funkyjaad Před 2 lety +1

      筑肥線(姪浜〜唐津、山本〜伊万里)
      筑豊本線(原田〜若松)
      芸備線(広島〜備中神代)
      もですね

    • @wonderv2889
      @wonderv2889 Před 2 lety +1

      @@funkyjaad ですね、あとは
      東海道本線
      東北本線
      山陰本線
      福塩線
      奥羽本線
      もかな(きりがない😓)

  • @hokuetu_kyuko
    @hokuetu_kyuko Před 2 lety +2

    なりモスとモス号

  • @user-jb7ok1hn3n
    @user-jb7ok1hn3n Před 7 měsíci

    今は準急は上板橋停車。急行は朝霞停車。だんだん準急と急行の意味が無くなって行く……。💧

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l Před 2 lety +1

    東武8000系が引退した頃、小川町で後継車両とJR新型DCの並びが見れるはず。
    八高線はGV-E400が来るか❔

  • @Hachimitsu_1120
    @Hachimitsu_1120 Před 2 lety +1

    気づいたら33分全部見てた

  • @yusukey4204
    @yusukey4204 Před 2 lety +2

    高校生のころ、土曜日の通学で川越から6両の特急寄居行き使ってました。(東松山まで)
    種別は緑色でしたね。
    川越市というと、ガスタンクもありましたね。

  • @ys1030
    @ys1030 Před 2 lety +1

    兵どもが夢のあとだね~~!!山岳地帯は複線にはできないでしょう!もったいないが、

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN Před 2 lety

      分かる、その気持ち。

  • @user-uv9me4nv5f
    @user-uv9me4nv5f Před 2 lety +1

    7:49 成増になります!寒

  • @user-yd2hw9vq5c
    @user-yd2hw9vq5c Před 2 lety +11

    和光市駅って東京メトロで唯一の埼玉県の駅だった気がする

  • @user-vg7sh4os2j
    @user-vg7sh4os2j Před 2 lety +5

    声優の杉田智和さんが武蔵嵐山からこの路線を利用されていたかと。

  • @murayan_0910
    @murayan_0910 Před 2 lety +1

    東武といえばクリーム色!

  • @funkyjaad
    @funkyjaad Před 2 lety +3

    東武東上線、群馬に行けなくても、1本で乗り通せなくなっても耐えて頑張れ

  • @gk76a3260
    @gk76a3260 Před 2 lety

    池袋↔寄居を見た記憶が有るけど、そうかぁ昔の6両運用時代か。
    アイボリー塗装になり始め、クーラーが付き初めの頃ですね。
    志木と上福岡には鶴瀬しか駅はなかった、懐かしい時代。
    輸送力増強の名の元に編成増結されて、今の小川町での運用分離になったんですね。

  • @oki4300c
    @oki4300c Před 2 lety

    19:05 当時は可愛かったのですね!

  • @2430kei
    @2430kei Před 2 lety +2

    なりもすになりますで草

  • @sugizakigateway
    @sugizakigateway Před 2 lety +3

    昔東上線には通勤急行っていう種別がありましたね。

  • @user-mq6fb8on4u
    @user-mq6fb8on4u Před 2 lety

    要所要所で本数段落ちの東上線だけど、その中でも日中帯の川越市を境界とした格差はそりゃ酷いものだった
    池袋方面は地下鉄直通含め毎時12本に対し森林公園方面は急行が4本だけで(本当に急行4本だけで他の種別は無し)、一気に3分の1まで削られていた
    鶴ヶ島や坂戸の分譲住宅の広告で東武東上線急行停車駅!と、さも選ばれし駅みたいな表現をされていたが、急行停まらなかったら電車ねえんだよとその辺りが地元の友人が毒づいていた思い出

  • @user-fh8vh2wu4w
    @user-fh8vh2wu4w Před 2 lety

    昔は寄居行きがありましたよ。西武と秩父鉄道が直通運転する前は

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 Před 2 lety +6

    いろいろあるけど東武鉄道の屋台骨を支えてる路線ですね。
    金蔓と言ってはいけない

  • @user-jh9hi2dv2n
    @user-jh9hi2dv2n Před 2 lety +2

    男衾、おぶすま駅は今でも単線区間なんですね。
    不動産会社のcmで最初に表記される「池袋から90分」がすぐに消えて住宅地を見せて盛んに「家賃並み」を連呼していました・・・・。当時は池袋への直通便もあったんでしょうね。

    • @kuuleo2485
      @kuuleo2485 Před 2 lety +1

      磯村建設ですね。フジテレビ見ているとよくCMが流れていました。当時は7800型が寄居まで6両で爆走していて、夕方に1本だけ各駅停車の寄居行きがありました。
      でもあの頃朝ラッシュ時の優等列車は急行は運行していなくて、各駅停車と所要時間がほとんど変わらない準急だけだったので池袋まで90以上かかったはずです。

  • @mitskami
    @mitskami Před 2 lety +6

    そうそう以前は池袋から寄居、さらに秩父鉄道の長瀞方面まで行く電車が設定されていたのを覚えています。
    それから、東武にはクリーム色のカラーリングの電車がまだ生き残っていたのですね。私の母が栃木市出身なので、母の実家に行く時は東武をよく使っていました。だから東武と言えばあの色のイメージが強いのです。

  • @user-jh9hi2dv2n
    @user-jh9hi2dv2n Před 2 lety +2

    >和光市到着、さいたまけん
    荒川が県境じゃないんですね、この辺りって。

    • @meckey1939
      @meckey1939 Před 2 lety

      東上線(有楽町線・副都心線)の都県境、成増駅~和光市駅の間にある谷の底にある白子川です。

  • @user-bn7yy8ti5c
    @user-bn7yy8ti5c Před rokem

    もしかすると将来系統分断が森林公園になる時が来るのかな。

  • @user-it8tf8qr5h
    @user-it8tf8qr5h Před 2 lety +5

    池袋〜小川町が10両に統一(平日東横線志木発着の一部除く)され、ホームドアも整備されているので、池袋からの寄居直通特急は二度とないでしょうなあ…

  • @user-lv6cq7ku1n
    @user-lv6cq7ku1n Před 2 lety

    そっか、川越の高校なのね🐤ひょっとしたら同じだったりして😂(笑)昔あった特急三峰口行きとか乗った事あるのかな😼?

  • @bakermaria3231
    @bakermaria3231 Před 2 lety +2

    今日、朝霞(あさか)起きました。

  • @user-cl8wc1bl2q
    @user-cl8wc1bl2q Před 2 lety +2

    1:39 東上線の0キロポストが映っています。起点の池袋駅でなくここ下板橋駅構内に0キロポストがあるのには、東上線建設の歴史が隠されています。

  • @hirobook
    @hirobook Před 2 lety

    寄居は数年前でっかいスーパーライフあったんだよね。寄居駅でのシンボルだったんだけど閉店してしまって今じゃ新たなテナントも入ることなくて廃墟と化しているよ

  • @user-in8yt9wk4v
    @user-in8yt9wk4v Před rokem

    武蔵嵐山は当時通学してたわ。学校バレるけど(笑)つきのわ駅はまだなかったね!

  • @user-xi4kh1pe5l
    @user-xi4kh1pe5l Před 2 lety +3

    東上線シーン珍しい‼️草笑い😋😋😋

  • @keita1499
    @keita1499 Před 2 lety +6

    東上線の準急ってほぼ各停だよね
    東上線の快速は本数が少ないんだよね

    • @user-mh8ee8ig2v
      @user-mh8ee8ig2v Před 2 lety +2

      もう少し準急通過区間を延伸してほしいですね

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen Před 2 lety +4

    八高線「俺の仲間が増えたな」