1万円の超高級通信型ゲルマラジオを作る。100円ブックエンドの電子工作。アマチュア無線家も納得。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 10. 09. 2024
  • ひもじい年金生活。でもたまにはウルフギャングのステーキ喰いてえ!

Komentáře • 69

  • @hiroshiaoi8144
    @hiroshiaoi8144 Před 2 lety +3

    赤いトラクタ~⤴️が聞こえてきました。
    ゲルマニウムラジオ📻🔊当時、子供のころ電気もいらないラジオ不思議でした‼️

  • @user-je2lk8qn5h
    @user-je2lk8qn5h Před 2 lety +5

    なるほど! 100均ブックエンドは会社のゴミ捨て場に大量に捨ててあるので、早速、作ってみます。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety

      私は買いましたが それが一番ですね!

  • @sy6pastoral399
    @sy6pastoral399 Před 2 lety +2

    バーニアダイアルってそんなに高価なんですね、今は。自作のTXのVFOや段間、終段の同調用に雑に使っていました。RX用のバリコンに二軸でサブとして容量変化の小さい羽根一枚付いたものが有り、その同調用にも使っていました。GT管風のソケットは、仕事でリレーを沢山使って、アルミのレールを取り付けて良く使用していましたね。閑話休題~🎵ベンツにグロリア寝転んでぇ~ですか(笑)。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety

      昔は安かったですが 多分製造するところもなくなって・・・いまでは日本で1社 世田谷ってきいたことがあります。
      🎵日産するのはパッカードです!

    • @sy6pastoral399
      @sy6pastoral399 Před 2 lety +1

      @@miyazin-shoten ~🎵其れでは試験にクライスラー~忘れて勉強セドリィッークゥ・・・もう止めておきます。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety

      @@sy6pastoral399 ここらで止めても良いコロナ!

  • @jyuubako26
    @jyuubako26 Před rokem +4

    ダイヤルが¥7,000 ひやー 凄く高くなっているのですね。
    このラジオの出力を、アンプに繋げばどの様な音になるのかなと思いました。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před rokem +1

      かなりいけますね。なんたってIFTも通らないので 混信さえなければいわゆるHiFiの極みですね。わたしは現在仕事場では サンスイの古いチューナーにゲルマラジオや再生式ラジオを組み 50EH5シングルのアンプで再生すると まるでレコードをきいているようです

  • @vetovetor
    @vetovetor Před 2 lety +4

    バーニアダイヤル懐かしい。昔は高級受信機に付いていた。9R-59は糸巻き式だったからねぇ😅

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety

      たしかに糸ドライブより高級な感じですね もっとも手軽ですけど

  • @taniyank
    @taniyank Před 2 lety +2

    バリコン、バーニアダイヤル、懐かしいです
    ゲルマニウムラジオには、ダイナミックではなくてクリスタルイヤホンでしか鳴らないんですよね
    昔はハンドドリルを買うお金が無くて、古いハサミでアルミ板に穴を開けていました
    生基板をエッチングして自作したときは、プラモデル用のマブチモーターの先にドリル刃をハンダ付けして大量の穴明けをしたなー

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety +2

      それは懐かしい いい思い出ですね! そこが一番たのしかったのでは

    • @taniyank
      @taniyank Před 2 lety +1

      @@miyazin-shoten
      貧しかったからこそ、知恵と努力で何とかしようと考えていた良き時代でした

  • @je1vos
    @je1vos Před 2 lety +1

    ベトナムから見ています。ゲルマラジオは巣籠で小学生の自由研究、塹壕ラジオ、海外でもCrystal Receiverで人気です。ぜひ複同調回路にしてみて下さい。選択度とピークが上がります。生まれて初めて0V2をベトナムで部品を集めて作りました。若い頃は再生ラジオなど馬鹿にしていましたが、ノイズの少なさと音質の良さに痺れています。カソードタップを切換式にして、広範囲、多種真空管で適正に再生が掛かるようにしました。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety

      ありがとうございます 複同調こんどやってみます たしかにわたしも0-Vー1は10台以上つくりましたが 音がピュアですね

  • @ドル猫
    @ドル猫 Před 11 měsíci +1

    3連バリコン・・・・これは良いですね・・・3段複同調のゲルマニウムラジオ・・・1~2はL結合2~3はC結合
    どの程度選択度が上がるか試してほしかった・・・・・次回期待です。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 11 měsíci

      選択度は上がっても 総合的な利得が下がりそうですね

  • @m80gr
    @m80gr Před 2 lety +2

    並4だとか、高1中2だとか(言ってないか)、懐かしさ爆発だわ。
    スパイダーコイルの芯になっていた、あの茶色い紙みたいな樹脂みたいなのってなんだったんだろう。
    ベークライトとは違ったんだよな。絶縁ワッシャの紙みたいなの。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety

      あの茶色の紙みたいなのは 電気器具とかにも入っていましたね

  • @佐部市朗
    @佐部市朗 Před 2 lety +1

    ポリバリを使って整流後は山水のST何番だかの出力トランスで8ΩのSPを鳴らしてベッドラジオにしていたことがありました。アンテナは近くのプレイヤーやアンプを乗っけたメタルラックに繋いでしました。ACコンセントのアンテナは100pFを付ける様に初ラとかにあった様に思います。あぁ~懐かしいなぁ

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety

      ベッドのフレーム けっこういけますよね!

  • @sakujii8921
    @sakujii8921 Před rokem +2

    ゲルマラジオのAMの周波数530-1600KHZをカバーするには330μHのコイルと260pFのバリコンがあれば
    出来ると思いますがアンテナコイル=同調コイルにタップを取るのはなぜですか。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před rokem +2

      アンテナコイルにタップを取るのは AL ASへ いろいろばアンテナの長さによって適当な感度になるよう調整するためだと思います。(アンテナなコイルの巻き数が違います)
       同調コイルのほうは一般にカソードタップが多いのではないでしょうか?理屈はよくわかりません。

  • @user-tv5ft4jl5n
    @user-tv5ft4jl5n Před 2 lety +3

    じいじいです、いいアイデアですね、皆さん凄い。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety

      いつもありがとうございます この動画結構最初から好調です

    • @ppkt9465
      @ppkt9465 Před 2 lety +1

      ホント。
      出る幕は無い感じ。

  • @user-fm1zg4rq3n
    @user-fm1zg4rq3n Před 2 lety +2

    牛丼ラジオならぬステーキラジオですねwww

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety

      たしかに普通のゲルマラジオは400円くらい、 これは高級ステーキ並の値段でした 笑) コメントありがとうございます

  • @9R59TX88A
    @9R59TX88A Před 2 lety +2

    また、ゲルマラジオを作ってみたくなりました。
    ゲルマラジオといえば、アルプスB-15バリコンとトリオの並四コイル。
    B-15は最近まで箱入り未使用新品をもっていましたが、人にタダであげてしまいました。
    ひょっとして、勿体ない事をしてしまったのでしょうか?

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety

      それは絶対もったいないです。笑)・・・とりかえしましょう!

  • @uu7nktmk
    @uu7nktmk Před 2 lety +1

    通信型ゲルマラジオ、かっこいいですね。シビレます。hihi。リレーソケットをコイルのソケットに使う提案させていただきましたが予想以上の素晴らしい出来に私もビックリです。ブックエンドのシャーシっていいですね。
    昔5級スーパーのシャシにむき出しアンテナチューナー作って7Mと3,5M出たことを思い出しました。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety

      ありがとうございます 取り付け強度が高い、 ターミナルの結線自由度が高い これには目から鱗でした・・・ もう真空管アンプのGT管もこれでいくかな?って感じです 笑)

    • @uu7nktmk
      @uu7nktmk Před 2 lety +1

      @@miyazin-shoten リレーソケットが発熱する真空管ソケットとして実用になるか?
      非常に興味深いです。
      プラスチック素材なのでどうかなぁ?
      とは思いますが先入観では進歩はありませんし。
      真空管ソケットはタイトが普通と言うのは昔の常識。
      今のプラスチック素材の耐熱性は?
      興味あります。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety +1

      @@uu7nktmk 材質としてはガラス繊維の入った耐熱性がよさそうなプラスチックですね。実際わたしも 以前からバラックのアンプはかなりこれで組んでいます。ターミナルもついていて意外とピンからの放熱は行ける感じです。 まあ1日ヒーターをいれていたことはありませんが

  • @user-ck5vq5ke1p
    @user-ck5vq5ke1p Před 2 lety +1

    心情の吐露だけでコンテンツの二割近くを占めていて草。(しかも、最後に反復してるしw)
    確かに凝ると金掛かる。私は二連バリコンで作ったことがある。コイルのソケットは、いいアイデアだな。
    できれば、金を掛けた結果もレポして欲しかった。それがあってこその製作コンテンツだと思うが。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety

      そう、まさにそこです! 心情吐露 信条吐露が多すぎでいつも話が無駄に長いとコメントがおおくて・・・。 ちなみにコイルのソケットのいいアイデアは私ではなく視聴者から。 性能はまったくわからずでレポートなし というか多摩川ラジオ関東 日本? のアンテナ至近で ここ一極集中です

  • @satoshimori2380
    @satoshimori2380 Před 2 lety +2

    タマの贅沢・・・M型コネクタ、70mmのヴァーニヤダイヤルとか実に贅沢!アンテナ引き込み線も3D?5D-2Vですか?で、ゲルマラジオというアンバランスさが何とも・・・吉野家でステーキ丼食べるみたいな。(笑)もう一息、ダイオードをショットキバリアにしてみては?なお、クリスタルイヤホンは、現在はチタン酸バリウムのセラミックイヤホンになってます。♪あの娘をペットにしたくって~

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety +1

      なんか 私が意図したところ全部まとめていただいて ありがとうございます

  • @0909fluorite
    @0909fluorite Před 2 lety +2

    いやー、エアバリコンもバーニアダイヤルも今ではそんなに高いなんてびっくりしました。

  • @tks5138
    @tks5138 Před 2 lety +1

    エアーバリコンは希少品となりましたね。
    ゲルマニウムダイオードも入手が難しいですし寂しいです。

  • @1ダースベーダ赤い水仙のさあ

    今どきエアバリコンとか入手可能なのでしょうか?。
    大阪日本橋にパーツショップさんざん探しましたが見つかりませんでした。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety

      トリオのTS-520や ヤエスのFT-400などヤフオクで数千円ですので これを買うと バリコン数個、ギアダイヤル トランス 真空管など 数万円の部品がとれます 笑)

  • @equsys2192
    @equsys2192 Před 2 lety +1

    よもやま話、今後も楽しみにしています!

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety

      ありがとうございます 余計な話多いというコメントが多いので 控え気味ですががんばります

  • @itsumo5656
    @itsumo5656 Před 2 lety +3

    結局鳴ったのかな?感度は肝心なところを知りたい

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety +1

      当地はラジオ関東以外厳しいです こんどアンテナつけてHFチャレンジしてみます

  • @300bnori9
    @300bnori9 Před 2 lety +1

    ゲルマラジオ動画、視聴回数伸びてますね!関心の高さが伺えますね。
    次は究極のゲルマラジオ作るとか?

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety

      ほんと びっくりしますね。 皆さんこんなラジオに関心あるんですね。 頑張ります。 でもそろそろオーディオの方もやりたいのですが・・・

  • @asakusataro
    @asakusataro Před 2 lety +1

    ゲルマラジオの後ろにソッと置いてある「小林旭ベストヒット」のアルバムも(・∀・)イイ!!
    ←吉野家.....コロナ禍で遠のいてます(笑)

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety +1

      そうですね 吉野家も なかなか行きにくいですね! もうすこし我慢ですかね

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 Před 2 lety +1

    FMゲルマラジオも追加で。
    コストの面があるにしてもAMを捨てるってのはプラスにはならんと思う。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety +1

      たしかに今後AM廃止で FM化するのですかね? 寂しい限りです

    • @watarukuriki668
      @watarukuriki668 Před 2 lety +2

      @@miyazin-shoten3.11規模かそれ以上の災害まで想定するなら選択肢は無くすべきではないですし。

  • @aran_t
    @aran_t Před 2 lety +1

    アイテックの7MHz受信機キットを作ったとき、バリコン直結で選局がクリティカルだったので
    バーニア後付けしたのを思い出しました。アルミ板曲げてブラケットを作りました。
    ゲルマラジオ・・・中学生のとき作ったと思います^^;

  • @1613ppp
    @1613ppp Před 2 lety +2

    おもしろい。無駄に金を突っ込むのは好きです。ジジイ(私)の場合オーディオ系をよく見るんですが皆さん真面目過ぎてつまらんですよ。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety +3

      それ! いいアイデアいただきました。超高級オーディオケーブルみたいなムダ金企画いきます!

    • @1613ppp
      @1613ppp Před 2 lety +2

      @@miyazin-shoten
      あの先輩評論家が怒り狂うようなものをお願いします。

  • @kumasan1969
    @kumasan1969 Před 2 lety +1

    配線関係のつっこみはしないようにします。(^^ゞ
    勿体ないですもんね…

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます。
       配線関係?すいませんご指摘内容の意味がわかりませんでした。
       もし配線不足なら組み立て中の前後の動画などがまざります。
       絹巻き線使用の件ならボビンで大量に保有しているので問題ないです。 笑)  このあとの3万円のゲルマの動画では大量投入しました。

    • @kumasan1969
      @kumasan1969 Před 2 lety

      @@miyazin-shoten さん。すみません、動画からはバリコン、ソケット、Mコネそれぞれの間の経路が接続されていないように見えておりました。
      勘違いでしたらすみません。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety +1

      @@kumasan1969 すいません撮影の都合で 配線前や 取り外し後など前後します・・・ごめんなさい 一度音出しはもちろんしています

    • @kumasan1969
      @kumasan1969 Před 2 lety

      @@miyazin-shoten さん。軽いつっこみを入れたつもりだったのですが、なんか重箱の隅をつつくような感じになってしまい、申し訳ありませんでした…

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety +1

      @@kumasan1969 わざわざありがとうございます。 実は次の3万円ゲルマの撮影も一部同時進行していて・・・笑

  • @user-bc6gv7fc2f
    @user-bc6gv7fc2f Před 2 lety +1

    オモシロイのをみつけました
    czcams.com/video/_DXB0FWPyhs/video.html

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Před 2 lety

      鉱石まで作るのはすごいですね まあ これくらい追求すると楽しいでしょうね