「倶(とも)に」/中島みゆき / Music Video(公式)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 1. 03. 2023
  • 「倶(とも)に」/中島みゆき / Music Video
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    倶(とも)に
    作詞 ・作曲:中島みゆき/編曲:瀬尾一三
    映像監督:翁長 裕
    ※フジテレビ系ドラマ
    『PICU小児集中治療室』主題歌
    = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
    中島みゆき『世界が違って見える日』特設ページ
    www.yamahamusic.co.jp/miyuki_...
    = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
    時代が「中島みゆきの歌」を求めている。
    年ぶり44作目のオリジナルアルバム、2023年3月1日発売
    “こころに寄り添う「愛」と「勇気」、そして「希望」の歌”がここに誕生。
    フジテレビ系ドラマ『PICU小児集中治療室』主題歌「俱に」、
    吉田拓郎ゲスト参加曲「体温」他、全10曲収録。
    < CD作品概要>
    ■アーティスト:中島みゆき
    ■タイトル:『世界が違って見える日』
    ■CD発売日:2023年3月1日
    ■定価:3,300円(税込)/3,000円(税抜)
    ■商品番号:YCCW-10414
    商品ページ:www.yamahamusic.co.jp/s/ymc/d...
    Amazon:www.amazon.co.jp/dp/B0BQW2SCWM/
    ■収録曲
    1.倶(とも)に
    ※フジテレビ系ドラマ
    『PICU小児集中治療室』主題歌
    2.島より  ※工藤静香への提供曲
    3.十年  ※クミコへの提供曲
    4.乱世(らんせ)
    5.体温  ※吉田拓郎ゲスト参加
    6.童話
    7.噤(つぐみ)
    8.心月(つき)
    9.天女の話
    10.夢の京(みやこ)
    (全10曲)
    *フリガナは本来、文字上フリガナ
    *「倶(とも)に」 ※”倶”は正しくは旧字体表記
    ↓↓アルバムトレーラーもご覧ください↓↓
    = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
    中島みゆき『世界が違って見える日』トレーラー動画
    • 中島みゆき『世界が違って見える日』トレーラー...
    = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
    中島みゆきの新曲「倶(とも)に」ダウンロード配信。
    併せて過去の名曲シングル91曲のサブスク配信も展開中!
    lnk.to/nakajima_miyuki
    #中島みゆき #MiyukiNakajima #倶に #世界が違って見える日
    #瀬尾一三 #PICU #PICU小児集中治療室
  • Hudba

Komentáře • 774

  • @user-bv6ze8cp4g
    @user-bv6ze8cp4g Před rokem +93

    2月に看護師国家試験を終え来年から夢だった看護師になります!
    4年間大変な事がいっぱいあったけど友達と共に支え合いながらここまでこれました。来年からも同期と共に頑張っていきたいです。
    医療はこの歌の歌詞通り近くで同期が頑張ってる気配、患者さんの気配が自分を奮い立たせてくれる存在であり、この歌にたくさん勇気付けられてきました。
    来年からもたくさんこの歌を聴いて頑張ります!

  • @user-zc9hs2mi7n
    @user-zc9hs2mi7n Před rokem +85

    奇跡ですね。高校生から始まって61歳の自分がまだ同じ人の作った曲を聴いて,あの頃と同じように感動しているんだから。
    この人のファンでいられる幸せを感じています。
    「風前の灯火だとしても,消えるまできっちり灯っていたい」
    本当にその通りです。

    • @user-xr4ty1oz8j
      @user-xr4ty1oz8j Před 2 měsíci +1

      自分も高校の時、時代を聞いてからずっと聞いてます。18の頃はオールナイトニッポンを録音してきいてました。^_^

  • @user-nd7bc1og7v
    @user-nd7bc1og7v Před rokem +104

    私は看護師です。急性期〜慢性期、終末期の患者様と関わってきました。僻地で私達に出来る事は限られていました。
    ドクターヘリが運用された事で救える命も可能になりました。
    それでも患者様にとっては、寄り添って声かけしてくれる医療従事者。安心が信頼へと変わる。
    この倶にの歌詞には命の尊さが詰まってますよね。本当に共感できる。

    • @user-lz3tn8kk6y
      @user-lz3tn8kk6y Před rokem +11

      自分は今看護師を目指しています。先輩であるあなた様には遠く及びませんが、看護師と患者が「倶に」病と立ち向かうというのは、難しく、苦しい事だと思います。でも、この歌を聴いていると、できる!と思えてきます。少しでも早く看護師になって1人でも、患者さんの人生、命のために「倶に」尽力していけるように頑張ります。

    • @user-nd7bc1og7v
      @user-nd7bc1og7v Před rokem +11

      私は、交通事故の後遺症で看護職から離れてます。でも看護師免許証をみるたびにもう一度、制服を着て患者様と向き会い、倶に命の尊さを分かち合いたいです。
      あなた様にはまだ、無限の可能性があります。医療現場に入る事で看護師にしか出来ない役割が見えると思います。
      頑張ってください。
      誕生、、、と言う歌も聞いてみてください。

    • @user-eh8lf6td5k
      @user-eh8lf6td5k Před 13 dny

      6:​@@user-nd7bc1og7v

  • @5vyyzfr1
    @5vyyzfr1 Před rokem +233

    録画しておいたSONGSを家族で夕食を食べながら拝聴しました。みゆきさんの”玉音”による、「世界が違って見える日のあとがき」を聞いた時、家族の箸が自然と止まり、私はもちろんですが、妻も小学生の娘も、感動して涙を流していました。人の心を惹きつけるだけでなく、心を包み込んで温める言葉。そんな魔法のような言葉を使えるのが、みゆきさんという人なのだと改めて思いました。みゆきさん、ありがとう!

  • @user-pd4vk4jw2g
    @user-pd4vk4jw2g Před 10 měsíci +161

    先日、かけがえのない妻を61歳で、亡くしました。乳がんが体のあちこちに転移し、自宅で最期を看取りました。葬儀で、この曲をかけていただき出棺しました。この曲にどれだけ励まされたことか・・・
    本当にありがとうございました。

    • @olivier8751
      @olivier8751 Před 3 měsíci +1

      Les commentaires semblent souvent déprimants... Mais c'est bien de voir à quel point la musique de Miyuki Nakajima pousse aux réflexions profondes, belles et profondes dans lesquelles on s’emmitoufle alors que l'hiver s'installe.

    • @user-rw3yp3lo2g
      @user-rw3yp3lo2g Před 3 měsíci +4

      私も3日前に,膝の手術をしました。
      今やっとスマホを手に取ることが出来ています。 そしてこの歌に合わせて寝ながら手を振り上げてます😢
      全力で頑張ります
      歩ける事にあたり毎日なっていた事に気づきました、
      ありがとうみゆきさん,何としても,ライブに行くぞー

    • @user-ll6er9iu8h
      @user-ll6er9iu8h Před 2 měsíci +3

      私は命の瞬間、産まれ、別れの時に携わり。命の重みなど語れないし、その時に叫ぶ気もちを謳う方は奇跡ですよね。あふれる気持ちが流れる場所

  • @hajime738
    @hajime738 Před rokem +105

    私は9年前の交通事故で、生死の狭間を彷徨いました。
    幸い命は取り留めましたが、肢体障害者となってしまいました。
    辛くて、悔しくて、あの時この世とおさらばしたほうが楽だったのではないかと思うこともありました。
    でも、みゆきさんの歌を聴くと、そんな弱気になってはダメだと、思えます。
    障害があってもいい。命ある限り生きよう。そう思いました。

    • @user-mr8sp5ho8e
      @user-mr8sp5ho8e Před 2 měsíci +2

      있는 그대로를 받아들이는 것 또한 멋진 용기입니다 ,, 본 받겠습니다

    • @user-eh8lf6td5k
      @user-eh8lf6td5k Před 8 dny

      みゆき様、前進しかない❗️と😃力頂き進みます😮😮😮😮😮😮😮

  • @gkshs30
    @gkshs30 Před rokem +326

    高校生ですが、みゆきさん大好きです☺️💞
    アイドルのように周りに語り合える友達はいませんが、1人でみゆきさんの音楽に浸る時間がとっても幸せです🥰

    • @user-nk6yi6pd3g
      @user-nk6yi6pd3g Před rokem +33

      あなたがよければイイのです がんばってネ 真の歌ですから

    • @Happycat19X6
      @Happycat19X6 Před rokem +13

      自分も20年くらい前の小学低学年の頃からです。

    • @user-sy3xs5ce3p
      @user-sy3xs5ce3p Před rokem +26

      社会に出たら、年の離れた気の合う人がいたりします。同級生とだけ仲良し、というのは、振り替えれば、一時。という私は、来年還暦です。☺

    • @user-sy3xs5ce3p
      @user-sy3xs5ce3p Před rokem +11

      私も、短大生の、独り暮らしをしていた頃から、みゆきさんの歌のファンになりました。ある、ラジオ番組が、とても、良かったです。😉🌹

    • @user-xj1bb3wx9r
      @user-xj1bb3wx9r Před rokem +11

      ほんとそうですよねぇ✨

  • @hosono-xy6un
    @hosono-xy6un Před rokem +142

    40年前みゆきさんの歌を聞いた時の感動は今も変わりません。心が震え涙が溢れてきます。
    今、皆さんのコメントを読ませて頂いているだけで涙が出てきます。
    心が洗われます。

  • @user-jn1dm6ws4j
    @user-jn1dm6ws4j Před rokem +44

    アザミ譲のララバイからずっと、中島みゆきさんの曲に支えられ勇気づけられてここまで生きてきました。
    「消えるまできっちり点っていたい」…みゆきさんらしい言葉ですね。私も、私なりにがんばろう、そう思いました。

  • @meme-py9uf
    @meme-py9uf Před rokem +51

    いつも、その時代の歌を紡いできたみゆきさん✨
    父が聴き。
    私が聴き。
    今、娘が聴いています。
    優しくて、切なくて、力強くて。
    今、この歌を届けてくださることに感謝します❤
    美しいみゆきさんのお姿を見れて、本当に嬉しいです🌸✨
    皆んなに見せてくださって、ありがとうございます✨

  • @kaz19661203
    @kaz19661203 Před rokem +31

    風前の灯だとしても消えるまできっちり灯っていたい。
    2回の心筋梗塞を乗り越え、日々歩む私には物凄く響きます。
    素晴らしい歌をありがとう。

  • @user-dm5to4bp1j
    @user-dm5to4bp1j Před rokem +26

    なんだろうな、この曲を聴くと「そうだよな、そこにいるあいつも、何かのために生きてるんだよな」と思えて「まぁ、お互い、一緒に頑張ろうや」と優しくなれる。

  • @user-te3hk7uc5q
    @user-te3hk7uc5q Před 2 měsíci +19

    昨日のPICU特番のエンディングで流れてきて、号泣した。「生きる互いの気配がただ一つだけの灯火」なんて強烈な言葉なんだ。

  • @kotarosaid1978
    @kotarosaid1978 Před 5 měsíci +83

    震災復旧に関連した職務で石川県内の関係各所を奔走している中、この歌が車のローカルラジオから流れて来ました。
    目頭が熱くなりました。
    しかし涙を堪えました。
    この歌に励まされ、関係各所に助けを求めました。
    皆、直ぐに状況を理解し、動き始めました。
    中島みゆきさんの歌の力、底知れず。ありがとうございました。

    • @user-jd1qk6nh4u
      @user-jd1qk6nh4u Před 5 měsíci +16

      大変な職務、本当にお疲れ様です。
      どうか厳冬の中ご自身もお体にお気をつけて、石川の方々を救って下さい。
      心より感謝申し上げます。

    • @tokkin-tu9wc
      @tokkin-tu9wc Před 5 měsíci +15

      大変な状況の中、職務を果たしてくださりお疲れさまでした。ありがとうございました。👌
      中島みゆきさんの素晴らしい曲を聴くと癒やされますね。😊
      この曲が収めされているアルバムタイトル世界が違って見える日は、地震が来る前に発売されましたが、あらためて拝聴すると被災された方は勿論のこと、遠く離れた地域で心配されている方々にも慰めとなる曲が収録されていますね。
      やっぱり歌の力はホント凄いですね。
      わたくしは北陸地方へは一度もお邪魔したことはなく、また石川方面からかなり遠くに住んでいる者です。
      できることはほんのちょっとですが、被災された方のために懸命に尽力されいる関係者の皆さまを労いたい気持ちです。
      このコメントを通してエールをお送り致します。👌

  • @1484yuko
    @1484yuko Před rokem +164

    昨夜 SONGSで解禁されてみました。今また何度も繰り返して見せていただいてます。素敵なMVです。みゆきさんのお衣装もそれぞれエレガントでとってもお似合いです。いつもありがとうございます。感動しました。存在が永遠の天使です。

    • @user-vv6oz4bz1j
      @user-vv6oz4bz1j Před rokem +18

      私も昨夜お聞きしてから素敵なアルバム~倶にの大ファンになりました。
      お陰さまで沢山の勇気を頂き、最近の悩みがスッキリと✨考え方ひとつですね。
      これからも中島みゆきさんの歌とともに、喜んで楽しんで頑張っていこうと思います。
      yurie

  • @user-ib5vh9pf5k
    @user-ib5vh9pf5k Před rokem +40

    なぜ涙がこんなに、、、訳わからん。
    この時代に生まれた事に感謝。

  • @Jun-kd7bo
    @Jun-kd7bo Před rokem +30

    中島みゆきさんと同年代です。
    思い出すとみゆきさんの曲が私のどの年代でも一緒に生きてきた応援歌でした。
    30代は子供3人が生まれ子供と寄り添い振り回され…
    40代も毎日子供たちの為に日夜食事の用意に明け暮れ…
    50代大人になっていく子供たちの卒業や入学に涙し…
    60代は3人の結婚式がありお互いの感謝を実感し孫も生まれ幸せな日々を過ごし…
    来年70代なりますがいろいろな苦労も幸せも思い出になるでしょう。
    みゆきさんの歌がこれからも私の応援歌になってくれるよう願っています。

  • @user-mt9xi4eb3d
    @user-mt9xi4eb3d Před rokem +41

    風前の灯だとしても消えるまできっちり点っていたい
    今の世界の中で聴くと心にズンとくるな

  • @chanmizu006
    @chanmizu006 Před rokem +39

    PICU見ました。
    倶にという曲がドラマのストーリーにピッタリ合っていてすぐに好きになりました‼︎
    自分は将来の夢が作業療法士になる事です。
    起立性調節障害やメンタル系の疾患などを持っていて、自分は弱いですがその分人の痛みは人一倍分かります。なので自分の強みを生かして病気やケガで苦しんでいる患者さんの気持ちなどに寄り添って患者さんが少しでも自分らしく生活出来るようにサポートが出来る作業療法士になりたいです。

  • @AYALILO
    @AYALILO Před rokem +56

    小児科医です。昔々からの先輩たちのおかげで発展してきた医学。そして一緒に働く仲間たちのおかげで自分は医療に関われています。そのことを思い出させてくれるこの曲に感謝です。これからも日々学びながら、患者さんと俱に仲間と俱に生きていきたいです。みゆきさんの歌はいつも背中を押してくれます。

    • @user-fi2co7ke3o
      @user-fi2co7ke3o Před rokem +4

      医療の方がそう言ってくれるのが頼もしい。それを押してるのがみゆき様というのも女神の由縁だね。彼女の唄には魂がある。

    • @user-fh1jb1iq8o
      @user-fh1jb1iq8o Před rokem

      ​@@user-fi2co7ke3o良い歌です("⌒∇⌒")

  • @user-vq8me5li2o
    @user-vq8me5li2o Před rokem +145

    去年 無責任な週刊誌ネタで引退説が噂されて不安でしたが
    新しいアルバム聴いて感動 安心しました。
    みゆきさんには生涯現役の表現者としてこの先も活動し続けてもらいたいです。

    • @user-xg6qy4xt7n
      @user-xg6qy4xt7n Před rokem +15

      本当!心配しました。仕事なのて“しょうが、事実を書いて欲しい!マスゴミには大いに反省して欲しい!

  • @invisibletashi
    @invisibletashi Před rokem +33

    この歌に出てくる「君」は、みゆきさんと倶に走っているのは自分かも知れない
    そして、自分と倶に走っているのはどこかですれ違っただけの同じ時代を生きる誰かかも知れない
    そう思えるだけで前を向く力をもらえます
    みゆきさんと同じ時代を走ることができて本当に良かったと思います

  • @gyoshatyo
    @gyoshatyo Před rokem +158

    この曲に限らないのですが、みゆきさんの近年の唄い方にとても力強さを感じます。
    ですが、どこか寄り添ってくれてるような錯覚を覚えるほど、やさしさも感じています。
    それによって、自分も人に物に優しくしなければと気付かされています。
    また心を救われた方が私を含め、大勢いらっしゃるんだろうなと思います。

  • @user-dj1to4is9c
    @user-dj1to4is9c Před rokem +56

    今日は娘の結婚式です。式の前だというのにこの曲をきいて泣いてしまいました。みゆきさ、ずっと元気でいて下さい。

    • @user-lr3px5ch2m
      @user-lr3px5ch2m Před měsícem +1

      寂しさん感じている時背中を押してもらえる名曲です

  • @milet6669
    @milet6669 Před rokem +52

    国民栄誉賞でしょ。中島みゆきさんは。あと勲章も。国から。

    • @user-qd8qx9ke9i
      @user-qd8qx9ke9i Před měsícem

      みゆきさんに腐れた自民党から推薦なんて失礼! 天皇夫妻直々からの特別表彰と皇居での返礼ミニ・コンサートでしょう。こんな人間性溢れる歌詞に妙な勲章は不要です。彼女の詩は女神様そのもの! 私が逝くときに、みゆきさんから「お疲れ様」とのお言葉でアチラに逝きたいと思っています。

  • @user-kq6hn2dk8t
    @user-kq6hn2dk8t Před 2 měsíci +44

    PICUがスペシャルでやってくれると知ってすごく嬉しい気持ちになりました❣️そして今日がその日なのでこの歌を聴きに来ました。

  • @user-iw6qm3qj1i
    @user-iw6qm3qj1i Před 6 měsíci +25

    2回目の心臓手術を18年ぶりに受けて1週間。みゆきさんの歌に生きる力をもらっている気がします。もう1度与えられた命を大切に感謝して生きていきます。

    • @stamuse
      @stamuse Před 4 měsíci +4

      トップコメのお方でしょうか?
      手術成功されたようで何よりです!

  • @user-gv5df6zg8b
    @user-gv5df6zg8b Před rokem +45

    50年以上生きてきて、遅ればせながらやっと、中島みゆきさんの素晴らしさがわかりました。

  • @hatanakam1
    @hatanakam1 Před rokem +25

    中島みゆきさまのデビューからの大ファンです。当然全アルバムを持っています。デジタルデータで買いなおしてもいます。
    この曲もまさに「みゆきさまの真骨頂」といった曲ですね。
    このアルバム「世界が違って見える日」も発売日に購入して全曲何度も聴いています。聴くたびに好きになっていきます。
    何度聴いてもいいですね。

  • @sanyoshioji4333
    @sanyoshioji4333 Před 9 měsíci +22

    PICUは,私の家族にとってはかけがえのないドラマになりました。父が生きていたら,母が認知症でなかったら,叔父や叔母が生きていたら,どれだけ喜んだだろう。中島みゆきさんの歌が最後に流れるということがどれだけ嬉しかったことか。

  • @user-gf8lv7mm6g
    @user-gf8lv7mm6g Před rokem +25

    生きようって思えました。みゆきさんありがとう。

  • @user-kq6hn2dk8t
    @user-kq6hn2dk8t Před 2 měsíci +19

    昨日PICUスペシャルを見てとても泣けてきました。大号泣でした。昨日PICUスペシャルを見たのでまたこの歌を聴きに来ました。

    • @user-zf9qm6xm5f
      @user-zf9qm6xm5f Před 2 měsíci +5

      私も大号泣でした😢

    • @user-kq6hn2dk8t
      @user-kq6hn2dk8t Před 2 měsíci +5

      @@user-zf9qm6xm5f さんとてもわかります。あのドラマは大号泣するくらいすごいドラマですよね。

  • @user-bz2bi8zc6z
    @user-bz2bi8zc6z Před rokem +43

    「PICU」にぴったりでした。
    この曲に泣かされてました。

  • @user-wg8no8mb1o
    @user-wg8no8mb1o Před rokem +32

    10才でみゆきさんの歌と初めての出会い 今年は54になりますが ずっとファンです。ありがとう そしてまだまだ応援します。

  • @user-uf2sx1vo6b
    @user-uf2sx1vo6b Před 11 měsíci +35

    PICUまじでよかったしこの曲もベストマッチだったな本当
    男の子をバスに乗せてあげる回めっちゃ感動した

  • @shogo-yutaka
    @shogo-yutaka Před rokem +44

    今年に入って大切な人が2人亡くなり。気持ちがどうしても沈んでた時にこの曲を聞いて涙が溢れて心が物凄く震えました。どんな時も力強く気持ちを持とうと弱い心が少し強くなった気がします。

    • @hajime738
      @hajime738 Před 9 měsíci +1

      そうだ!。私もそうします。
      まだ放心状態ですが。

    • @shogo-yutaka
      @shogo-yutaka Před 9 měsíci +1

      コメント拝見させて頂きました。僕のほうこそ、簡単に言葉掛けられませんが、命だけは大切にしながら、1日1日を大切に出来るだけ楽しい事だけ考えて過ごせます様に(^^)

    • @hajime738
      @hajime738 Před 9 měsíci +1

      ​@@shogo-yutaka
      私は8月5日に妻を亡くしました。
      口うるさくて、ウザいと思うことものありましたが、それが私のモチベーションを支えていたのかもしれません。
      なんか腑抜け状態です。

    • @user-kd2di1nt1o
      @user-kd2di1nt1o Před 6 měsíci +1

      ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤🎉 🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉😊😊😊😊😊😊😊😊😊

  • @karennyataro3765
    @karennyataro3765 Před rokem +40

    3月1日に、最新アルバム「世界が違って見える日」買いました‼どの曲も本当に素晴らしい。みゆきさんの歌で、いつも癒されています。同じ時代に生まれてよかったです。ずっと俱に生きてゆきます。中島みゆきさんに、心から感謝いたします。これからもたくさんの名曲をおくりつづけてください。

  • @siokuusyounenn
    @siokuusyounenn Před 4 měsíci +13

    1月21日の国際フォーラムのコンサートに参加しました。心を揺さぶられる時間を過ごし、あらためて中島みゆきという存在を深く心根にしみこませました。幸せな時間を共有でき幸せでもあり、日々の無常に悲しさも覚えました。でもやはり応援歌だなあ。

  • @kumikumi7598
    @kumikumi7598 Před rokem +25

    中学生で初めて中島みゆきさんの時代を聞いて、心を揺さぶられた あの日からもう何年経ったかも忘れましたが、今でも聞く度に勇気つけられています。
    人に優しくありたいと思い、介護の仕事につきましたが、天職だと思ってます。
    最期を見届けた方に、今までお疲れさまでした。
    ゆっくりおやすみください。と、言えるのは
    中島みゆきさんの優しさを曲を通して教えて貰ってると思います。

  • @yuzu-11
    @yuzu-11 Před rokem +24

    PICUを見てこの曲を知って毎回この曲流れるたびに泣いてる

  • @user-ot4fv1pj5b
    @user-ot4fv1pj5b Před rokem +12

    小学校からの友達が今、病気と闘っています。この曲の歌詞を聴きながら涙が止まりませんでした、ありがとうございました。友達にこの曲を聴かせて元気をあげたいです。

  • @Tomo_qbzykn5geax6
    @Tomo_qbzykn5geax6 Před rokem +186

    「倶に」歌詞
    歌:中島みゆき
    作詞:中島みゆき
    作曲:中島みゆき
    手すりのない橋を 全力で走る
    怖(こわ)いのは 足元の深い峡谷を見るせいだ
    透きとおった道を 全力で走る
    硝子(ガラス)かも 氷かも 疑いが足をすくませる
    つんのめって 出遅れて 日は沈む 雨は横なぐりだ
    倶(とも)に走りだそう 倶(とも)に走り継(つ)ごう
    過ぎた日々の峡谷を のぞき込むヒマはもうない
    倶(とも)に走りだそう 倶(とも)に走り継(つ)ごう
    生きる互いの気配が ただひとつだけの灯火(ともしび)
    身代(みがわ)りは要(い)らない 背負わなくてもいい
    手を引いてこちらへと 示してほしいわけでもない
    君は走っている ぜったい走ってる
    確かめるすべもない 遠い遠い距離の彼方(かなた)で
    独(ひと)りずつ 独(ひと)りずつ 僕たちは 全力で共鳴する
    倶(とも)に走りだそう 倶(とも)に走り継(つ)ごう
    風前の灯火(ともしび)だとしても 消えるまできっちり点(とも)っていたい
    倶(とも)に走りだそう 倶(とも)に走り継(つ)ごう
    生きる互いの気配が ただひとつだけの灯火(ともしび)
    つんのめって 出遅れて 日は沈む 雨は横なぐりだ
    倶(とも)に走りだそう 倶(とも)に走り継(つ)ごう
    風前の灯火(ともしび)だとしても 消えるまできっちり点(とも)っていたい
    倶(とも)に走りだそう 倶(とも)に走り継(つ)ごう
    生きる互いの気配が ただひとつだけの灯火(ともしび)
    生きる互いの気配が ただひとつだけの灯火(ともしび)

    • @user-ib6mm2jn8d
      @user-ib6mm2jn8d Před rokem +8

      お声も軽やかに伸びやかにしかも力強さもタップリ、その時代を懸命に走り繋いで時代にバトンを渡していきましょうと、呼び掛けて皆さまを元気付けてらっしゃる素晴らしいっお歌かと、歌詞の素敵な靭やかさも有りしなやかな繋がりも素敵で素晴らしいっお歌かと、ありがとうございます。みゆきbaeより

    • @user-pr9bu9tr1p
      @user-pr9bu9tr1p Před rokem +6

      しんだ猫の生きてる気配がただ一つの灯火

    • @user-re9ue6tz3k
      @user-re9ue6tz3k Před rokem +2

      PVのピンクの衣装のみゆきさんが可愛いですね。

    • @user-pv2bd1vf5p
      @user-pv2bd1vf5p Před rokem +3

      作詞・作曲
      中島みゆき
      編曲
      瀬尾一三

    • @hengkifirmansyah6670
      @hengkifirmansyah6670 Před 4 měsíci +3

      ありがとうございました 🙏

  • @user-ig4hs3gw7c
    @user-ig4hs3gw7c Před rokem +19

    実は先月いわきサンシャインマラソン大会走ったんです
    5年ぶりの開催でした
    天気は良かったのですが
    風が横なぐりでして、いわき市のボランティアの皆様がそのようなコンディションの中で私たちランナーをサポートしてくれました
    悲しい出来事もあったのですが
    倶にの歌詞、曲を聞く度に思い出します
    みゆきさんMVありがとうございました

  • @user-rw2gc5xv7s
    @user-rw2gc5xv7s Před 9 měsíci +35

    最近生きることってしんどいなって思いながら生活してたんだけど、不思議と元気が出てきた。もっと自分らしく生きようって思えた。
    すごいな。10分もないこの曲に救われた。こうやって日本、世界中の人をみゆきさんは救ってるんだろうな。

  • @n.w5920
    @n.w5920 Před rokem +12

    中学一年の時にみゆきさんの歌と出会い、深夜ラジオを知ったことでそのギャップに沼堕ちしてから40年が過ぎました。
    当時は明星とか平凡のみゆきさんの写真を切り抜き下敷きに入れていました。それから受験の時も、学生時代も、就職してからも、遠距離恋愛していた時も、結婚してからも、ずっとみゆきさんは憧れの存在で、みゆきさんの歌はずっと私に寄り添ってくれていました。勿論今も。これからもずっと大好きです。

  • @kgwm410
    @kgwm410 Před rokem +24

    「生きる互いの気配が唯一つだけのともしび」腑に落ちました

  • @user-cv5eh7tz7i
    @user-cv5eh7tz7i Před 7 měsíci +23

    この応援ソングもスゴイなぁ。
    迷いを吹き消すような。
    この曲で背中を押されたり勇気をもらったりした人達、沢山いそう。
    涙がでそうだ。
    作詞作曲、中島みゆき!
    素晴らしい!

  • @y-father
    @y-father Před 10 měsíci +23

    ちょうど、PICUが放送されてた12月に、愛犬が亡くなりました。もう先が短いと知って、この曲を毎日聴きながら、涙が止まりませんでした。「風前の灯だとしても、消えるまできっちり灯っていたい」との歌詞の通り、うちの犬も息を引き取るまで、命の灯を燃やせたと思います。
    今もまだ辛い日々が続いてますが、この曲の歌詞を聞き、泣きながら、愛犬のことを一生大切に思う気持ちを忘れません。
    中島みゆきさん、こんな素晴らしい曲をありがとうございます。

    • @Zeo-san
      @Zeo-san Před 2 měsíci +3

      とてもよく分かります。年老いて視力を失い、歩みがおぼつかなくなり、その時を迎えても、愛犬はいつまでもわが子のようですよね。愛犬を見送ることはとて辛いことですが、「やり残した」との思いだけはしたくありませんね。
      その子を我が家に迎え入れた者だけが知ることが出来る大切な経験であり、その子に出会った奇跡とその子をきちんと見送ることが出来たことが、人生を何倍も豊かにしてくれたと深く深く感謝したいと思うのです。

  • @user-zv5nj2dw8l
    @user-zv5nj2dw8l Před rokem +20

    昔の有名歌人と昔の有名な作曲家の両方を持ち合わせたシンガーソングライター。
    二足のわらじを完璧にそれも芸術の域まで昇華させているみゆきさん。
    飛び切りの美女では無いのかもしないけれど、人としての存在感は計り知れない。
    私は心からこの方に惹かれます。

  • @user-rx5oy5dm3f
    @user-rx5oy5dm3f Před rokem +56

    今まで、どれだけ、中島みゆきさんの、歌、歌声に、勇気を、もらい、助けられたか、本当に、感謝です。
    ありがとうございます。

  • @user-dy6uw4oe5f
    @user-dy6uw4oe5f Před rokem +19

    中島みゆき、浜田省吾、尾崎豊その他メッセージソングを歌うアーティストがどんどんいなくなっていくなかで数少ない道しるべを与えてくれるアーティストであり次世代に受け継いでいくべきだろう。。
    聴けば聴くほど深みを増し家族や仲間や子供たちや愛するひとを大切にしていこうとすら思う今日この頃。。
    素晴らしいうたをありがとうございます。。

  • @nyankonora9321
    @nyankonora9321 Před rokem +17

    CZcamsを開いて偶然見付けました。若い頃にテープが擦りきれるほど聞いたみーさん、中島みゆきさん。日々に追われて長らく聞く機会もなく、音楽を聞くことすら忘れていたのですが、あまりの懐かしさで開いてみたら・・・つい先日、一番大切な家族を亡くし、余りの苦しさに心の中に何もなくなったかのような心地でいたのですが、この曲を聞いて、歌詞を読んで、口ずさんで、気付くと涙が止まりませんでした。倶に…ありがとう、みーさん。

  • @user-ju9rk4xz6p
    @user-ju9rk4xz6p Před rokem +24

    中島みゆきさま
    あなた様の 声 .と.神が宿る曲で〜私は何度も人生の節目・節目で 救われた事か、
    ありがとうございます😂😂

  • @user-kj6qp6fc8f
    @user-kj6qp6fc8f Před rokem +32

    中島みゆき先生の歌って、ややもすると高尚に聞こえてしまいそうなのに、中島先生の人徳なのか?ワードセンスなのか?歌い方か?心にすっと入りこんで感動するんですよね~稀有な方で大好きです☆

  • @KaZ222
    @KaZ222 Před rokem +27

    『世界が違って見える日』・・それでも、「 倶に走り出そう」・・・。
    また素敵な曲達が誕生しましたねっ ♪

  • @user-tu6fd5du7p
    @user-tu6fd5du7p Před rokem +30

    聴いていると自然に涙がこぼれて来ます。
    不甲斐ない日々でも生きる意味を噛みしめて明日への望みを持てます。

  • @user-ts7ug8ln9f
    @user-ts7ug8ln9f Před rokem +32

    美しい自然。愛おしい日常。
    思いが枯れない中島みゆきさんの、
    あどけなさと煌めき。

  • @omameyy
    @omameyy Před rokem +46

    苦しい時、辛い時。
    悲しい時、嬉しい時。
    いつもみゆきさんの歌に慰められ、励まされてきました。
    あなたの詠う歌は、いつでも私の側にそっと寄り添ってくれています。
    魂が震える歌を届けて下さって、いつもありがとうございます💕

  • @akira-uv2ch
    @akira-uv2ch Před rokem +16

    今日も頑張れる。みゆきさんの歌でないとダメなんだよ。

  • @Chiang-uh9vd
    @Chiang-uh9vd Před rokem +13

    私は中国から来たので日本語はわかりませんが中島みゆきの曲調も心を打たれました

    • @swanblack343
      @swanblack343 Před 11 měsíci +3

      生まれた場所は違えど貴方の道は我らと同じ倶に走り灯消えるまで倶に往きましょう。懐かしい生まれる前の場所で会いましょう。

  • @shika_07
    @shika_07 Před rokem +24

    保育園の時に車で地上の星を聞いてから中島みゆきさんの歌が大好きになりました。この曲も大好きな曲のひとつです。中島みゆきさんの曲を聞くと本当に元気が出ます。これからもずっと大好きです。

  • @Toro_Stadtbahn
    @Toro_Stadtbahn Před rokem +41

    やっぱりみゆきさんはみゆきさんだなぁ。
    なにをするにしてもみゆきさんらしさが垣間見えて、とにかくすごいとしか言いようもない。
    翁長さんもすごい。瀬尾さんもすごい。みんなすごい。

  • @m7454
    @m7454 Před rokem +38

    中島みゆき様
    庶民の生きる苦しみや悲しみを理解して下さっている事に感動します。私達のポジティブな思いは共鳴してパワーになるように思います。私も命尽きるまで倶に走り出し走り継ぎます。ありがとうございます❤

  • @Taksuke
    @Taksuke Před rokem +54

    この世に生を受けている時間はたかだか100年くらいで同じはずなのに、多くの人々の心に残る名曲をずっと発表し続ける中島みゆきさんは、天才の域を超えてると、皆さん思われてますね。
    もしかしたらライブでの歌は減っていくかもしれないですが、唄自体は、ずっと書き続けていかれるのでしょう。同じ時代に生きられて幸せです。

  • @uka-yl5ed
    @uka-yl5ed Před rokem +18

    ドラマが終わって聴く機会が無くなって久しぶりに検索してみたらまさかの1時間ほど前にアップロード😳
    ありがとうございます🎧🤍

  • @user-le6ri2pu1z
    @user-le6ri2pu1z Před rokem +51

    PICUのドラマと歌詞が重なりすぎて本当に泣ける。

    • @CC-nm8yt
      @CC-nm8yt Před 3 měsíci

      1番インパクトとして入ってくるメロディでもPICUを感じますけどここに歌詞が加わると本当にこのドラマのために作られた曲なんだなって思いますね。

  • @tengenseidaigo0110
    @tengenseidaigo0110 Před 11 měsíci +12

    NHKののど自慢で妹さんに向けて唄ったお姉ちゃんに感動して聴きにきました。
    本当に心に響くいい歌ですね。

  • @MARURUN-vt7zs
    @MARURUN-vt7zs Před rokem +21

    みゆきさんは日本の宝です。

  • @user-dp1yy9qh9d
    @user-dp1yy9qh9d Před rokem +12

    高校に入学した頃時代を聞いてあれから40年ずっとみゆきさんの歌を聞いて来た、松任谷由実さんと同じ歳同じミュージシャンだけどみゆきさんはあまりTVに出ない、ラジオ番組の時と歌のパワフルさがギャップがあるけどこの歌もみゆきさんらしさが曲全体にあり素敵な歌です。
    いつまでも素敵な人ですね。

  • @michieotobuchi7253
    @michieotobuchi7253 Před rokem +65

    力強い唄声聴いていると 自然と泪が溢れてきます
    生きる互いの気配が
    ただひとつだけの灯火‥
    じーんと心に沁みまする

  • @kusamochi_mochimochi
    @kusamochi_mochimochi Před rokem +188

    中島みゆきさんの曲は本当にいつ聞いても感動する。名曲ばかり。

  • @Tomo-yy1ch
    @Tomo-yy1ch Před rokem +9

    私はみゆき姉御を失礼ながら先輩と呼んでいます。
    いつも大切なものを見失わないように導いてくれる。
    歌を聞いて心が魂が震えるのは先輩の歌が唯一無二です。
    同じ時代に生まれてありがたいです。

  • @user-oc8th1hj8o
    @user-oc8th1hj8o Před rokem +11

    みゆきさんと同じ時代に生きる幸せ。

  • @poko6859
    @poko6859 Před rokem +55

    もはや半世紀、どれだけたくさんの勇気や元気をもらえたことか、涙を流せたことか。
    国民栄誉賞、どうしてもらえないのかな?
    きっと、みゆきさんって歴史上の偉人として教科書に載るんだと自分は切に思います。

    • @kitokutanaka
      @kitokutanaka Před 6 měsíci +3

      いらないでしょう。そんなもの受け取ったら、尊厳が汚される気がします。わかる人だけがわかればいいと思います。俗に迎合する必要なないと思います。

  • @wakametoraocat
    @wakametoraocat Před rokem +17

    俱に~、というサビで、突然涙が流れました。思いが伝わってくるのです。こんな歌手は他にいない。

  • @user-vz1tv9pk8p
    @user-vz1tv9pk8p Před rokem +10

    薄い薄いガラスのような気持ちを壊さぬように冷やさないように手を伸ばしてくれるなんて優しい命。ともに。いい曲ですね。

  • @Miyuki_with_Piano
    @Miyuki_with_Piano Před rokem +14

    数分後に あなたのMVがみられるなんて幸せです。

  • @Alice-256
    @Alice-256 Před rokem +22

    私はまだ高校生ですが、中島みゆきさんの曲が昔から大好きです。どんなに辛い時もみゆきさんの曲を聴くと励まされます。本当にありがとうございます。

  • @syokatsu
    @syokatsu Před rokem +285

    みゆきさんの歌を聴くと、厭世的になってしまうようなこの世界にも希望が湧き、人に優しく接しようと思えます。
    様々な境遇の人がいる事、改めて諭されたようです。
    みゆきさんの命に響く歌を、長年に亘って聴ける事は本当に有り難い事だと漸く身に沁みてくるようになりました。

    • @user-re9ue6tz3k
      @user-re9ue6tz3k Před rokem +21

      この曲を聴いて泣きました。やはりみゆきさんは俺の女神様です。現役でいる限りずっと着いて行きます。

    • @user-zi6mi9en7d
      @user-zi6mi9en7d Před rokem +20

      今、逆境にいます。みゆきさんのこの曲を聴いて励みになりました。この曲は私の一生の応援歌です。実は、息子を25の若さで亡くしました。❇️🏵️

    • @user-re9ue6tz3k
      @user-re9ue6tz3k Před rokem +7

      @@user-zi6mi9en7d 愛息子に先に逝かれるって堪らないでしょうね。気持ちが解るなんて気軽には言えません。

    • @user-zi6mi9en7d
      @user-zi6mi9en7d Před rokem +9

      @@user-re9ue6tz3k 小倉さん、ありがとうございます。(*´~`*)✌️
      後追いしそうになったり、魘されたりもう、本当に大変でした。でも、気付いたんです。息子のお陰で私が生かされてる事を。だから、息子の分までしぶとく生きます。。❇️
      そんな時、この曲を真剣に聴いたら乗り越えられそうな気がしたのです。大丈夫です。ありがとうございました。。❇️🏵️

    • @umineko-sv5ng
      @umineko-sv5ng Před rokem +6

      私も辛い時みゆきさんの歌を聞いています
      貴男様のように息子さんを亡くしたのではありませんが 高校時代に家出をして 帰ってきてくれたのは よかったのですが あれから20年たっても 息子との間には 壁があって…
      今まで私は 「誕生」が大好きでしたが この歌もこれからの私の人生の支えになると思います
      私の辛さなど 貴男様に比べたら 恥ずかしいです🍀

  • @taka2188
    @taka2188 Před rokem +11

    会いたくてもなかなか会えないコロナ禍の辛さ。
    遠く離れてもう何十年と会ってなくて、たまに連絡をとってはいるけどまたいつか会いたいと想う気持ち。
    とても切ないけれど、中島みゆきさんの歌声に励まされて、聴くたびに優しく心に響き渡っています。
    大変な事が多い世の中だけどそれでも一歩ずつ前を向いて進んで行かなければと思わせてくれる素晴らしい楽曲です。

  • @mamonaka7714
    @mamonaka7714 Před rokem +15

    風前の灯火だとしても 消えるまできっちり点っていたい
    65歳の私に刺さった

  • @user-ze5hg4gw7v
    @user-ze5hg4gw7v Před 10 měsíci +37

    みゆきさんの一番の魅力は歌詞と曲の素晴らしさは勿論、その楽曲によって七色に変化する歌い方が心に染みて感動する唯一無二の歌姫です。

  • @user-ot8ek6dr6g
    @user-ot8ek6dr6g Před 6 měsíci +9

    人に冷たくしてしまった時、人にイライラしてしまった時、この歌を聴くと自分が恥ずかしい事をしたと我に返ることが出来ます😢

  • @user-tn8vn4my9w
    @user-tn8vn4my9w Před rokem +9

    疲れたら、休んで
    休んだら、歩き出す、
    自分のペースでいいから
    そんな気分になりました🎵

  • @user-uf2sx1vo6b
    @user-uf2sx1vo6b Před rokem +13

    PICU、よかったなあ
    いい受験の息抜きでした

  • @k.matsumoto2033
    @k.matsumoto2033 Před rokem +15

    みゆき節が健在で嬉しくなった

  • @tossug61
    @tossug61 Před rokem +75

    中島みゆきさんの曲は、いつも人に考えさせる含みを残した歌があるのを感じます。
    この「倶に」の曲名も考えさせる含みを持っていますよね。「共に」ではなく、「倶に」。
    人が命に向き合った時、先が見えない時、不安な時、何かが消えそうになる時、「奇跡」が起こって欲しいと…。
    叶うとしたなら、それはひとりではない、「倶に」 色々と、考えさせられます。
    この曲も何度も繰り返し聴かせてもらっています。ありがとうございます。

    • @user-ve3wv2mg3v
      @user-ve3wv2mg3v Před 14 dny +1

      多分、みゆきさんは「[俱会一処」を意識しておられると思います。

    • @tossug61
      @tossug61 Před 14 dny

      @@user-ve3wv2mg3v
      倶会一処、調べさせていただきました。知りませんでした。(^^;
      なるほど、ありがとうございます。

  • @user-jg4dm8nc5h
    @user-jg4dm8nc5h Před 2 měsíci +15

    生きる勇気をくれる曲

  • @user-ly9bk3kf8k
    @user-ly9bk3kf8k Před 2 měsíci +24

    今日はいよいよPICU放送だー!!
    やっぱり中島みゆきさんはすごい

    • @user-iv6yl1pl6b
      @user-iv6yl1pl6b Před 18 dny +1

      PICU beautiful movie 😊 I cried a lot when I saw and hear this song, Hi from Ecuador

  • @bibi_an4194
    @bibi_an4194 Před rokem +49

    幼い頃から中島みゆきさんを聴き続けてきて
    正直学校や家族よりも
    みゆきさんの歌詞で綺麗な日本語を学んだと言っても過言じゃない
    人間の深い部分の気持ちを教えてくれたのも…
    裏表のない正直な時代を教えてくれたのも…
    みゆきさんの世界観はこれからもずーっとずーっと受け継がれて行く事でしょう✨
    俱に…♬

  • @user-tr7zn9gq1z
    @user-tr7zn9gq1z Před rokem +14

    みゆきさんの生きてる時代に生きれて幸せです

  • @user-jv5fl2gi3y
    @user-jv5fl2gi3y Před rokem +20

    男前な格好良い歌詞なのにみゆきさんの声で聞くと何故か泣けてきます。

  • @jitty-it5wf
    @jitty-it5wf Před rokem +27

    この曲をコンサートで生で聴きたいです。

  • @user-ms1zb9fg8h
    @user-ms1zb9fg8h Před rokem +14

    いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

  • @user-fe6bm2kx3f
    @user-fe6bm2kx3f Před rokem +9

    中島みゆきさんのPVは数多いですが、テレビドラマとのタイアップが印象深いばかりに、その映像が「え…??」と、(勿論よい意味で)全く想像できなかった意外性のものもあり、私にとってそれは『荒野より』でした。
    今、この『俱に』を拝見し、同じような驚きを感じております。何気なく流れてゆく日常という喩えの"まちなか"なのに、未曾有の病原体がもたらした苦難のために、その"まちなか"の光景がどこか異質で、どこか特別で、されどどこかホッとできて…そこに静々と佇む「歌姫・中島みゆき」。
    もしかすると、みゆきさんが「俱に走りだそう、俱に走り継ごう」と人々を力強く鼓舞するだけではなく、逆にみゆきさん自身も人々の日常に心を揺すり「俱に走りだそう、俱に走り継ごう」と自らに言い聞かせている…そうしたダブルミーニングを含ませた、如何にも"みゆき節"人々の心にそっと寄り添うジュピターの如き優しさを持った、自画像的な歌なのかもしれません。
    以前、とある特集番組で「みゆきさんの歌は応援歌が多いのに"上から目線"の曲が一つもない」と称された事に大いなる共感を覚えたのですが、恐らく「人々を決意させるのみならず、これはみゆきさん自身の決意でもある」というスタンス=詞・メロディー・声がそう思わせるのではないかと、今回の『俱に』を聴いて思った次第です。
    「禍福は糾える縄の如し」如何なる困難に見舞われようと、どこまでも強く信じ抜く人生に、無駄な経験・時間はありませんね…。

  • @27gilles126
    @27gilles126 Před rokem +16

    自分を認めてくれる人は 必ずいるから 心に沁みます

  • @utauwantyan6950
    @utauwantyan6950 Před rokem +22

    大好きな中島みゆきさん~🎵 まるで生きる糧をいただくように🍀 聴かせていただいてます🎵 どうぞこれからも✨ゴキゲンで 健やかに過ごせますように🍀 感謝いっぱい✨有り難うございます~☺️

  • @user-zn1ez1et6j
    @user-zn1ez1et6j Před 9 měsíci +30

    みゆきさんは天が歌を歌う為に降臨せしめた唯一無二の歌姫だと思います、声、詩、メロディ、全てが唯一無二の存在です、同じ時代を生き、みゆきさんの歌に出会った事に感謝します。まだまだお元気で沢山の歌を作り歌って下さる事を願ってます。

  • @user-kd7ix8fe6z
    @user-kd7ix8fe6z Před rokem +9

    プロジェクトX 最終回 ヘッドライト テールライト 又見れて良かった。

  • @user-jm6uo6lf6q
    @user-jm6uo6lf6q Před rokem +12

    親が好きなのもあり、5歳くらいから聞いていて約25年経ちましたが、
    みゆきさんは何一つ変わってない気がします。
    沁みますね。
    これからも変わらず元気でいて欲しいです。