松任谷由実 - 春よ、来い

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 08. 2019
  • 1994.10.24 Release 26th Single「春よ、来い」
    1994.11.25 Release 26th Album「THE DANCING SUN」収録曲
    26th Single「春よ、来い」
    1.春よ、来い
    2.春よ、来い(INSTRUMENTAL)
    26th Album「THE DANCING SUN」
    1.Sign of the Time
    2.砂の惑星
    3.Good-bye friend
    4.Bye bye boy
    5.GET AWAY
    6.Hello, my friend
    7.RIVER
    8.Lonesome Cowboy
    9.Oh Juliet
    10.春よ、来い
    配信リンク umj.lnk.to/yuming_link
    Official HP yuming.co.jp/
    Twitter / yuming_official
    Instagram / yuming_official
    Facebook / yuming.official
    UNIVERSAL MUSIC JAPAN 松任谷由実:www.universal-music.co.jp/mats...
  • Hudba

Komentáře • 8K

  • @saratukikage1560
    @saratukikage1560 Před 2 měsíci +565

    高校の卒業式でこれが流れたのが忘れられない。「最後の宿題です。親にありがとうと、言ってください」って担任に言われたの忘れない。担任はまだ若いのに親を既に亡くしていて言葉の重みが違った。まだ覚えてるよ先生

    • @user-cc7jv1xq3s
      @user-cc7jv1xq3s Před 2 měsíci +12

      😊

    • @user-cc7jv1xq3s
      @user-cc7jv1xq3s Před 2 měsíci +8

      ドキドにして もっと大きく

    • @luisruu7596
      @luisruu7596 Před měsícem +6

      神風特攻隊(`・ω・´)ゞ

    • @user-le3yr2zm1o
      @user-le3yr2zm1o Před měsícem +3

      ​@@luisruu7596彼らは決して犬死にではないはずです

    • @user-bb9sy7qu2x
      @user-bb9sy7qu2x Před měsícem +4

      @@luisruu7596自分のひいおじいちゃんは、日本陸軍のパイロットでした彼は、どんな気持ちで戦ってくれたのか😢

  • @takefree6132
    @takefree6132 Před 4 lety +10685

    来年こそ、普通に過ごせる春が来ますように。

  • @user-gl4rd3fc8m
    @user-gl4rd3fc8m Před 3 měsíci +843

    神戸で被災し、水を貰いに列んだ後ヘトヘトになっていたらラジオからこの歌が流れて来て思わず涙した事を思い出しました。石川県の方々必ず春は来ます。

    • @user-cv5mp4nc4f
      @user-cv5mp4nc4f Před 2 měsíci +24

      共感です😢

    • @user-cv6xn7yc3q
      @user-cv6xn7yc3q Před 2 měsíci +30

      そうです、春は必ず来ます。

    • @koukimurakami
      @koukimurakami Před 2 měsíci +20

      岩手県です。
      壊滅的な被害を受けたけど、復興してきてます。

    • @user-re2lc2hp6g
      @user-re2lc2hp6g Před 2 měsíci +12

      西宮で被災しました😢少しづつですがこの歌は気持ちを楽にしましたね😂

    • @user-qh7em8ll8e
      @user-qh7em8ll8e Před 2 měsíci +9

      石川県にも春がきます様願ってます🎵

  • @user-mv3sg5qy5y
    @user-mv3sg5qy5y Před 2 měsíci +226

    いつコメントしてもこれだけ多くの返信やいいねが来るってことは、それだけ多くの人の心に共通してこの歌はあるってことだな。先日の能登半島地震で亡くなられた方々にご冥福をお祈りすると共に、ご健闘をお祈りいたします。

    • @user-er3fr2yx4i
      @user-er3fr2yx4i Před 2 měsíci +10

      ほんとにそうです😃😊

    • @user-qh7em8ll8e
      @user-qh7em8ll8e Před měsícem +5

      同感です最近になってから地震あったりして能登それに台湾もそうだし
      まさに「火事地震」が一番のやだですよね

  • @miso-jl9qn
    @miso-jl9qn Před 4 lety +4719

    世界イントロ選手権第1位やろこんなん

    • @dousuryaiinda
      @dousuryaiinda Před 4 lety +495

      自分が作った事にして生きていきたい

    • @user-oq7nh3vu4l
      @user-oq7nh3vu4l Před 4 lety +156

      Get Wild が一位です

    • @user-xw9rp9cs7j
      @user-xw9rp9cs7j Před 4 lety +149

      ロビンソンもおなしゃす

    • @bz573011
      @bz573011 Před 4 lety +78

      LOVE Phantomもおねシャス

    • @sarumanto
      @sarumanto Před 4 lety +64

      Hello,Again~昔からある場所~でおねしょす

  • @Llawing
    @Llawing Před 3 lety +5638

    久石譲が日本人が細胞レベルで夏を感じるsummerを作ったのと
    同じように松任谷由実も細胞レベルで春と冬を感じる曲を作れる天才

  • @user-ku2mx9pr5l
    @user-ku2mx9pr5l Před 22 dny +16

    私、70歳 勿論聴いてますよ  彼女の独特の声に
    いつしかどっぷり浸かっています❤ どの曲も素晴らしいですよね🎉

  • @tamayuka4243
    @tamayuka4243 Před 4 měsíci +208

    とにかくイントロが神すぎる。JPOPでこれを超えるイントロが思い浮かばない。

    • @user-xr4qb6eo2z
      @user-xr4qb6eo2z Před 3 měsíci +5

      非常に同感です
      もう一曲、個人的にイントロ好きな曲がケツメイシの『さくら』なんですけど、どちらも春を題材にした曲なんですよね
      やっぱり春っていう季節は日本人にとって大切なものなのだと思います

    • @hanzouyoshiga7490
      @hanzouyoshiga7490 Před 3 měsíci +1

      イントロ、背筋がゾクゾクしますよね

    • @Libro_yasha
      @Libro_yasha Před 2 měsíci +5

      イントロは旦那の松任谷正隆が作りました。夫婦揃って神です

    • @user-xr4qb6eo2z
      @user-xr4qb6eo2z Před 2 měsíci +3

      @@Libro_yasha らしいですね
      本当に凄まじい才能だと思います。。。

    • @waorenimakasetesakiniike
      @waorenimakasetesakiniike Před 17 dny

      いやいや、今もうやっぱブリんバンバンでしょ

  • @nagano0814
    @nagano0814 Před 4 lety +6733

    すべてのカバーを力でねじ伏せに行く力強さが好き。

    • @user-wh2uc3ut6q
      @user-wh2uc3ut6q Před 4 lety +74

      sun juk 語録避けしようとしてる?

    • @TV-qz3bc
      @TV-qz3bc Před 4 lety +43

      DMチップ 純粋なノンケ説もあるゾ

    • @user-wh2uc3ut6q
      @user-wh2uc3ut6q Před 4 lety +24

      ぱんぱんまん そんなまさか

    • @00000sai1
      @00000sai1 Před 4 lety +75

      @@user-wh2uc3ut6qさん いわゆるユーミン語録(毒舌集)は旧2ちゃんの粘着アンチが、2000年代前半に荒らし目的で投稿した文脈・時代背景無視&悪意ある改変&完全な捏造の寄せ集めが近年ツイッターで出回ったものです。ちらほら本物も混じってるのがタチが悪いんですけど…。ちなみにユーミンが在日で本名が金玉子っていうデマも出所は同じ。
      ホントの語録で私がいちばん好きなのは
      『(対談へ遅れてきた林真理子へ)あなた最近松本清張に似てきたわね』
      『(AKBメンバーを引き連れてゲストに来た、肥って顔がデカくなった秋元康へ)秋元さんってそんなに肩幅狭かったでしたっけwww』

    • @flat2072
      @flat2072 Před 4 lety +72

      @sun juk 春よ、来いよ。

  • @user-pk1kc8kd1k
    @user-pk1kc8kd1k Před 3 lety +213

    学校で国語を勉強するのは
    この曲を味わうためなんじゃないか
    ってくらい歌詞が綺麗で味わい深い
    日本語の良さ日本の四季の良さが
    たっぷり堪能できる名曲

  • @user-qt6rv5ud6n
    @user-qt6rv5ud6n Před 4 měsíci +167

    還暦を過ぎたのに…いまだに亡き両親を想い出し涙しながらこの曲に慰められています。心を温めてくれる名曲中の名曲です。

  • @user-nu1qx8og9o
    @user-nu1qx8og9o Před rokem +334

    日本語の美しさ。言葉の煌めき。旋律の美しさ。
    どれも兼ね備えた日本の春を代表する一曲。涙溢るる曲。

    • @user-hj2kq9bu2x
      @user-hj2kq9bu2x Před rokem +3

      冨士大石寺顕正会 公式サイト

    • @CanadaElon
      @CanadaElon Před 4 měsíci +8

      12 years ago, I went to Japan for the first time, I listened to this song there, and fell in love with the beautiful country.

    • @ll_ux
      @ll_ux Před 4 měsíci +4

      このコメント好き

    • @user-qk5xl9sh8b
      @user-qk5xl9sh8b Před 3 měsíci +1

      ピアノの発表会でこれ弾くことなって友達から「ふっる」って言われたけどこのコメントのおかげで春よ、来い弾くことに誇りもてたわ

  • @teto6145
    @teto6145 Před 4 lety +719

    やはりご本人のチャンネルからアップされたご本人歌唱のものが良い

  • @hugeoldtree3427
    @hugeoldtree3427 Před 3 lety +2121

    自分用歌詞
    淡き光立つ 俄雨
    いとし面影の沈丁花
    溢るる涙の蕾から
    ひとつひとつ 香り始める
    それはそれは 空を越えて
    やがてやがて 迎えに来る
    春よ 遠き春よ 
    瞼 閉じればそこに
    愛をくれし君の 
    なつかしき声がする
    君に預けし我が心は
    今でも返事を待っています
    どれほど月日が流れても
    ずっとずっと 待っています
    それはそれは 明日を越えて
    いつかいつか きっと届く
    春よ まだ見ぬ春 
    迷い 立ち止まるとき
    夢をくれし君の 
    眼差しが肩を抱く
    夢よ 浅き夢よ 
    私は ここにいます
    君を想いながら 
    ひとり歩いています
    流るる雨のごとく 流るる花のごとく
    春よ 遠き春よ 
    瞼 閉じればそこに
    愛をくれし君の 
    なつかしき声がする
    春よ まだ見ぬ春 
    迷い 立ち止まるとき
    夢をくれし君の 
    眼差しが肩を抱く
    春よ 遠き春よ 
    瞼 閉じればそこに
    愛をくれし君の 
    なつかしき声がする
    春よ まだ見ぬ春 
    迷い 立ち止まるとき
    夢をくれし君の 
    眼差しが肩を抱く

    • @520asianbeauty
      @520asianbeauty Před 3 lety +16

      ありがとうございます♪😊

    • @xjapan9071
      @xjapan9071 Před 3 lety +12

      有り難う御座います♪!‼️

    • @user-no8mi7xq8f
      @user-no8mi7xq8f Před 3 lety +11

      ありがとうございます。

    • @aa-nt2km
      @aa-nt2km Před 3 lety +10

      ありがとう(涙)

    • @hiedakhiedak7050
      @hiedakhiedak7050 Před 3 lety +11

      いつも あなたの掲載してくださる歌詞を探して歌っています、ありがとうございます😊

  • @user-dz7gs8ch8j
    @user-dz7gs8ch8j Před rokem +273

    手術と入院で卒業式に出られなくて、毎日落ち込んでいましたが、この曲を聴いていたらなんだか元気が出ました。入学式までに退院して春、笑顔で学校の正門に立てますように。

    • @user-qr2ti2ri4d
      @user-qr2ti2ri4d Před rokem +25

      きっと満開な桜と新しい友達があなたを待ってますよ。
      楽しい学生生活を送って下さいね。

    • @user-bq1gx5xr6x
      @user-bq1gx5xr6x Před 3 měsíci

      大丈夫^_^

    • @user-ik8yw4ho3p
      @user-ik8yw4ho3p Před 3 měsíci

      俺が守ってあげる😮😊

    • @yui_6.
      @yui_6. Před 2 měsíci

      応援しています🌸🌸🌸

  • @user-yr7to2kx9x
    @user-yr7to2kx9x Před 4 měsíci +135

    小学生の時に聞いていました。どうか被災された方々の心の支えになりますように。

  • @maple3257
    @maple3257 Před rokem +51

    あれから23年経ちました。春になったら、また貴女の笑顔に会いたいと思ってしまいます。好きと言えなかった想いとともに。

  • @user-jh5ft3nt3r
    @user-jh5ft3nt3r Před 2 lety +237

    ウクライナに、一日も早い平穏な春が訪れますように。
    そして、また平和な日々が戻るように祈っています。
    ニュースを見る度に胸が痛く強く苦しく締め付けられます。。。

    • @user-jm1om5sj9g
      @user-jm1om5sj9g Před 2 lety +3

      戦争は負けてはいけいまけたにほんをおもいだす

    • @user-wi9ff6it7t
      @user-wi9ff6it7t Před 2 lety +8

      訳 戦争は負けてはいけない 負けた日本を思い出す

    • @user-me1cg4xx5i
      @user-me1cg4xx5i Před 2 lety +4

      @@user-jm1om5sj9g てるおさんの言う通り

    • @user-nj8sr6fx3c
      @user-nj8sr6fx3c Před 2 lety +12

      安全な場所から、早く降伏した方が良い、国に留まって戦って、わざわざ犠牲者を増やすなんて馬鹿らしい。という人がよく居ますが、それは違うと思います。自分の国を、街の風景を失いたくないウクライナの方々の気持ちが、この曲を聴いていると分かる気がします。まだ学生の身ですが、いざとなれば武器を手に戦う覚悟は出来ています。どうかいつまでも平和でありますように。

  • @user-re3sk4ex1t
    @user-re3sk4ex1t Před 2 měsíci +41

    今月結婚式で両親への手紙を読む時に流します、子供の頃車の後部座席で両親共によく聴いた曲です。
    この曲が流れた瞬間泣いてしまうと思う。とても上手に言える自信はないです、、でも心こめてこれまでの感謝の気持ちを伝えたいです

  • @520asianbeauty
    @520asianbeauty Před 4 měsíci +102

    在米ですが、これを聴くと故郷が懐かしい。桜の季節に🇯🇵に帰るのが待ち遠しくて涙が出ます。

    • @user-hm3lg7hd8s
      @user-hm3lg7hd8s Před 4 měsíci +9

      お気を付けて🇯🇵帰国してね🌸

    • @520asianbeauty
      @520asianbeauty Před 4 měsíci +1

      @@user-hm3lg7hd8s ありがとうございます。

    • @yumimanring5548
      @yumimanring5548 Před 4 měsíci +4

      @520asianbeautyさん 私も在米です! (2008年以来です。)4月に2ヶ月間の里帰りします

    • @user-hm3lg7hd8s
      @user-hm3lg7hd8s Před 4 měsíci +3

      @@yumimanring5548桜🌸開花に合わせて!? それは楽しみですね~🇯🇵

    • @Inunosujou
      @Inunosujou Před měsícem +1

      私も在米中です!😊

  • @user-hc5ym9po3k
    @user-hc5ym9po3k Před 2 lety +58

    震災のあと、陸前高田や大槌に物資を運んでいた
    夜中に着いたら目の前に建物のない土台だけの町が広がっていた
    トラックのラジオからは、この歌が流れていて涙が止まらなかった
    それ以来この曲がながれるだけで
    涙が止まらなくなった
    大好きな曲です

    • @user-xc9pz9lw7i
      @user-xc9pz9lw7i Před 2 lety +14

      頬を伝わった涙の重さは誰も理解してくれないけれど、それはあなたのこれからの優しさになるはずです。頑張って下さい。

    • @user-hc5ym9po3k
      @user-hc5ym9po3k Před 2 lety +12

      @@user-xc9pz9lw7i 哲さん、ありがとうございます
      優しい方ですね

    • @user-ek7qq7dj4c
      @user-ek7qq7dj4c Před měsícem

      この歌を聞くと本当に日本語の美しさが判る。この言葉が使える日本人で良かった。

  • @m.8571yama
    @m.8571yama Před 3 lety +529

    311から10年 被災された方々の一番多かったリクエストが、この曲と聞いた。
    改めて歌詞を聴くと泣けてくる。

    • @user-mo8mx3yw2c
      @user-mo8mx3yw2c Před 3 lety +13

      悲しいですが…
      忘れてはいけない過去。

    • @mire9876
      @mire9876 Před 3 lety +29

      1994年~阪神大震災があった1995年の朝ドラ「春よ、来い」の主題歌でした。あの時、あたかも遠き春を予見していたかのような歌詞に戦慄を覚えた阪神間人も多かったと思います。ただし、1月17日以降は電気が復旧した地域でも関西のテレビは震災一色、まさに遠き春でした。

    • @flower515
      @flower515 Před 3 lety +11

      花は咲くよりこっちの方が聴きたい人多かったんか

    • @tarouyamada5827
      @tarouyamada5827 Před 3 lety +25

      この歌は歌詞からもわかるけど春満開って言うより寒い冬を耐え忍んで春を待つって感じだから日本人、特に耐え忍んでいる人にグッとくるのだと思う。どんな人でもこの曲聴いて一度は涙を流したはず。

    • @funkfish2388
      @funkfish2388 Před 3 lety +1

      違うとかだとドリカムが一番多かったらしいけど
      リクエスト先がちがうんかな?

  • @user-re2no5wg7c
    @user-re2no5wg7c Před 2 měsíci +131

    夫が先立ち4か月。ふと聴こえてきたこの歌に涙が止まらなくなりました。

  • @Kazusa255
    @Kazusa255 Před měsícem +10

    この歌は、世界中全ての人の心に刺さる曲です。
    この曲は、人を動かす力がある。

  • @user-uz1kj1ut8x
    @user-uz1kj1ut8x Před 3 lety +1984

    これ聞いて心がゾワゾワするのは日本人の本能なんだろうか、、

    • @user-km8vv8id2j
      @user-km8vv8id2j Před 3 lety +198

      遺伝子に組み込まれてるっぽいね!発売当時小学生で、特に序盤サビ前の歌詞なんて理解できなかったけどなぜか切なくて泣いた記憶ある

    • @user-jm3js3pi1q
      @user-jm3js3pi1q Před 3 lety +45

      佐藤 わかるなぁ…

    • @user-vf6yv5gy9j
      @user-vf6yv5gy9j Před 3 lety +18

      もう年の瀬ですからね。🍶🎑

    • @user-ci6bh7tb4k
      @user-ci6bh7tb4k Před 3 lety +14

      ゾワワ〜🎵ゾワワ〜🎵ゾワワ〜〜🎵

    • @user-kg6nv5to2m
      @user-kg6nv5to2m Před 3 lety +15

      日本人の本能とかないからwwwwww

  • @user-yd1uh2vi1b
    @user-yd1uh2vi1b Před 4 lety +3028

    なんか、最近無性にこれが聞きたくなる
    友達に言うとなんで!?古くない!?って言われるけど、
    知らんあたしはこれが好きなんだ

    • @user-gq5lr7pc9o
      @user-gq5lr7pc9o Před 4 lety +344

      名曲に古いも新しいもないよね。

    • @tvovo1021
      @tvovo1021 Před 4 lety +117

      温故知新

    • @blackdio9280
      @blackdio9280 Před 4 lety +93

      それは変じゃない!
      古くても好きな歌ならそれを誇りに思っても良いじゃん🎵

    • @kiciguy
      @kiciguy Před 4 lety +34

      阿吽 それな
      古くてもいいじゃん!

    • @bisexual_9
      @bisexual_9 Před 4 lety +48

      こん頃の渋い曲とかが好きかな、歌詞と歌い方が力強くて好き。洋楽も謎のリズムがあって楽しい。
      友達に好きな歌何って言われて聴かせたら、お前そんなクソな歌聞いてんのかって言われて悔しかった…ちなみに学生です。

  • @user-ev5uc6bg6x
    @user-ev5uc6bg6x Před 10 dny +4

    神風特攻隊の遺書と共に使われた
    ショート動画を見ました。
    ひさしぶりに聞いて涙がとまりませんでした。

  • @user-ko9gm5xo8l
    @user-ko9gm5xo8l Před rokem +91

    今日卒業式でした。退場曲で流れてボロボロなきました。名曲です

    • @bkuenxa
      @bkuenxa Před 4 měsíci +4

      最初のイントロの時点で鳥肌と涙が一瞬で湧き上がるのが簡単に想像出来ます。
      私も卒業式の時はこんな泣く事があるんかと思うくらい泣ました。

  • @user-vj5ew5wq5x
    @user-vj5ew5wq5x Před 3 lety +250

    スマホを持たなくても楽しかった日々を思い出すような歌

    • @user-ng7co9jk4q
      @user-ng7co9jk4q Před 3 lety +10

      もうええわ
      こーゆーコメント
      今は今の良さがある

    • @user-yl6je6nq3p
      @user-yl6je6nq3p Před 3 lety +6

      昔は昔の良さが、今は今の良さがあると思います

    • @user-qx8se6lr8e
      @user-qx8se6lr8e Před 3 lety +17

      @@user-ng7co9jk4q
      別に今が良くないとは一言も言ってないじゃん?
      ただ君の言う今の良さがくだらないコメントを残す事なら
      笑いものだよ

    • @i_ORIX
      @i_ORIX Před 3 lety +1

      @@user-qx8se6lr8e そのうちまた今日もくだらなかったなの笑える日が来ればまたそれも良し

    • @user-oh7zh3to7m
      @user-oh7zh3to7m Před 2 lety +1

      @@i_ORIX 最近笑えてない

  • @sankibaa
    @sankibaa Před 3 lety +846

    日本人で良かったと心から思える曲

  • @user-ln8vp9uy4s
    @user-ln8vp9uy4s Před rokem +24

    今日卒業を迎える大学4年生です。
    この曲を聴きながらここまで育ててくれた親のことを考えていたらとても泣けてきました。
    兄は留年しており今年一緒に卒業という異例の事態となりました。
    いままで追いかけてきた兄の背中ですが最後の最後の学生生活でようやく兄に追いついたという激アツ展開。
    親にはほんと足向けて寝られません。
    ここまで私と兄を育ててくれてありがとうございます。ちゃんとこれ面と向かって言いたいと思います。
    4月から始まる新社会人生活。
    初めて一緒に兄とスタートを切ることができます。不安だらけで大変なことも多いと思いますが、一歩一歩頑張っていきたいです。

  • @user-zv5nj2dw8l
    @user-zv5nj2dw8l Před 2 měsíci +42

    日本人の心の歌。
    潜在意識に訴えてかけて来る。
    この歌から日本の若者に大切な物を感じ取ってもらいたい。🌸

  • @toratora-sp7sc
    @toratora-sp7sc Před 4 lety +1290

    ベトナム人だけど日本で生まれ育ったからか、この歌聴くと凄く落ち着く
    早くコロナなんてなくなって、本当の春が来て欲しい
    昔と同じ生活には戻れないかもしれないけど、
    咳する人にビビったりせず
    会いたい人に会える
    行きたいとこに行ける
    そんな当たり前な日々が恋しい

    • @user-xy2hu7ir2d
      @user-xy2hu7ir2d Před 4 lety +34

      Anh Đào 戻れます。断言します。

    • @KiKi-wz7ht
      @KiKi-wz7ht Před 4 lety +7

      シンチャオ😄

    • @user-yx3er3fb6d
      @user-yx3er3fb6d Před 4 lety +39

      国籍関係ない😸
      落ち着く歌があることって大事ですよね
      お互いに優しく幸せな世界になりますように

    • @IKE14717
      @IKE14717 Před 3 lety +12

      @@toratora-sp7sc 日本語上手だね!

    • @sunbae-nim
      @sunbae-nim Před 3 lety

      Amen.

  • @halmoon9778
    @halmoon9778 Před 4 lety +457

    阪神淡路震災の数日前に産まれた私に授乳をしてるとき、授乳室でこの歌が流れていたと母から聴きました。母にとっては子供が産まれた嬉しさと父を震災で失くした辛い年だったので色々な思いと共に忘れられない歌だそうです。
    そして今、私も授乳しながら同じ歌を聴いているので年月がどれだけ経っても愛される歌だと思いました。

    • @kawaguchikolupinus9570
      @kawaguchikolupinus9570 Před 4 lety +42

      幸せにもみくちゃにされるように呪っとく

    • @kintamaittaka
      @kintamaittaka Před 4 lety +10

      その時期の「朝ドラ」の主題歌がこの曲でした。

    • @chaoevery3479
      @chaoevery3479 Před 3 lety +20

      思わず泣きそうになりました。
      あなたと、あなたの大切な人にいっぱいの幸せがありますように。

    • @user-po3uc6my3m
      @user-po3uc6my3m Před 3 lety +3

      感動🥺

    • @user-my4nc7ex7v
      @user-my4nc7ex7v Před 3 lety +7

      私も、朝ドラで流れて て覚えてます。
      あの朝
      テレビつけたら酷い光景で、泣きました。
      何年経っても忘れません。

  • @oorer0204
    @oorer0204 Před 10 měsíci +42

    俺17だけど昔の日本の曲って美しい

  • @st-uu6pm
    @st-uu6pm Před měsícem +19

    なんども、なんども聴いています。春はかならず来ます。そう信じさせてくれます。ありがとう。

  • @user-jr9ze9sp5q
    @user-jr9ze9sp5q Před 2 lety +3160

    歌詞見当たらないので、
    淡き光立つ 俄雨
    いとし面影の沈丁花
    溢るる涙の蕾から
    ひとつ ひとつ香り始める
    それは それは 空を越えて
    やがて やがて 迎えに来る
    春よ 遠き春よ 瞼閉じればそこに
    愛をくれし君の なつかしき声がする
    君に預けし 我が心は
    今でも返事を待っています
    どれほど月日が流れても
    ずっと ずっと待っています
    それは それは 明日を越えて
    いつか いつか きっと届く
    春よ まだ見ぬ春 迷い立ち止まるとき
    夢をくれし君の 眼差しが肩を抱く
    夢よ 浅き夢よ 私はここにいます
    君を想いながら ひとり歩いています
    流るる雨のごとく 流るる花のごとく
    春よ 遠き春よ 瞼閉じればそこに
    愛をくれし君の なつかしき声がする
    春よ まだ見ぬ春 迷い立ち止まるとき
    夢をくれし君の 眼差しが肩を抱く
    春よ 遠き春よ 瞼閉じればそこに
    愛をくれし君の なつかしき声がする
    春よ まだ見ぬ春…

    • @user-th7hx5gk7b
      @user-th7hx5gk7b Před 2 lety +44

      良い曲ですよね

    • @user-qz4bn5dl8x
      @user-qz4bn5dl8x Před 2 lety +24

      ないす

    • @user-hg5tx6mr4r
      @user-hg5tx6mr4r Před 2 lety +30

      2番が失恋の歌詞らしいですね

    • @user-fs8cg4dx6v
      @user-fs8cg4dx6v Před 2 lety +13

      固定して欲しい。

    • @makumaku1223
      @makumaku1223 Před 2 lety +11

      ありがとうございます‼️
      ずっと歌詞が欲しいと思っていました。1つ1つの言葉に、涙が出ます。ありがとうございました❗

  • @mamemeer
    @mamemeer Před 2 lety +3174

    90年代の曲が今もこうして季節の代表曲となっているのはすごいなぁ

  • @user-yr6si5bu5g
    @user-yr6si5bu5g Před 4 měsíci +360

    北陸地方に住んでいる全員に春が訪れますように😊😊😊

    • @user-bv1hq3zy1e
      @user-bv1hq3zy1e Před 4 měsíci +1

      だが4月にまた日本全国大地震くるかも分からんが予言されてますぜ

    • @user-qy8ys2le3h
      @user-qy8ys2le3h Před 4 měsíci +33

      @@user-bv1hq3zy1eいらんこと言うなよ

    • @user-ju7fv1mm4n
      @user-ju7fv1mm4n Před 4 měsíci +2

      好きだわ​@@user-qy8ys2le3h

    • @user-bv1hq3zy1e
      @user-bv1hq3zy1e Před 4 měsíci

      @@user-qy8ys2le3h え?何?知ってんの?

    • @user-bv1hq3zy1e
      @user-bv1hq3zy1e Před 4 měsíci

      @@user-qy8ys2le3h なんか言えよ

  • @BBSARY
    @BBSARY Před 4 měsíci +76

    ほんとこの曲聞くと悲しくもないのに何かが込み上げてきて涙が止まらん

  • @english___geek
    @english___geek Před 3 lety +772

    歌ってすごいよな
    過ぎ去りしあの頃の自分に、ふと手が届きそうになるんだから

    • @Electric_Sheep_April
      @Electric_Sheep_April Před 3 lety +42

      文学作品の書き出しのような美しいコメント

    • @user-uw4dv8qp1l
      @user-uw4dv8qp1l Před 3 lety +34

      文面が素敵すぎ

    • @SonodaMai74
      @SonodaMai74 Před 3 lety +5

      糸井重里よりも有能なコピーライターを発見!!

    • @madakana8648
      @madakana8648 Před 2 lety +10

      曲の歌詞かと思った、
      字面が美しすぎて、、

  • @user-rc6ub1pd9k
    @user-rc6ub1pd9k Před 3 lety +620

    ただ聞いているだけで涙が出た。
    これが和心か。

    • @user-tl9xx9mk6j
      @user-tl9xx9mk6j Před 3 lety +17

      私も…です

    • @user-rc6ub1pd9k
      @user-rc6ub1pd9k Před 3 lety +21

      @@user-tl9xx9mk6j
      何故かはわからんのですがなぁ
      やはり何か感じ取れる力があるんですかなぁ…

    • @user-tl9xx9mk6j
      @user-tl9xx9mk6j Před 3 lety +10

      @@user-rc6ub1pd9k かもしれないですね…!

    • @user-ix3fs8nk5u
      @user-ix3fs8nk5u Před 3 lety +11

      いいこと言いますねぇ。ぐっときました。

  • @user-rs3pc3dz4z
    @user-rs3pc3dz4z Před 8 měsíci +19

    私は還暦も過ぎました😂 若い時も、子育ての時も、離婚しても
    人の優しさに支えられました。誰もが、穏やかである事と同時に
    感謝し合う事が大切だと、今更ながら思います。
    自分が春を待ち焦がれるように、誰かの 春 になりたい。

  • @user-zc9te3zw6p
    @user-zc9te3zw6p Před 3 měsíci +193

    やばいいよいよ明日卒業式だ😭
    ここまで育ててくれたお父さんお母さんありがとうございます、では行ってきます

    • @user-zv9hn3hu4t
      @user-zv9hn3hu4t Před 2 měsíci +11

      ご卒業おめでとうございます🎉👏

    • @user-ii6ly3eq8t
      @user-ii6ly3eq8t Před 2 měsíci +7

      おめでとう㊗️

    • @user-cr5rq6xg2h
      @user-cr5rq6xg2h Před 2 měsíci +5

      「では、行ってきます」をこの曲にコメントすると変な想像をするのは自分だけなのか

    • @user-lx6pp3gb4j
      @user-lx6pp3gb4j Před 2 měsíci +2

      なんか死にに行く感じがする🥴

    • @kluwayyasu8980
      @kluwayyasu8980 Před 2 měsíci +3

      特攻隊の英霊の御言葉かと思いました🫡

  • @ky3102
    @ky3102 Před rokem +274

    英語を多用することが多い日本の曲の中で、こうして日本語で美しく歌い上げているのが本当に尊く感じます。

    • @user-hj2kq9bu2x
      @user-hj2kq9bu2x Před rokem +1

      冨士大石寺顕正会 公式サイト

    • @user-ju7lb8be8c
      @user-ju7lb8be8c Před 3 měsíci +1

      どっちにも良さがあるよね

    • @user-ik8vi9zg1v
      @user-ik8vi9zg1v Před 2 měsíci

      ここ最近のjpopにどことなく感じていた違和感はそれでした。なんだか核心をついているような気がします

  • @naochant1196
    @naochant1196 Před 4 lety +1070

    もう春は、やってくるのに、世間はコロナで大騒ぎ。一日も早く、みんなが手を繋いで、お花見出来るように、、、と願って聴いてます。

    • @fm2go1077
      @fm2go1077 Před 4 lety +11

      きよひこさーん

    • @naochant1196
      @naochant1196 Před 4 lety +8

      @@fm2go1077 は~い(^O^)

    • @meriken-ball
      @meriken-ball Před 4 lety +11

      我 花粉症ナリ故花見イケズ

    • @user-hv7nk4ix8c
      @user-hv7nk4ix8c Před 4 lety +4

      そうですね

    • @user-ve8dk4vm1q
      @user-ve8dk4vm1q Před 4 lety +7

      癒されますね。
      コロナ早く収束に向かってもらいたいのですが、増加傾向にあるのが辛いです。

  • @papillon0124
    @papillon0124 Před rokem +118

    色褪せねぇなやっぱり
    今の時代には絶対に無い「名曲」よ

    • @user-hj2kq9bu2x
      @user-hj2kq9bu2x Před rokem +1

      冨士大石寺顕正会 公式サイト

    • @SunaoFamily
      @SunaoFamily Před 8 měsíci +7

      絶対にかは分かんないけどどの時代でもそうそう生まれない素晴らしい曲だと思う

  • @satuki_yuuto
    @satuki_yuuto Před 10 měsíci +27

    去年亡くなった父が好きだった1曲。これを聞く度、いい曲だろ?っと言ってた父の、懐かしき声がする、眼差しが肩を抱く。

  • @ppppp_jp
    @ppppp_jp Před 2 lety +1899

    ほんとに神曲。
    何年、何十年経とうとも全く色褪せない。

    • @user-ir3vr2rn3s
      @user-ir3vr2rn3s Před 2 lety +27

      もこうから来たってええやろ笑

    • @auru1107
      @auru1107 Před 2 lety +18

      もこうの選曲神

    • @NONAME_2230
      @NONAME_2230 Před 2 lety +5

      お手本みたいなコメントで草

    • @kinketukoukousei
      @kinketukoukousei Před 2 lety +16

      @666のRank 4 ガチで頭よわよわで草
      カバーだろうが同じ曲だしコメ主が褒めてるのは曲のことで再生回数とかのこと言ってんじゃない

    • @user-ol2hh6pp6c
      @user-ol2hh6pp6c Před rokem +1

      !?

  • @user-ir8rg6qb5h
    @user-ir8rg6qb5h Před 4 lety +220

    コロナで縮小され、誰もいない卒業式でこれが流れた。なぜか、泣いた。

    • @user-gq3rm4id9u
      @user-gq3rm4id9u Před 4 lety +11

      今年の卒業式はコロナウイルスでみんな駄目になりました。

    • @user-iriyamai
      @user-iriyamai Před 4 lety +8

      それでも、必ず春は来る!
      今はただ信じて出来る事をしていくのみ!!

    • @kamiko99
      @kamiko99 Před 4 lety +8

      これからも逆境があると思いますが、経験がよくさせてくれますよ。じゃあ夏に有志で集まるとか、したたかで粘りずよくなって下さい。

    • @sasakitatsuya666
      @sasakitatsuya666 Před 2 lety

      今年の春うちの子初めての小学校入学式の全員写真。
      撮るときだけでもマスクはずさせてほしかった。ほんの数秒なのに。
      小学校の思い出の写真がマスクでどれが誰だか…。可愛そうで、自分の寿命あげてもいいから普通の思い出作りさせたい。

  • @nakamisakari
    @nakamisakari Před 2 měsíci +8

    卒業式の入場曲に使おうとしたら、「歌詞が入っていていいの?」、「もう、春来てるじゃん」とボロカス言われたけど押し通した。
    結果、「良かったよ〜」と言われ、好評だった。
    ユーミンの力のおかげです。

  • @assoon9941
    @assoon9941 Před 2 měsíci +19

    この曲歌詞が本当に凄いよな
    日本語が母国語でよかったってしみじみしてしまう

  • @user-rk7xd5qk2l
    @user-rk7xd5qk2l Před 3 lety +503

    卒業シーズンの名曲と言えば?
    母「ユーミンの卒業写真!」
    私「ユーミンの春よ、来い!」
    2人「どちらも名曲だよねぇ」
    本当に凄い人だこの人…
    「淡き光立つにわか雨 愛し面影の沈丁花」なんて美しい歌詞、どうやったら思いつくのだろう

    • @submarineyamano1435
      @submarineyamano1435 Před 3 lety +12

      名曲過ぎて甲乙付け難し!
      perfect!

    • @user-hj1kt2pw6g
      @user-hj1kt2pw6g Před 3 lety +1

      ユーミンって荒井由実の方では?

    • @user-hh5xp6ey5m
      @user-hh5xp6ey5m Před 3 lety +7

      @@user-hj1kt2pw6g 結婚したんで名字が変わったんすよ。前は荒井で今は松任谷由実です

    • @user-gi2gm1cm4d
      @user-gi2gm1cm4d Před 2 lety

      ペギー葉山、学生時代。
      仰げば尊し。
      二つかな?

    • @user-jw9gp2ur8j
      @user-jw9gp2ur8j Před 2 lety

      カーストのことに触れるテレビをたまたま視聴しました。
      アウトカーストの女性の遺体は、現代の日本の荼毘に付す、ではなく、ガンジスのほとりの、遺体が燃えるのであろう、わりとちいさな焚き火のような火で、地面で、公開で、火葬され。葬列もない。式もないに等しい。ガンジスにゆだねて、川に還り、引き上げてくれた第三者が、ほとんど行き倒れの遺体を、その人のおこした焚き火のような美しい火で、煙に還す。
      しかし、カーストのてっぺんは、豪華なお葬式、お金をかけて、参列者も正装して。
      正装のための服のお金もないひとたちを虐げて、上で、無自覚な人たちがかたまり集う。
      つまり、てっぺんにいて。 不平等を虐げる、身内にも他人にも。
      それはそのまま、
      差別、を体現しています。
      その位置から、不平等を刻みつけることは、きれいなカースト差別を体現しています。

  • @user-ce3tj7or5h
    @user-ce3tj7or5h Před 3 lety +263

    ここのコメントを見て、コロナの収束を願う沢山の人達がいることが分かって、辛いけど一人じゃないって思えた。大好きな曲。春よ、来い。。

    • @user-ng7co9jk4q
      @user-ng7co9jk4q Před 3 lety +3

      ごめんやけど収束願わんやつなんているんかなぁ

    • @user-rp9su8mb4n
      @user-rp9su8mb4n Před 3 lety

      中学生とかじゃない?

    • @user-gc7qv7vn9z
      @user-gc7qv7vn9z Před 3 lety +2

      @@user-rp9su8mb4n ぶっちゃけ最初の緊急事態宣言で休校になったことにとても喜んでたよ。けど新規感染者がゆうに1000人を超えて死者も数十人。今ではトリアージも始まろうかとしている。そんな状況を喜べる人は居ないよ。でも僕の周りもそうだし社会的にも危機感の薄い人が多い。もう一度パンデミック初期の頃のように正しく恐れて収束を願いましょう。

    • @user-jw9gp2ur8j
      @user-jw9gp2ur8j Před 2 lety

      カーストのことに触れるテレビをたまたま視聴しました。
      アウトカーストの女性の遺体は、現代の日本の荼毘に付す、ではなく、ガンジスのほとりの、遺体が燃えるのであろう、わりとちいさな焚き火のような火で、地面で、公開で、火葬され。葬列もない。式もないに等しい。ガンジスにゆだねて、川に還り、引き上げてくれた第三者が、ほとんど行き倒れの遺体を、その人のおこした焚き火のような美しい火で、煙に還す。
      しかし、カーストのてっぺんは、豪華なお葬式、お金をかけて、参列者も正装して。
      正装のための服のお金もないひとたちを虐げて、上で、無自覚な人たちがかたまり集う。
      つまり、てっぺんにいて。 不平等を虐げる、身内にも他人にも。
      それはそのまま、
      差別、を体現しています。
      その位置から、不平等を刻みつけることは、きれいなカースト差別を体現しています。

  • @user-mw4nq6xt1r
    @user-mw4nq6xt1r Před 2 měsíci +49

    地震により感染症から持病の悪化、更に脳梗塞になり意識がなくなった祖母のお見舞いに行った病院で、この曲が流れていて思わず涙が出ました
    おばあちゃん
    早く目を覚まして
    北陸の長い冬がもうすぐ終わるよ
    春が来るよ

  • @Mirai1209.
    @Mirai1209. Před 2 měsíci +9

    昨日卒業式でした、この曲退場の時に流れたんですけどめちゃくちゃ泣きました、この曲聴くと少し悲しいというか曖昧な気持ちになります、なんかとても不安です、、いつも支えてくれた先生からも離れて、、今までずっと甘えてきたんだと思います私は先生に頼りすぎたんだと思います、だから今とても不安です昨日の退場の時夢のような感覚でした、この曲を聴く度に退場のときを思い出すと思います。

  • @dntmind5425
    @dntmind5425 Před 4 lety +346

    鬱病になった時にこの曲を聴きはじめて本当に心から救われた。こんな俺でも春はまた来るんやなって涙流しながらすごくうれしかったんや。ありがとう!

    • @nakamisakari
      @nakamisakari Před 4 lety +29

      DNT MIND
      私も鬱病もちです。
      春は必ず来ます。
      それまでマイペースでやっていきましょうね(^^)

    • @user-bq2kf5wg5p
      @user-bq2kf5wg5p Před 4 lety +22

      無理せずマイペースでいきましょう👍

    • @yumikokishida5008
      @yumikokishida5008 Před 4 lety +14

      大丈夫、大丈夫

    • @user-jl2cm3rt2t
      @user-jl2cm3rt2t Před 4 lety +10

      うん(*^^*)
      みんな、時間は平等です。

    • @user-ck7gq3lt8i
      @user-ck7gq3lt8i Před 4 lety +5

      ベジタリアンの食事にするといいかも。ベジタリアンになった後も鬱になったことあるけど。

  • @Quensax
    @Quensax Před 3 lety +332

    世界に紹介してほしい日本の名曲のベスト10に確実に入れたい

    • @mr.nukkiy9587
      @mr.nukkiy9587 Před 2 lety +15

      ザ・日本って感じの曲

    • @Quensax
      @Quensax Před 2 lety +3

      @@mr.nukkiy9587 さん
      そんな感じしますね!

    • @oDeiichiro
      @oDeiichiro Před 2 lety +3

      米津玄師も入る

  • @shirahamasandan
    @shirahamasandan Před 5 měsíci +9

    もともとは朝ドラの歌やったけど冬に起きた阪神・淡路大震災の復興、寒さが残る春の初めに起きた東日本大震災の復興を祈る歌、という印象が今は強いな

  • @hiyu.43
    @hiyu.43 Před 3 měsíci +25

    日本に生まれてよかったと思える曲のひとつ

  • @user-bk8qb7nt5z
    @user-bk8qb7nt5z Před 3 lety +258

    早くコロナが収まって
    満開の桜を笑顔で見たいな。

    • @user-vf1iu1jl2e
      @user-vf1iu1jl2e Před 3 lety +5

      ホントにその通りですね…糞チャイナが(ボソッ)

    • @user-bk8qb7nt5z
      @user-bk8qb7nt5z Před 3 lety +1

      @@user-vf1iu1jl2e
      ごめんね~、日本人なんです。

    • @user-vf1iu1jl2e
      @user-vf1iu1jl2e Před 3 lety

      @@user-bk8qb7nt5z ??

    • @user-wg2dy2cr9b
      @user-wg2dy2cr9b Před 3 lety +1

      そだね〜

    • @relattama
      @relattama Před 3 lety +4

      @@user-bk8qb7nt5z さん
      もしかしたら、あなた宛ではなく感染源になった所に向けての言葉では…?

  • @user-dd9fr2vg8m
    @user-dd9fr2vg8m Před 4 lety +235

    何故か聞きたくなった今日。 2020年の3月11日

  • @miina947
    @miina947 Před rokem +64

    私がまだお腹にいる頃から母がずっと聞いていた曲。
    そして私は綺麗に桜が咲く春に生まれ、生まれた後からずっと聞いている大好きな曲。

  • @user-kn6yk8zc2y
    @user-kn6yk8zc2y Před 4 měsíci +25

    今日は、この歌を聴いて、去年の3月に死んだ母を思って泣いています。

  • @user-dg4oj7nt5n
    @user-dg4oj7nt5n Před rokem +186

    歳を重ねてくると、この曲がどんだけ素晴らしい曲か実感してくる。

  • @user-gd3ev8js6l
    @user-gd3ev8js6l Před rokem +123

    平成6年頃?自動車整備士の修行中、当時修行先の工場でよくエフ横か有線から真冬によく流れてた曲です。、仕事が辛くて何度やめようかと思いましたが既に子持ち既婚者だったのでなんとか耐えました。そんで修行先の工場が倒産、今では車屋を経営の親父です。この曲を聞聴くとつら時を想い出してまたがんばろうとおもいます。

    • @user-oi3ip9ps1t
      @user-oi3ip9ps1t Před rokem +6

      自分も整備士なので頑張ろうと思います。

    • @80kawasaki96
      @80kawasaki96 Před rokem +2

      あなたに訪れる春がこれから少しだけそれこそ体感1℃でも暖かいなあと思える日々でありますように…。

    • @wh5763
      @wh5763 Před rokem +1

      趣旨とはズレるけど整備士はマジで辞めとけ。
      高度な二級ガソリン&ジーゼル取って手取り13万円は馬鹿馬鹿しい。
      整備士するぐらいなら コンビニの深夜バイトの方が稼げる

    • @wh5763
      @wh5763 Před rokem

      因みに自分はネット知識民じゃなくて元整備士やからいくらでもマウントとれるからな?

    • @user-jz8hk4vu2l
      @user-jz8hk4vu2l Před rokem +1

      ​@@wh5763稼げなくても結局誰かがやるしかないんだよ

  • @you3785
    @you3785 Před 2 měsíci +14

    今年もサクラが咲き愛でる事が出来た。
    あと何回サクラを観る事が出来るだろう、、、

  • @kaineko-wq2ys
    @kaineko-wq2ys Před 5 měsíci +26

    これは授業にでてもおかしくない名曲だろ!

  • @tohansin
    @tohansin Před 4 lety +308

    早く日本に、世界に穏やかな春よ、来い

  • @karin7381
    @karin7381 Před 2 lety +221

    羽生結弦選手のエキシビション見て、感動したので聴きに来ました。
    日本の誇りって感じの曲。
    春が存在しない国に住む海外のファンにも、なにか通じるものがあったはず。

    • @user-ng7co9jk4q
      @user-ng7co9jk4q Před 2 lety +2

      ミーハーきっつ
      くんな

    • @karin7381
      @karin7381 Před 2 lety +13

      @@user-ng7co9jk4q
      すみません、この動画のいろんなコメントに にわかやミーハーと返信しているあなたも、私にとってはきついです。
      来るも何も、ここはあなたのコメント欄ではないので安心してください。

    • @user-UdakaKarama
      @user-UdakaKarama Před 2 lety +7

      @@user-ng7co9jk4q この曲は古くて新しい。故に聴く人は皆ミーハーやで

  • @yoshitomoinoue3157
    @yoshitomoinoue3157 Před rokem +17

    1995年初春阪神大震災で、この曲と出会って、僕は救われました。当時、僕が行ってた病院に流れていた曲です。本当にこんな辛い辛い時に、本当に春は来るのかな遠いよな、、、、と考えていました。。。。僕は死ぬまでこの曲は大切荷したいと思います。感謝!

  • @user-gf4xj2oo2d
    @user-gf4xj2oo2d Před 2 měsíci +22

    母親が脳出血で倒れてから一年が過ぎました。退院して半年。
    右手足の麻痺、言語障害が残ったけど、 倒れる前の元気だった母親のことは一生忘れない。
    いつもわかってくれた、味方してくれた。強く優しい母が大好きです。
    この歌を、聞くとまさに冬が春に変わるように明るい未来が待っていると思わせてくれる気がしてます。
    どうか長生きしてください。

  • @Wpsjrswanps00007
    @Wpsjrswanps00007 Před 4 lety +146

    90年代前半がJPOP全盛期と言われる理由が本当によくわかる曲
    もはや音楽の垣根を超えて芸術作品のひとつと言ってもいい

  • @flower515
    @flower515 Před 3 lety +1286

    沈丁花の花言葉は「栄光」「不死」「不滅」「永遠」だそうです

  • @makiyuki6111
    @makiyuki6111 Před 2 měsíci +38

    この曲を聴く度に
    往復五時間掛けて、母の病院に毎日毎日会いに行った時を思い出す。
    心配で心配で会いたくて会いたくて、唯唯、
    真っ直ぐ、母に向かい
    車を走らせてました。
    其の時の自分や
    周りの出来事 
    母との会話 顔 言葉が
    走馬灯の様に蘇ります。
    心の準備も出来ない状態での 最期でした。
    あれから 30年。
    早いものです。
    年を重ね、白髪交じりになっても子供なんです。
    会いたいですね。
    有難い歌です。

  • @knns16
    @knns16 Před 2 měsíci +14

    聴けば聴くほど日本人に産まれて良かったと思える曲です。
    四季を体感し、春になれば美しい桜を見る事ができる。
    素晴らしい歌を本当にありがとうございます。
    美しい桜と共に今年も聴かせて頂きます。

  • @user-oy5eu9hd9v
    @user-oy5eu9hd9v Před 3 lety +521

    この曲を聴くと半年前に亡くなった夫の事を思い出します。
    後悔もたくさんあるし、まだまだ寂しい日々ですがまたいつか逢える日を楽しみにしながら今日も聴きました。

    • @user-my4nc7ex7v
      @user-my4nc7ex7v Před 3 lety +31

      仲が良かったんてすね
      ご冥福をお祈りします。
      きっと天国で見守ってくれているでしょう。

    • @amidanyorai8
      @amidanyorai8 Před 3 lety +50

      自分も50歳になったばかりで妻を亡くし、12年になります。ずっと後悔ばかりが頭の中で渦巻いてました。でも亡き妻が産んでくれた娘の存在が、今の自分には生き甲斐となって居ます。本当に感謝です。

    • @user-my4nc7ex7v
      @user-my4nc7ex7v Před 3 lety +22

      @@amidanyorai8 奥様はそんなに思ってもらえて嬉しいと思いますよ
      余生を楽しく生きて下さいね。

    • @user-lk9st6yj7y
      @user-lk9st6yj7y Před 3 lety +24

      多分、貴方のご主人は貴女より少しだけ先に行かれて、三途の川の浅くて一番渡りやすい所を探して待っているんだと思いますよ。貴女のために、でもご主人の思いはゆっくりでいいから、しっかり楽しんでから適当な時になったらこっちへ来ればいいからと思って待っててくれてると思います。

    • @relattama
      @relattama Před 3 lety +10

      故人は、誰かが覚えている限り[本当の死]を迎えてはいません。
      ですから、皆様の中では今でも[幸せな生]を謳歌しています。
      故人を偲びつつ、大切な方を亡くされた皆様が、春に綻ぶ花の蕾の如く、穏やかに笑顔で過ごせます様に。

  • @Apple-td6mf
    @Apple-td6mf Před 3 lety +785

    歌詞としては難しい言葉とか使ってなくて結構シンプルだけど(あくまで個人的感想です)、言葉選びが本当に秀逸だと思う。
    「流るる雨のごとく」の「流るる」とか「淡き光立つ」の「淡き」や「光立つ」とか、「溢るる涙の蕾から」の「溢るる」とか。なんか本当に綺麗。

    • @TS-dj7gm
      @TS-dj7gm Před 3 lety +15

      古文も勉強せんと無理ですね。もののあはれ、とは?

    • @user-zn1qw2vz7u
      @user-zn1qw2vz7u Před 3 lety +21

      @@TS-dj7gm ここで質問するよりググったほうが他人の負担もなくなるし早く目的を達成できると思います。

    • @koolorchardhill3841
      @koolorchardhill3841 Před 3 lety +54

      日本語のわかるアメリカ人の友人に「意味がわからんから英語にしてくれ」と言われて、一言も英語にできんかったのはいい思い出。

    • @user-ut2sr6me2d
      @user-ut2sr6me2d Před 3 lety +5

      @@koolorchardhill3841
      原因は
      貴殿の英語力と語彙力。
      想像力の無さだよ!
      頑張って!凄くいい勉強になるよ!

    • @koolorchardhill3841
      @koolorchardhill3841 Před 3 lety +6

      @@user-ut2sr6me2d それは自覚してるんだけどさ…
      まあ学生時代の話ですから、今なら多少はできるかもしれない。多少なら、ですけど。

  • @user-eo2lx7tw8m
    @user-eo2lx7tw8m Před 3 měsíci +7

    早くして亡くなった両親が好きだったと覚えている唯一の曲です。
    二人が逝って20余年。息子である私もこの曲が好きです。生きてればこの気持ちを伝えたかった。
    「父さん母さん。俺も春よ、来い好きだよ。一緒だね」と。

  • @user-xe6vv8gx4j
    @user-xe6vv8gx4j Před 4 měsíci +41

    まじで日本の誇りの曲。歌詞がめちゃくちゃ美しい

  • @user-gz7vb4dy7f
    @user-gz7vb4dy7f Před 2 lety +1455

    淡き光立つ 俄雨
    いとし面影の沈丁花
    溢るる涙の蕾から
    ひとつ ひとつ香り始める
    それは それは 空を越えて
    やがて やがて 迎えに来る
    春よ 遠き春よ 瞼閉じればそこに
    愛をくれし君の なつかしき声がする
    君に預けし 我が心は
    今でも返事を待っています
    どれほど月日が流れても
    ずっと ずっと待っています
    それは それは 明日を越えて
    いつか いつか きっと届く
    春よ まだ見ぬ春 迷い立ち止まるとき
    夢をくれし君の 眼差しが肩を抱く
    夢よ 浅き夢よ 私はここにいます
    君を想いながら ひとり歩いています
    流るる雨のごとく 流るる花のごとく
    春よ 遠き春よ 瞼閉じればそこに
    愛をくれし君の なつかしき声がする
    春よ まだ見ぬ春 迷い立ち止まるとき
    夢をくれし君の 眼差しが肩を抱く
    春よ 遠き春よ 瞼閉じればそこに
    愛をくれし君の なつかしき声がする
    春よ まだ見ぬ春…

    • @TOP4isGOD__73
      @TOP4isGOD__73 Před rokem +8

      ありがとうございますദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧

    • @user-km6wh2jm2u
      @user-km6wh2jm2u Před rokem +7

      感謝m(_ _)m

    • @yamachi373
      @yamachi373 Před rokem +5

      感謝感謝

    • @user-di9kv8eb4x
      @user-di9kv8eb4x Před rokem +10

      古文必修から外れたら「愛をくれし君の」とか、「これが過去の『き』か!連体形!(あってる?)」とかいう、学ぶことの感動を味わえる機会も減ってしまうのか。

    • @user-mm8yy9bq4w
      @user-mm8yy9bq4w Před rokem +2

      ありがとう🙇

  • @user-ye2hb5bp5d
    @user-ye2hb5bp5d Před 4 lety +277

    好きな歌は数多くあるけれど、「春よ、来い」だけは別格。なんて言うか、他の曲と比べられない。胸に浸透してくる感じからして別格。理屈じゃないの…。

    • @user-on3nm9tv3z
      @user-on3nm9tv3z Před 4 lety +7

      その気持ち凄いわかります

    • @user-ug7gh2gx4d
      @user-ug7gh2gx4d Před 4 lety +6

      めちゃくちゃわかります!この曲がすごく入ってくるから、いろいろ好きな曲あるけど春よ来いほどはないなーと思っちゃう…

    • @yakumitsuyu
      @yakumitsuyu Před 4 lety +2

      日本人が皆感銘を受ける曲
      と言っても過言では無さそう。

  • @user-ge1oh2iq8o
    @user-ge1oh2iq8o Před 3 měsíci +14

    小学校の時にいなくなる先生に向けてみんなで歌ったこの曲、高3受験直前の今、急に久しぶりに聞きたくなった。
    なんでかとても懐かしくて、切なくて、素敵な曲。受験頑張ろう。

  • @user-iq9cx8cl5s
    @user-iq9cx8cl5s Před 2 měsíci +7

    子供の頃から母と聞いていた大好きな曲です。今年の桜を見ることを目標に母は闘病生活を頑張りましたが叶いませんでした。
    でも桜が満開の日に旅立ったので、きっと誰よりも特等席で見れたかなと思っています。

    • @mi-so862
      @mi-so862 Před 2 měsíci +1

      1番美しい桜を見れたと思います。

  • @user-xt2is1ec6t
    @user-xt2is1ec6t Před 2 lety +1829

    春は辛いこと多いけどこの曲大好き

    • @52nowar66
      @52nowar66 Před 2 lety +176

      個人的に花粉がきちぃ

    • @user-pg9mg3cl1s
      @user-pg9mg3cl1s Před 2 lety +44

      落雷が多い地域なのでそろそろ怖いです

    • @user-ss1zu1gd7k
      @user-ss1zu1gd7k Před 2 lety +102

      新しい学校で友達できるか不安です

    • @52nowar66
      @52nowar66 Před 2 lety +20

      @@user-ss1zu1gd7k それな(ガチ)

    • @user-ss1zu1gd7k
      @user-ss1zu1gd7k Před 2 lety +9

      @@52nowar66 あ 友達になりましょう

  • @appearenceace4096
    @appearenceace4096 Před 2 lety +2223

    何回聞いてもこの前奏作れるのは天才としか思えない
    1秒で曲に引き込まれる

    • @paruojisan7924
      @paruojisan7924 Před rokem +131

      「前奏を作れる天才」は、旦那の松任谷正隆氏です。

    • @Aki_rail
      @Aki_rail Před rokem +90

      @@paruojisan7924 つまり夫婦そろってすげーと

    • @xxxmmmttt66
      @xxxmmmttt66 Před rokem +15

      聴いてて自然に笑顔になる曲

    • @maad3769
      @maad3769 Před rokem +41

      この前奏は天才しか作れない。ホントそう思います。

    • @user-jm3js3pi1q
      @user-jm3js3pi1q Před rokem +26

      なんとも言えない切なさ

  • @613.r
    @613.r Před 2 měsíci +10

    今年も春が来ました。
    桜の開花日が少し遅れつつありますが、無事満開の桜を見ることができてよかったです。

  • @KevinRicardoGustanLopez.
    @KevinRicardoGustanLopez. Před 20 dny +5

    Its May of 2024 and still love this song Amazing!! 🎌🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵

  • @user-vl7sb2nr8y
    @user-vl7sb2nr8y Před rokem +2499

    下手に楽器数多いおわけじゃなくて
    マジでただ単に旋律が美しすぎる

    • @HasegawaNobutame
      @HasegawaNobutame Před rokem +164

      作曲者はプロトカルチャー。
      太古の宇宙人は人類の遠く及ぶところではありません。

    • @user-vl7sb2nr8y
      @user-vl7sb2nr8y Před rokem +113

      @@HasegawaNobutame 何言ってるの?

    • @HasegawaNobutame
      @HasegawaNobutame Před rokem +303

      @@user-vl7sb2nr8y ミックスリストの曲にコメントしようとしたら
      次の曲に切り替わっていました。失礼!
      もちろん、ユーミンの作曲が素晴らしいのは間違いありません。

    • @user-yg8wu8gh7l
      @user-yg8wu8gh7l Před rokem +242

      @@HasegawaNobutame おもろすぎる

    • @kaerukundayo
      @kaerukundayo Před rokem +65

      @@HasegawaNobutame ちなみに、なんて曲にコメントしようとしてたやつですか??
      きになります…

  • @user-of2qe2eb9x
    @user-of2qe2eb9x Před 3 lety +114

    この曲発売してから25年後にCZcamsに投稿してそこから一年で900万再生ってすごすぎだろ

  • @B.z1988
    @B.z1988 Před 13 dny +4

    この歌を聴くと日本語は本当に美しいなと思う

  • @user-zc8cq6qh8o
    @user-zc8cq6qh8o Před 2 měsíci +7

    寒くて暗い冬の夜に会えなくなった私の太陽にも、春が訪れますように。ずっとずっと、いつかいつか、きっと、ただのファンの私の想いが届いていることを私も知れますように。
    これまでよく頑張ったね。あなたにもキラキラな言葉を降り注ぎたい。

  • @nowar7609
    @nowar7609 Před 4 lety +505

    日本語ならではの、美しい言葉や言葉を超えた表現にとても感動します。
    この曲を聴く時は、日本人で良かったなって思えます。
    本当に本当に名曲ですね。

    • @AkaiNaruto
      @AkaiNaruto Před 4 lety +6

      Leo Tanaka 僕は日本語がわかる人で良かったなと思う

    • @yoshihiromashimo6655
      @yoshihiromashimo6655 Před 4 lety +14

      Yesterdayとかlet it be、imagineとか
      聞いてるとき、イギリス人も同じこと言ってるかもね
      「イギリス英語ならではの、美しい言葉、言葉を越えた表現。
      ビートルズの曲を聞く時は、イギリス人で良かったと思います」

    • @user-on9pb6xv1o
      @user-on9pb6xv1o Před 4 lety +9

      いい事言うね。その通りだと思った。
      世代とか古い関係無く万人受けする曲だなぁ。

    • @user-bq1wv3kd9s
      @user-bq1wv3kd9s Před 4 lety +7

      ホントそう思います。日本語の美しい言葉の響き、そしてそれを一層引き立てる美しいメロディ、日本人でなければ作れない曲だと思います。ホント名曲ですね。

    • @user-zu1bl8gp3x
      @user-zu1bl8gp3x Před 4 lety

      日本人に生まれると日本語の歌しか理解出来ないから凄い損なんだよね
      ほんと井戸の中に住んでる感じ
      この井戸は素晴らしい、世界中どこよりも(行った事もないけどw)素晴らしい、って呪文を唱えて自分を慰めないと生きて行けない

  • @user-po6ik9ge3x
    @user-po6ik9ge3x Před 4 lety +481

    日本語の美しさが分かる

    • @user-zu1bl8gp3x
      @user-zu1bl8gp3x Před 4 lety +3

      他の言語も美しさが分かる程知ってるの?

    • @user-po6ik9ge3x
      @user-po6ik9ge3x Před 4 lety +28

      私がいつも聞いてるJ−popと比べたら素敵な日本語だなと思って言っただけだよ。嫌な気持ちにさせてたらごめんね

    • @user-dg3xy8uh3b
      @user-dg3xy8uh3b Před 3 lety +9

      純粋に綺麗な日本語を使用されていらっしゃいます。

    • @user-in2in5nr5g
      @user-in2in5nr5g Před 3 lety +9

      いい年オッサンだが、ちゃんとした日本語を話せたり書けたり出来るかと言われれば、そうじゃないのが恥ずかしい。

    • @user-vf6yv5gy9j
      @user-vf6yv5gy9j Před 3 lety +1

      弥次喜多さんはたまに口が悪いですけど家では無口で書道に集中する方だとか…(笑)

  • @marutsia...
    @marutsia... Před 2 měsíci +12

    毎年春が近づくと、ふとラジオから聴こえてくる曲。また今年もこの季節がやってきました。一曲泣かずに聴けた年は未だありません。グッと心を掴まれてます。誰でもない松任谷由実さんが歌ってこそ心に沁みる曲です。小学生の頃NHKの朝ドラで初めて聞いた時、どうしてもこの曲が弾きたくてピアノを練習した事や子供の頃の色んな思い出が甦ります。今でも大好きです。

  • @user-cv5yb4fq1i
    @user-cv5yb4fq1i Před 4 měsíci +19

    みんなの心に桜満開の春よ、来い

  • @user-vd9sr1cs3v
    @user-vd9sr1cs3v Před 4 lety +540

    中国人です。聴くたびに涙があふれます。ユーミンとユーミンの音楽がいてくれてよかったです。ありがとうごうざいます。

    • @kazu1978dosanko
      @kazu1978dosanko Před 4 lety +65

      日本人です。日本の歌を好きになってくれて、心よりありがとう。良き歌は言葉、人種、時の壁すら無くしてしまう。

    • @user-sv5og4nx1g
      @user-sv5og4nx1g Před 4 lety +29

      改めて日本の歌を好きになってくれて嬉しいです🤗ありがとうございます

    • @user-hd7oc1dg7d
      @user-hd7oc1dg7d Před 4 lety +47

      宇宙人です。このうた好きです。

    • @user-hv8ug7ct9f
      @user-hv8ug7ct9f Před 4 lety +26

      中国の方にも日本の美しい、良いという感覚を理解してもらって嬉しいです。😄

    • @user-yl7eb7pp9s
      @user-yl7eb7pp9s Před 4 lety +3

      末崎茂見 ちなみにどこの生まれですか?

  • @user-ex3zn1xy9i
    @user-ex3zn1xy9i Před měsícem +3

    夢の中でこの曲が流れてきたので聞きに来ました。
    父親を亡くし半年が過ぎ、亡くなった時に泣きそうになりましたが、
    強く生きなきゃ、親父が悲しむと思い。
    でも今日夢で眠っている親父をみながら顔をクシャクシャにして泣いた。
    親父の息子で良かったよ。ありがとう。
    ユーミンさん、素敵な曲をありがとう。

    • @user-dn8pl6ff5p
      @user-dn8pl6ff5p Před měsícem +1

      心中お察し致します。このコメントで、涙がでましま。強く生きて人生を全うしてください。僕も人生全うしようと思える悲しくも虚しくなるコメントでしたがなんとも言えない気持ちで共感致しました。よい人生を

  • @user-ps6sn3zw1s
    @user-ps6sn3zw1s Před 8 měsíci +11

    音楽とか滅多に聴かない祖母が唯一聴いていた曲でこの曲はかなり想い入れがあります
    祖母の名前に春もついていて、今は亡くなってしまいましたが、奇しくもその時は桜が舞い散る季節でした
    この曲を聴いてると祖母との想い出がつらつら出てきて泣いてしまいますが
    元気に前向きにもなれます
    祖母の分まで一生懸命生きなきゃ頑張らなきゃと思わせてくれた
    この曲はずっと忘れません。

  • @user-kiinu
    @user-kiinu Před 2 lety +1017

    もこう先生の影響で本家久しぶりに聴いたけどやっぱユーミンの歌声は唯一無二

    • @KeioAccelerg
      @KeioAccelerg Před 2 lety +20

      きっも

    • @user-bs3uf8gn8w
      @user-bs3uf8gn8w Před 2 lety +3


      雛小川避難者ぃたあたひなは安並春美おしまのりあつして

    • @user-qy5bn4ql1r
      @user-qy5bn4ql1r Před 2 lety +32

      名前出さない方がいいよ。配慮たりてないね

    • @pancarrot8776
      @pancarrot8776 Před 2 lety +17

      別に良いじゃん♪
      良い曲にたどり着けた人も居るんだし。

    • @user-ue8xl4uo4v
      @user-ue8xl4uo4v Před 2 lety +3

      @@pancarrot8776 それな