【車窓】683系"速達"「サンダーバード」37号 大阪→金沢 2023年7月3日

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 15. 07. 2024
  • 停車駅・通過駅及び撮影情報とお詫びは概要欄からどうぞ。テロップは定刻で表示しています。
    ↓↓
    00:00:00 大阪駅11番線
    00:00:40 入線
    00:02:41 ここから車窓
    00:07:33 大阪(発)
      🔊 00:08:00 北陸ロマン・発車後車内放送
    00:11:37 新大阪(着)
      🔊 00:12:43 信号待ち案内放送
    00:13:50 信号変わり次第発車の案内
      🔊 00:14:24 発車前案内放送
    00:15:01 新大阪(発)
      🔊 00:15:28 北陸ロマン・発車後車内放送
      ㇾ 00:16:03 東淀川
      ㇾ 00:18:11 吹田
      ㇾ 00:19:20 岸辺
      ㇾ 00:20:16 千里丘
      ㇾ 00:21:47 茨木
      ㇾ 00:22:53 JR総持寺
      ㇾ 00:23:47 摂津富田
      ㇾ 00:26:13 高槻
      ㇾ 00:29:17 島本
      ㇾ 00:30:35 山崎
      🔊 00:32:23 3分遅れ案内放送
      ㇾ 00:32:53 長岡京
      ㇾ 00:34:55 向日町
      ㇾ 00:35:27 桂川
      🔊 00:36:03 京都着前放送
      ㇾ 00:37:01 西大路
    00:39:50 京都(着)
    00:40:47 京都(発)
      🔊 00:41:16 北陸ロマン・車内放送
      ㇾ 00:44:52 山科
      ㇾ 00:48:59 大津京
      ㇾ 00:50:32 唐崎
      ㇾ 00:51:44 比叡山坂本
      ㇾ 00:53:15 おごと温泉
      ㇾ 00:54:47 堅田
      ㇾ 00:55:47 小野
      ㇾ 00:56:59 和邇
      ㇾ 00:58:09 蓬莱
      ㇾ 00:59:15 志賀
      ㇾ 01:00:25 比良
      ㇾ 01:01:32 近江舞子
      ㇾ 01:02:33 北小松
      ㇾ 01:05:35 近江高島
      ㇾ 01:07:32 安曇川
      ㇾ 01:09:09 新旭
      ㇾ 01:11:27 近江今津
      ㇾ 01:13:41 近江中庄
      ㇾ 01:15:09 マキノ
      ㇾ 01:18:29 永原
      ㇾ 01:21:30 近江塩津
      ㇾ 01:25:50 新疋田
      ㇾ 01:30:20 敦賀
      ㇾ 01:38:44 南今庄
      ㇾ 01:40:19 今庄
      ㇾ 01:42:17 湯尾
      ㇾ 01:44:07 南条
      ㇾ 01:46:25 王子保
      ㇾ 01:48:40 武生
      ㇾ 01:52:23 鯖江
      ㇾ 01:54:01 北鯖江
      🔊 01:55:51 北陸ロマン・車内放送
      ㇾ 01:56:11 大土呂
      ㇾ 01:57:40 越前花堂
    01:59:36 福井(着)
    02:00:47 福井(発)
      🔊 02:01:12 北陸ロマン・車内放送
      ㇾ 02:04:21 森田
      ㇾ 02:05:29 春江
      ㇾ 02:07:22 丸岡
      ㇾ 02:10:10 芦原温泉
      ㇾ 02:12:16 細呂木
      ㇾ 02:14:04 牛ノ谷
      ㇾ 02:16:58 大聖寺
      ㇾ 02:19:20 加賀温泉
      ㇾ 02:21:13 動橋
      ㇾ 02:23:40 粟津
      ㇾ 02:26:27 小松
      ㇾ 02:28:04 明峰
      ㇾ 02:29:29 能美根上
      ㇾ 02:31:07 小舞子
      ㇾ 02:34:01 美川
      ㇾ 02:35:12 加賀笠間
      ㇾ 02:36:04 松任
      🔊 02:36:39 北陸ロマン・車内放送
      ㇾ 02:37:39 野々市
      ㇾ 02:38:48 西金沢
    02:42:04 金沢(着)
    02:43:34 回送
    列車愛称:サンダーバード37号
    列車種別:特急
    車両形式:683系
    乗車車両:モハ683-5004
    乗車座席:3号車18D席
    列車番号:4037M
    撮影区間:大阪→金沢
    撮影路線:東海道本線(京都線・琵琶湖線)・湖西線・北陸本線
    営業キロ:267.6km
    所要時間:2時間31分
    撮影日程:2023年7月3日
         ※大阪駅入線は別日に撮影
    撮影機材:SONY FDR-AX60
    #サンダーバード #683系 #車窓
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 111

  • @user-ho6nn7rm7q
    @user-ho6nn7rm7q Před 10 měsíci +11

    表定速度106kmはすごい…

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +6

      日本鉄道様、おはようございます。いつもコメントありがとうございます!
      やっぱり乗っていても気持ちいいですよね!

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Před 10 měsíci

      ただ、これ若干遅れてるっぽいな

    • @shirokuma0729
      @shirokuma0729 Před 8 měsíci

      回復運転気持ちいい~

  • @user-ot4zh4cb6w
    @user-ot4zh4cb6w Před 7 měsíci +6

    サンダーバードが金沢まで行かなくなるのが寂しい😢

    • @syaso
      @syaso  Před 7 měsíci +6

      サンダーバードも、かつては魚津まで行く列車もあったのに、富山も和倉もなくなり、とうとう金沢もなくなり、敦賀まで…。

    • @user-zq7nf7oj2d
      @user-zq7nf7oj2d Před 5 měsíci +1

      @@syaso  正直、敦賀~金沢間に新幹線いらんやん?サンダーバードで十分やん?ってのが感想
      将来的に敦賀~大阪の新幹線開業予定があったから、こうなったけど、少子高齢化の未来に果たして敦賀~大阪の新幹線が必要なのかどうかはなはだ疑問 むしろ敦賀~大阪の新幹線計画は中止して、大阪⇔金沢はサンダーバード、東京⇔敦賀は新幹線で併用区間にした方がいいと思う

  • @wvh16
    @wvh16 Před 7 měsíci +3

    あまりの速さに再生速度を確認した

    • @syaso
      @syaso  Před 7 měsíci +2

      ホント、速いんですよね!
      乗ってみて実感しました。まさに「これぞ在来線最速特急!」

  • @user-ut6cf5kq6b
    @user-ut6cf5kq6b Před 8 měsíci +2

    この前研修から帰る時に丁度この37号に乗れました
    37号はCZcams等で日本一速い在来線特急と話題になっていたので実際に乗れてラッキーでした
    やっぱり速いですね!

    • @syaso
      @syaso  Před 8 měsíci +2

      つばき様、おはようございます。コメントありがとうございます!
      そうですか、そうですか。37号に乗る事ができましたか。
      ホント、速いですよね。速さを心底実感できますね。
      でも、もうすぐ、敦賀止めになってしまうのは、少々残念です。

  • @user-or4ck4qd7x
    @user-or4ck4qd7x Před 8 měsíci +2

    9月に初めてサンダーバード乗りましたけどその時乗ったのがどちらかといえば速達タイプの34号で平野部をとんでもない勢いで飛ばしていてびっくりしました。

    • @syaso
      @syaso  Před 8 měsíci

      万能格納庫リコ様、おはようございます。コメントありがとうございます!
      サンダーバードは、とにかく速いですよね。
      表定速度が100kmを超える在来線特急は、唯一「サンダーバード」だけですからね。

  • @Misakosoya
    @Misakosoya Před 10 měsíci +3

    湖西線 走行中 琵琶湖が見えてよかったです。

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +2

      宗谷みさこ様、おはようございます。コメントありがとうございます!
      先日は、「根室本線」にもコメントを頂き、ありがとうございました。
      湖西線は、やはり、その名の通り、琵琶湖の車窓がいいですよね。
      うっかり山側の座席に座ってしまうと、反対側の車窓に琵琶湖が見えた時に「あ!しまった…」ってなります(笑)

  • @nerner-ip9un
    @nerner-ip9un Před 10 měsíci +5

    サンダーバードは車内チャイムの北陸ロマンが良いですよね〜
    敦賀行きのサンダーバードは想像が出来ないです😅

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +3

      nerner様、おはようございます。いつもコメントありがとうございます!
      「北陸ロマン」、いいですよね~。
      ここ最近の鉄道チャイムの中では、群を抜いていいですね。
      何か、何度も聞いてしまいます(笑)

  • @user-yp7bh1fm1q
    @user-yp7bh1fm1q Před 5 měsíci +2

    いつも動画投稿してくださりありがとうございます。
    12月24日に金沢に行くため、サンダーバード5号に初めて乗車しました。
    墓参りで毎年車では小松まで行っていましたが、鉄道で石川県に行ったことがありませんでした。
    湖西線を過ぎ北陸本線に入り、雪の中を駆け抜ける車窓が素晴らしい眺めでした!
    この日の車掌さんがトワイライトエクスプレスのラストランの方で、声をかけてしまったのですが、喜んでいただけたようで良かったです!
    金沢到着後もホームで一言かけてくださり素敵な乗車になりました。

    • @syaso
      @syaso  Před 5 měsíci

      Bob様、こんにちは。こちらこそ、いつもご視聴・コメントありがとうございます!
      そうですか、そうですか。
      いつもは車で行く北陸方面。今回はサンダーバードで行かれたのですね。
      車掌さんが、「トワイライトエクスプレスのラストランの方」という事で、凄い偶然ですね。
      駅のホームでも声をかけて下さるあたり、お人柄が伺える一面です。
      良い思い出になりましたね😊

    • @user-yp7bh1fm1q
      @user-yp7bh1fm1q Před 4 měsíci

      返信していただき、ありがとうございます。
      あと少しで、敦賀止まりになってしまいますね😭
      敦賀止まりになると、京都駅から電車に乗ることが多い私には、グリーン車だともったいない気がしてしまいます💦
      僕は特急ながら停車駅が多いサンダーバード7号が好きです!
      速達型のサンダーバード号は一度金沢から40号に乗車したのですが、その日は湖西線強風の影響で米原経由になり、敦賀と米原で停車したため敦賀通過が見れませんでした。
      ラストランの日に速達型のサンダーバード号に乗車するので、二度と見れなくなる敦賀通過を目に焼き付けようとおもっています。

  • @user-xd8ii5to7o
    @user-xd8ii5to7o Před 10 měsíci +4

    お久しぶりです。昔の話になりますが、雷鳥時代に、二度家内と金沢に、行った事が有ります。サンダーバードになってから、もう一度金沢に行くときは、往は、9号、復は30号で、と考えてました。今回は、同じタイプなので、楽しく拝見しました。有り難うございました。

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci

      ボロマケホース様、おはようございます。コメントありがとうございます!
      お久しぶりと言っても、2か月前も、1か月前もコメントくれてますから、有難い限りです!
      いつもありがとうございます!
      おぉ~、僕の大好きな「雷鳥」。
      そうですか、そうですか、「雷鳥」時代に奥様と一緒に金沢へ行かれましたか。
      もうすぐ、サンダーバードで金沢に行く事もできなくなるので、是非、是非、行かれて見て下さい。
      サンダーバード9号も30号も速達便ですから、これはなかなか気持ちよいですよ!
      敦賀在住の方には大変申し訳ないが、敦賀を通過するのが気持ち良いのです!

  • @kisaragi-hajime
    @kisaragi-hajime Před 10 měsíci +4

    動画投稿 お疲れ様でした。
    最近、編集が丁寧になってません?
    字幕入ってたり、凄く見やすくなりました。
    今後とも、よろしくお願いします。

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +2

      如月 一様、おはようございます。コメントありがとうございます。
      いやいや、こちらこそお越しいただきありがとうございます。
      以前からご覧頂いている方ならではコメントで感謝です!
      そうなんです。
      最近、自分なりに頑張って、字幕を入れるようにしています。
      CZcamsで自分自身の動画を見返す事があるのですが、「あれ?どこ走っているのかなぁ…」ってなる事が多く、きっと視聴者様も、「何?どこ走ってるの?」ってなると思ったので、「これは改善しなくては…」と今更ながら思い、ここ最近は字幕を入れるようにしました。
      今までアップした動画で字幕なしの動画に関しては、皆様にご不便をおかけしたなぁ…と反省しておる次第です。
      字幕をいれるようになって、多少、見やすくなったと感じて頂けたら幸いです。
      これからも末永く、のんびりと、よろしくお願いいたします。

  • @user-nw5cq4pg9i
    @user-nw5cq4pg9i Před 4 měsíci +2

    3月15日(最終日)のサンダーバード37号の指定席を10時打ちで取れました!敦賀通過芸見てきます😂

    • @syaso
      @syaso  Před 4 měsíci +1

      わかまはや様、こんばんは。コメントありがとうございます!
      素晴らしい!是非、最終日のサンダーバード37号を楽しんできてくださいね😊

  • @kei9047
    @kei9047 Před 3 měsíci +1

    撮影はモハに乗られてされたのですね?流石です。VVVFインバータ搭載モーターの唸りが堪りません。

    • @syaso
      @syaso  Před 3 měsíci +1

      kei様、おはようございます。コメントありがとうございます!
      電車の撮影をする際には、できるだけモハに乗るようにしていますが、モハが混雑している場合には、サハやクハにも乗ります。今回は、モハが空いていたので、乗る事ができました😊

  • @user-bx8mo8nv6w
    @user-bx8mo8nv6w Před 8 měsíci +2

    乗り納めに最後に最速の37号と停車駅最多の7号に乗ってこようかな
    冬になると湖西線運休で迂回になりかねないから早めに行っとかないと
    あと動画構成見やすくて良かったです

    • @syaso
      @syaso  Před 8 měsíci

      まきなま様、こんにちは。コメントありがとうございます!
      そうですか、そうですか。乗り納めの37号、いいですね。
      最多停車は7号なのですね。ということで、調べてみたら、高槻、堅田、近江今津など、いい感じで停車していきますね。僕も7号、乗りたくなってきました!

  • @user-kw7wy6iz3r
    @user-kw7wy6iz3r Před 10 měsíci +5

    いきなりですが、音質が良すぎて二回連続で拝見してました。撮影時の7月3日(月)はカラッとした晴れで天候の良さも動画で伺えますよね。
    唐崎駅辺りの琵琶湖対岸には三上山(近江富士)が見えますが、意外と岩場が多い低山ですが、登ると景色は素晴らしく、新幹線とか東海道線とか鉄道模型みたいに見えて面白いですよ。
    近江今津辺りでは竹生島や対岸の伊吹山がくっきり見えますね。
    九州方面からの帰り、福井県上中より山越えをして琵琶湖越しにこれらが見えると、直進すれば早いのに ぐるりと琵琶湖を北に迂回しなけりゃならない遠回りを実感しては うんざりしてたのは過去の運転手時代の話。
    北海道の森付近から地球岬方向への大回りを思えば大した事はないんですけどね。
    1:18:59の国道303沿いのパーキングは以前に語った妻のお気に入り鉄道ウォッチ場所。
    もひとつついでに1:31:21の踏切横の畦道(?)も妻がお気に入りの鉄道ウォッチ場所でした。デッドセクション近くなので EF81の力行が一瞬、音が消えるのが面白かったみたいです。
    北陸トンネルを抜けた先、南今庄駅近くにも(車窓だと左側になります)パーキングがあり、たまにそこで列車を眺めてました。
    妻は北陸本線が 一番好きみたいで その先の手取川橋梁近くの堤防とか、道の駅倶利伽羅とか、越中宮崎駅近くとかで何時間も車を停めてたかな。今迄の彼や友人には鉄道好きなんて言えなかったらしいのですが、趣味が合う人と結婚出来たのは嬉しかったみたいで、何度も付き合わされました。
    一緒になった当時は西岐阜駅近くに住んでいたので、週末とかは東海道線長良川橋梁手前の踏切にて一晩中ってのも何回かあって、下りさくらから上りさくら迄。長崎の島育ちの妻には余程 興味を刺激させられる存在だったようです。
    真面目?にサンダーバードを語る予定だったのですが、どうやら私には不可能らしい事に気が付きました。
    1:54:30位から北陸道と並走しますが、昔は運よく特急と並んだ時は(当時は国鉄型)果たして何キロで走ってるか、こちらも速度を上げて列車との並走を楽しんだものです。(当然、違法。それも大型トラックで。スピードリミッターなど無い時代です)
    何キロだったかは内緒ですが、さすが特急街道と感心したものです。
    表定速度106キロは素晴らしいですね。
    特急とは本来この位の風格があって当然だと考えます。
    乗務員は京都から福井迄交代なしなのかな?それともツーマン乗務かな。
    昔話ばかりで恐縮ですが、熊本ミカンを10トン積んで佐賀県の鳥栖インターを21:50に乗っかり、愛知県の小牧インターを5:40に降りて卸し先に着く迄、ノンストップで走り切った事がありますが、この時の平均速度がその位の筈です。
    その時に運転しても膝が笑うってのを初めて経験しましたし、その日は仕事にならなかったですが、サンダーバードの乗務員さんは比べて距離が短いとはいえ、乗客を預かって、100キロ以上の世界に何時間も臨むのは相当過酷ではなかろうかと想像するだけで ぞっとします。
    最近、武生にある有名な猫寺へ行き、ついでに妻の友人が福井市の九頭竜川近くに在住なので(元ギャルです。インパクト大)行きましたが、待ってる間、久しぶりに一人で列車を眺めてました。2:03:40の鉄橋ですが、その反対側の下流方向にて、です。
    少し暗くなるとサンダーバードや しらさぎの暖色系の照明が高級感あっていいですね。昔の国鉄型は昼光色(サンヨーSライトは昼白色とは言わない。バス会社にて覚えました。車内インバーターの蛍光管は国鉄と共用です)がメインでしたので、サンダーバードの柔らかな灯りは早く家に帰りたくなるような雰囲気に包まれる気がします。

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +3

      兄貴、おはようございます。本日もどうぞよろしくお願いいたします。
      相変わらず、兄貴のすごい所は、僕の動画をちゃんと全区間見ているところです。
      感謝しかありません。
      たぶん、全区間見てる人って、ほとんどいないと思うのですよ。
      きっと兄貴は、義理人情の人だから、「全部見てからコメントしないと駄目だよなぁ…」って、律儀に全部見てくれていると思うのです。
      兄貴の人となりが伺えます。本当にいつもありがとうございます。
      さてさて、今回も知らないキーワードが出てきたので調べてみました。
      まず、三上山(近江富士)。
      正直、まったく気にしていなかったのですが、そうでしたかぁ…。あれが三上山。
      標高432mで、登山口から山頂まで40分とのことなので、これも近江長岡の遊歩道のように、私のような運動不足の人間にも丁度良い程度の運動量ですね。
      いわゆる「低山」ってやつですかね。
      私の生まれ育った高尾の高尾山よりも少し低いので、登山のイメージも湧きやすいです。
      「山頂にトイレがないから、下で済ますように…」と野洲市の観光HPに掲載されていました。
      トイレは要注意ですね。
      竹生島。
      あの、うっすら遠くに見えているのがそうですかね。
      確かに、琵琶湖の対岸が見えてるのに、直進できずにグルっと周らないといけない感覚は、北海道の森と似てますね(笑)
      この竹生島というのも、名前だけは知っていましたが、詳細は全く知らなかったので、調べてみたら、これはなかなか素敵な島ですね。
      近江今津と長浜からそれぞれ船で行くことができて、割とアクセスもしやすいようなので、ここも是非行ってみたいですね。
      兄貴のスピード違反は、そりゃ時効でしょうから良いとして、21時50分から翌5時40分までノンストップはきついですね~。7時間50分ですか…。
      寝台特急「北陸」の下りの所要時間が7時間30分ですから、それより長い時間をノンストップって。
      気が狂いますってか、気が狂ってますよ(笑)
      話をサンダーバードに戻すと、
      確かに、僕も同じことを思いました。
      京都から福井まで、乗客を乗せて、あのスピードで走り続けるって、凄く気を使うだろうなぁ…て。
      でも、どうなんでしょう。
      軽率な事は言えませんが。もしかしたら、JR西の運転手さんだったら、一度は担当してみたい列車なのかもしれませんね。
      最後に、猫寺。
      当然、これも初耳。
      福井にある「御誕生寺」ってやつですかね。
      実は、私は八王子にいる頃、家で猫を飼っていました。
      雑種で、20年以上生きました。
      ペットは最後は死んでしまうので、それが辛いのですが、生きていた頃は、いるんだか、いないんだかわからない位大人しくて、いつも置物のように椅子の上で丸まっていました。
      ペットは心を癒してくれるので、また犬でも猫でも飼いたいなぁ…という思いもあるのですが、いかんせん、鉄道旅行で数日、家を空ける事もあるので、今しばらくは無理かなぁ…って思ってます。

    • @user-kw7wy6iz3r
      @user-kw7wy6iz3r Před 10 měsíci +2

      サンダーバードの乗務員さんの件、同じ価値観を持つ主さんに 感動感激してます。
      やはり、このチャンネルの住人で良かったと再認識してます。
      我が家は全員が猫(みんな、ぬこと言う)大好きで 現在は三匹います。その内の一匹が19年半生きてて、いかにも もう寿命で最後の終末って感じですが、ありがとうねって感謝の気持ちがまさってて不思議と悲壮感はありません。
      そうゆう気持ちで送ってあげた方が 猫も幸せなんだろうと信じてますし。
      ただ、妻は駄目かな。
      どちらかと言うと死んで行く者の目を見てしまう性質なので、一生懸命に行き長らえさせようとしてますが、果たしてどちらが幸せなのでしょうね。
      10系寝台の件、あれから色々調べてみましたら、主さんが追い求めてる例の車両は 一時期、急行出雲にも連結されてたみたいですね。
      昭和49年位だったかな?
      その年は三月と七月と八月の三回、出雲に乗車してる筈なので、その時に見たかと思われます。
      今から思えば贅沢なのですが、当時は10系寝台急行が好きではなかったです。子供心に錆びが浮いた(末期のブルートレインもそうでしたよね)外装に埃っぽい臭いがする寝台は決して居心地は良くなかった記憶が。
      キロの大社やだいせんの方が楽しかったと覚えてます。
      それも まつかぜ や しおじ に乗ってからはキロすらも見劣りする存在に。
      子供ってのは つくづく我が儘で身勝手な生き物なのですな。
      自分ですが(爆)

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +1

      ぬこ(猫)3匹ですか。
      いやぁ~、ちょっと羨ましいですね。
      なんだかんだ言って、やっぱり猫がいると癒されます。
      1匹は19年以上ですか。
      確かに、そろそろ…ですかね。
      うちの猫は、亡くなる1年位前から、足腰が弱くなったような感じで、歩き方がぎこちなくなり、歯茎が衰えて、上手くカリカリを食べれなくなって、柔らかいものしか食べれなくなりました。
      名前を呼ぶと、こっちを面倒くさそうに見て「にゃー」と鳴いていたのが今でも昨日のように思いだされます。
      「出雲 10系客車」で検索したら、確かに連結されていました。
      そうですか…もしかしたら、あの憧れのオロハネ10を目撃していたかもしれないのですね。
      しかし、当時の兄貴は10系にはあまり興味なしで、覚えていないわけで…。
      今回、改めてオロハネ10を調べてみたら、その誕生理由や、当初の運用なんかもちょっとわかってきて、改めて勉強になりました。
      そもそもは非冷房でナロハネ10で誕生して、後に冷房化で車重が重たくなってオロハネになったようで。
      私は、オロハネ時代の末期の「さんべ」「大雪」「利尻」の運用しかしらなかったのですが、意外にも、ナロハネ時代に、我が故郷、八王子を通る中央本線の「穂高」や、兄貴の現在のお膝元の近くである名古屋発着の「きそ」にも組まれていたようです。
      たった9両しか製造されなかったのに、割と身近な路線で活躍していたとは。
      オロハネで調べていたので、ナロハネの存在を知らなかった私は、まだまだ10系を調べきれていないと反省した次第です。
      スミマセン。ついつい10系客車の話には熱が入ってしまいます。

  • @user-cy4tl8er9x
    @user-cy4tl8er9x Před 5 měsíci +1

    はじめまして。
    初めてコメントさせていただきます。大阪、京都には行くのですが、サンダーバードに乗ったことがないので、1度は乗りに行きたいです、最速動画拝見しますが、停車駅が少ないのは驚きますよね。敦賀から新幹線になってしまうので特急や寝台列車を忘れないように覚えときたいです。[30代]

    • @syaso
      @syaso  Před 5 měsíci

      フェニックス様、おはようございます。コメントありがとうございます!
      はじめまして。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
      そうですか、そうですか。サンダーバードに乗る機会がありませんでしたか。
      とうとう、あと1か月でサンダーバードも敦賀止めとなってしまいます。
      最速のサンダーバードは、その敦賀すら通過するので、在来線の敦賀駅ホームを通過するという優越感みたいなのを味わうことができるのは、もうあとちょっとになりました。
      こうして、また在来線特急の旅情が失われていくことに一抹の寂しさを感じます😢

    • @user-cy4tl8er9x
      @user-cy4tl8er9x Před 4 měsíci

      返信ありがとうございます、そうですよね…区間が短くなっても音は聞けるので胸を撫で下ろせるのですが…
      あとは米原迂回ルートもなくなりましたね

  • @user-ei4yz6kh3o
    @user-ei4yz6kh3o Před 6 měsíci +2

    北陸ロマンは泣けます。作曲者(谷村新司)さんは天国に旅立ちました。😢

    • @syaso
      @syaso  Před 6 měsíci

      谷村さんがお亡くなりになったのは衝撃でした。本当に残念です。
      個人的には、トワイライトエクスプレスで流れる「いい日旅立ち」もとても好きでした。

  • @vvvf5430
    @vvvf5430 Před 10 měsíci +6

    流石速達タイプ速い!!!😊

    • @user-vr7wc4ur6b
      @user-vr7wc4ur6b Před 10 měsíci +3

      昔の雷鳥も速かったと思います

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +3

      vvvfの鉄道動画チャンネル様、おはようございます。コメントありがとうございます。
      速い!確かに速い!
      乗っていて、めちゃめちゃ気持ちよかったです!

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +3

      Kシャフト様、おはようございます。コメントありがとうございます。
      ちょっと調べて見たら、確かに「スーパー雷鳥」は、1989年3月改正以降に、表定速度で96.7kmと、100kmに迫る勢いだったようですね。
      旧式の485系で表定速度100kmですから、迫力あったでしょうね。

    • @vvvf5430
      @vvvf5430 Před 10 měsíci +2

      @@syaso
      いいですねー!

  • @user-pq1oc3dp9k
    @user-pq1oc3dp9k Před 10 měsíci +2

    加賀温泉まで、行くには、北陸新幹線ですよね

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +1

      松村様、おはようございます。コメントありがとうございます!
      そうですね、この区間の在来線の特急はなくなるでしょうから、北陸新幹線が開業したら、加賀温泉には新幹線で行くという方が殆どになるでしょうね。

  • @user-cj1ue8zc8j
    @user-cj1ue8zc8j Před 10 měsíci +3

    ♪大人に変わったら日本海に逢いたくなる

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +2

      松原様、おはようございます!いつもコメントありがとうございます!

    • @user-cj1ue8zc8j
      @user-cj1ue8zc8j Před 10 měsíci +3

      @@syaso サンダーバード

    • @user-cj1ue8zc8j
      @user-cj1ue8zc8j Před 10 měsíci +3

      元は、雷鳥でした。

    • @user-cj1ue8zc8j
      @user-cj1ue8zc8j Před 10 měsíci +3

      のぞみ、ひかり、こだま

    • @user-cj1ue8zc8j
      @user-cj1ue8zc8j Před 10 měsíci +3

      大阪~金沢

  • @user-hj1lm4lq2n
    @user-hj1lm4lq2n Před 7 měsíci +4

    スーパースター十六夜アキ「ちなみに言っとくけど特急サンダーバード9号も最速だからね。

  • @SIGMA-M
    @SIGMA-M Před 10 měsíci +1

    視聴が1週間も後になってしまった…
    2連続で北陸関連の動画!前回がドカ雪のきたぐにだったのに対し、今度は夏のサンダーバードですか。冬と夏を往復して視聴するとサウナ気分が味わえるかも?(笑) 
    サンダーバードのスピードはまさに特別急行と名乗るのにふさわしいものでしたね。JR西日本の三大看板と言えば、やはり山陽新幹線(500系)、サンダーバード、新快速でしょう。その一つがなくなる日も気がつけば近くなりました。寂しいものです。
    もう新幹線の基本的な工事はほぼ終わってそうですね。いつの間にか架線まで張られて。
    年々北陸新幹線の線路ができるたびに、北陸特急の消滅が近づくのを感じて寂しさを覚えてきたものです。
    石川県内の景色の中で、私は特に加賀温泉手前のカーブの景色が好きでした。動画では暗くなってきてますが、駄々広い大地を、遠くに見える駅前の街を目指して弧を描く様は、特にスピード感を感じられました。北陸新幹線の線路が現れたときは、その広い大地の景色が遮られてショックでした…

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci

      シグマ様、おはようございます。いつもご視聴、コメントありがとうございます!
      確かに、冬・夏の北陸路を連続で投稿した格好になりましたね(笑)
      「特別急行」は、やっぱりこうでなくっちゃ!といのが「サンダーバード」ですよね。
      ホントに気持ちが良い。乗っていると清々しいきもちになります。
      そうか~、なるほど、なるほど。JR西の3大看板。
      500系、サンダーバード、新快速。
      言い得て妙ですね!
      確かに、その中でも「サンダーバード」は、特に大きな存在だったと思います。
      それだけに、もし「サンダーバード」が消えてしまうと、関西エリアに大きな穴がぽっかりと開いたような気持ちになってしまいます。
      そうですか、そうですか。これまたマニアックなとこついてきますね。さすがはシグマ様!
      加賀温泉の手前のカーブですか!
      サンダーバードの車窓と言えば、普通の人は、琵琶湖とか、比叡山とか、たまに加賀大観音なんかを車窓のポイントに上げるのがベタだと思うのですが、そう来ましたか。
      新幹線が延伸してくると、せっかくの車窓が台無しになってしまう事が良くありますね。
      北陸新幹線ができてから、糸魚川の前後では、ところどころではありますが、立山連峰の景色も遮られるようになりました。

  • @user-bp2lo9ot6s
    @user-bp2lo9ot6s Před 10 měsíci +3

    湖西線ファイターの一つは
    37号をも凌駕する👍️

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +1

      第参号 ああ様、おはようございます。いつもコメントありがとうございます!

  • @user-zi5wt6bw7c
    @user-zi5wt6bw7c Před 4 měsíci +1

    金沢まで特急でいけなくなるのは不便。敦賀までは福井旅行に便利

    • @syaso
      @syaso  Před 4 měsíci

      りおの電車旅様、おはようございます。コメントありがとうございます!
      正直言えば、大阪や京都から金沢に行くのには、時間こそ多少速くなるかもしれませんが、敦賀で乗り換えるというひと手間が増えました。
      少しづつ延伸する新幹線工事なので、やむを得ないのでしょうが…。

  • @asakazetwilight
    @asakazetwilight Před 10 měsíci +3

    こんにちわ
    サンダーバードはいいですね。昔の「雷鳥」時代からけっこう乗っていたものです
    たしか、「雷鳥」は終焉期おそらく1往復だけ485系で残ってたのかな。
    それにはわざと「サンダバ」を外して乗りましたね。
    隣席には私と同じ鉄分かほりがするおじさんが乗ってました(推測ですが)
    (脱線失礼m(__)m)
    今後の北陸新幹線「敦賀延長」に伴って、サンダバも近距離特急になりますか。
    どういう「スジ」になるのか、「しらさぎ」ともども楽しみです
    全部「新快速」にかわってしまう…いやいやそれはないか(;^ω^)
    昔は「新潟」までいくのもあり、北陸本線は国鉄王国だったのに
    それはそれで一抹の寂しさがありますね🚄

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +2

      asakaze様、おはようございます。毎度ながらコメントありがとうございます!
      とうとう近づいて来ました。
      かつての優等列車街道だった北陸本線も最終章と言って良いステージに入りました。
      関東で育った私としては、北陸本線は憧れの路線でした。
      時刻表を見ると、ずら~と名立たる列車が列挙されていて、見ているだけでワクワクしたものです。
      今、近くにあった1982年1月の時刻表を見ると、北陸本線下り金沢駅の発着は、
      ひだ、白山、北越、のりくら、はくたか、しらゆき、白馬、雷鳥、立山、しらさぎ、加越、白鳥、加賀、ゆのくに、越前、日本海、北陸、能登、あおもり、きたぐに、越後、アルペン、つるぎ。
      こんなにも沢山の優等列車が発着していたのですね。
      金沢駅のホームが、どんなに賑やかだったことか…。
      ちなみに、この時の時刻表では、北越、雷鳥、しらさぎ、白鳥は食堂車営業中ですね。
      敦賀では、わかさ、大社が名前を出しています。
      北陸本線の賑やかな時代。
      本当にいい時代でしたと言う以外に、何も言葉が見つかりません…。

    • @asakazetwilight
      @asakazetwilight Před 10 měsíci +2

      syaso様 こんばんわ
      おっしゃる通りそうそうたる「特急:急行列車街道」でした。
      私も関東で育ったのですが、何せ北陸は行きにくかったですね。
      当時は関西方面からの方が便利だったと思います。
      今は新幹線ができて関東方面からも便利になりました。
      便利になりましたが…
      北陸新幹線は新幹線らしくトンネルだらけ、車窓は期待できませんね。
      「移動手段の高速化」といったとこでしょうか(笑)
      私が乗車したのは、ひだ、白山、北越、雷鳥、立山、しらさぎ、白鳥、越前、日本海、きたぐに、455,715(笑)
      といったとこでしょうか…思い返すとsyaso様があげて下さった半分近くは乗ってますね、いい思い出です
      敦賀まで「大社」がきてたんですか!それは知りませんでした。
      いい時代でしたね。
      思うに1ついえることは高速化すると、行先までの車窓に変化がなく楽しみでなくなることが多い(トンネル愛好家は除く)
      旅の楽しみが一つ減る…これはどこの新幹線でもいえることかな…🚄

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +2

      ぎゃぁぁぁ…。羨まし過ぎる!!
      「白山」「白鳥」「越前」!!
      乗りたかったなぁ…。
      白山とか白鳥は、ボンネットの絵入りヘッドマークが好きでした。
      あのヘッドマークを眺めてるだけで何杯か飲めますね(笑)
      それと、やっぱり北陸方面の急行と言えば「越前」
      これは、上野発の北陸方面の優等列車としては欠かせない存在でした。
      ここからは私の気持ちの問題なので、決して共感は求めません。
      今までも、この手の発言で、ちょっとした批判を受けたことも何度もあります。
      ただ、asakazeさんなら、この手の発言も共感云々はさておき、ご理解は頂けるかと。
      私は「国鉄」がやっぱり好きですし、「在来線」が好きなのです。
      赤字どうこう…という事や、政治的な事、利便性とか近代化とかは置いといて。
      先述した「越前」。
      かつて国鉄時代は、急行列車の愛称は、土地由来の愛称が多かったように思います。
      上野発の北陸方面なら「越前」「能登」みたいな。
      故郷を思い出す、こういった愛称は、やっぱりいいなぁ…と。
      (私自身は、東京出身ですが…)
      急行が全廃(臨時を除く)し、そういった愛称を上野駅のホームの構内放送で聞くことも無くなりました。
      「まもなく14番線に、20時53分発、信越線周りの急行「越前」福井行が入ります…」
      これ、聞くだけでも旅情があり、こういった放送がそこかしこで交錯していた上野駅は、そこにいるだけで遠くに連れて行ってくれるみたいで、ワクワクして楽しかったものです。
      必ず、この手の話は「鉄道は鉄道ファンの為に走ってるんじゃない!」という批判を受けます。
      加えて、「国鉄は良かった!」と言うと、「大赤字で、国民にとんでもない負担を押し付けた国鉄を擁護するヤツはけしからん!」という批判も受けます。
      なので、この手の発言は、相手を選んで慎重に言わなくてはなりません。
      でも、asakazeさんならご理解頂けるかと思い、コメントさせて頂きました。
      ちょっと重荷になったかなぁ…。スミマセン。

    • @asakazetwilight
      @asakazetwilight Před 10 měsíci +2

      syaso様 ありがとうございます
      「白山」は上り全区間に乗ったのですが、乗り疲れで峠の釜めしを買い忘れる失態(笑)
      「白鳥」は大阪~直江津間乗車で、一般的な引き戸でなく、開き戸だったのが印象深いですね
      「越前」は14系座席車で金沢から乗ったのですが、富山で一杯になりましたね 、上野までの乗車です
      ここは1つ私から大笑いする思いをお話ししましょう
      まず碓氷峠を復活するのです。(横川~軽井沢間は大好きだった(笑))で、敦賀までの3セクを合体しちゃいましょう。
      もちろん地域ごとの支社はありです(笑)。横軽だけ別途追加で通過料金を徴収しましょうか
      目的は実際に営業を行う「北陸信越鉄道博物館(仮)」です
      区間は「横川~敦賀できればJR東日本から高崎~横川もゆずってもらいましょう」
      車両は通勤通学時間帯は、現在走っている新車で結構です、そこはゆずりあいです(笑)
      但し、その他の時間帯、土日は、旧客、20系(殿様使用)、489系(ボンネット)169系、80系(電車もキハも)なんかもいいですね
      あとはキハ58、キハ52、475系、583系、キハ66、EF63、EF62、EF81なんかも面白いかもしれません
      別に新造するんですから、旧客、キハ58が3扉になってもぜんぜん構いません、元に完全に戻せ?無理です(笑)
      ちょうど北陸本線は輸送密度落ちてますからキハ52などピッタリですね
      新快速から単行のキハ52に殺到する敦賀駅、いいですね(笑)
      エンジンが旧車形式でなくてもいいんです、新型でも、箱さえ旧車ならば(笑)
      EF63に押される20系、583系(重くてEF63は3両いるか(笑))189系、489系、167系、旧客
      もちろん特急種別には食堂車、急行種別にはビュッフェがついてますよ~
      あ、もちろんグリーン車も
      で、JR東日本さんに懇願して、土日だけでも489系「白山」169系「妙高」「信州」夜行20系「越前」
      を上野駅地平ホームから発車するんです(乗客のみ立ち入り可)安全のため、先端部分には柵を立てて
      撮影不可にしましょう。DVDを有料販売です、それはJR東日本さんの収入にします
      20系で再現される推進運転は醍醐味ありますよ。「あけぼの」以来です。
      しかもモーター、エンジンは最新型に換装されてますから、他の車両の邪魔はしませんよ
      観光地としては、まず碓氷峠(EF63)、浅間山(新幹線はチラッとだけ(笑))、二本木駅スイッチバック
      妙高連山、敦賀方面直通列車は直江津駅で方向転換、日本海の雄大な(トワイライトエクスプレス)眺め
      他にも旅情はあると思います
      さてさて、上記は長い間私の頭の中のみで夢、まさに夢描いていることで、現実にできっこありません
      100も承知です。ですが、頭の中で思い描くのは自由です。誰も文句やケチをつけることはできません(笑)
      お話しするのはsyaso様が初めてです。
      国鉄はこれだけの楽しい思いを私に与えてくれました。国鉄の負担で私の給料は減ったことはありません(笑)
      いやいやかなり現実離れした(超脱線)話をしてしまいました申し訳ありません🚄

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +2

      asakazeさん、おはようございます。これは確かに笑えた!
      でも、気持ちの良い笑いだ!実に清々しい気分だ!
      こういうの、想像するのって、ホント面白いですよね。
      実際に営業を行う「北陸信越鉄道博物館(仮)」は大賛成!!
      というか、asakaze案に、全面的に大賛成ですね!!
      今、改めて時刻表の路線図を見て見ると、この区間、確かに殆どが3セク。
      確かに、全部合体させたら、ほぼ北陸信越は1会社で制覇できますね。
      現実的に考えても、運用もしやすくなるし、運賃も統一され、良いことずくめです。
      「横川~敦賀できればJR東日本から高崎~横川もゆずってもらいましょう」は爆笑です!
      ホント、そう!
      もらっちゃいましょう。その方がわかりやすいし、なにかと運行しやすい。
      あとは「長野~篠ノ井」ももらいましょう(笑)
      「新快速から単行のキハ52に殺到する敦賀駅」も想像するだけで笑えて来る。
      激混ですね。新快速に乗ったら、敦賀到着の5分前位からドアの前で立っておかないと…。
      事前に、敦賀駅の階段位置も確認しておかないとヤバいな。
      20系の推進運転は見物ですね~。これは想像するだけでウキウキしますね~。
      自然と顔がほころびます。
      上野から信越線経由で敦賀までとなれば、かつての「越前」とほぼ一緒。
      20系客車のあのでかいテールサインに「越前」の絵入りマークが入ったら、激シブです。
      どんな絵になるかなぁ…。
      この路線は、イベント盛りだくさんですよね。
      鉄道遺産=営業を行う博物館。
      まさにそのもの。
      峠の釜めし、浅間山の車窓、碓氷の協調運転、二本木スイッチバック、直江津方向転換、日本海の車窓、冬は雪の立山連峰も。
      そうそう、なんなら、富山地鉄の乗り入れも復活して欲しいなぁ。
      この際、475系で上野発「うなづき」宇奈月温泉行+「立山」立山行とかで、ビュッフェ付きとかあると嬉しいなぁ。
      これは、想像するだけで、楽しくてしょうがないぁ…。
      夢のような話だけで、やろうと思えばできそうな感じがいいんですよね。
      もちろん本当はできないのですが。
      でも、やってやれないこともないような…。
      なんか昔の鉄道王みたいな凄い金持ちが、この構想を実現してくれないだろうか…。
      夢と想像は尽きませんね(笑)

  • @Kazudon_8500
    @Kazudon_8500 Před 7 měsíci +2

    開幕ホラゲーみたいな音してて草

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Před 10 měsíci +5

    いよいよ、来春北陸新幹線敦賀開業で北陸本線から、特急サンダーバードとしらさぎが廃止されて、新幹線連絡特急リレーかがやきとリレーはくたかになる予定になっている。
    JR東海は、新型車両を投入する予定であるが、JR西日本は、既存の683系を使うのか❔それとも直流化改造して289系化するか❔いずれにせよ何処へ行く❔683系。

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +2

      大坂様、おはようございます。コメントありがとうございます!
      確かに、大量に余剰となるであろう683系はどうなるのでしょうかね。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o Před 10 měsíci +2

      @@syaso さん、金沢総合車両所に数編成を転籍して、金沢ー和倉温泉間の特急能登かがり火に使われる。
      ちなみに、新幹線連絡特急。

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +2

      とりあえず、「能登かがり火」は残るのですね。
      それでも、683系は、かなり余りそうな感じがしますね…。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o Před 10 měsíci +2

      @@syaso さん、直流化改造して289系化して、くろしおに転用するか、短編成化して、丹波路特急に転用するか、分からない。

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +2

      やっぱり、くろしおに入りますかね…。
      オーシャンアローが古いですから、なんか、そんな気はしているのですが。

  • @user-cg9vd7dl5s
    @user-cg9vd7dl5s Před 4 měsíci +1

    サンダーバード号の速達は北陸新幹線のかがやき号と同じですね❗16日~サンダーバード号の速達タイプもずーと残してほしいね😅

    • @syaso
      @syaso  Před 4 měsíci

      大士様、こんにちは。コメントありがとうございます!
      もうすぐ「北陸新幹線」の敦賀延伸がやってきますね。
      「かがやき」と言えば、北陸新幹線は、ほぼ全部と言っていいくらい上野に停車する中、かがやき503号と514号が上野駅を通過するので、この速達感は、なかなか気持ちの良いものですね。
      こういった速達タイプは、新幹線も在来線も、年々減少傾向なので、今後も残ってもらいたいと願っています。

  • @user-jt9fs1ow2h
    @user-jt9fs1ow2h Před 9 měsíci +2

    谷村新司さん…😢

    • @syaso
      @syaso  Před 9 měsíci

      匿名様、こんにちは。コメントありがとうございます。
      谷村新司さんの安らかなご永眠を心よりお祈り申し上げます。

  • @user-jz1un8nw4r
    @user-jz1un8nw4r Před 7 měsíci +1

    羽越新幹線も開業して欲しいです。

  • @user-bl8bx3qg8r
    @user-bl8bx3qg8r Před 10 měsíci +6

    こんなに速いんやから、北陸新幹線の大阪延伸は要らんちゃう?

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +5

      カーニバーガー食べたい様、おはようございます。コメントありがとうございます!
      あぁ~…。それを言っちゃぁ~…。
      そう思っている人も多分います。
      僕もどっちかと言えばそっち派ですが、それを言うと…色々と…。

  • @user-cj1ue8zc8j
    @user-cj1ue8zc8j Před 10 měsíci +6

    これはJR西日本の在来線特急電車🚃です。🚇

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +2

      松原様、おはようございます。いつもコメントありがとうございます!

    • @user-cj1ue8zc8j
      @user-cj1ue8zc8j Před 10 měsíci +3

      @@syaso 僕は交通ファンであります。

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +2

      そうですか、そうですか。
      いつもコメント貰えて嬉しいです。
      これからもよろしくお願いします!

    • @user-cj1ue8zc8j
      @user-cj1ue8zc8j Před 10 měsíci +3

      評定速度110キロ

  • @user-ky1np8nz9n
    @user-ky1np8nz9n Před 10 měsíci +2

    特急サンダーバード金沢行き
    停車駅 大阪 新大阪 京都 終点金沢

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +1

      響響様、おはようございます。コメントありがとうございます!

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Před 4 měsíci +1

    とうとう、北陸新幹線敦賀開業とリレーはくたかとリレーかがやきが運行開始してしまった。😭😭🚃🚃
    名古屋発米原経由敦賀行は、リレーはくたか(つるぎ)の名で運行され、リレーかがやき(はくたか)は、大阪ー敦賀間の運行。
    在来線で金沢まで行くには、第三セクターパピラインふくいの運賃とIRいしかわ鉄道の運賃が必要となり、かなりの値上げになる。
    新幹線の運賃もかなり高い為に大阪ー金沢間の高速バスの需要が高まるか。

    • @syaso
      @syaso  Před 4 měsíci +1

      大坂様、こんにちは。いつもありがとうございます!
      とうとうその日が来てしまいましたね...😢
      世間やニュースは開業でお祭りムードなのですが、私はと言うと…。
      で、確かに、大阪~金沢の高速バス。
      すっかり忘れてましたが、確かに高速バスっていう手がありましたね。
      乗り換えなしですし、料金も安いときたら、確かに、バス需要が増えそうな気がします😊

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o Před 4 měsíci +1

      @@syaso さん、高速バスは、阪急観光バスと北鉄バスが協同運行しています。
      福井線は、京阪高速バスと越前交通の協同運行です。

    • @syaso
      @syaso  Před 3 měsíci +2

      この状況では、鉄道ファンの私ですが、金沢に行く時には、バスを利用しそうです😊

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o Před 3 měsíci

      @@syaso さん、確かに。福岡ー熊本間は1日100往復、福岡ー長崎間は1日70往復の高速バスが運行されています。

  • @user-bb2vh4pi7p
    @user-bb2vh4pi7p Před 10 měsíci +9

    北陸新幹線敦賀延伸で北陸まで便利に行ける方法が無くなる

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +4

      近衛 交通・鉄道系チャンネル様、おはようございます。コメントありがとうございます!
      先日は「銀河」にもコメントを頂きました。ありがとうございます。
      時間はどうやら20分程短縮されるそうですが、乗換をしないといけないのはちょっと面倒ですね。
      特に、大きな荷物や、お子様をお連れのお客様は、正直、面倒臭いかもしれませんね。

    • @user-bb2vh4pi7p
      @user-bb2vh4pi7p Před 10 měsíci +5

      @@syaso
      20分くらいの短縮なら今のままの方がいい
      今なら関西から寝たまま福井や金沢まで行ける

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +1

      そうか~、すっかり、そのシチュエーションを忘れていました。
      寝てたら起きるの、かなりしんどいですよね。
      しかも、丁度、大阪、京都から乗車したら、敦賀あたりが一番気持ちの良い眠たいタイミングですよね。
      そこで起こされるのは…確かに辛いな…。

  • @toshiyoshi6404
    @toshiyoshi6404 Před 10 měsíci +3

    サンダーバードはよく利用しますが金沢止まりになった時点で不便なので、北陸新幹線をさっさと大阪まで延伸してほしいです。

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci +3

      toshi yoshi様、おはようございます。コメントありがとうございます。
      いやぁ~、気持ちは十分にわかります。
      どうしてもちょこまかちょこまかと延伸するので、結局は、どこかで乗り継ぎしないといけないので、結構、面倒なんですよね。
      こればっかりは、致し方のない事なのでしょうが、最終的に大阪まで延伸すれば、相当便利になるの事だけは間違いないで、中途半端な状態が長く続くよりは、早々に大阪延伸される事が期待されますね。

  • @user-lp9cf4gk2w
    @user-lp9cf4gk2w Před 10 měsíci +1

    5 4 3 2 1 サンダーバード are go

    • @syaso
      @syaso  Před 10 měsíci

      まさあき様、おはようございます。コメントありがとうございます!