【ドラレコ】2020年8月第3週 日本での事故の瞬間・煽り運転・トラブル【交通安全・危険予知トレーニング】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 31. 05. 2024
  • 週間ドラレコニュース 2020年8月第3週
    これらの映像は全て最近、日本で撮影されたドライブレコーダーの映像です。
    この動画で使用しているドライブレコーダーの映像は全てこのチャンネルの視聴者(撮影者)から直接ご提供いただいた(他のどこにもアップロードされていない)オリジナルの映像と撮影者様に直接使用許可を得た映像のみです。
    このチャンネルは、主にこのチャンネルの視聴者(撮影者)からご提供いただいた(他のどこにもアップロードされていない)オリジナルのドラレコ映像をわかりやすくカット編集して、コメントや詳細な状況などをシーンごとにキャプションで追加して『交通安全啓発・注意喚起・危険予知トレーニング』の為に価値を高めた動画を作成しています。(過去に教習の動画として採用された実績あり)
    『危険予知トレーニング』の為に映像が実際に車を運転している状態に近くなるように、あえて効果音とBGMとナレーションは付けずにキャプションで全てを理解できるシンプルな形式の動画にしています。
    実際に車を運転していた撮影者が何を感じたかが重要だと考えていますので、第三者である私の個人的な偏見はなるべく入らないようにしています。
    ※撮影者側が必ず正しいという動画を作成しているわけではございませんので、ご理解ください。(撮影者側に原因がある映像も交通安全啓発・注意喚起・危険予知トレーニングの為に重要だと考えています。)
    このチャンネルを通して『危険予測の重要性』『安全運転を意識することの重要性』を少しでも伝えられたら幸いです。
    ご自身で撮影されたドラレコ映像をご提供して頂ける方、その他のお問い合わせはTwitter(週間ドラレコNEWS @NEWS44013809)の方にDMお願い致します。
    #ドライブレコーダー #ヒヤリハット #車 #トラック #バイク
    【目次】
    00:00 1
    00:18 2
    00:38 3
    01:13 4
    02:20 5
    02:40 7
    02:49 8
    03:04 9
    04:37 10
    05:50 11
    06:05 12
    06:23 13
    06:49 14
    07:09 15
    07:53 16
    08:21 17
    08:32 18
    08:48 19
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 873

  • @SDN
    @SDN  Před 10 měsíci +1

    ★世界的に有名なドラレコメーカー『VANTRUE』社から、このチャンネルの視聴者様に公式ストアで全ての製品が17%割引になるクーポンを頂きました!
    VANTRUE社のドラレコはどれも高品質で、日本でも常磐道煽り運転事件の映像を捉えたドラレコとしても有名です。 ドラレコの買い替えをご検討中の方はこの機会に是非!
    【VANTRUE公式ストア】
    www.vantrue.jp/store?ref=news
    ※ショッピングカートのクーポンコード入力欄に SDNEWS を入力して適用していただくと、全ての製品が17%割引になります。

  • @user-tm6bn8uh3s
    @user-tm6bn8uh3s Před 3 lety +264

    「轢かれました」ってwww
    当たり前だろw

  • @KI-yk2nv
    @KI-yk2nv Před 3 lety +405

    バカが事故るのは勝手だけど、周りを巻き込むのはやめて欲しいね。

    • @denshok7900
      @denshok7900 Před 3 lety +25

      ホントそれです。勝手に山奥で人の迷惑にならない所で1人で事故っとけって感じ

    • @user-tu8gp6er5l
      @user-tu8gp6er5l Před 3 lety +17

      こんなんが事故起こそうものなら誰も停まって助けようとしないのは通例で、どけとばかりにクラクションまで鳴らされてたわ…。🤭

    • @user-mb7wp6bb9q
      @user-mb7wp6bb9q Před 6 měsíci +1

      死ぬんだったら勝手に1人で逝ってくださいね、とばっちりはいらないですね。あなたが人生終了するのは自由ですけどね。こっちの知ったことじゃないですからね。

  • @bbss8583
    @bbss8583 Před 3 lety +12

    こっちはBaby in carなんだからねって権利みたいに勘違いしている奴もいてやめてほしい。優遇しなければいけないわけでもないし、運転はただでさえ危険なんだから子供は親がまずしっかり管理してほしい。責任が親にあるのだから、何かっていうと子供盾にするのはおかしい。努力しているのら許せるが、こっちは子供がいるんだぞって考えを他人に押付けるな。

    • @user-xy9bs9bh2t
      @user-xy9bs9bh2t Před 3 lety +7

      Baby in carなんて知ったことちゃない。
      どうしても何らかの配慮が欲しければ初心者マーク🔰を付けるべき。

  • @user-ey1eg4px7k
    @user-ey1eg4px7k Před 3 lety +70

    6:45
    これだけ対向車いても逆走に気付かずグイグイ来るの怖いわ

  • @hohojirozametaisa
    @hohojirozametaisa Před 3 lety +306

    前が詰まっているのに煽って来るドライバーって、本当に頭が悪いよね。

    • @Kazzkey
      @Kazzkey Před 3 lety +22

      深視界が5mほどしかないんですよ。きっと。w

    • @jiro12241
      @jiro12241 Před 3 lety +12

      貧しいんだよ

    • @Kazzkey
      @Kazzkey Před 3 lety +12

      >jiro12241
      心が?

    • @user-vi7yx9oh4l
      @user-vi7yx9oh4l Před 3 lety +7

      前のやつが追い越ししたら、自分も追い越しできるとか思ってるんかね

    • @YM-uq4uu
      @YM-uq4uu Před 3 lety +7

      前がつまってて煽る人って煽ったら避けてくれる人がいるから、「煽れば皆避けるだろう」感覚なのかな。
      とりあえず、こういう運転する人は免許返納して頂きたい。

  • @user-if7gb7zt6u
    @user-if7gb7zt6u Před 3 lety +16

    5の運転手はもっと他の運転手の思考を考えて欲しいかも。
    停まっていた所に当てられたとはいえ、
    角度的に一番の死角だし、道路上ではなく駐車場での停車目的なのも理解してるはずなのに、
    あそこまで近づくのは白い車の方が可哀想だよ。
    それ以外はほとんど、出会ったら嫌だなぁ~

  • @hongugyon1
    @hongugyon1 Před 3 lety +14

    つい最近まで知らなかったんですが、駐車場内で前にいる車が駐車のため、バックライトを点灯させて下がってきた時、後ろの車が全く停止していたとしても、何もしないで衝突した場合、後ろの車が責任割合高くなるのだそうです。なにもしない場合8:2とか。
    なので、後ろの車は下がってきた車と自分の車の車間が十分にないと判断したら警笛を鳴らして知らせないといけないとの事です。それでも5:5くらい。
    +ドラレコと弁護士で逆転の2:8とか1:9にできるかな?って感じらしいですよ。
    駐車場は車を駐車するのを前提としているので、バックするのが当たり前、当然後ろの車が車間を気をつけなければならないという判例なのだそうです。
    最近はバックモニターだけ見て下がるドライバーが多く、左右の端をぶつける事故が増えてるそうなので気をつけましょう。
    やはり交通事故にはドラレコと弁護士特約は必需品ですね。

  • @bakaofthedead
    @bakaofthedead Před 2 lety +36

    バックでゴツンは動画主が後続車だし、前をいく車の様子を最期まで確認すべきだとは想う

  • @siiiiiiitaaaaaa
    @siiiiiiitaaaaaa Před 3 lety +131

    クラクション鳴らしたくなる気持ちもわかるが、トラブルの元を呼び寄せてしまう事も多いので癖にはしないほうがいいですね。

    • @youai3887
      @youai3887 Před 3 lety +10

      15の件は、良くないですね

    • @serow_dankichi
      @serow_dankichi Před 3 lety +3

      「出棺じゃねぇんだから」ってのを思い出したww

    • @user-pj3ir9xz4p
      @user-pj3ir9xz4p Před 3 lety +3

      俺バイク乗りですが20年近くバイク乗っててクラクション鳴らしたの数回なのでたまーにクラクション鳴らそうと思ってボタン押すとホーンボタンとセルボタン間違えてエンジンカラ回ししちゃいます笑

    • @serow_dankichi
      @serow_dankichi Před 3 lety +1

      @@user-pj3ir9xz4p
      ウィーーーーーーンなやつですね。分かりますw

  • @user-zh7kl6pq7k
    @user-zh7kl6pq7k Před 3 lety +173

    暴走族ひいた時「人生終わった」と覚悟したら警察も「ありがとうございました」だしひいた人の両親からも修理費&慰謝料もらい不思議な気持ちになりました!怪我なくて良かったが怖かった

    • @user-kw5on6lx3e
      @user-kw5on6lx3e Před 2 lety +30

      族は轢き殺しても大方、過失ゼロ

    • @user-zh7kl6pq7k
      @user-zh7kl6pq7k Před 2 lety +15

      @@user-kw5on6lx3e あれで捕まったらきつすぎますよね(;・ω・)

    • @warpstar01
      @warpstar01 Před 2 lety +17

      昭和はそれで通じてたけど、今もそうなのかw
      とっても嬉しい♪

    • @user-zh7kl6pq7k
      @user-zh7kl6pq7k Před 2 lety +8

      @@warpstar01 最近はケースバイケースらしいっすね

    • @slowsurf73
      @slowsurf73 Před 2 lety +26

      ゴミ掃除したと思えばいいんです。

  • @koyori0729
    @koyori0729 Před 3 lety +26

    ベイビーインカーだからって救急隊に知らせる為であって、配慮してねって言うお知らせじゃないよね

    • @flamingo5882
      @flamingo5882 Před 3 lety +1

      本当邪魔。誰もが、だからなにとしか思わない。

    • @user-jg1me1mx7o
      @user-jg1me1mx7o Před 3 lety +6

      「うちには小さい子供いるんだから何でもおおめに見ろや」って感覚で貼ってる奴多そう

  • @nrh5888o
    @nrh5888o Před 3 lety +84

    最近、煽っている訳ではないけどピッタリ後に付く車が多くなった。
    本人は自覚していないと思うので、安全な車間距離の間隔がズレているその人の感性が怖いね。

    • @user-lp7qb8im7i
      @user-lp7qb8im7i Před 3 lety +14

      あなた基準の車間で走ってると強引な奴が車道に出るときギリギリで割り込んで来てブレーキ踏まされたりしません?
      他の人たちが車間詰めて走ってる中で、ある程度車間開いてる所があると少し強引でもここに入ろうってなりますから(右折で入る場合なんかは特にチャンスがなかなか来ないから)。
      ある程度車間詰めて走るのも、割り込みを最初から諦めさせることで危険を防げて安全だと学習した結果なのではないでしょうか。

    • @user-qg1yc3yu9z
      @user-qg1yc3yu9z Před 3 lety +10

      @@user-lp7qb8im7i
      少しでも間空いたらここぞとばかりに割り込んでくる車いますよね。
      そういう車に限ってウィンカーと同時に直角スライド車線変更…
      先にウィンカー出して意思表示すれば間空けてくれるだろうに。笑

    • @Tobi0930
      @Tobi0930 Před 2 lety +3

      まあ、軽などの小さいクルマなのか、ウインドウから更に前方が見え易いクルマに乗ってるのか。
      少なくとも「動きの臭いが判り易いし、意味わからねえ挙動はしそうにないな」と感じられる運転なんだとは思う。
      ケツにピッタリとくっつかれた時は、前車との車間をいつもよりクルマ1~2台分(約5~10m程)空けるようにして、エンブレも多用するようにすると少し離れてくれると思う。
      つまらん追突事故で、事故処理で時間食うのはアホ臭いので、運転を工夫してみると良いかもね。

    • @user-gj5wm9yc5n
      @user-gj5wm9yc5n Před 2 lety +3

      @@user-lp7qb8im7i 本当にそう思う。人によって感覚は違うとは思うが、車間距離は人を不快にさせる距離が存在する。スピードにもよるが、2台入れるスペース以上開けると、たいがい後ろの車はイライラする。そんな車に限って、安全運転に見えて、指示器は遅い、直線な道路でやたらにブレーキを踏む、歩行車信号が点滅するとブレーキを踏み、止まらずに自分だけ行く。そして、信号のない横断歩道に人が立っていても止まらない。
      そして、そんな車ほど、後ろがへこんでいる(お釜を掘られている)し、恐い目に遭う。側道からの横入りや無理な割り込みに遭遇する確立が高くなる。
      それは危険な車間距離だからなんだよ。
      割り込まれやすく、車間を詰められやすいから、事故に遭う確立が跳ね上がる
      こう書くと必ず、私たちは安全運転と反論する人がいるが、これは事実です。ドラレコを付けている人に多い。
      で、相手の煽りの部分のみを切り取るが、その前後の自分の運転が如何に、相手を煽っているか?証明できないことが残念なところかな。
      ただ、そういう車間距離がある事は知っておいた方が良いよ。
      いつも、煽られると思う人はおそらく、そういう車間距離になって居るのだと思いますよ。
      自分はこんなに安全運転しているのに…相手が悪くて事故ばかり…と言う人はこれが、原因の人も多い。
      ご参考までに…

    • @ex7466
      @ex7466 Před rokem

      海外経験長い人は車間距離が極端に短い気がする

  • @user-mb9nv8tx1t
    @user-mb9nv8tx1t Před 3 lety +16

    暴走族のバイクって音を出すことに特化しすぎてぜんぜんスピード出ないんだよね。
    それなのに、信号のたびに前出てきてうっとうしいんだよな。

  • @starry0350
    @starry0350 Před 3 lety +56

    4:02 なんだ…生きとったんかいワレ

  • @user-jg4xo3rx5o
    @user-jg4xo3rx5o Před 3 lety +29

    19みたいな人って煽りとかじゃなくてほんとに適切な車間距離わかってないで普通にやってる人時々いる

  • @a-much66
    @a-much66 Před 3 lety +17

    19 は 先頭車両ノロノロ運転のせいやと思った

  • @user-dx7qx4bh7p
    @user-dx7qx4bh7p Před 3 lety +9

    業務スーパーのコーヒーゼリー好き

  • @yuu_gekikara
    @yuu_gekikara Před 3 lety +24

    車がでかいからって気持ちまで大きくなっちゃうのはただのバカです

  • @zetterland
    @zetterland Před 3 lety +61

    02:49 「これ以上私はどうやって安全運転すればいいのでしょうか」
    すごいよくわかる、この気持ち。。。

    • @user-kw5on6lx3e
      @user-kw5on6lx3e Před 2 lety +1

      それでも直進車は2割の過失です。「どうしたらー」ではなくカモしれないで運転します。チンタラ本線走れば過失無しは、ありえない

  • @Pleasure4500
    @Pleasure4500 Před 3 lety +69

    【10】ヴェルファイア、車番、黒って、意外性のかけらもないそのまんまやん
    薄暗い夕刻時に意地でもライト点けない光景が目に浮かぶわw

  • @takagegvigor9980
    @takagegvigor9980 Před 3 lety +284

    黒のシビックっすじゃねーわww

    • @dondokodon_onegi
      @dondokodon_onegi Před 2 lety +23

      迷惑暴走行為で車線邪魔してジグザグ走行の時点で、十分お前ら悪いし、だからってぶつけた黒シビックも悪いけど、その前にお前らがダントツで一番悪いんだわって感じwww

    • @user-on3hv1sy8e
      @user-on3hv1sy8e Před rokem +4

      蛇行運転してこけたんだろ

    • @user-dh1ez1zp4d
      @user-dh1ez1zp4d Před rokem +2

      暴走行為は全方位に迷惑かけてるんだから、いきなりやられても仕方ないくらいの覚悟しとけ

  • @user-zz7bu1od4b
    @user-zz7bu1od4b Před 3 lety +21

    10番の歩道にいるおじいちゃんの「えっ?」ていう反応が面白いw

  • @user-ey7fp5oz4b
    @user-ey7fp5oz4b Před 3 lety +7

    先週国道めっちゃぶっ飛ばして車間距離めっちゃ詰めるなーって思ってたらその先で起きてた事故の関係者だった😭

  • @user-un5xl4my9t
    @user-un5xl4my9t Před 3 lety +84

    煽る人って煽られ耐性ゼロなんだぜ。

  • @shing8248
    @shing8248 Před 3 lety +13

    9:42 先頭のシルバーワゴンがノロノロ運転ですね

    • @user-tj5cp8oy4m
      @user-tj5cp8oy4m Před 3 lety +3

      確かに遅いな〜
      実際煽ったりはしないけどあのワゴン車が前に走ってたらめっちゃイライラする💦画面上では40も出てない様に見える…

  • @katu-ku3wc
    @katu-ku3wc Před 3 lety +25

    今後法改正してドラレコで悪質運転を撮影して画像提出をすれば検挙出来る様にして貰いたい。

    • @korge1235
      @korge1235 Před 3 lety +3

      報奨金付きでそれをやったら、カネ目当ての通報ばかりになってしまった隣国がありまして……。

    • @ame-kirai-kamo
      @ame-kirai-kamo Před rokem +1

      報奨金なしにすれば良いだけ

  • @user-eh1wc3iq7i
    @user-eh1wc3iq7i Před 3 lety +7

    0:44 三本もオレンジの線があるのに追い越しとかwww

  • @user-jf7zk5qd6u
    @user-jf7zk5qd6u Před 2 lety +2

    (1)過失100:0 こっちは停止している。

  • @user-wc1ej4eb5u
    @user-wc1ej4eb5u Před 3 lety +41

    族轢いた黒のシビック偉いなー。よく止まって降りてきたよ

  • @user-zr5ls3tn9u
    @user-zr5ls3tn9u Před 3 lety +103

    危ない時とっさに出るのはクラクションじゃなく強めのブレーキ
    クラクション鳴らす地点で余裕がある証拠

    • @gdfs1000
      @gdfs1000 Před 2 lety +8

      倒れているバイクに威嚇のクラクションはダメだよ。

    • @136fullhouse2
      @136fullhouse2 Před 2 lety +7

      ほんまそれや。
      ほんまに危ない時はクラクション鳴らす暇はない。

    • @Takuticle
      @Takuticle Před 2 lety +3

      ほんとそれ。
      あとすぐハンドル切るのもダメ。
      倒れてるバイクの件は、もしかしたら後続車があるときに注意を向けて追突を防ぐ効果があるかも。あの状況でトラックに追突でもされたら何人か被災するだろうから。

  • @user-sz4mj1wg7f
    @user-sz4mj1wg7f Před 3 lety +34

    族なんか轢かれてなんぼ。
    シビック良くやった‼️

  • @uiqija
    @uiqija Před 3 lety +47

    (5) 遅くても 2:28 の位置で停車するだろう。なんでその後
    尿漏れみたいにちょろちょろ前進するんだ?免許返納した方がいいぞ。

  • @junokab6227
    @junokab6227 Před 3 lety +4

    10:43 の対向車の青いやつ
    カッコいいなぁ✨

  • @tansokusakura
    @tansokusakura Před 3 lety +26

    イラっとしても変な運転するような相手にクラクションは鳴らさない方がいい
    アホにかまうと時間が無駄になるだけ

    • @user-ft9xd5pf5e
      @user-ft9xd5pf5e Před 3 lety +3

      無視が1番いい
      どうせそのうち事故って死ぬ

  • @user-oy5bd1hr3p
    @user-oy5bd1hr3p Před 3 lety +4

    ゆっくり走ってても
    ブレーキ普通にかけないとぶつかるタイミングで飛び出てくる車マジで最近多いよな。 いつ事故らされるか、、、 ドラレコは絶対必須の世の中になったね。

  • @user-jh4pi5pw9h
    @user-jh4pi5pw9h Před 3 lety +22

    5は予測ついた事故とも言えるけどねぇ...前の車がどういう動きするかわからない以上、駐車場ではむやみに近づかないほうがいいです

    • @bob-yj5uu
      @bob-yj5uu Před 2 lety +1

      そうですよね。
      〜だろうの典型的なパターンだと思われます。

    • @cobol5253
      @cobol5253 Před 2 lety +1

      僕もそう思う
      何であんな車間距離でついてったんだろう?

  • @user-we9gi6bx1e
    @user-we9gi6bx1e Před 3 lety +5

    頭の中が、おかしい人達が増えると思うと人として情けないと思います。関わりたくないですね。

  • @lady-m3700
    @lady-m3700 Před 3 lety +9

    チェッカーズ♪涙のリクエスト♬
    嬉しい😆
    今でも聞いてる人いた!!😆😆😆

  • @user-ib2yh3ir3q
    @user-ib2yh3ir3q Před 3 lety +55

    わざわざ暴走族の目の前まで行ってクラクション鳴らす必要ある?

    • @user-pg5sz6nt7q
      @user-pg5sz6nt7q Před 2 lety

      幼稚なんですよ(笑)
      暴走族が絡んできたドアロックして警察に即連絡するクセにね

  • @user-ls8vz1yg6f
    @user-ls8vz1yg6f Před 3 lety +30

    とりあえずでクラクション鳴らすのはやめた方が良い
    相手刺激して余計なトラブルの元
    回避出来るなら放置が一番エエぞ

  • @te2tetz
    @te2tetz Před 2 lety +2

    baby in carは別に気を遣うための表記じゃなくて万が一事故した時に車内に赤子がいることを見落とさないための表記やったはず

  • @icihiroro
    @icihiroro Před 3 lety +6

    ネットにうpされた映像でイエローカット、信号無視、駐停車違反、通行帯違反の検挙が出来たら良いのにね。

  • @user-rl8yz4cd3k
    @user-rl8yz4cd3k Před 3 lety +6

    高速道路で前にけつピタして ちょいちょいブレーキ踏むバカをどうにかして欲しい
    こういう行為が自然渋滞を生むというのが分からないのかね

  • @TORIKIZETSU
    @TORIKIZETSU Před 3 lety +10

    10の運転手さん、ウンコ漏れそうだったんじゃない?

  • @mike-neko22
    @mike-neko22 Před 3 lety +60

    駐車場事故は駐車側に優先権あるので車間詰めすぎた撮影者が過失割合高くなるよ

  • @user-un4gg8hz6y
    @user-un4gg8hz6y Před 3 lety +22

    10番のヴェルファイアみたいに、無理な追い越しを繰り返してかっ飛ばすDQNに、信号で数メートルの距離に追いつくことが幾度となくあった。
    そういう奴と遭遇する度、その間抜けっぷりに車内で嘲笑してる。

    • @user-qg3gw6cp3g
      @user-qg3gw6cp3g Před 3 lety +4

      それは違うよ
      周りも皆DOQを嘲笑してるw

  • @leonardok3968
    @leonardok3968 Před 3 lety

    0:44 こんな主張がこめられら黄色線みたことないから、思わずググった。

  • @user-qj5qz7tw7j
    @user-qj5qz7tw7j Před 3 lety +104

    「暴走族なんて言うから若い子が憧れちゃうんだよ。これからは、おならぷーぷー族って呼べば誰も走んないよ」
                                              by所ジョージ

    • @user-pf3qp2oj3j
      @user-pf3qp2oj3j Před 3 lety +6

      所々ジョージは寒いしおもんな
      修正しろ

    • @Azarasi-Majyun
      @Azarasi-Majyun Před 3 lety +13

      ブンブンうるさいんだからハエでいいんじゃないかな

    • @user-eo4qh8wb2m
      @user-eo4qh8wb2m Před 3 lety +7

      心の中で珍走団と思っています。

    • @himejiro2
      @himejiro2 Před 3 lety

      それを言ったのは、みうらじゅんさんでは?

    • @user-qg3gw6cp3g
      @user-qg3gw6cp3g Před 3 lety +4

      危険運転して周りに迷惑かけるだけじゃなく救急隊の手煩わせるとかホントにクソだな

  • @ponponpon160
    @ponponpon160 Před 3 lety +3

    交通ルールを守らない人は永遠に免許が取れないようにして欲しいのと、もし無免許の場合は一生刑務所に入って欲しい。

  • @zenzai777mac
    @zenzai777mac Před 3 lety +8

    [4] 逆走
    狭い支線道路から、広くて複数車線の本線に進入する際に、良くやらかすみたいです。

  • @gotoubunsaikou
    @gotoubunsaikou Před 2 lety +2

    暴走して他人を巻き込むって害悪ですな

  • @user-po8bq2rt9h
    @user-po8bq2rt9h Před 3 lety +26

    2:28 一種のだろう運転、もう少し距離を取るべきだけれども、バックしてきた車も中々ひどい。
    教習所で確認を、減点されないための形だけでやってきたとさえ思ってしまう。
    つまり両者とも、車校での教えを蔑ろにしている。

  • @ALICE3286
    @ALICE3286 Před 3 lety +7

    10の道めっちゃ見覚えあるとおもったらこれ所沢駅の近くだな
    てことはこのヴェルファイアと出くわす可能性があるのか

  • @jonzuebr8437
    @jonzuebr8437 Před 3 lety +3

    19
    バイク乗ってるときに、こんくらいビタ付けしてくるおばさんの軽に、坂道でつかれた時は死ぬかと思った
    煽りなのか、前の車(バイク)にピッタリついていく習性なのかわからないから怖い

  • @user-es3th9yb8j
    @user-es3th9yb8j Před 3 lety +25

    19)50キロ道路であんなノロノロ運転されたらそりゃそうなる。

  • @user-mt8wr4hx4c
    @user-mt8wr4hx4c Před 3 lety

    13番の映像は他のチャンネルでもありましたね。
    著作権は大丈夫ですか?

  • @G-sama
    @G-sama Před 3 lety +1

    8番、そうそう最近のドラレコは広角なのよねー。
    動画では離れてるようでも実際はやばいくらい近い。

    • @user-wx2gx7qt3e
      @user-wx2gx7qt3e Před 3 lety +1

      それにドラレコって上に付いているんで追い越し車両と自車の隙間は確認できますけど、ドライバーの目線ってもっと下なので多分あの隙間って見えてないですよね。
      ああ怖い怖い。

  • @satoshinakagawa8817
    @satoshinakagawa8817 Před 2 lety

    もうドラレコは前後装備が当たり前に必要だと、こういう動画見てると感じる。

  • @user-xy9ir4ke7x
    @user-xy9ir4ke7x Před 3 lety +30

    なんで警察って居て欲しいときに居ないんだろうね

    • @user-kl4jm2bd1k
      @user-kl4jm2bd1k Před 3 lety +9

      役立たず組織だから仕方ない。

    • @TheRokutaro
      @TheRokutaro Před rokem +1

      警察は、本当役立たずです。
      今年、事故ったんだけど、電話したら忙しいからって現場にも来ないし、最寄りの交番まで自力で行って、しかも、相手のおばちゃんの話しか信じない有様で。
      ほんと、あんな奴ら、ただの税金泥棒ですよ。

  • @OK-zn8zt
    @OK-zn8zt Před 3 lety +1

    馬鹿みたいに走る人は、ウンコ漏れるから、と自分に言い聞かせて笑っています。

  • @kei3007
    @kei3007 Před 3 lety +13

    2:42 これ、撮影車側が歩行者待って停車してるのに対向車が無理矢理曲がってきてるので悪質に思います。

  • @TVokokokokokokok
    @TVokokokokokokok Před 3 lety +5

    可哀想シビック

  • @user-ng4ix3nw1l
    @user-ng4ix3nw1l Před rokem +2

    19番は煽ってる自覚がないんやと思う、会社の人間で常にこのくらいの車間距離で走ってる奴いたわ…

  • @user-lv9fq9je8x
    @user-lv9fq9je8x Před 3 lety +2

    認知の他に飲酒運転や違法ドラッグの可能性もゼロではないから相手を信用しない運転のほうがいいのかもですね

  • @user-gy1lm7bm3i
    @user-gy1lm7bm3i Před 3 lety

    4番の題名が出張なんでも鑑定団のやつみたいで笑った

  • @a.n.3146
    @a.n.3146 Před 2 lety +4

    10番どんなに急いでたって結局は前で引っかかるんだから安全運転が1番だと思うなぁ(´・ω・`)

  • @user-fe8jt8kn4q
    @user-fe8jt8kn4q Před 3 lety +1

    東京オリンピック2020が無くなったから、1:15は助かる

  • @user-mq4bm3pb4j
    @user-mq4bm3pb4j Před 3 lety +2

    9はクラクション鳴らす意味ある?
    轢かれた人に対して鳴らすのは‥

  • @user-hh1br2ht2j
    @user-hh1br2ht2j Před 3 lety

    10番目の動画の車、すごいね!
    二台分進めたよ!(皮肉)

  • @user-lr4kj4ks9l
    @user-lr4kj4ks9l Před 3 lety +26

    9 こうやってこの世から排除していけ

  • @HIYOKOmin
    @HIYOKOmin Před 3 lety +3

    高齢者に常識判断が困難なのは良く分かる。
    今や彼らは運転支援車に乗るべきであり、そうすれば音声で忠告してくれるだろうに。
    免許の更新の際には、彼らの自覚を促して貰いたい。

  • @Kimusuke-Japan
    @Kimusuke-Japan Před 3 lety

    3番目が名古屋市内で、本当に名古屋は・・・って感じ。

  • @user-ze4vw5fo3g
    @user-ze4vw5fo3g Před 3 lety +14

    18みたいな奴って何故か前に割り込んでくるんだよな
    自分が道間違えてんだから後ろに着けよ

    • @user-bb4pl2yp1l
      @user-bb4pl2yp1l Před 3 lety +13

      後ろに付くんじゃなくて、諦めて左折しろと思う。

    • @user-nl4gv2bm9l
      @user-nl4gv2bm9l Před 3 lety +8

      後に付くんじゃなくて、素直に左折して、何処かでUターンするなり、迂回するなりして戻るべき。
      そうしないと、後続車の運転手は、戸惑ってしまい、意味不明なブレーキや一時停止をしないと、いけなくなる。
      車線を間違えたら、素直に曲がって、何処かでUターンするか、迂回しなさい。
      コレをやらないから、事故に繋がる。
      ココに気付くべきでしょ。

    • @mk-ni3ek
      @mk-ni3ek Před 3 lety +4

      こーゆー人って自分の時は入れてクレクレなのに、逆の時は絶対防御するんですよね・・・。
      俺ルールじゃなくて道交法に従って走って欲しいものです。

  • @fautoitiiti9126
    @fautoitiiti9126 Před 3 lety +8

    珍走、迷惑かけれないような場所に行けば良いのに!

  • @user-dw1qo8uo3b
    @user-dw1qo8uo3b Před 2 lety +1

    黒のワンボックスってもう良いイメージない
    怖いもん

  • @zard4700
    @zard4700 Před 3 lety +373

    轢かれたん?黒のシビックですわ。いやいや轢かれるような行動してるあなたが悪い。

    • @user-gf5st1wq3n
      @user-gf5st1wq3n Před 3 lety +51

      ホントそれ!

    • @Ouka5550
      @Ouka5550 Před 3 lety +111

      どう考えてもシビックの方が被害者でしょうね。

    • @user-nq5dl4ze3h
      @user-nq5dl4ze3h Před 3 lety +27

      それな

    • @user-yr7su4li9t
      @user-yr7su4li9t Před 3 lety +42

      黒シビックGJ!

    • @user-pi4ot1pz2y
      @user-pi4ot1pz2y Před 3 lety +36

      情けね~暴走族なら転倒や事故くらい折り込み済みじゃないのか?

  • @safeytdrive
    @safeytdrive Před 3 lety +2

    3:40 転倒しているバイクに鳴らしても仕方ないだろ。ころされるぞ。

  • @soubiforever
    @soubiforever Před 3 lety +14

    15番目土浦北インターのセブンまだあったのか笑懐かしい笑

  • @changgyuu2648
    @changgyuu2648 Před 3 lety +6

    6:58 無理な追い越しは危険だが、左車線が空いてるのに、右を走る意味はない。

    • @nichiyouha-ikusa
      @nichiyouha-ikusa Před 3 lety

      前にトラックいたから追い越そうとしたんかね

  • @kk-ji5997
    @kk-ji5997 Před 3 lety +1

    一番初めのムーヴが突っ込んで来たやつは、完全停車してから『衝突された側』になるので、100:0で相手方(ムーヴ)に過失があります。ウィンカーも出してないし、敷地から車道へ出る場合、直前で一時停止しなければならないので、それもしてない。この“直前”とは、『おおむね2m以内』なので、そこから走り出したのなら、スピードはもっと遅いと思います。
    以前、事故処理も担当した事があるので、私なら100:0で押し切ります。

  • @user-tq2zs9zb4j
    @user-tq2zs9zb4j Před 3 lety +162

    5)単に前の車に引っ付きすぎなだけ。
    バックの早さとか関係ない。

    • @user-wn3ze7ex1r
      @user-wn3ze7ex1r Před 3 lety +41

      5の撮影車みたいなのは女の人に多いね。駐車場でとにかく詰める。どっちもどっち

    • @yuruiCHANNEL
      @yuruiCHANNEL Před 3 lety +20

      ちなみにこの場合の過失割合は撮影者が8、後進してきた側が2だそうです

    • @nisyan6399
      @nisyan6399 Před 3 lety +39

      あの挙動から前向き駐車すると思い込むのが意味わからん

    • @user-fe5xl3eu5d
      @user-fe5xl3eu5d Před 3 lety +12

      え?5の撮影者の車停止していて、後進車が後方見ずにハザードもつけずにいきなりバックして追突しているのに過失割合が8:2?
      ドラレコ見ても8:2なのか?
      こんなのバックする車が左ミラー見てれば絶対にぶつからないのに。
      これが本当なら日本の道路交通法異常だ。
      自分がバックして駐車するなら必ず後方を見て車がいたらハザードを出して一呼吸おいてから後進するんだけどな。

    • @nobu51nobu76
      @nobu51nobu76 Před 3 lety +33

      @@user-fe5xl3eu5d 道交法ではなく、保険会社の査定基準。駐車スペースでは駐車するための場所だから駐車車両が優先であり、後続車(撮影者)が車間距離を開けず、駐車を妨害しない位置に停止しなかったのが主原因なので8:2とされる。止まったかどうかは関係ないと思う。そもそも車間距離を開けずに妨害位置に入ったこと自体がアウトなんだから。ただ駐車側も注意が足りなかったということで10:0ではなく8:2の過失評価になるんじゃないかな。ハザードはマナーでとしてやる行為であって、必要行為ではないのでそこは過失割合には影響しないと思う。

  • @user-ky9no7om6m
    @user-ky9no7om6m Před 3 lety +1

    こういう動画って、実際そうでもないのに大げさなコメント入ってるのの多いよな

  • @kazikazi4646
    @kazikazi4646 Před 3 lety +2

    【8】家の近くじゃん
    スギ薬局から 左右見ないで 出てくる高齢者が 多いわ

  • @user-bd1ni6sm5x
    @user-bd1ni6sm5x Před 3 lety +1

    逆走のボケ老人
    信号はちゃんと止まるんだ(笑)

  • @user-ci8gd2ii6u
    @user-ci8gd2ii6u Před 3 lety

    16が2つもありますね、後半の方は、画質が、古っぽく見えるのは、偶然でしょうか?

  • @odyssey7039
    @odyssey7039 Před 2 lety +1

    煽り運転や逆走までしての危険な運転をしている確固たる証拠映像なので警察に提供して検挙してもらうべきだと思います

  • @loulead4224
    @loulead4224 Před 2 lety

    6:48 これは予想外の展開

  • @Snw_Mn_FKK_KJ
    @Snw_Mn_FKK_KJ Před 3 lety

    【19】あぁ…ファイヤークォーツレッドのlapinが…😭

  • @sc59story71
    @sc59story71 Před 3 lety +2

    明らかに無理なタイミングで飛び出されて急ブレーキ踏まされたら
    慌ててハンドル切った時に手首痛めたとか、なんでもいいから理由つけて警察呼んで事故処理してもらったらいいよ
    非接触事故って言ってそれでも充分相手に過失出るから

  • @fumiyukikawano
    @fumiyukikawano Před 3 lety +1

    最近、自分の運転中に動画のような狂人と出会わないので感謝ですが、バイク運転が多いので、しょっちゅう車間距離をつめられ、こわい。

  • @user-xk3zo8xx6f
    @user-xk3zo8xx6f Před 3 lety +1

    煽りになってても自覚の無いヤツがいるんだよな、
    いつか地獄をみるだろな。

  • @user-yt1pw9pb1m
    @user-yt1pw9pb1m Před 3 lety +24

    暴走族の子たち
    ちゃんと頭下げれて敬語使えるような子なのに暴走族なんかしたらあかんよ…
    命に別状ないみたいで良かったね
    運転手さんも可哀想に…

  • @yoshinorimaeda9171
    @yoshinorimaeda9171 Před 2 lety

    安全に運転してる人に、こういう輩が居る、とういことを知ってもらうのっていいことですね。せっかく、このような映像があるのですから、ナンバープレートが映ってる車もありますので、警察に報告してはどうでしょうか?
    事故などを減らすためにも。

  • @user-jj1pl5hu1r
    @user-jj1pl5hu1r Před 2 lety

    冒頭のは、危険を察知し停止したとこに脇道からでてきた車が「ぶつかってきてる」ので脇道からでてきた車に 非 があります

  • @ady...
    @ady... Před 3 lety +62

    (5) 後ろから来てないだろうと思って、後方を確認せずにバックする前車も前車なら
    前進で止めるだろうと思って、車間を詰める撮影者も撮影者。どっちもどっち。
    2つの「だろう運転」引き起こした事故の典型的な例だな。
    (15) 気持ちは分からなくはないが、コンビニをショートカットするようなDQNにクラクションを鳴らすのは、
    火に油を注ぐようなもの。巻き込まれたくなければ無視するのが1番。
    (18) 「Baby in Car」の表記は、「赤ちゃんを乗せているから注意してください」ではなく、
    事故に巻き込まれた時に、「赤ちゃんも乗っているから忘れずに救助してください」という意味だからね。

    • @Kazzkey
      @Kazzkey Před 3 lety +3

      「赤ちゃん乗ってるから事故ってCんだら賠償金がとんでもないことになるよ。」って意味だと思ってた。w(嘘)

    • @zetter2002
      @zetter2002 Před 3 lety +3

      「赤ちゃんが運転しています。」って意味かと思ってた

    • @joysoy2121
      @joysoy2121 Před 3 lety +3

      赤ちゃん乗ってますって表示しててもアホみたいな運転する人よく見るよ。

    • @Kazzkey
      @Kazzkey Před 3 lety +1

      >@@joysoy2121
      「赤ちゃんが乗ってます」ステッカーが粗暴運転の免罪符になると思ってるキチGイなので静かに距離を取りましょう。
      間違っても説得しようなんて思わないことです。
      日本人の常識、価値観が通用しませんので。(´・ω・`)

    • @user-rx9qy2pr1q
      @user-rx9qy2pr1q Před 2 lety

      @@joysoy2121
      そういう場合は大抵赤ちゃん乗ってないと思われ。

  • @user-hn5yj9rp2m
    @user-hn5yj9rp2m Před 3 lety +1

    煽り運転の交通法ができても、バレない。てのがあんだろーなぁ。いずれ痛い目見ることになるのに。

  • @user-mv3ui1po4u
    @user-mv3ui1po4u Před 3 lety

    一般ドライバーみたいに『黒のシビックっすね』はちょっと笑う。

  • @KENKEN-vr1sy
    @KENKEN-vr1sy Před 3 lety +39

    0:20
    とりあえずこの時期でもけいおんを聴き続けている彼に敬礼っ!

  • @mist9170
    @mist9170 Před 3 lety

    あのヴェルファイアはきっとうんこ漏れそうやったんや