うるさすぎる走行中の異音!!原因はどこからなのかお考えください

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2024
  • ※整備車両の情報
    車種:マツダ スクラム
    型式:EBD-DG64V
    年式:平成24年式
    走行距離:129968km
    ※故障内容
    走行中の異音の原因
    【SECRETオススメ動画】
    ■新車5年目で軽トラのヒーターが効かなくなったと思ったら大量の異物が出てきた・・・原因追及したら意外な所に原因が
    • 予防不可能!!暖房が効かなくなった原因を調べ...
    ■【暴露】修理代30万円!!2回目の車検で純正なのに車検に通らない車!!高額修理になる可能性があるので要注意
    • 【暴露】修理代30万円!純正なのに車検に通ら...
    ■10万km過走行車のオイルパン内に大量異物!!定期的なATFオイル交換だけでは除去できない異物を変則ショックが起こる前に除去いたします
    • 10万km過走行車のオイルパン内に大量異物!...
    ■ヤフオク購入1ヶ月で走らなくなった原因!10万キロ超えの中古車の末路!残酷すぎるクリーンディーゼルエンジン内部!
    • ヤフオク購入1ヶ月で走らなくなった原因!10...
    ■新車2年2万キロの軽トラが走行中エンジン停止!ディーラークレーム事案のはずが、、、
    • 新車2年2万キロの軽トラが走行中エンジン停止...
    ■低走行でウォーターポンプから異音 もはやKFエンジンの持病 3万キロでウォーターポンプ交換します
    • 低走行でウォーターポンプから異音 もはやKF...
    自動車整備動画や役に立つ自動車系の動画を
    毎週土曜日18時に動画をアップ致します。
    続き動画の場合は平日にもアップいたしますので通知にもチェックお願いします。
    撮影や編集でまだまだ至らない所があると思いますが
    徐々に改善していける様に努力していきます。
    チャンネル登録よろしくお願いします。
    #異音
    #走行中
    #走れない

Komentáře • 45

  • @gyokaiscoop
    @gyokaiscoop Před rokem +16

    この車種やトラックのDA16や17では対策部品が出ています。
    ミッション側のフォークピン以外にはグリース塗布は禁止になっています。
    対策品の場合はフォークとフォークピンは対策品に交換した方が
    良いかと思います

  • @hama0115
    @hama0115 Před 10 měsíci +2

    自動車整備系でいつも安心の唯一の動画です。勉強になります。ありがとうございます。

  • @calorieXR
    @calorieXR Před rokem +6

    きれいな下回りですね。融雪剤のない地域がうらやましい。今回の修理もお見事でした。

  • @user-vy2nj7jz3m
    @user-vy2nj7jz3m Před rokem +3

    お疲れ様です。 重量級の整備をスッパット 完了するのは、素晴らしい。

  • @user-cq5xv8hr1h
    @user-cq5xv8hr1h Před rokem +3

    症状を見て直ぐにわかりました。
    実はトラックでもレリーズベアリングの音が出ていて同じ症状でした。
    日野のデュトロやトヨタのダイナなどはレリーズベアリングから音が出ているのをよく聞きます。
    クラッチ交換しているトラックだとほとんど音はしません。
    クラッチの限界も近いとレリーズベアリングも結構、異音があり、限界に近いかな?と思いました。

  • @user-ct4zi1bk1h
    @user-ct4zi1bk1h Před rokem +4

    レリーズベアリングの痛みが激しいですね初めて見ました。クランクオイルシールも換えたいところですね…。

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r Před rokem +3

    解りやすい解説ありがとうございます

  • @tsukasakai
    @tsukasakai Před rokem +2

    初めまして、わかりやすい動画で勉強になります
    この手の作業だと工賃ってお高いんでしょうか?
    自分のDA64Vエブリィなんですが15万K走ってるので少し気になります

  • @rojKrnDRc9nwJmy
    @rojKrnDRc9nwJmy Před rokem +8

    レリーズベアリング、クラッチペダルに足を乗せたまま運転する癖のある場合磨耗が進んでしまうと思います。

  • @toshichanjimnist3619
    @toshichanjimnist3619 Před rokem +5

    今更ながら思うが修理費用も気になります。工賃はそれぞれだろうから責めて部品代ぐらいは参考になるかな🥺

  • @user-pi7mq2uh1s
    @user-pi7mq2uh1s Před rokem +2

    昔、S80系のクラッチOHやった事がありますがクラッチ3点の他に摺動部の摩耗が多くて結構金額が掛かった様な
    センターベアリングが今や当たり前ですが当時のハイゼットは金属製ブッシュにその奥にグリスを染み込ませたフェルトが入ってました
    自分が作業やってた頃はミッションジャッキなんかは使わせてもらえず自力で脱着してました
    4速マニュアルなのにやたらと重かったなぁ
    三菱のU1#系のミッションが軽かった記憶が(汗)

  • @hiro-mb5qu
    @hiro-mb5qu Před rokem +6

    レリーズベアリング異音はこの年式のエブリイバンだとよくある故障みたいですね。
    レリーズベアリングとレリーズフォークに対策品が出ていますね。
    酷い症状だとミッションのインプットシャフトの摩耗とクラッチ切れ不良によるギア入れ困難の症状が出るようです。

  • @T_Kazahaya
    @T_Kazahaya Před rokem +1

    スラストベアリングの不良の異音あるある……
    なんか対策品に変ってるらしいですね、キャリィのスラストベアリング

  • @user-vg4xh7rx4e
    @user-vg4xh7rx4e Před 7 měsíci +1

    昔クラッチディスクのバネが脱落してクラッチとダイヤフラムスプリングの間に入り込んでクラッチ切れなくなったことが。今回とは何も関係ないけど誰かの助けになれば

  • @tomoyanjp2009
    @tomoyanjp2009 Před 5 měsíci

    ベアリングが早期に傷むこともあるのですね。
    うちが乗ってるダイハツのカーゴが10万キロ超えたのでベルトやポンプと一緒にクラッチ一式も交換しようと思います。
    完全に滑って走れなくなったら仕事にも支障が出るし。

  • @Afternoon_Farmer-mich
    @Afternoon_Farmer-mich Před rokem +1

    パイロットベアリングの引き抜き工具、欲しい。

  • @rw9806
    @rw9806 Před rokem +1

    丁寧な整備をしてくれるならば整備費は高くても良いですね、数をこなすだけで手抜き整備ではこまりますね。

  • @Gowasu-no-G.channel
    @Gowasu-no-G.channel Před rokem +2

    お疲れ様でございます(^^)
    リヤエンジン車を除いて、軽バンの2駆のミッションはやりやすくていいですね。
    一式交換で万事オッケーですね(^-^)

  • @kurokishiroki
    @kurokishiroki Před rokem +2

    動画内容より(ごめんなさい)、トレッド幅に合わせた床面の「白のライン」に目が行ってしまった。
    グッドアイデアです! ジャッキアップポイントを左右均等幅にできますよね。
    趣味で旧いクルマをいじっていて
    「ボルト・ナットの9割は、固着していて緩まない」
    「アタマの6角は、なめている」
    「フィリップスクリューの十字は、卍になっている」が、当たり前なので動画を見ていると拍子抜けしてしまう(笑)
    信号待ちとかでクラッチ踏みっぱなしの時間が、多いとベアリング逝っちゃいますよね。登坂でのロケット発進とかも。

  • @chiyo70pq
    @chiyo70pq Před rokem

    ここまで分解してこの減り様ならもうクラッチディスクも交換したくなりますねぇ
    私はクラッチ交換の時この際だからとクランクのエンドシールまで交換してもらいました

  • @justAnotherJapanese
    @justAnotherJapanese Před rokem +34

    毎回思うけど、BIG MOTORじゃここまでしてくれない、っていうか、工具の代わりにゴルフボール使っちゃう、彼らは…

    • @user-ir8dn8dw5d
      @user-ir8dn8dw5d Před rokem +3

      ミッション丸々載せ替えでしょ
      もちろんリビルド品をメーカー新品ってことで

    • @gontaro2063
      @gontaro2063 Před rokem +3

      買い替えじゃないか?

    • @ANIYAN223
      @ANIYAN223 Před rokem +2

      走行中のどこからか分からん異音の事考えたら分かりやすい故障😁

    • @respade2597
      @respade2597 Před 8 měsíci +1

      ゴルフボール一つで修理できるビッグモーターの技術力は特筆ものですよ(・ω・)

    • @user-vg4xh7rx4e
      @user-vg4xh7rx4e Před 7 měsíci +1

      買う店はよく考えようってことやね

  • @takatuki6356
    @takatuki6356 Před 7 měsíci

    参考になります。ありがとうございます。

  • @user-nh9uj1cb3k
    @user-nh9uj1cb3k Před 5 měsíci +1

    🥰日本の経済は、こうした最前線で働く技術者の確かな目と技巧により、今日もまた動くのだな。作業にあたる後ろ姿に熱き思いが込み上げてきました。お仕事頑張ってください。

  • @minorutachibana246
    @minorutachibana246 Před rokem +3

    車が喜んでるのがわかります(^_^)

  • @doramaru33ー4
    @doramaru33ー4 Před rokem +4

    スズキのMT車ってベアリングの不良が多い気がします

  • @yamakatu0101
    @yamakatu0101 Před 8 měsíci

    M/Tのクラッチ関連の交換修理!シークレットさんなら手慣れたもんです!。
    軽自動車ならと思うDIY志向の私でも、リフトや床下穴が無いので出来ません。(残念)

    • @user-vg4xh7rx4e
      @user-vg4xh7rx4e Před 7 měsíci

      ジムニーを買うのじゃ。車体を持ち上げなくてもミッション降ろせるゾイ。

  • @hiroyukisoeta9793
    @hiroyukisoeta9793 Před 7 měsíci

    はじめまして
    何時も勉強になる動画をありがとうm(_ _)mございます。
    これからも頑張って下さいね

  • @nyanyago1
    @nyanyago1 Před rokem +2

    レリーズベアリングだね、クラッチの踏みすぎ?

  • @jboy117
    @jboy117 Před 6 měsíci

    このスクラムは、何万km走行していたのでしょうか?15、16万km?くらい?

  • @user-cx8tm7kk4f
    @user-cx8tm7kk4f Před rokem +2

    過走行無交換車でもここまでガラガラ言うレリーズベアリングって中々見ないけどなあ。
    ス◯キってベアリング系のトラブル割と多い??

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP Před rokem

    レリーズの音は普通に運転してたらわかりますね。クラッチメンテナンスと同時に定期的に交換したほうがいいと思う。
    中古購入の車は数万kmも走っていれば計画交換したほうが無難ですね。(たぶん前のオーナは整備しないで手放してるはず)
    安い中古車しか乗ったことないですが、買って4年経つ前にたいていいかれてます。
    購入後の最初の車検整備と合わせてクラッチ交換メンテナンスが通常だと思っています。
    自分でもできるとは思うけど、ここらへんは道具と経験のあるプロにお任せですね(^^)

  • @gofmarshal
    @gofmarshal Před rokem

    Наконец то маску снял, ついにマスクを外した🙂

  • @9upauto943
    @9upauto943 Před 7 měsíci

    日本製使えと思う東南アジア系製ベアリング。

  • @user-fq7mi1th2n
    @user-fq7mi1th2n Před rokem +1

    ほかされ希望笑

  • @nobuakiiwasawa5547
    @nobuakiiwasawa5547 Před rokem +1

    ん?ダイヤフラムスプリングって距離や年数いってたら同時交換じゃなかったっけ?
    ひどい損耗破断なければok?知識が20数年前のうえ、うる覚えで自信がない(>_

  • @sentounoyutyanneru
    @sentounoyutyanneru Před rokem +1

    何故緩める時最初から電動工具使わずにメガネレンチで緩めるのですか?
    結果的に電動工具使うなら最初からメガネレンチ要らないのでは?