【最小のシステム】iPad mini 6だけで本当にYouTubeの動画編集はできるのか?リアルな手順を詳しく解説します。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 04. 2022
  • 【広告表示】
    動画内一部リンクにはアフィリエイト広告が含まれます ここ2週間ほどMacBookを離れてiPad miniをメイン端末として使っていますが、中でも一番聞かれる「miniで動画編集できますか?」という質問に実際の僕の編集方法を見せつつお答えしてみました。
    ぶっちゃけ、iPad miniすごいです。
    【Lumafusion】
    apps.apple.com/jp/app/lumafus...
    【iClever Bluetoothキーボード】
    amzn.to/3KbdtPB
    【HYPERDRIVEハブ】
    amzn.to/3rOFh5Q
    【iPad mini用MOFT】
    amzn.to/3EIaPzQ
    チャンネル登録はこちらから!: / @monograph_
    そしてメンバーシップに関する情報はこちらから:
    • 【目指せ大草原】monograph、メンバー...
    【音源提供】
    share.epidemicsound.com/monograph
    ※上記URLから登録すると30日間無料で使えます。
    -----------------------------------------------------------------------
    SNS
    -----------------------------------------------------------------------
    【BLOG】
    number333.org/
    【LINE@】
    line.me/R/ti/p/?lk1205d
    【Twitter】
    / infonumber333
    【instagram】
    / hidetaka_horiguchi
    【Mail】
    horiguchi@drip.co.jp
    ※お仕事のお問い合わせはこちらまで
    【Book】
    ポプラ社から「人生を変えるモノ選びのルール」という本も出しています。
    amzn.to/2SxfsVn
    -----------------------------------------------------------------------
    dripから出している商品
    -----------------------------------------------------------------------
    【公式HP】
    drip.co.jp/
    ■キャッシュレス時代の理想の財布「PRESSo」
    amzn.to/33bPo5C
    -----------------------------------------------------------------------
    使用機材
    -----------------------------------------------------------------------
    ■ FUJIFILM X-T4
    amzn.to/2Ycmpj3
    ■ FUJIFILM XF16mmF1.4 R WR
    amzn.to/3fDDCaS
    ■ FUJIFILM XF35mmF1.4 R
    amzn.to/2YkEwDB
    ■Falcon Eyes
    amzn.to/2Sx7QlI
    ■Wireless GOマイク
    動画: • 【音質向上計画】ついにCZcams用の最適...
    Amazon:amzn.to/3huLjRS
    ■velbon UT-3AR
    amzn.to/2GnvJqL

Komentáře • 34

  • @yua-941
    @yua-941 Před 2 lety +4

    miniの事より、動画編集のやり方が大変参考になりました!ありがとうございます!

  • @1967kuma
    @1967kuma Před 8 měsíci

    毎日の猛暑の中お仕事・活動お疲れ様です。動画勉強になりましたありがとうございました。

  • @user-wc9rk4dk8z
    @user-wc9rk4dk8z Před rokem +1

    とても参考になりました!
    ありがとうございます

  • @hagetaka-san
    @hagetaka-san Před 2 lety +3

    FCPユーザーです。
    iMovieは無料だけどテロップの微調整がしづらいから、Lumafusionは使ったことないですけど動画編集の入り口としては良さそうですね。
    個人的には、「キー割り当てが変更できない」の尺がささりました。左手にキーボード系の操作を集中して右手でマウス操作って感じのことかと思いますが、自分はそこまで作業を最適化できてないので、参考になりました。
    動画ありがとうございます。

  • @user-kd6oo9fh4c
    @user-kd6oo9fh4c Před 2 lety +2

    ソフトよりもボクシングに一番驚きました笑
    やっぱmini欲が増しました

  • @user-xp6dr8ge6t
    @user-xp6dr8ge6t Před 2 lety +1

    ここ数年でのiPadの進化は凄すぎますね!

  • @user-iy6po5jm7w
    @user-iy6po5jm7w Před 2 lety +2

    たぶんチャプターが前の動画のままです!笑
    動画の内容は非常に参考になりました!

  • @user-ky1ok5br1c
    @user-ky1ok5br1c Před 2 lety +4

    SDカードから直接編集できるのは、コンパクト且つシンプルで良いですね!
    iPad miniでも動画編集できるのはスゴいですが、本気で編集する人はAirやProを持つのが妥当だと感じました。

  • @user-yc6vh9qw5d
    @user-yc6vh9qw5d Před rokem

    ご紹介の多機能hub SDカードで直接編集出来るの良いですね
    ちょっとお値段お高いの気になりますがノートに欲しいモノリスト
    に加えておきます😊動画編集の細かいところわかったのですごく
    参考になりました
    動画投稿ありがとうございます😊

  • @potal.758
    @potal.758 Před 2 lety +2

    SDカードから直接編集かけれるのはいいですね😵
    なんともコンパクトな生活スタイル✨

  • @user-tp4vm5yj6z
    @user-tp4vm5yj6z Před 2 lety +16

    ボクシング行ってることが1番の驚き笑

  • @Jodagiri-Oh
    @Jodagiri-Oh Před 2 lety +3

    CZcamsとネットくらいでしかmini 6使ってないけど編集したくなりました 笑

  • @ralph0527
    @ralph0527 Před 2 lety +1

    iPad miniだと縦画面の方が使いやすいの意外
    タッチ操作とかピンチインピンチアウトが使えるのはMacより便利そう。

  • @iiikono8433
    @iiikono8433 Před 2 lety +1

    神動画

  • @masayukikayano3314
    @masayukikayano3314 Před rokem +1

    マイク🎤を繋げて、編集時に自分の声・ナレーションを編入出来ますか?

  • @imcity7765
    @imcity7765 Před 2 lety

    サムネのmini使い方が変態ですw!ハブは通常横に刺すはずですが上向に刺すなんてさすがです

  • @szuak0215
    @szuak0215 Před 10 měsíci

    動画編集はminiの4や5でもできますか?6じゃないと出来ない作業があったりすますか?

  • @regazy00
    @regazy00 Před 2 lety

    縦画面でやるのなるほどなってなりました

  • @risa_vn
    @risa_vn Před 2 lety +2

    動画編集最近してないので、しようかなと思いました。

    • @monograph_
      @monograph_  Před 2 lety +1

      リサリサ先輩チッッッス!!!!!

  • @zapstersebastian7443
    @zapstersebastian7443 Před 2 lety +1

    iPad mini、luma fusionで動画の貼り切りしてると音ずれしませんか?

  • @user-jc4px6wt6n
    @user-jc4px6wt6n Před 2 lety +4

    次かうなら絶対MINIですね。
    鞄かさばらないし、つかいがってもよさそうだし、簡単な動画もできるならこのスペックでも余裕そうです!

  • @javalkyr2402
    @javalkyr2402 Před 2 lety

    ボクシングいいっすねw
    なんか手が太いんで筋トレしてるんですか?ってコメントしようとしてたとこでした

  • @arashi125ami
    @arashi125ami Před 2 lety +1

    やっぱりスマホと一緒なのですね…単一作業しか出来ないのは。

  • @user-wi3wt4wp5c
    @user-wi3wt4wp5c Před 2 lety +2

    動画と関係ないけど広告でこーすけさんでてきてびっくりした

  • @BestLeisure
    @BestLeisure Před 2 lety +2

    白PORTERバッグの者です。ポップアップイベントの時にお会いしたときに指のお怪我気になってたんですが、アガベあたりにえぐられたのかなと思ってましたがふに落ちました!
    動画の主旨ですかんけいなくてすいまそん笑

  • @mastmf
    @mastmf Před 2 lety

    まさにプロセスエコノミー

  • @user-rd2hj7fx2kdoragon
    @user-rd2hj7fx2kdoragon Před 2 lety +3

    先輩はMAJEXTAND使わないんですか?

    • @monograph_
      @monograph_  Před 2 lety +1

      Majexだと手で操作がしづらいのです…!

  • @user-bx4pm6nk4c
    @user-bx4pm6nk4c Před 2 lety

    自分もこのキーボードとiPhoneで出先の仕事を賄おうとしているのですが、電車で座った時困りませんか?
    膝上に載せるとキーボードが折り畳まれてしまうし、iPhoneやiPadを膝上で立たせることも容易ではありません。
    何か良い方法があったら教えて下さい>

    • @user-yc6vh9qw5d
      @user-yc6vh9qw5d Před rokem

      スマホやキーボードをのせる板を用意し持ち歩く
      あ、でもスマホということはほとんど手ぶら状態ですね。
      私は今カバンの天板にiPadを挿せるスリットを設けた板を
      取り付けその手前にキーボードを置くやり方をかんあ

  • @nacamine
    @nacamine Před 2 lety +1

    チャプター1の名前がモメンタムになってますよ

  • @user-yc6vh9qw5d
    @user-yc6vh9qw5d Před rokem

    考え中です 😅
    ずいぶん投稿されてから時間が経ってますが良い方法見つかりましたでしょうか❓
    あと変態的ですが動画で使われているキーボードは左右に折りたたむタイプですが
    上下に折りたたむタイプのキーボードを見た事があります(*^^*)
    細くなるのでお尻のポケットやトートバッグにぽんとほりこみ、サッと取り出せるのではと
    物色中です😅
    横から失礼しましたm(*_ _)m