【都会の大自然】1986年の東京上空から見た赤坂御用地は広大な緑地!都心にぽっかりと浮かぶ緑の島は生き物たちのオアシスだった!【どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 05. 2024
  • 1986年の東京 上空から広大な緑地が見えます 
    そこは赤坂御用地 皇族のおすまいである御所や御用邸のある場所でした
    今回特別に許可をいただき撮影を行いました
    そこには大都会とは思えない大自然がありました
    ウメ ツクシ フキノトウ 池にはウシガエル トウキョウダルマガエル イシガメ トンボ 
    アメンボ そして カルガモ オシドリ 木々にはシジュウカラ メジロ ムクドリと多くの野生の生き物たちがいたのです
    中でも驚いたのは日本の国鳥キジがいたことです
    大都会東京の真ん中に息づく自然 それは都心にぽっかりと浮かぶ緑の島
    その豊かな自然に多くの命が息づく生き物たちのオアシスをご覧ください
    今回のナレーションは蓮見孝之アナウンサー!
    1986年6月「わくわく動物ランド」で放送したものをリメイクしました。
    #東京 #赤坂御用地 #ヒヨドリ #つくし #ふきのとう #梅 #ムクドリ #オナガ #シジュウカラ #コサギ #ダイサギ #マガモ #カルガモ #オシドリ #おしどり夫婦 #メジロ #ハクセキレイ 
    #スズメ #キジバト #ツバメ #イシガメ #園遊会 #ウシガエル #トウキョウダルマガエル 
    #アメンボ #トンボ #オアシス #キジ #わくわく #蓮見アナ
    ■どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU
    TBSテレビが追い求めた地球に生きるすべての動物たちの「ふしぎ」「面白さ」「驚き」「感動」「命の尊さ」がよみがえる!
    大人も子どもも、ご家族そろってお楽しみいただいた「どうぶつ奇想天外!」(1993年〜2009年)や「わくわく動物ランド」(1983年~92年)、そのほかスペシャル番組などのVTRを再編集し、CZcams公式チャンネルとして公開しています。
    Twitter: / animalwaku_tbs
    Instagram: / animalwaku_tbs

Komentáře • 7

  • @user-wz3vd4ce9j
    @user-wz3vd4ce9j Před měsícem +5

    「おしどり夫婦は人間の幻想だったんですねぇ⤴️」でわろたw

  • @ShinHoshinoHiromitsu77
    @ShinHoshinoHiromitsu77 Před měsícem +2

    6:33こいつ鬼倒した奴やん

  • @imashirachosa
    @imashirachosa Před 25 dny

    ウシガエルって、外来生物やん!

  • @tetsunabecooker
    @tetsunabecooker Před 22 dny

    広大な土地なんて要らないと思っていたが、野生動物にとっては価値があったのですね。
    何故、歴代天皇は🦋や海洋生物で博士号になったのかな?
    みんな、葉山に移住すれば良いと思うけど。

  • @user-rn8ms1zj9j
    @user-rn8ms1zj9j Před měsícem

    すげーすげーすげーすげーすげー

  • @user-qs3ru3ft5c
    @user-qs3ru3ft5c Před měsícem

    2:52ある意味現実的ってことではあるなwwまぁ痴情のもつれで流血沙汰が頻発する昨今じゃこれくらい後腐れない方がむしろ理想かもしれんがww

  • @user-hs3ny1kz7k
    @user-hs3ny1kz7k Před měsícem

    トウキョウダルマガエルじゃないと思う
    ウシガエルの子供に見える