リムブレーキで電動変速ができるだと!? その名も中華コンポEDS

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 08. 2024
  • シマノDi2には見捨てられたかと思われたリムブレーキに救世主が!?
    それもまさかの中華コンポ。今回はwheeltopから新たに発売されるEDSを動画にしてみましたが代理店も大手なのでアフターサービスも安心ですね。
    ◆BGMはかずちさんよりお借りしています
    フリーBGM「青空空港」/作(編)曲 : かずち
    • 青空空港 @ フリーBGM DOVA-SYN...
    #ロードバイク , #di2 , #wheeltop, #eds

Komentáře • 28

  • @touzenjodan
    @touzenjodan Před 5 měsíci +6

    EDS触ってきましたがリアの変速は8050アルテと変わらない性能ですね
    レバーが思ったより小さくて握りやすかったですよ~

    • @ojisan-po
      @ojisan-po  Před 5 měsíci

      う、うらやましい。サイクルモード東京は大阪の1か月後なので私が触れるのは来月なんです…
      レバー小さいんですね!私は手が小さいのでそれはとても興味深いお話です。

  • @HokkaidoExpressTrain261
    @HokkaidoExpressTrain261 Před 5 měsíci +2

    EDSは7〜13速とリムブレーキも対応しているので、理想なコンポですが。
    やっぱりEDSの難点はバッテリーですね。取り外しができる出来ないで、飛行機輪行のハードルが違います(飛行機輪行しないなら問題ないです)。バッテリーが劣化した時はどうなるでしょうか。取り外しのバッテリーはSRAMの特許なのでしょうがないですが。
    12速のディスクブレーキモデルならE-tapやDi2の方が軍配上がりますが、11速以下ならEDSの方が良い方かなと思います。
    マウテンバイク用のEDSなら、クロスバイクを電動化もできると思います。

    • @ojisan-po
      @ojisan-po  Před 5 měsíci +1

      そこまで使うのか問題ありますが、やはり劣化したときの交換費用がかなり気になるところですよね…
      最近中華製が恐ろしいのが売りっぱなし前提で以前のように果敢に特許侵害しないところなんですよね。一時的なシェアではなくブランドを育てようという意識を感じ、そこに思わず乗り換えようと思う価格提案が加わることでいろいろな市場で脅威になってる気がします。

  • @user-hf4iz3lu1k
    @user-hf4iz3lu1k Před 5 měsíci +3

    今回のEDSにはホダカが開発などに1枚噛んでいることもあって期待してる。ある程度金が溜まったらEDSとdi2とRED e-TAPの3種類買って性能を比べてみようと思う。

    • @ojisan-po
      @ojisan-po  Před 5 měsíci

      マジですか!?私が言ってはいけないですがすごく興味のあるネタですw
      Di2のほうが性能よさそうですが不思議とeTAPのフィール好きなんです。試乗した限りですが。

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 Před 5 měsíci +2

    ローレンジから中間上位ユーザー数のかなりの範囲まで取り込めそう

    • @ojisan-po
      @ojisan-po  Před 5 měsíci +1

      性能次第のところあると思いますが最近のシマノの評価からするとEDSにはかなり追い風が吹いていると思うので、おっしゃるように気になっている層は厚いと思います。

  • @user-gb3ot7on6d
    @user-gb3ot7on6d Před 3 měsíci

    R8100 di2をリムブレーキ仕様で使っていますが、STiレバーだけR8100で他はR7100もコスト面で、有りと考えてます。
    R8100とR9200はスプリンタースイッチの増設が出来る事も良いですし、ブラケットスイッチが有る事も拡張性が有り、使い勝手が良いです。
    EDSはコスト面で、かなり強力と思います、ちょっと古めのロードやクロスに載せ替えも良いと考えてます。

    • @ojisan-po
      @ojisan-po  Před 3 měsíci

      コメントありがとうございます。EDSはやはり少し古いロードとの相性よさそうですよね!あと、、、STiレバーだけアルテグラは激しく同意です。

  • @user-cf1xm9dh7b
    @user-cf1xm9dh7b Před 5 měsíci +1

    代理店ホダカなんだ💡
    コーダブルームとかネストから格安の中華Di2ロードバイク出てきそうで楽しみ🤗

    • @ojisan-po
      @ojisan-po  Před 5 měsíci

      そうなんですよね!中華Di2に中華パワーメータついた野心的なグレード展開を期待してしまいます。

  • @Specialized_S-WORKS
    @Specialized_S-WORKS Před 5 měsíci +6

    レバーとブレーキキャリパーだけR8100アルテグラにすれば、105 Di2でもリムブレーキ化できますね

    • @ojisan-po
      @ojisan-po  Před 5 měsíci +3

      最初???だったんですが12sアルテグラであればリムブレーキモデルがあったんですね…
      改めて調べて知りましたが、不勉強でした。コメントありがとうございます

    • @user-yx7es7hf4c
      @user-yx7es7hf4c Před 5 měsíci +1

      ならば12速環境でリムブレーキ
      アルテSTで105.アルテ、デュラDi2行けそうですね。

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 Před 5 měsíci +1

    バッテリーは,リチウムバッテリーでの発火・不意に動き出す恐れ・等が在るんで「バッテリーを外せ」って言われるのはしょうがないですねー(「航空無線にノイズが~」ってのも在るでしょうし)

    • @ojisan-po
      @ojisan-po  Před 5 měsíci +1

      確かに自分が搭乗した飛行機の荷物室で発火事故あったら気が気でないです…
      バッテリーあると航空無線にノイズのるなんて不具合もあるんですね!

    • @user-fi6hl5cj1y
      @user-fi6hl5cj1y Před 2 měsíci

      @@ojisan-po Di2には電源スイッチが無く「電源を完全に切ること」という条件を満たせないため、バッテリー装着状態では預け入れができません。

    • @ojisan-po
      @ojisan-po  Před 2 měsíci

      @@user-fi6hl5cj1y なるほど!これはありがたい情報です。バッテリー容量満たしているのになんで預け入れできないのかすごく疑問に思っていましたがおかげで解消しました

  • @hajimsyacho
    @hajimsyacho Před měsícem

    EDS TX:12万円(コンポーネントのみ)
    TT-X42:17万円(カーボン製完成車)
    ↑これ価格設定おかしくね?

    • @ojisan-po
      @ojisan-po  Před měsícem

      TT-X42走りませんでしたがほんとうですね!
      本日時点のアリエク価格136,422円に思わず笑ってしまいました。

    • @hajimsyacho
      @hajimsyacho Před měsícem

      @@ojisan-po コンポとフレームの値段で既に元が取れてしまう謎
      更にたった2万円で前後カーボンホイールに出来てしまう…自転車って結局ロゴにお金払ってたってコト?!

  • @zoob6510
    @zoob6510 Před 4 měsíci

    バッテリー外せないので飛行機輪行禁止だとか
    フロントシングルでリア8s 11-40Tなので40T以上に対応してくれないと
    この2点が解決されたら選択範囲に入るな

    • @ojisan-po
      @ojisan-po  Před 4 měsíci

      ほんとかどうかわかりませんが取り外せるのはSRAMの特許??らしいんですがそれがほんとなら今後の改良も期待薄ですよね…。飛行機輪行もですが劣化時の補修費用がコワイです。あといつかやってみたいフロントシングル(ウラヤマシイ

  • @user-kr6ro1ed7o
    @user-kr6ro1ed7o Před 5 měsíci +2

    日本企業はあぐらを書いてるからよ。良い業者は中国の方がお金も出すし。コストも人件費も安いみたい工場は日本の1000倍の広さだから。分業しても安く作れる。ただ品質は少し劣るかなと思う。日本の地獄並に厳しい審査を通過したものだけ入れてほしい。100年使っても大丈夫くらいでお願いしたい

    • @ojisan-po
      @ojisan-po  Před 5 měsíci

      日本企業があぐらをかいているのでは?については私も思うところがあります。あと100年使っても!というのはやりすぎかもしれませんがw日本製品たしかに品質は高いと思います。たまに過剰品質が玉にキズだったりしますが。

  • @asu769
    @asu769 Před 5 měsíci

    安価な商品は室の悪いバッテリー何回充電したらすぐバッテリー持ちが悪くなる中華あるある

    • @ojisan-po
      @ojisan-po  Před 5 měsíci

      確かに…そして予備バッテリーを買ってもそれもすぐにヘタるというトラップは何度も経験しています。