The Subway Ginza Line’s new Shibuya Station

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 2. 01. 2020
  • The new Shibuya Station opened on Jan. 3,2020.
    www.japantimes.co.jp/news/202...
    en.wikipedia.org/wiki/Shibuya...
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 53

  • @user-s45c
    @user-s45c Před 4 lety +25

    大きな柱が無くて、開放感が凄いですね
    再開発されて生まれ変わる渋谷に相応しい先進的なデザインが素敵

  • @t3sutatra388
    @t3sutatra388 Před 4 lety +14

    早朝からの撮影お疲れ様です。
    狭くて古い銀座線の駅が、次々に改装、新築されていますね。

  • @user-wz2hl9vn4u
    @user-wz2hl9vn4u Před 4 lety +19

    地下鉄銀座線渋谷駅の新しいホーム上屋がヨーロッパの最新の駅のような雰囲気です。

  • @ingtvjapan6590
    @ingtvjapan6590 Před 4 lety +2

    なんだか近未来なイメージですね!
    動画シェアありがとうございます!!

  • @pgchase4578043026
    @pgchase4578043026 Před 4 lety +2

    Always enjoy your work.👍 It will be interesting to see what they do with the old platform areas.

  • @user-rt6fg8fy2e
    @user-rt6fg8fy2e Před 4 lety +15

    折り返し運転するようになったんですね!

    • @takuya2743
      @takuya2743 Před 4 lety +4

      フリー切符はよいが片道切符は不正乗車になるので注意だな

  • @DENTYUcord
    @DENTYUcord Před 4 lety +6

    よくRPGゲームで砂漠とかに巨大な鯨の骨がある感じ。あの中に駅作ったみたい。

  • @user-tc7hs2je1p
    @user-tc7hs2je1p Před 3 lety +1

    駅は未来ぽいのに電車はレトロぽくてそのギャップが良い

  • @user-ru2hw7sv5p
    @user-ru2hw7sv5p Před 4 lety +3

    3日からは引込み線に行かないで 浅草駅と同様ホームで折り返すようになったんですね

  • @GAROMAKAIsenatus
    @GAROMAKAIsenatus Před 4 lety +6

    地上区間が短縮になっちゃたのが残念だ

  • @user-sj4rf5yh7k
    @user-sj4rf5yh7k Před 4 lety +1

    銀座線の渋谷駅変わりましたねカッコいいですね🚄僕このライト付き東京メトロ銀座線1000形プラレール持っていますホームドア着けないのですね設置してほしいです凄いレトロの電車カッコいいですね

  • @t-n-o8599
    @t-n-o8599 Před 4 lety +2

    特別仕様車の非常灯の見る機会が増えますね〜!

  • @memoriapassenger1347
    @memoriapassenger1347 Před 4 lety +6

    だいぶ印象がかわりましたね!

  • @hanpeigugu2110
    @hanpeigugu2110 Před 4 lety +1

    先々週、個人的に最後となる旧ホームを利用しました。過去の思い出も全て吹き飛ぶ位の大混迷だったので、素直に新ホーム開業を祝いたいと思います。(追記)まだこれは仮設なんですね。ここだけに限らず渋谷駅周辺の開発は五輪までには一段落するんでしょうか。それとも横浜みたいに延々といたちごっこになるんでしょうか。

  • @user-hf9yr3oh9d
    @user-hf9yr3oh9d Před 4 lety +5

    新たなホームだ❗

  • @atss.9017
    @atss.9017 Před 4 lety +2

    降車ホームをなくして乗降同一ホームにしたのですか?
    明日からのラッシュは捌けるのだろうか? ホームへの動線も狭いような 今後も改築増築するのでしょうけど…

  • @kashi1515029daisuki
    @kashi1515029daisuki Před 4 lety +1

    あけおめっす!ことよろっす。さすがayokiさん早速!
    この銀座線変わりすぎくらい変わってますね。この位置はヒカリエの真横になった感じですか?
    改札も新しくて違和感しかないですね😃
    いろいろ細部わたってのレポートありがとうございます!これで迷わず開けるかも
    ではではまたね( ^ω^ )/

    • @ayokoi
      @ayokoi  Před 4 lety +1

      この動画には映っておりませんが、明治通り方面改札のエスカレーターより東側に階段も設置され、その階段は2階部分の踊り場で折り返す形になっています。
      その踊り場部分には現在トイレのみが設置されていますが、将来的には渋谷ヒカリエ2階と直結する改札口が新設される予定です。
      www.tokyometro.jp/station/shibuya/yardmap/
      toyokeizai.net/articles/-/322930

  • @nagisamatsuda1555
    @nagisamatsuda1555 Před 4 lety +3

    PS4版A列車で行こうで再現しがいがあります。駅舎は屋根つき高架駅で代用です。

  • @user-bt8wy2eu3l
    @user-bt8wy2eu3l Před 4 lety +10

    新しいホームだからてっきりホームドアついてるかと思いました😅

    • @ayokoi
      @ayokoi  Před 4 lety +13

      南側A線(渋谷方面行)の線路を撤去し、その跡にホームを構築するという突貫工事のため、ホーム床面も板張りの仮設のものでした。
      今後本格的なホームが構築され、その際にホームドアが設置されるものと思われます。
      逆に、ホームドア無しで車体全体が撮影出来るのは、今のうちだけだと思います。

  • @user-cs8hf4ym6q
    @user-cs8hf4ym6q Před 4 lety +3

    年末年始運休してまで工事してましたからね。

  • @whensei
    @whensei Před 4 lety +2

    旧ホームの奥にある車庫は今後どうなるのだろうか?洗車設備もあったから継続して使われるのかな。

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 Před 4 lety +1

      東急東横店の建物自体が取り壊されますから、いずれ無くなるでしょう。

  • @poronyumeno3904
    @poronyumeno3904 Před 4 lety +16

    すごいなぁ、まるで外国の地下鉄みたいだ。

    • @user-yy6wr2sn7c
      @user-yy6wr2sn7c Před 4 lety +4

      外国の地下鉄って例えば?

    • @poronyumeno3904
      @poronyumeno3904 Před 4 lety +2

      例えば、ジャカルタのか、ロシアのモスクワにある地下鉄かな。

    • @user-yy6wr2sn7c
      @user-yy6wr2sn7c Před 4 lety +4

      Poron Yumeno
      まあジャカルタのは日本が作ったからね
      モスクワのは似ても似つかないと思うけど

  • @steels-nm2il
    @steels-nm2il Před 3 lety +2

    綺麗な駅やな‼️
    渋谷にくだらん落書きは、もう器物破損罪で徹底取り締まり対象にするように依頼しますからね❗

  • @user-rw1ny6xs2z
    @user-rw1ny6xs2z Před 4 lety

    おいなんだこのカッコいい駅は
    名古屋にはこんなんねえぞ

  • @arimopleo
    @arimopleo Před 4 lety +2

    私の友達が写ってるので、たぶんすれ違ってます(笑)

  • @robouno
    @robouno Před 4 lety +6

    東急主導とはいえ今度の再開発は渋谷が西と東に分断されそう。京王マークシティ側から銀座線が不便になってヒカリエ側に偏重してる。
    JRを東西に貫いて銀座線だったのが東に移ってJRが真ん中に居座って互いの交流が不便になるレイアウト。

    • @tutravel5869
      @tutravel5869 Před 4 lety +2

      ペデレックチョメチョメ 銀座線の上に歩道橋ができる予定ですよー

    • @robouno
      @robouno Před 4 lety +1

      @@tutravel5869 ご返信ありがとうございます。自由通路の存在は知っておりますが、JRホームの東からということで、井の頭線や109方面からは
      東京駅の京葉線に向かう動く歩道並みの移動距離を強いられることになります。銀座線利用で西口に向かう客は半蔵門線表参道乗換えになりそうです。

  • @user-jk8oo4ji9e
    @user-jk8oo4ji9e Před 4 lety +3

    渋谷の新しいホーム

    • @user-qm4ij9jg9w
      @user-qm4ij9jg9w Před 4 lety +2

      サガミ 令和にふさわしい幕開けの新しい渋谷駅の誕生ですね。これからがますます期待大ですね‼️がんばろ、日本‼️⤴️⤴️⤴️

  • @memoriapassenger1347
    @memoriapassenger1347 Před 4 lety +3

    アメリカの地下鉄っぽくて👍

  • @shinsukekishimoto8877
    @shinsukekishimoto8877 Před 4 lety +2

    半蔵門線・副都心線とは改札外乗換のままですね。
    連絡通路を作る費用が見合わないという判断だと思いますが、ちょっと残念。

    • @takuya2743
      @takuya2743 Před 4 lety +1

      半蔵門線は表参道でお乗り換えください

  • @user-ev8fn7fd1s
    @user-ev8fn7fd1s Před 3 lety

    銀座界隈を練り走る

  • @user-li6mg7yy2w
    @user-li6mg7yy2w Před 4 lety +1

    地上ってこととシャンデリアが無いことを除いたら淀屋橋っぽい

  • @harifa3572
    @harifa3572 Před 4 lety +1

    1番最初の男の人何やってんの?

    • @IY-zr2mm
      @IY-zr2mm Před 4 lety +1

      完成したばかりで、停止位置の印がないから職員が立っているのでは?(推測)

    • @ayokoi
      @ayokoi  Před 4 lety +5

      東京メトロの職員で、停止位置を運転士に示していました。
      夜再訪したら、ホーム上に白いチョークで停止位置目標の線が引かれていました。

    • @Musashino_JM22
      @Musashino_JM22 Před 4 lety +4

      何も知らなかったらただの不審者にしか見えないw
      せめて腕章とか付けて欲しいなぁー

  • @user-hu4hy9jq9f
    @user-hu4hy9jq9f Před 2 lety

    大江戸線

  • @777boys5
    @777boys5 Před 4 lety +1

    0:33 屋根のデザイン
    完全に のどちんこ やんけwww

    • @user-qm4ij9jg9w
      @user-qm4ij9jg9w Před 4 lety +1

      777 BOYS どこが?

    • @777boys5
      @777boys5 Před 4 lety +1

      0:03 ぐらいが分かりやすいかも?
      じっくり目を凝らして見れば
      きっと分かるはずw ( M )

  • @user-uv6st4hw7l
    @user-uv6st4hw7l Před 4 lety +1

    0:12駅員さん黄色い線の内側へお下がり下さい。