流行神は下町ロケット。使い捨ての神は江戸人の生存戦略だった【流行神6】#55

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 07. 2024
  • 今回は流行神シリーズ最終回です。「流行神は地下・空・海からやってくる」「流行神を生み出した人々の正体」「 流行神で見えてくる日本人の本質」など、流行神から見えてくる日本人の本質を紐解いていきます。
    【目次】
    00:00 流行神シリーズ最終回
    01:23 そういやいろんなヤツがいた流行神
    04:21 ウチは痔一本で勝負してるので
    07:22 距離的制約は時間的制約でもある
    09:46 流行神は地下・空・海からやってくる
    12:43 地蔵に隠された悲恋のストーリー
    19:04 釈迦に殴られ柔らかい顔に
    25:12 黒川がわざと抜いた情報とは?
    28:52 流行神を生み出した人々の正体
    38:24 社会的不安をめぐる民俗学者の議論
    41:30 流行神で見えてくる日本人の本質
    46:21 全6回の長編シリーズを終えて
    【参考文献のリンク】
    ◯江戸神佛願懸重寳記
    amzn.to/3Nm2kQi
    ◯日本人の行動と思想17 近世の流行神
    amzn.to/47M1OTW
    ◯江戸の小さな神々
    amzn.to/3GB4Qyt
    ◯江戸のはやり神
    amzn.to/3Gz99KL
    ◯流行神―民間信仰におけるハヤリ・スタリとそのメカニズム―
    amzn.to/3GAwtaR
    【ゆる民俗学ラジオグッズはこちら】
    狐のアクリルキーホルダー
    ⇨www.valuebooks.jp/bp/VS006336...
    狐の折りたたみ傘
    ⇨www.valuebooks.jp/bp/VS006337...
    狐の手ぬぐい
    ⇨www.valuebooks.jp/bp/VS006334...
    【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
    yurugakuto.com/minzoku
    【公式Twitter】
    ゆる民俗学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
    ⇨ / yuru_minzoku
    【おたよりフォーム】
    ⇨forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6
    ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
    【お仕事依頼はこちら!】
    info@pedantic.jp
    ※ゆる民俗学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。
    【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
    ⇨ / @yurugakuto
    【黒川プロフィール】
    筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。
    色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。
    文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。
    Twitter⇨ / yuru_kurok
    note⇨準備中
    個人CZcams⇨準備中
    【浦下プロフィール】
    東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。
    今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。
    演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております!
    個人CZcamsもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします!
    Gmail⇨u.takumi.cello@gmail.com
    Twitter⇨ / urashitatakumi
    個人CZcams⇨ / @urashitatakumi
    【姉妹チャンネル】
    ◯ゆる言語学ラジオ ( / @yurugengo )
    ◯ゆるコンピュータ科学ラジオ ( / @yurucom )
    ◯ゆる音楽学ラジオ( / @yuruongaku )
    ◯ゆる天文学ラジオ ( / @yurutenmon )
    ◯ゆる書道学ラジオ ( / @yurushodo )
    ◯ゆる生態学ラジオ ( / @yuruseitai )
    ◯ゆる哲学ラジオ ( / @yurutetsugaku )
    #流行神 #ゆる民俗学ラジオ_流行神

Komentáře • 39

  • @yuruminzoku
    @yuruminzoku  Před 6 měsíci +7

    【参考文献のリンク】
    ◯江戸神佛願懸重寳記
    amzn.to/3Nm2kQi
    ◯日本人の行動と思想17 近世の流行神
    amzn.to/47M1OTW
    ◯江戸の小さな神々
    amzn.to/3GB4Qyt
    ◯江戸のはやり神
    amzn.to/3Gz99KL
    ◯流行神―民間信仰におけるハヤリ・スタリとそのメカニズム―
    amzn.to/3GAwtaR
    【ゆる民俗学ラジオグッズはこちら】
    狐のアクリルキーホルダー
    ⇨www.valuebooks.jp/bp/VS0063362534
    狐の折りたたみ傘
    ⇨www.valuebooks.jp/bp/VS0063376643
    狐の手ぬぐい
    ⇨www.valuebooks.jp/bp/VS0063341869
    【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
    yurugakuto.com/minzoku

  • @user-fp8tk4qk1f
    @user-fp8tk4qk1f Před 6 měsíci +21

    紅茶キノコや水素水とかの妙な健康食品系も広義でみたら流行り神の側面があるのかなあと思った

  • @user-zh2mi8bx3d
    @user-zh2mi8bx3d Před 6 měsíci +8

    北海道南西部の生まれです。今回オタモイ地蔵尊の話を聞いて初めて昔読んだ本で見た神威岬に身を投げた女性の真実を知ることとなりました。
    好きな昔話の一つなので助かりました。
    本当にありがとうございます。

  • @user-ww4wl8iw7s
    @user-ww4wl8iw7s Před 6 měsíci +13

    他の人も指摘してますけど、アマビエも江戸時代に祀り捨てられた流行り神が再度祭り上げられたものだと解釈できるのかな

  • @chisa1927
    @chisa1927 Před 6 měsíci +24

    ゆる民俗学ラジオを聞きながら迎える2度目の年越し🎉

  • @komakoma_yuru
    @komakoma_yuru Před 6 měsíci +15

    なにかに縋ってでもなんとかしたい、と思ったことってあるかなぁ…?
    そう考えると、神様に頼るのは「逃げ」ではなく、より良い状態を「追う」ことなのかもしれないですね。
    面白かったです。良いお年を!

  • @Lambda_deep
    @Lambda_deep Před 6 měsíci +8

    流行り神、ウルトラマンみたいだな
    "ギリギリまでがんばって
    ギリギリまでふんばって
    どうにも こうにも どうにもならない
    そんな時
    ウルトラマンが欲しい!"

    • @YuYuYu-Yu
      @YuYuYu-Yu Před 5 měsíci +2

      ウルトラマンガイアじゃん、って思いながら聞いて、コメントしようと思ったけどやっぱり既にコメントあった

  • @kuroyoshi9644
    @kuroyoshi9644 Před 6 měsíci +5

    初詣の列に並びながら聞きました。なんとなくいつもより感慨深い気がします。気がするだけ。
    でもそれでいいんですよね。

  • @user-uh5by8ey6o
    @user-uh5by8ey6o Před 6 měsíci +8

    市民側からも下級宗教者側からも感じられるしたたかさとパワフルさが好きです。
    大長編お疲れ様でした!
    後日まとめて振り返ります!

  • @user-jl3xw8rp8p
    @user-jl3xw8rp8p Před 6 měsíci +3

    仙台に仙台四郎という明治?に生きていた人が、今は商売の神として信仰されています。

  • @user-vc7fh9yp8f
    @user-vc7fh9yp8f Před 6 měsíci +4

    すごく面白いシリーズでした!
    「流行神」というと私は「しゃばけ」シリーズの産土神のエピソードのイメージしかないので何か恐ろしいものだと思っていたのですが、人間の生の営みの中で必要なものであったとすると新鮮ながらも非常に腑に落ちます
    幕府に見捨てられた宗教者と祀り捨てられたものがタッグを組んで一発当てるというのもなんともロマンがあります
    少年ジャンプで連載できる気さえします
    多神教は雑多なものを受け入れやすいという点でしばしば好意的な文脈で取り上げられることが多い気がしますが、当然ながら欠点もあるという指摘もよかったです
    (あんまり一神教相手にイキるネットの風潮もどうなん?と思っていたので…)
    昨今の「推し活」を重要視する風潮も、細分化した一種の流行神みたいなのかもしれませんね
    今後も長編シリーズ楽しみにしております!お疲れ様でした!

  • @nyandangoo
    @nyandangoo Před 6 měsíci +8

    今回も浦下さんの可愛さがあふれでてた。
    よなかちゃんグッズが増えてる!
    黒川さんの体重が回復しますように🙏

  • @harusa-men
    @harusa-men Před 6 měsíci +7

    大好きなお二人を見て年越しできるの嬉しいです
    1年間楽しい動画をありがとうございました!お二人とも良いお年をお迎えください🎍

  • @user-rz2rz1lk6n
    @user-rz2rz1lk6n Před 6 měsíci +2

    あけましておめでとうございます。
    収録の合間のお忙しい時に、半ば押しつけたよなかちゃんを飾っていただきありがとうございます♪
    東京に出る際には、またカフェにお邪魔したいと思います。
    ラジオも楽しみにしてます。
    今年もよろしくお願いします。

  • @hironb8c970
    @hironb8c970 Před 6 měsíci +2

    聴いててふと思ったのは、いわゆるパワースポットブームって最新の流行り神なのかも知れませんね
    大抵のスポットは寺社や自然などの信仰対象ですが、ブーム前はそこまでの賑わいではなかったとの事なので祀り捨て、祀り上げに該当しますし
    美味いかは分かりませんが、現代ではちょっとした小旅行気分で行けて早い、行くだけで良いので安い
    いつかこの辺りも話してもらえたら面白いかも
    流行り神シリーズめっちゃ面白かったです!
    年1でも良いのでこういうガッツリとした話して聞きたいです

  • @user-ye6mm4kp5r
    @user-ye6mm4kp5r Před 6 měsíci +3

    良いお年を。

  • @user-ct4ub9os2f
    @user-ct4ub9os2f Před 6 měsíci +1

    今回のまとめを聞いてから初詣行くとまた違った気持ちになれますね
    恥に思わずいっぱいお願いしてこようと思います

  • @HitsujisanKawaii
    @HitsujisanKawaii Před 6 měsíci

    あけましておめでとうございます
    面白いシリーズでした。

  • @ba-el2wl
    @ba-el2wl Před 6 měsíci +1

    伝説の断崖絶壁リゾート地・オタモイ遊園地跡地近くのお地蔵様にそんな謂れがあったとは知りませんでした。
    5年ほど前に訪れた時は既にルートが封鎖されていて拝めなくて心残りでした。

  • @user-ky2xk6zb2t
    @user-ky2xk6zb2t Před 6 měsíci +1

    雑談の時とは違い、黒川くんの語り口が明晰で、台本がしっかりしていることが分かります。黒川くんの書いた物を読みたい。moyuru楽しみですね。

  • @kotokoto8362
    @kotokoto8362 Před 6 měsíci +4

    七福神ダチ公だったんかぁ

  • @user-cn5ez7eo5d
    @user-cn5ez7eo5d Před 6 měsíci

    とても聞き応えのある長編でした。
    これから2周目行ってきます。

  • @mickey213
    @mickey213 Před 6 měsíci +8

    ゆる民俗学ラジオで年越しできるの嬉しい!
    お二人もスタッフの方もお疲れさまでした!来年も楽しみにしております。

  • @MR-lf8cd
    @MR-lf8cd Před 3 měsíci

    仏教も今本場インドですと『ぁあ〜、なんか聞いたことあるよー。ヴィシュヌ派の一派だよね、おっけーおっけー、なかまなかま!』みたいな感じらしいです。今だとどちらかと言えばアウトカーストの方々の信心を集めて見直されているらしく。
    なんかちがう、釈然としないような気もするけど、まぁいっか、いぇ〜いなかまなかま!ってやりたいです。私は。
    最後まで聞いてみて。あら確かにそうだ。でもある意味一番現実を見ているんじゃないんですか?結局は自分たちの力で何とかせねば動かねえってことを。神様なんて居ねえってのを心の底からわかってる民族なのでは。居てくれたらいいな、位でとどめてるというか。多神教文化圏(主にアジアが多いが)は割合そんな感じしますけどねぇ。一神教とそれに付随する科学力てな確かに凄い力と勢ですがね。アタシはどうも…( ¯ᵕ¯ )人類史を見るにつけ、自分以外の他者の存在を覚知出来てしまったことが人類の不幸であると私の友人は言い、また、私自身はそれはたゆまぬ努力のための福音では、とは思ってます。

  • @Azusa092
    @Azusa092 Před 6 měsíci

    44:31 なんかすごいエモくて良いすね

  • @user-uj4dy9uj1m
    @user-uj4dy9uj1m Před 6 měsíci

    なるほどー😊

  • @keishirasaka1409
    @keishirasaka1409 Před 6 měsíci +3

    期間限定で開帳してご利益バーゲンセール、ヨーロッパの聖人、聖遺物巡礼と似てますね。

  • @ebangelist2
    @ebangelist2 Před 6 měsíci +1

    たのまち

  • @hiramatz1963
    @hiramatz1963 Před 10 dny

    クラシック音楽好きは高校時代から、民俗学は古事記や昔話への興味からぽつぽつ触れてる程度の直前じじいです。祟神と流行神のシリーズが好きすぎて何度も拝見しております。黒川さんは心理療法士の河合隼雄さんが書かれた「中空構造日本の深層」は読まれましたか? 流行神が受け入れられる日本人の土台が心理学的な知見ともつながる気持ちよさを体験できるかもしれません。今後の投稿も楽しみにしています。長文失礼しました。

  • @hmtbr7854
    @hmtbr7854 Před 4 měsíci

    占いも流行神のメカニズムに似ているのかな〜と聞いていてふと思いました。
    よく女友達がわざわざ休みの日にお金を払って占いに行っているという話を聞き「非科学的だしお金の無駄」と思っていたけれど、その子達にとっては今を生きる不安や淡い希望を占いに乗せているのだと思うと、その気持ちは尊いし努力の延長なんだな〜と。
    これから占いを好きな人を見る目が変わりそうです。
    大切な気付きをありがとう🙏

  • @JackieMatthews610318
    @JackieMatthews610318 Před 6 měsíci +3

    黒川氏、炯眼‼️…あ、その説自体はあったのか>寺請制度批判(家単位で個人の信仰とはズレる)

    • @JackieMatthews610318
      @JackieMatthews610318 Před 6 měsíci +1

      45:32 「逃げ・甘え」を否定しない姿勢、支持します😊
      魂の叫びにも聞こえたが⁉️💦

  • @megmilk1393
    @megmilk1393 Před 6 měsíci +1

    アマビエ…

  • @ikgminja
    @ikgminja Před 3 měsíci

    アマビエなんかも典型的な流行神なのかな?

  • @-----------nobashi-----------

    1げと