#OCTOPATHTRAVELER

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 06. 2024
  • This time we talk about the graphics of OCTOPATH TRAVELER with our guests, producer Masashi Takahashi and director Keisuke Miyauchi (from ACQUIRE). How was HD-2D created? And how has it evolved in OCTOPATH TRAVELER II? Let's find out.
    0:00 Opening
    2:48 What games influenced you?
    6:17 The charm of pixel art
    7:18 The lead-up to the birth of HD-2D
    8:36 The brief from SQUARE ENIX
    12:10 Modernizing the pixel art RPG
    15:06 Fusing pixel art and 3D: camera and perspective
    17:53 Fusing pixel art and 3D: objects
    20:11 Prototype finished but new issues found
    22:01 The pixel art from our memories
    24:29 Inspired by classic artworks to alter the volume of information
    25:56 HD-2D completed
    28:00 Battling the nostalgia effect [Player message]
    30:14 The teaser movie was a bear to produce
    31:34 Creating drama with light and shadow
    34:15 Trial and error culminating in the demo version
    38:11 Stunning snow in HD-2D [Player message]
    39:47 The advantage of stylized art
    41:10 Making thrilling exhilarating battles with a single button
    42:36 The evolution of HD-2D in OCTOPATH TRAVELER II [Player message]
    51:20 More advanced events and battles
    55:07 HD-2D being featured in many titles [Player message]
    57:53 What is HD-2D to you?
    Interviewer: Hiroki Yasumoto (vVoice aActor)
    Interviewees: Masashi Takahashi (pProducer)
    Keisuke Miyauchi (ACQUIRE Corp., dDirector)
    OCTOPATH TRAVELER Official Website
    www.jp.square-enix.com/octopa...
    OCTOPATH TRAVELER II Official Website
    www.jp.square-enix.com/octopa...
    Inside SQUARE ENIX is a video program in which voice artist Hiroki Yasumoto speaks directly with the creators of SQUARE ENIX titles about their production.
    Inside SQUARE ENIX Playlist
    sqex.to/isdsqexlt
    CSTV Playlist
    • カンストTV
    CSTV Official Twitter
    / sep_cstv
    #OCTOPATHTRAVELER #OCTOPATH #OCTOPATHTRAVELERII #OCTOPATH2 #gamedevelopment #hd2d #gamegraphics #pixelart #pixelartgames#OctopathTraveler2
  • Hry

Komentáře • 104

  • @user-ph6sg8sb1n
    @user-ph6sg8sb1n Před rokem +115

    オクトパストラベラーは、人生の宝物です。
    こんな素晴らしい作品を作ってくださって、本当にありがとうございます。

  • @ExisVR
    @ExisVR Před rokem +80

    ココ数年で一番の発明ですよねこれ。始めてみた時感動しました。今見ても綺麗です

  • @user-sj6gy6yu5f
    @user-sj6gy6yu5f Před rokem +35

    ネットでは「HD-2Dは見た感じ作業数そこまでないから楽そう」みたいに言われてることあるけど、とんでもないな。
    表現の塩梅が難しく、これだけ突き詰めるのにいかに多くの検証と苦労があったのかがうかがえる。
    HD-2Dは本当に素晴らしい発明だよ。

  • @enkai1977
    @enkai1977 Před rokem +39

    1も名作でしたが2は大傑作でした
    こんなゲームを作ってくれてありがとうっていう感謝の気持ちでいっぱいです

  • @achatantan2077
    @achatantan2077 Před rokem +22

    3Dが苦手な自分にはとてもありがたいHD-2Dなのですが、何よりこの対談が本当に制作の楽しさとか苦労とか、聞かないとわからないことを余すところなく語っていただけるので本当に好きです。
    今作もとても魅力的で、適役というか、上手な聞き方が出来る安元さんを尊敬します。
    視聴者にもわかりやすくしてくださるのもありがたい。
    今後も楽しみにしております。

  • @tiibou123
    @tiibou123 Před rokem +43

    BGMが神すぎる

  • @user-we5kl3bt3l
    @user-we5kl3bt3l Před rokem +28

    最初見た時は本当に感動しました。
    上手く表現できないけどジオラマを見てるような感覚になりました。
    今後もオクトラは続いてほしい作品です!
    今後も期待してます。

  • @bonzinchannel
    @bonzinchannel Před rokem +24

    オクトパストラベラーからオクトパストラベラーIIでまた進化していて驚きました

  • @user-zb5jo9sm9f
    @user-zb5jo9sm9f Před rokem +18

    髙橋さんも宮内さんも言語化が上手すぎるだろ

  • @user-lm8dy3rs1y
    @user-lm8dy3rs1y Před rokem +11

    僕は世代ではないので、ドット絵のゲームをそれほどやってきませんでしたが、5年前の最初の予告からHD2Dの虜になりました
    ノスタルジアな作品でありながら幅広い層に人気なの本当に凄いと思います!
    オクトラ大好きです。

  • @BAWDIES0510
    @BAWDIES0510 Před rokem +7

    日本の人口。ゲーム人口がスマホゲーに移行していく中で、よくぞこんなに過去を懐かしく思い出させてくれるゲームを作っていただいて感謝しかないです。

    • @kunichanhk0722
      @kunichanhk0722 Před 6 měsíci

      どんなにゲームが進化しても、テレビの前に座って、コントローラーを握る。これが自分のゲームスタイルですねずっと

  • @user-wy6uu3fp4g
    @user-wy6uu3fp4g Před rokem +17

    変化ではなく進化を選んでくださってありがとうございます😭最高です!!

  • @Batts_ntg
    @Batts_ntg Před rokem +19

    起動する度に感動させられる。

  • @takatakav3801
    @takatakav3801 Před rokem +14

    安元さんが、我々が感じたことを言語化してくれて、制作者が伝えたかったことを言語化してくれる。
    そしてイケボ。
    インタビュアーとして優秀過ぎるんだな。

  • @user-gr1vd6yz3m
    @user-gr1vd6yz3m Před rokem +13

    スーファミ後期のスクエニ作品ってグラフィックが凄くて当時感動したし、これを越える2Dドットはあの頃は無いと思ってたけど、オクトラでHD2Dが出てきて衝撃だった!もうさすがにこれ以上は無いと思ったらオクトラ2でさらに超えて来るんだもんな~!もう最高です!!

  • @yumegiwa-last-boy
    @yumegiwa-last-boy Před rokem +7

    HD-2Dが出来上がるまでの物語が、よりオクトパストラベラーという作品の深みに繋がってて最高です!

  • @akey3131
    @akey3131 Před rokem +12

    HD-2Dは本当に素晴らしい

  • @user-vy2kc8fm4j
    @user-vy2kc8fm4j Před rokem +10

    オクトパストラベラーとライブアライブをやりましたがすべての要素がHD2Dに見事にマッチしていて本当に感動しました。オクトパストラベラー2も注文しました!素敵なゲームを作ってくれてありがとうございます!これからもHD2Dのゲームは買い続けていきます!

  • @user-dt9oe2fs2t
    @user-dt9oe2fs2t Před rokem +4

    通常のゲームのようにポリゴンに処理能力使わないから、その分を光の表現に回せるのが本当効率良くてすごい

  • @makaitantei
    @makaitantei Před rokem +6

    2が発表された時1があんな素晴らしかったのに超えることができるのか?と思ったらアッサリ超えてきた!

  • @Dawnstar566
    @Dawnstar566 Před 7 měsíci +2

    I've been waiting for subtitles ever since this video came out so thank you so much!
    Loved the deep dive into the development of HD2D and how much thought and detail went into the signature look for Octopath Traveler. It was interesting when they touched upon the other HD2D games that have come out. Personally, having played Triangle Strategy (haven't gotten around to Live a Live yet but I did play the demo), I just remember feeling that the visuals don't hit the same way as it did when I first played OT, and I could never put my finger on what it was. Then I picked up Octopath Traveler II and was blown away all over again, I guess I just like Acquire's vision the most.
    I loved Octopath Traveler and II has solidified this IP as one of my favorite game series ever. Would love to see what the team brings to the table for III :)

  • @corosuke0630
    @corosuke0630 Před rokem +1

    この動画すでに5回以上は見直しています。オクトラ2 のサントラのインタビューも含めて読んでますが、西木さん含めてこのお三方のお仕事ぶりがほんとにみなさま素晴らしいです。ぼくはオクトラ2は、ある意味でのミュージカルだと感動しながら思ってプレイさせて頂いています。みなさまこのような素晴らしい作品を生み出していただいて本当にありがとうございます!個人的な希望を言わさせていただければ、自分はプロジェクトの管理をする立場にあるので、プロデューサー高橋さんの、このプロジェクトにおける調整の難しさ、この作品に込めた想いなどを聞ける機会があるとうれしいです!高橋さんのお人柄の良さがこのプロジェクトを成功に導いた一面はあると思うので、その立場でのプロフェッショナルなご意見を聞きたいなと思った次第です!

  • @2Late-AY
    @2Late-AY Před rokem +10

    HD-2D は本当に凄い、クロノトリガーやミスティックアークも待ってる(笑)
    レンブラントの件震えた。

  • @user-bq3wo5gb4s
    @user-bq3wo5gb4s Před rokem +7

    オクトラ2クリアしたよ!最高だった…素晴らしい作品をありがとうございます

  • @Poyopoyooo111
    @Poyopoyooo111 Před rokem +8

    ゲームをプレイしてると、ついつい風景に見惚れてスクショしちゃうポヨ。

  • @dichi1451
    @dichi1451 Před 5 měsíci +1

    オクトラ2の夜景が他のリアルなゲームマ以上に美しく写っていた理由が分かりました。

  • @TM-lx2uy
    @TM-lx2uy Před rokem +7

    ジオラマや舞台装置の良い所を活用しつつ、必要なウソをつく為の錯覚や心理をここまで細かく計算されてるとは...

  • @user-le7mm5mc9t
    @user-le7mm5mc9t Před rokem +1

    『オクトパストラベラーⅡ』絶賛楽しくプレイさせていただいております。
    HD-2D制作秘話とても興味深く聞かせていただきました。
    髙橋さん、宮内さん、お二方のお人柄とゲーム作りへのこだわりも素敵でした。

  • @kashihiko_ki9741
    @kashihiko_ki9741 Před rokem +4

    前作がヒットしたからこそ、その経験を活かして2を突きつめてさらに良い作品を作れたのだろうなと思うと、ただのユーザーからしてもとても嬉しい。
    自分は最近1をやり始めたので、クリアしたらすぐ2もやりたい!!

  • @user-nq6jb2zf5l
    @user-nq6jb2zf5l Před rokem +4

    オクトラ無印をやるためにSwitch買ったのが懐かしいです……
    2はより光影や近遠の空気感のクオリティあがっててびっくりしてます!早く最後までクリアしたいです!

  • @rasuan103
    @rasuan103 Před rokem +12

    「存在しない記憶」は至言ですね!
    トライアングルストラテジーをプレイした時オクトラとかなり印象が違うと思いましたがお話を聞いてやはり本家HD-2Dは作り込みが一味も二味も違うんだなと納得しました
    ①ひたすらドット黄金期ゲームをリメイクする
    ②SF,SFC時代の系譜の最新作を作る
    ③完全オリジナル作品を作る
    という制作3ラインになりませんかね?もっと供給お願いします!

  • @user-tq2qp3nl2o
    @user-tq2qp3nl2o Před rokem +8

    僕は30歳で64からなので完全にドットは過去のもの 古臭い
    そお思ってました。
    初めてHD2Dを体験したトライアングルストラテジーも
    ゲームシステムとストーリーに惹かれ手を出しました。
    ドットでもこんなに綺麗で見たことがありそうだけどない景色に感動しました。
    ただ個人的にはやはり表現の方法が限られるためストーリーの没入感
    感動面にさらなる進化を感じていますが
    ラノベと同じで自分で想像する楽しさもあるのだと
    今回の動画で発見できました。
    オクトパストラベラー2もまだまだ序盤の序盤ですが
    ファイナルトレーラーではかなり声優さんの演技に感動したので
    楽しみです。
    HD2Dの新たな挑戦として次は
    限られた表現の中でも想像で補うからこそ素晴らしい
    そんなストーリーに力を入れたゲームがやってみたいです。

  • @user-el5dw8kl1v
    @user-el5dw8kl1v Před rokem +4

    オクトラに惹かれてどうしても欲しくてSwitchを当時購入したので 自分の人生の分岐点にオクトラは大きく入ってくるなぁ
    戦闘がばちくそにおもろい

  • @user-nu8uu7il3w
    @user-nu8uu7il3w Před rokem +7

    スクエニの良心。

  • @satoru191
    @satoru191 Před rokem +7

    約5年前オクトパストラベラーを遊びたいからswitchを買ったくらい魅力的なゲームです

    • @user-el5dw8kl1v
      @user-el5dw8kl1v Před rokem +1

      私と完全に同じなSwitchを入手する流れの人がいて嬉しくなった

  • @myu2988
    @myu2988 Před rokem +17

    オクトパストラベラー2の完成度が衝撃だったのでHD2Dのゲームがこれからも増えて欲しい

  • @user-ll2ev2bm2o
    @user-ll2ev2bm2o Před rokem +10

    いまオクトラ2にくそハマりしてます!
    そして昨晩ある夢をみました。それはクロノトリガーがHD2Dでよみがえりプレイしているところでした。
    正夢になったらなー

  • @user-fj9bq7ww1p
    @user-fj9bq7ww1p Před rokem +17

    オクトラ2めちゃおもしろい!!

  • @BAWDIES0510
    @BAWDIES0510 Před rokem +1

    安元さん、しかし、
    なんにでも、どこかしらにでも
    安元さん居るよな。好きだ。

  • @user-Ok4shi
    @user-Ok4shi Před rokem +7

    このHD-2Dという技術がRPG以外にどんなジャンルのゲームに使えるのか知りたいし、実際にやってみたい

  • @ranbururanburu
    @ranbururanburu Před rokem +4

    絶賛プレイ中、前作はハードが合わなくて断念しましたが今作から入って「おお・・・これだ・・・この感覚・・・ありがとう・・・」FFっぽい?とかDQぽい?んじゃなくてちゃんとオクトパストラベラーって言う作品になってて凄く楽しい。本当に好きな人が作るとやっぱ刺さるゲームが生れてくるんですね・・・。続編と言うか今後も続いて欲しい素晴らしい作品だと思います!幅広い方々に遊んで欲しい!

  • @user-eu3fj4pj6q
    @user-eu3fj4pj6q Před rokem +5

    動画長くて嬉しい

  • @user-rl9vu5ok9p
    @user-rl9vu5ok9p Před rokem +3

    買う前は、あまりハマらないのかなと思っていたけど、買って始めて見たらどハマりしました😂
    神ゲーです。始めて良かったです。
    素敵な作品をありがとうございます!

  • @mr5311
    @mr5311 Před rokem +3

    このゲーム好き

  • @marin_df
    @marin_df Před 2 měsíci

    2DMMOとかもドハマリしたし全然現役で戦えるのがドットです

  • @mail46491
    @mail46491 Před rokem +12

    既に2でほぼ完成してるから次の3はかなりハードル上がるよね

  • @nand3kudasai
    @nand3kudasai Před 8 měsíci

    interesting video.
    i wish it had english subtitles.
    thanks for uploading.

  • @waka8938
    @waka8938 Před rokem +6

    オクトパストラベラーがやりたいからSwitchを買いました!

  • @skansoul9315
    @skansoul9315 Před rokem +5

    コメント開放ありがたい!

  • @ikuon5617
    @ikuon5617 Před rokem +2

    モンハン以来面白いっ!オクトラよかったです!

  • @hyuu4410
    @hyuu4410 Před rokem +21

    ;´A) HD-2D 広まってほしいけども、手間がヤバいから、数年に1〜2本しか制作できなさそうなのは厳しそぅ。
    _でもDQ3や、まだ見ぬ作品に期待しちゃう。

  • @user-bq8gr6jh9w
    @user-bq8gr6jh9w Před rokem +3

    HD-2Dでドット絵の懐かしさの話になるとスーファミがよく出てくるけど、DS世代も撃ち抜いてると思う。
    ポケモンDP〜BW、ドラクエ9、FF12rwとかのドット絵+3Dの作品は沢山あった

  • @Tavi-tu4te
    @Tavi-tu4te Před 2 měsíci

    この人たちすごい

  • @user-bq9ck1dr2j
    @user-bq9ck1dr2j Před rokem +11

    HD-2Dのスクエニへの貢献度はんぱないと思う。
    過去の名作、全部このリソース使ってリメイクすれば開発コストも安く抑えられそうだし、グラフィックのクオリティは高いし。

  • @Deserter-404
    @Deserter-404 Před 11 měsíci +2

    なんか絵画っぽいなと思ってたけど、まぁまぁあってたのかこの感性。
    ドラクエ、FFに次ぐ新たな日本三大RPGと後々評されるかもしれないIPの誕生をこの目で見られて嬉しいなぁ。

  • @user-qr8dn6gv8x
    @user-qr8dn6gv8x Před rokem +3

    オクトラ路線でもいいから、初代ブレイブリーデフォルトを完結させてくれ···

  • @marin_df
    @marin_df Před 2 měsíci

    グラフィックの研究とか試行錯誤は凄いんだけど最後の方のトレーラー 42:46 を見ると
    キャラボイスの影響で変にその辺のアニメゲーっぽく感じてしまった
    ボイスって難しいね、今需要がある日本の声優ってアニメ気質な部分が強すぎて洋画の吹き替え声優さんのような自然な声が必要な気がする

  • @tt-lb9yq
    @tt-lb9yq Před rokem +3

    こがめさんでてる🎉

  • @custom741
    @custom741 Před rokem +3

    最近のゲームは色々詰め込んでいて正直もうおっさんには、チュートリアルで既について行けなくて、オクトパストラベラー2の体験版を何気なくやってみたら、昔のRPGを思い出せてもらいハマって先程製品版を購入しました!
    何年振りかのRPGでワクワクしております!

  • @user-uz4pd1oc9z
    @user-uz4pd1oc9z Před rokem +4

    ゼノギアスもHD-2Dでやってみたいなー
    きっとリメイクはないだろうけど...

  • @AtsugiSta.PurpleCrowDragonTea

    素晴らしい作品をありがとうございます!無印がPS版で遊べない事だけが非常に残念です

  • @user-cy7qb8se7b
    @user-cy7qb8se7b Před rokem +2

    ぜひFFとロマサガを・・・

  • @not4401
    @not4401 Před rokem +2

    発売未定でどんどんハードルが上がるドラクエ3

  • @user-rq2hb5om2o
    @user-rq2hb5om2o Před rokem +3

    この技術でタクティクスオウガとFFタクティクスのリメイクか続編お願いします。

  • @marin_df
    @marin_df Před 2 měsíci

    ドットって全然古臭くないけどね
    味があるしむしろ3Dのポリゴンキャラのソシャゲとかの方がもう飽きた

  • @zelijgtmdj
    @zelijgtmdj Před rokem +1

    RPGはドットじゃなきゃ嫌だ

  • @user-yz5nq2sx7b
    @user-yz5nq2sx7b Před rokem

    早く続きやろう

  • @user-gj8ob3mj2n
    @user-gj8ob3mj2n Před rokem +8

    スクエニの3Dに関してはここ数年感動は無くて、洋ゲーの人間がリアルに近づけてるものと比較しても人形が動いている様にしか見えない。更に美男美女しか出ない弊害か余計人間に見えない。新しいものが出る度に皮膚感なんかが綺麗になるけど更に人間から離れていく。そこへこのHD2Dには感動した。同じ人形なら情報量が少ないから想像力が必要になる分こちらの方が全然感情移入出来るしゲームのストーリーにすんなり入れる様にもなった。FFなんかも近作は頭打ち感半端ないから一度くらいこちらに戻しても良い様な気がする。CGは凄いけど見たまんまなんだよな。想像力に訴えかけてこない。映画とか洋ゲーでもっと凄いの観ちゃってるから今更感動も少ないし(笑)

  • @user-fg2hw4uc6r
    @user-fg2hw4uc6r Před 9 měsíci +1

    これで聖剣伝説やりたい

  • @tyororin6103
    @tyororin6103 Před rokem +1

    ドラクエ3はよ

  • @juliandavidjohnny
    @juliandavidjohnny Před rokem +3

    コメ欄ある方が良いと思います!!!

  • @user-kv3rz7wd1k
    @user-kv3rz7wd1k Před rokem +1

    幻想水滸伝もHD2Dで作ってくれないかなあ?会社が違うけど。

  • @amazakechan
    @amazakechan Před rokem +1

    どうかこの技術でクロノトリガーやFFをリメイクしてほしい…
    無理なのはわかってるけど

  • @geeshower
    @geeshower Před 10 měsíci

    RPGつくーるで出してくれ

  • @user-my5xs4zf2f
    @user-my5xs4zf2f Před 10 měsíci +4

    この技術でFF17は作ってほしい。原点回帰しないともう売れないと思う。

  • @ka5662
    @ka5662 Před 8 měsíci +3

    すごい技術だわ。でもドラクエをHD2Dにするって丸々作り直しじゃんね。そりゃあ時間かかってるわ。

  • @jzarwo
    @jzarwo Před rokem +1

    グラフィックは申し分ない

  • @temoll
    @temoll Před 7 měsíci +1

    ソシャゲで集金するには、まだまだ歴史の浅い名作と思います。
    まずはじっくり、タイトルのブランドを大切にしましょう。

  • @onumayouhei
    @onumayouhei Před rokem +3

    百英雄伝もHD2Dだよまさにね

  • @user-eu2ny5rp3v
    @user-eu2ny5rp3v Před rokem +1

    世紀の大発明?

  • @user-ee4iz7dn6y
    @user-ee4iz7dn6y Před rokem

    この技術を使ってFFやロマサガを作ってほしいですね😅😄

  • @user-eu2ny5rp3v
    @user-eu2ny5rp3v Před rokem +3

    これが世紀の大発明?

    • @user-vh4bh6ed9g
      @user-vh4bh6ed9g Před rokem +13

      3DCG一通りの今のゲームの発展の中、全く別のベクトルの表現方法を現代的なアプローチから実現した事はゲーム業界においてかなり大きな財産になるでしょう。
      実写とアニメにそれぞれの表現があるように、3Dと2Dとでは全く別の技術的価値、美術的価値があるのです。
      これまで、現代的なパワーによる美しい2Dドットのゲーム作品など前例のない事でしたし、思いついても誰もやってこなかった事を初めて実現したから、発明といわれるのでしょう。好みがどうとかの単純な話でもないのです。

  • @user-vj9nr7fh2p
    @user-vj9nr7fh2p Před rokem

    多分スゴいんだろうけど、馴染みすぎて普通にしか思えない……

  • @nyankichi1504
    @nyankichi1504 Před rokem

    DQ3HDはどこ・・・?

  • @user-zq1yy7ms8v
    @user-zq1yy7ms8v Před rokem +6

    HD-2Dはもうお腹いっぱいです。

  • @user-lm1rc9kf4l
    @user-lm1rc9kf4l Před rokem +2

    画面作りの件、片方はオブジェクト自体の絶対的なスケールの大きさの話しをしてて、もう片方はカメラの角度、Y・Z軸の位置の変化で相対的な見え方を変えてるって話をしてる?
    道の幅とか見てるとスケール自体は弄ってないように見えるけど。

  • @kou_listener
    @kou_listener Před rokem +5

    スクエニ社員全員
    HD-2Dのドラクエ3リメイクのこと忘れてそう

  • @GyusujiOisi
    @GyusujiOisi Před rokem

    ドラゴンクエストIII HD-2DREMAKEって知ってるかな?

  • @user-km6eh2js3t
    @user-km6eh2js3t Před rokem +15

    本当のスクエニのつくりかたは外注にただ丸投げしてるだけだからな