RX-7のサブフレームのさび落とし&塗装

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 08. 2024
  • しゅんやのメインチャンネル⇒ ‪@shunyagl0413‬
    ⇩CZcams更新情報や、現在の製作状況など更新中!!⇩
    Twitter ⇒ / shunyagl0413
    ⇩プレゼントはこちらからお願いします⇩
    amzn.asia/i0OVTEj
    ------------------------------------------------------------------------------
    音楽:BGMer
    bgmer.net
    フリーBGM・音楽素材MusMus [ Website ]
    musmus.main.jp/
    ------------------------------------------------------------------------------
    #メイン登録してる人はサブも登録してね

Komentáře • 76

  • @taisei3673
    @taisei3673 Před 5 měsíci +5

    なんだろうなあ
    焚火の動画見るように
    シュンヤさんの
    作業見ながら酒飲んじまうわw

    • @shirou15
      @shirou15 Před 5 měsíci +1

      シュンヤさんの声は焚き火です😊

  • @user-zt9gj5gv4t
    @user-zt9gj5gv4t Před 5 měsíci

    本当に車にも動画にも丁寧な男だなぁ。

  • @shibayan333
    @shibayan333 Před 5 měsíci +2

    お疲れ様です。仰る通り今の世の中高性能な防錆剤沢山あるんでしょうけれど、やはり実績が積み上げられてる製品の方が使ってて安心という部分はあると思います。それと同時にノウハウもあるという事になるので、何か困った時に聞いてみたり検索したりして結果的に作業効率にもつながるので、そこら辺の考え方は職人さんらしいなあと感じました。

  • @user-xp8iw5ur4p
    @user-xp8iw5ur4p Před 5 měsíci +3

    あのボロボロがここまで来たんですね。凄い。

  • @user-vp9bj5lo4o
    @user-vp9bj5lo4o Před 5 měsíci +4

    お疲れ様です😊いつもながらサビを発見した時のシュンヤさんの喜び良いですね👍塗装ターイム行ってみよう🎉

  • @user-lo2yx4hz6h
    @user-lo2yx4hz6h Před 5 měsíci +3

    勉強になります!
    ありがとうございます。
    素晴らしい仕上がりで博物館級になりそうなFDですね。
    お疲れ様でした♪♪♪
    エンジン組むのが楽しみですよ。

  • @user-eb9xt5xt1g
    @user-eb9xt5xt1g Před 5 měsíci +1

    新車よりも品質良さそう
    これなら末永く乗れますね

  • @sorisori5387
    @sorisori5387 Před 5 měsíci +3

    色塗る為の道具の紹介動画やってほしいです!
    興味あるけどなにから揃えていいかもわからない・・・

  • @rangerx520
    @rangerx520 Před 5 měsíci +5

    必殺サビ封じ高いですよね〜
    シュンヤさんの動画見て私も使っていますが、値段の高さは効果の高さ&品質の良さだと思っています。
    左リアフェンダーにミストが飛んで付かないのか心配です。

    • @kawasakidaisuki1076
      @kawasakidaisuki1076 Před 5 měsíci

      ドアを含め、ボディーの塗装直前の下地はこれからなので、ミストが付いても心配無いと思います。

  • @user-vt8cy7xm4y
    @user-vt8cy7xm4y Před 5 měsíci

    いつも丁寧な仕事ですね。
    リクエストで
    一度ゴリゴリの錆に必殺錆封じ塗って切断面でどれぐらい浸透するか見てみたいです。

  • @user-wk6hb7dp8n
    @user-wk6hb7dp8n Před 5 měsíci +2

    2号機FDはNAとかどうでしょう。エイトはレギュラーで8キロちょっと走るとか聞きます。
    長く維持するとなると、ターボじゃなくても良いのかなと思いました。

  • @sujiko5095
    @sujiko5095 Před 5 měsíci +1

    今日も一日お疲れ様でした!

  • @user-vk5cq5vy5z
    @user-vk5cq5vy5z Před 5 měsíci +1

    いつもキレイですね

  • @tabisukeshiroiashi
    @tabisukeshiroiashi Před 5 měsíci +2

    シュンヤさん、神奈川県で先日目撃しました。インプで山形ナンバーであの色なので間違いなかったと思いますが、横並びになれなかったので顔みてないです

    • @no_paint_no_life
      @no_paint_no_life  Před 5 měsíci +3

      先日、神奈川県にいたので間違いないと思います(笑)

    • @tabisukeshiroiashi
      @tabisukeshiroiashi Před 5 měsíci

      @@no_paint_no_life 斜め後ろ位まで近づいたのですが😅、何か楽しいことしに出庭ってきてたのですねー

    • @no_paint_no_life
      @no_paint_no_life  Před 5 měsíci

      斜め後ろから見られていたとは!リス園行ってきました(笑)

  • @wrsrgh2372
    @wrsrgh2372 Před 5 měsíci +4

    >必殺錆び封じ
    トラブルが出ていないの物を、トラブルのリスク抱えてまで変更するのはちょっと安いというだけだと変更理由としては弱いですよね

  • @user-tf9go8cj4v
    @user-tf9go8cj4v Před 5 měsíci

    シュンヤさん必殺サビ封じ高いんですね。でも値段分の威力を発揮してくれますよね👍

  • @user-fm3tr6qz9u
    @user-fm3tr6qz9u Před 5 měsíci +1

    マニアック大歓迎です。😁👍

  • @user-wn1lh4oe6f
    @user-wn1lh4oe6f Před 5 měsíci +3

    カップブラシでは駄目なんかね~ 😅
    ❤ 職人魂 🎉

  • @maxammasakazu
    @maxammasakazu Před 5 měsíci

    それでもやっぱり「塗装ターイム!行ってみよう!」の号令が欲しいです。
    これとは別に粉体塗装は出来ないのでしょうか?ある時代から主流に成りつつある塗装方法です。
    サビ封じにウレタン系塗膜防水をしているのは理解出来るのですが問題の一つは塗膜の厚さでしょう。
    粉体塗装であればかなりの膜厚を取れるはずです。
    何か方法があれば見てみたいです。

  • @TORO1048
    @TORO1048 Před 5 měsíci +3

    ここ見てる人はサビ落としスキップしなそう🤣

  • @user-ow5bj8tj1m
    @user-ow5bj8tj1m Před 5 měsíci

    検証はバイアスの加減が大変やもんなー
    個人の腕もあるし、納得も重要。
    顧客がいれば、予算も納期もあるし、乗り方もあるから、性能もマメに手入れする人かでも変わるし。
    石跳びに対応するなら、シリコンシーラントを塗るとかの荒業も

  • @Shin-eo1dz
    @Shin-eo1dz Před 5 měsíci +1

    スタビやサブフレームにもクリア塗るんですね。
    今回、作業空間が取れなかったせいだと思うのですが、
    メチャクチャ近距離で塗って居ましたね。
    塗料を薄めにするとか空気を少なくするとか注意点は有るのでしょうか?

  • @kawasakidaisuki1076
    @kawasakidaisuki1076 Před 5 měsíci

    早送りも、飛ばし見もしません。
    シュンヤさんの作業は全部見たいです。
    むしろ、スローで見たかったりもしますよ。
    パーツの全てがキレイになっていくー!

    • @no_paint_no_life
      @no_paint_no_life  Před 5 měsíci

      スローですか!早送りじゃなく、ここは通常速度できちんと見たい!なんて部分はありますか?

    • @kawasakidaisuki1076
      @kawasakidaisuki1076 Před 5 měsíci

      ご返信ありがとうございます!
      せっかくのチャンスに色々考えてました!
      やはり塗装シーンですね!ワクワクしますね。
      それとパネルとパネルの隙間のマスキングのやり方を見たいですね。
      (FDは殆どのパネルが外れてるから見れないですね。)
      他の方が、あーだ、こーだ、自分だったら、、、と言う人がいますが、ここはシュンヤさん(と奥様)のチャンネルですから、見てればいいんですよ。
      情報提供も貴重ですが、上から目線の言い方する人、、、気になる!
      通常、早送り、カットなどの編集は作者の意図があるんですから、それを更に早送りで見るとか考えられないです。
      「眠そうにしてる」とか言う人、私には全然そう見えませんけど、容姿を言う人は最低ですね。
      気にいらない人は見ないで欲しいんですけどね。
      @@no_paint_no_life

  • @user-qo5jz9pz3i
    @user-qo5jz9pz3i Před 5 měsíci +4

    毎度妥協無き作業お疲れ様です🙇🏻‍♂️
    メンバーあれだけツヤあってショーカー目指してるんですか?www😆

  • @chinnchinn3249
    @chinnchinn3249 Před 5 měsíci +1

    山形行きたい

  • @hh657
    @hh657 Před 5 měsíci

    完成したら世界一レベルのFDになりますね😊
    ギターのメッキパーツのメッキが禿げた場所にも錆封じ使いたいけど、ギターは使い古した感じも味なので今んとこそのまま。いいの無いかなぁ、、、

  • @user-ti8et2fi8c
    @user-ti8et2fi8c Před 3 měsíci

    錆び封じは、はけ塗りでもいけますか?

  • @user-of9ck5bz4f
    @user-of9ck5bz4f Před 5 měsíci +1

    錆落としの部分スキップしている人いない説、あると思います。

  • @lateralprefrontal
    @lateralprefrontal Před 5 měsíci +9

    遠い将来に親方が登場してくださることを希望します.

  • @ken-zh2ov
    @ken-zh2ov Před 5 měsíci

    ボディの補強増しが見たいです。宜しくお願いします!

  • @user-sw7nz7gr1f
    @user-sw7nz7gr1f Před 5 měsíci

    塗料の保管期限は、有って無いようなものですね・・・
    全く同じ塗料でも、納入先の仕様に合わせて12Mとか24Mとか変わりますし。

  • @rb20boss
    @rb20boss Před 5 měsíci +1

    薬品も合う合わないありますよね中々組み合わせは難しいよね 弾くと面倒だしね(^^♪

  • @aimech
    @aimech Před 5 měsíci +3

    すみませんが調色方法を学びたいです調色の基本と各色の元の色からの焼けや退色具合をどう再現して合わせるのかプロの技を教えてください

  • @kazu6797
    @kazu6797 Před 5 měsíci +1

    塗料、さび止め剤とかは、技術の進歩はあるんだけど個人で検証するの難しいですね。
    新商品は他人の使用感を信じるかどうかって話になっちゃう。

  • @korotaro-
    @korotaro- Před 5 měsíci

    シュンヤさん、全部早送りでもいいから見たいんだよなー⤴️😅💦💦💦

  • @user-kf5ll2xg4d
    @user-kf5ll2xg4d Před 5 měsíci +1

    息が白い・・・寒そうですね😅

  • @user-jf3ii6ls3q
    @user-jf3ii6ls3q Před 5 měsíci

    年の功ですな😁とよちゃんはサビキラーオンリーだけど、どちらが良いかな~?

  • @vaiokd
    @vaiokd Před 5 měsíci +1

    サビ取り作業は、大変ですね。ブラストだと大きなブースが必要ですね。
    サビ取り用に最近は、レーザー洗浄機も有効だと思います。
    サッキーさんが親しくしている斎藤商会さんでは、レーザー洗浄機を導入して色々な形状でもサビ除去ができているようです。
    レンタル品もあるようなので、今後の洗浄での活用も検討してみては如何でしょうか!

  • @Games-js1zh
    @Games-js1zh Před 5 měsíci +2

    塗装吹いてるときに壁や床や近くにある車まで塗料飛んだりしないもんです?

    • @kunikuni7686
      @kunikuni7686 Před 5 měsíci

      私も気になりました。塗装したことないので髪の毛ごわごわにならないのかな?とか心配になりながら見てます。

  • @suzume33000
    @suzume33000 Před 5 měsíci

    FDもノックスドール防錆処理葉されるのですか?

  • @user-mg1nt3zz7s
    @user-mg1nt3zz7s Před 5 měsíci

    サムネの画像、タイムスクープハンターかと😂

  • @takeru821
    @takeru821 Před 5 měsíci +1

    シリコーン灯油でメンバーの内側やサイドシルの内側を防錆すると面白いかも知れません。
    CZcamsで検索すると出てきます。
    シリコーン灯油。。

    • @DwarfBamboo
      @DwarfBamboo Před 5 měsíci +1

      気化ガスの影響や耐久性考えたらノックスドールの方が安心確実という話もありますね⋯

  • @pyonta072
    @pyonta072 Před 5 měsíci

    RX‐7君きっと喜んでる(・ω・`)

  • @avalanche12813
    @avalanche12813 Před 5 měsíci +2

    め、目に入らないんですか?😱

  • @user-sh5sg6ek5q
    @user-sh5sg6ek5q Před 5 měsíci +2

    いいじゃん!

  • @hideyama1019
    @hideyama1019 Před 5 měsíci +2

    お疲れさまでした。着々と作業が進んでますね。リクエストになります。10年落ち14万キロの車に乗ってます。下回りを見ると所々にサビが発生してます。これからも乗り続けたいので、そのサビをDIYで抑えたいのですが、どういう方法が良いでしょうか?
    検討お願いいたします。

    • @DwarfBamboo
      @DwarfBamboo Před 5 měsíci +3

      錆びてる箇所を軽く拭いたり磨いて、さびチェンジ塗り。さらに良くしておきたいならシャシーブラック→ラストコートを重ね吹きくらいが簡単で良いかと。

    • @hideyama1019
      @hideyama1019 Před 5 měsíci +2

      @@DwarfBamboo ありがとうございます。その方法が手軽で長持ちしそうですね。やってみます。

  • @NaoyukiMiyaoka
    @NaoyukiMiyaoka Před 5 měsíci

    スタビの塗装は割れそうですが。平気?

  • @masa-bx8ew
    @masa-bx8ew Před 5 měsíci

    初見です。
    いつも、動画拝見してます。
    クリアの1液とか今回の3:1とか種類があると思いますが。

  • @twinturbo1308
    @twinturbo1308 Před 5 měsíci +3

    新品の部品でもクリア塗装して無いですが、なぜクリア塗装するのか知りたいです。

    • @DwarfBamboo
      @DwarfBamboo Před 5 měsíci +13

      下回りは過酷だから塗装は厚くても良いけど、雪国や海辺でない限り錆で車の寿命より短くなることは稀なので、車両メーカーとしてはコストカットでしょうね。
      一昔前までは車検整備の際などにディーラーや工場がシャシーブラック塗るのも当たり前でしたし、純正状態以上を求めるならユーザー任せなのでしょう。
      車とくに下回りをよく見るDIY派ならどうせ塗装するならクリアも塗っておきたくはなりますね。綺麗になってると見る度に気持ち良いし、年数経ても手直しも少なくて済みますから。

    • @keison1616
      @keison1616 Před 5 měsíci +1

      たんにベースコートが1液タイプを使ってたら、クリアをふくのは前提でクリアの硬化剤でベースコートをかためるのよ。

  • @qpionk
    @qpionk Před 5 měsíci +2

    そう言やぁ塗装するときはめがねしないのね・・・

    • @jzx100mk2g
      @jzx100mk2g Před 5 měsíci +3

      保護メガネする方も居ますが、使い捨てになりますね。

  • @hanako726
    @hanako726 Před 5 měsíci +1

    できれば前後のスタビは社外品がいいです。
    ノーマルのスタビはかなりロールしますが、ほとんどの人がショックをかためてロールを抑えようとします。
    FDでロールをショックで抑えるならかなりかたくしないとならないです。
    でもスタビを社外品使えば足を柔らかくしたままロールを抑えれて乗り心地も変化しません。
    私はFDでジムカーナやった時に友人に見てもらってましたが足でかためていたはずなのにかなりロールしてました。
    で、ジムカーナで腰砕けアンダーとかでてしまってました。

    • @DwarfBamboo
      @DwarfBamboo Před 5 měsíci +4

      奥さんジムカーナするのかな😅

    • @hanako726
      @hanako726 Před 5 měsíci +3

      @@DwarfBamboo ジムカーナはしないと言ってますが、ノーマルのロールはかなりあります。
      気持ち悪いくらい。
      しかもLSDが入るからかなりスタビの仕事は増えます。
      もしノーマルデフやブッシュがくたびれてるならスタビもノーマルでもいいですが、LSDが入りブッシュも新しいのにスタビがノーマルなんて気持ち悪い足の動きの車には乗ってほしくないです。

    • @DwarfBamboo
      @DwarfBamboo Před 5 měsíci

      @@hanako726 乗り心地が悪くなったり緊急動作でピーキーにならないのであれば、スタビの強化はアリかもですね

    • @hanako726
      @hanako726 Před 5 měsíci

      @@DwarfBamboo スタビはロールを抑える部品で、ショックとバネでかたくしてもロールはあまり減りません。
      私にも何故かは分からないですが、昔サーキットとか走っていてスタビを変えたら車の足がよく動くのに粘る足になって車の安定性が増しました。
      峠道とかはかなり段差などがあり足をかたくすると乗り心地が悪くなるだけでカーブで粘らない足になるので私はロールを抑えたい人には、ショックやバネより先にスタビを社外品にするべきと言ってます。

    • @DwarfBamboo
      @DwarfBamboo Před 5 měsíci

      @@hanako726 スタビを強化するとショックアブソーバーが良く動くようになるので、その効果だと思います。ストリート車のスタビを強化した時のデメリットとしてはショックの仕事量が増えるのでヘタりが早くなります。
      スタビ強化と合わせてバネとショックも強化するとロールは減り限界も上がりますが、ジムカーナにはやや不向きなチューニングになるだろうと思います。ワインディングやストリートでの危険回避にはロールは重要で、スタビだけを強化するとちょうどジムカーナ向けに整ったのかと思います。