Castlevania: Symphony of the Night PS the Best - All endings here!! (Japanese)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 31. 08. 2017
  • Hello! I'm T-senpai. I want to show you all endings of Castlevania: Symphony of the Night. I hope you like it :D
  • Hry

Komentáře • 72

  • @user-bm6vo1xh4o
    @user-bm6vo1xh4o Před 4 lety +8

    今まで悪魔城ドラキュラシリーズを「復活し、世界を滅ぼそうとするドラキュラを英雄ベルモンドが退治する勧善懲悪の物語」としてプレイしてきたけど、月下の夜想曲をプレイし、ストーリーを進めていってドラキュラの過去に触れていくにつれ、「人間の自分勝手なエゴで妻を殺されたらそりゃ人間を滅ぼしたくもなるだろう」と当時そう思った。 悪魔城ドラキュラx月下の夜想曲をプレイして「真の悪者はだれか? 正義とは一体なんなのだろうか?」ということを改めて考えさせられた。

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 4 lety +3

      おっしゃる通り、ドラキュラの過去を知るとどちらが本当に悪いのかわからなくなってきますね…
      ドラキュラも元は人間だったわけですし、人間が魔王を作り上げたといっても
      過言ではないのかもしれません。

    • @user-oc7ec8zf6n
      @user-oc7ec8zf6n Před rokem +1

      @@TSenpai_T_senpai
      ドラキュラ伯爵は来須 蒼真(くるす そうま)その正体は1999年に完全な滅亡を迎えたドラキュラ伯爵の生まれ変わりであり、魔王の魂を受け継いだ蒼真は魔王としての本質的な能力を持っている。支配の力が使えるのも魔王の転生体ゆえであり、支配された魔物の魂は、その支配力に抗う事は基本的にできない。強力無比であるぶん、蒼真以外の存在が使用する事は不可能らしく、同じ能力をコピーした人間はその力に耐えきれない。
      物語の終盤、悪魔城の最上階で仮の城主となったグラハム・ジョーンズを倒した事で、完全に魔王の転生体として覚醒してしまう。
      一時は前世の記憶と強大な暗黒魔力が蘇り、再び魔王の宿命から邪悪な意思に取り込まれそうになってしまうが、魔王の意思の源である混沌(全人類の負の感情の集合体)に打ち勝つ事で、魔王の宿命から解放された。
      しかし、魔王としての強大な暗黒の力は未だ蒼真の物であるため(支配した魂を手放すことはできるが、能力自体は蒼真が死ぬまで消える事はないらしい)、魔王の復活を望む者達に命を狙われているが、彼は人間としての平穏な生活を望んでいる。
      ドラキュラ伯爵が後に転生して幸せな生活を送ってくれていた事が嬉しかったです…(涙)
      最愛の妻を人間に殺されたドラキュラ伯爵が不憫だったので

    • @user-kk1lr7zi1c
      @user-kk1lr7zi1c Před rokem

      ブレサガや続編のブレサガ2でも同じ位考えさせられました。

  • @user-rn9yd8lp9p
    @user-rn9yd8lp9p Před 5 lety +8

    この台詞には私達は考えさせられました。

  • @user-rn9yd8lp9p
    @user-rn9yd8lp9p Před 6 lety +10

    リヒターの後悔はしないようになの台詞が印象的です。俺もよくこの言葉を使います。

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 6 lety +1

      後悔しないように。いつでも全力でやり切ることが重要なのかもしれませんね

    • @user-rn9yd8lp9p
      @user-rn9yd8lp9p Před 5 lety

      これはリヒター役の梁田さんがアドリブで言った台詞かもしれませんよね。

  • @user-rn9yd8lp9p
    @user-rn9yd8lp9p Před 5 lety +4

    リヒターは凶悪な人相より穏やかな表情がいい。

  • @user-up5kr8wi3v
    @user-up5kr8wi3v Před 6 lety +8

    シャフトかっこいいんだよなーww溢れ出るラスボス感w

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 6 lety +1

      お、シャフト好きとはコアですねw
      もうちょっとHPが高ければなーといつも思います。

    • @user-kk1lr7zi1c
      @user-kk1lr7zi1c Před rokem

      シャフトはいわば司令官的ボスキャラ。そして死神、 メデューサ、ミイラ男及びフランケンは将軍クラス。オオコオモリは幹部としては無能。前半戦のボスはエリアを統括する隊長クラス。オルロックは幹部クラスのボスとしても戦力や攻撃力に優れている。

  • @maruwaka
    @maruwaka Před 6 lety +8

    全エンディング、ありがとうございました。(^^♪

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 6 lety +3

      いえいえー。大した出来ではないですがご覧いただけて嬉しいです!

    • @user-bm6vo1xh4o
      @user-bm6vo1xh4o Před 4 lety +1

      結局一番の被害者はドラキュラ

  • @hydehyde4483
    @hydehyde4483 Před rokem +3

    アルカードとマリアが結婚出来てもマリアの方が先に亡くなるのが1番つらい。

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před rokem +3

      不老不死とか憧れたりしたこともありますが
      大切な人が先に亡くなるということを考えると辛いですよね…

  • @chaltier7632
    @chaltier7632 Před 5 lety +4

    Bloody Tearsとドラキュラ城はやっぱりいい曲ッス!

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 5 lety +1

      ほんと安定していい曲ですよね!どちらも大好きな曲です。

  • @user-rn9yd8lp9p
    @user-rn9yd8lp9p Před 5 lety +3

    人類の為に戦ったアルカードとリヒター。この二人の相違点はどこから来ているのだろう。

  • @shinjustice360
    @shinjustice360 Před 6 lety +6

    二つ目と三つ目のエンディング見た事無いw

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 6 lety +1

      なかなか狙おうとしないと見れないものもありますよね

  • @user-lz6rd8mp1y
    @user-lz6rd8mp1y Před 5 lety +6

    SFC版“Bloody Tears”...!!! わかってらっしゃる…!!

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 5 lety +3

      Bloody Tearsの中でも特にSFC版は好きですね^^

  • @user-yx2fd2ik3l
    @user-yx2fd2ik3l Před 17 dny

    真のエンディングを見るために何十回何百回アルカードを死なせてしまったのだろうか?

  • @user-rn9yd8lp9p
    @user-rn9yd8lp9p Před 5 lety +1

    隠された真実は根底から覆す力がある。

  • @alienorange6888
    @alienorange6888 Před rokem +2

    あの鉄炮塚葉子さんボイスで
    「マリア…平気だもん!」
    と言っていたマリアが。
    アルカードの伴侶になろうとは…。
    Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
    月下の夜想曲から離れますが。
    "となりの吸血鬼さん"という、
    まんがタイムきらら的な四コマ漫画がありまして。
    吸血鬼の少女と人間の女の子が、
    同棲する日常系漫画なのですが。
    悠久の時を生きる吸血鬼の少女と、
    限られた生命の人間の少女との。
    ちょっと切なさも感じる作品なんですよね。
    吸血鬼と人間の関係性。
    敵対的な描写じゃないと、
    また違った見方が出来るんですよね。

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před rokem +1

      あの幼くも兵器だったマリアがこう成長して、
      そしてアルカードと共に生きることを決意したあたりいいですよねぇ^^

  • @alucard2373
    @alucard2373 Před 6 lety +5

    やっぱりbloody tearsはカッコいい❗曲で一番好きです‼

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 6 lety +1

      かっこいいですよね!人気も高いですし一番好きって人も多いと思います^^私も好きですねー!

    • @alucard2373
      @alucard2373 Před 6 lety +2

      T Senpai はい。もしも自分がプロの格闘家ならこの曲で入場したいですね。

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 6 lety +1

      おお!この曲が入場曲の格闘家なら絶対応援したいですね!笑

    • @alucard2373
      @alucard2373 Před 6 lety +2

      T Senpai ちなみにパイプオルガンのバージョンがいいです。

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 6 lety +1

      荘厳な感じがいいですよねー!

  • @user-bj2cj9rb3s
    @user-bj2cj9rb3s Před 6 lety +16

    BGMがうるさ過ぎる

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 6 lety +3

      すみませんゆーฅ•ω•ฅ 吾輩はニャンコであるさん。名作をこんな形で汚したくはなかったのですが
      編集途中で妙にハイになってしまい、そのままあげてしまいました…(^_^;)

  • @egj1550
    @egj1550 Před 5 lety +3

    アルカードとマリアの、その後が気になる!!
    アリアの教えで、人間として生きていくのかな??

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 5 lety +2

      その後が気になりますよね~!(*´ェ`*)
      二人とも幸せならいいなぁ

    • @user-iq1hu1bg8l
      @user-iq1hu1bg8l Před 3 lety +1

      その後を描いたラジオドラマがあったよう思います。
      あの後マリアはアルカードに追いつくことはできたようですが、二人の仲の進展は全然みたいです

  • @kkpvolt2695
    @kkpvolt2695 Před 6 lety +19

    BGMが余計だ

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 6 lety +2

      ご視聴・コメントありがとうございます!
      やはりそうでしたか…(^_^;) 自分でも邪魔かなと思いましたが、何回も聴いていたらなんかハイになってしまいまして、そのままアップしてしまいました。すみません

  • @user-ji7nu9dy9v
    @user-ji7nu9dy9v Před 6 lety +5

    200.6%でなくともそのエンディングなりますよ?逆に「リヒターと共に、、、」のエンディングがならないです。

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 6 lety +2

      ご視聴ありがとうございます!
      すみません介ルトンさん。私の理解力が無くて恐縮ですが、つまり普通エンドと真エンドの条件が逆ということでしょうか?
      確かに私も100%の自信をもってこの条件です!と言いきれないのが申し訳ないです。wikiなどで調べてもなかなか詳しい情報がないもので、私の経験から書かせてもらいました。
      もし誤りの情報であるなら訂正させていただきたいです。

    • @user-ji7nu9dy9v
      @user-ji7nu9dy9v Před 6 lety +3

      T先輩 動画楽しませてもらっています。
      わざわざご返信、こちらこそ恐縮です。私こそこんなにエンディングがあるんだとこの動画を見て知ったくらいでして、ただ私は毎回「アルカードを追いかける」エンドになりますし、マップを結局すべて埋めていないので、もしかしたらおっしゃるようなことかもしれないとしか申せません。

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 6 lety +6

      ありがとうございます!嬉しいです。
      あの後検証してまいりました。結果、マップ達成率196.0%以上で真エンドになることがわかりました。
      全部埋めなくてもよかったんですね!初めて知りました。
      介ルトンさんのご指摘により、新たな発見と正確な情報になりました。ほんとにありがとうございました!これからもぜひ楽しんでください!

  • @yhaaa5209
    @yhaaa5209 Před 5 lety +4

    サターン版のマリアエンドも入れてほしかった。
    あと余計なBGMが邪魔。

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 5 lety

      PS版のみで申し訳ないです…
      そしてBGMが邪魔というご指摘、ありがとうございます。
      この後から肝に銘じて編集しております。

  • @user-kk1lr7zi1c
    @user-kk1lr7zi1c Před rokem +1

    グレートバーンガーン
    貴様の犯した罪は決して許される事ではない。だが、力に固執するがゆえに貴様は大切な物を失い心まで腐敗した貴様は敗北と言う名の破滅の道を歩んでいたのだ‼️アルカードが実の父である貴様の犯した罪のために自らの手で父の過ちを罰する気持ちが理解できるか‼️

  • @einsfia
    @einsfia Před 5 lety +2

    何考えてこんな邪魔なBGM入れたのか理解に苦しむ

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 5 lety +1

      今思えばほんとその通りなんです…
      当時はまだ始めたばかりでBGMを入れる編集が嬉しかったんですよね^^;すみません
      コメントでお叱りを受けてますし
      何度も動画を消そうか迷いましたが、戒めとして残してます。

    • @user-kk1lr7zi1c
      @user-kk1lr7zi1c Před rokem

      BGM が余分ですよ。

  • @user-rn9yd8lp9p
    @user-rn9yd8lp9p Před 6 lety +4

    何度もバッドエンディングを見てもこんな結末は間違っている。
    偽りの真実は根底から覆さなくてはいけない。バッドエンディングを見たらまず何か見落としていないか確認する。現場百篇、原点に戻ればハッピーエンドに迎えられます。

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 6 lety +3

      失敗は成功の母とはよく言ったものですよね。
      何度も試行錯誤することで、ようやくゴールにたどり着く。深いですね

    • @user-rn9yd8lp9p
      @user-rn9yd8lp9p Před 6 lety +2

      サスペンスドラマでもハッピーエンドは望みます。

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 6 lety +2

      わかります。私も王道のハッピーエンドが大好きです!^^

    • @user-rn9yd8lp9p
      @user-rn9yd8lp9p Před 5 lety +2

      まず、何を見落としているか考えるべきです。敵を倒しているだけでは基本的な問題は解決に至りません。

  • @Akatsuki-Kagerow
    @Akatsuki-Kagerow Před 6 lety +3

    BGMがうるさい💦

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 6 lety +2

      そうなんです…申し訳ないです。
      皆様からご指摘を受けてようやく見づらい動画だったんだと自覚した次第です。
      不評ですしそろそろ消したほうがいいのか悩み中です(^_^;)

    • @Akatsuki-Kagerow
      @Akatsuki-Kagerow Před 6 lety +2

      いえいえ、消す必要はないと思いますよ!動画の内容自体はいいので、BGMの調整をしていればいいと思いますよ!僕も、キツい言い方をしてすみません…T先輩の動画自体はとても好きなので、応援してます♪

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 6 lety +1

      そう言ってもらえてとても嬉しいです。ありがとうございます!
      もう一度修正バージョンを作るのもいいかもしれませんね…
      これからも頑張っていい編集できるように努力していきます!!応援ありがとうございます。

    • @Akatsuki-Kagerow
      @Akatsuki-Kagerow Před 6 lety +1

      T先輩 ィェ((・ω・*≡*・ω・))ィェ
      楽しみにしてまーす(❀╹▿╹)

  • @Joao-Moutinho
    @Joao-Moutinho Před 4 lety +4

    bgmやめろw洗脳されるじゃないか(苦笑)

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 4 lety +2

      当時は私自身が洗脳されてたみたいでこんな編集してました(>_

  • @kaz19001
    @kaz19001 Před 4 lety

    蛇足なBGM聴いてて思い出したが、なんか昔どっかのブログ?で見た、1年落ち込んだとかいう人の動画なんかねコレ。関係無かったらスミマセン

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 4 lety

      あ、おそらくそれですね^^;
      消すのもあれなので新しく作りましたが^^;やはりBGMは余計でしたね…

  • @user-rn9yd8lp9p
    @user-rn9yd8lp9p Před 5 lety +3

    これはリヒターを殺してはダメでしょう。真相究明を図るにはリヒターから真実を聞き出すことを最優先させなくてはいけない。

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 5 lety +1

      そうなんですよね。
      リヒターをまずは助けることが重要です。

  • @gyrocrispy3473
    @gyrocrispy3473 Před 5 lety +3

    不快なBGM

    • @TSenpai_T_senpai
      @TSenpai_T_senpai  Před 5 lety

      ですよね…すみません。
      コメントでご指摘を受けて、その反省を受けてこの後からは編集しております(^_^;)