FF6T-IC Ver1.00 ラスボス ケフカ戦

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 06. 2024
  • ファイナルファンタジー6 T-Editionを元に更に改造されたパッチです。
    戦闘開始4:42から、ケフカ戦14:38から、おまけ33:43から
    戦闘前のやり取りはT-Editionとほぼ同じです。
    ここはティナがメンバーたちの代表的なポジションのままです。
    神々の像たちは全員HPが65200で統一されており
    HP以外のステータス、属性耐性、状態異常耐性はT-Editionと同じでした。
    行動パターンも基本同じですが削除、変更された魔法、技が
    一部別の物に差し替わった程度です。
    T-Editionでもあまり強くはありませんでしたが
    こちらでは弱いと断言していい相手なのでケフカ戦まで飛ばしてもいいかと思います。
    ケフカ
    HPが0になっても8回まで全回復
    全回復時ATBゲージが満タン
    スロウ有効
    前半パターン
    1ターン、サザンクロス/フレアスター/シャドウフレア+心無い天使/たたかう
    2ターン、デファス/ノーザンクロス/Sトライアングル+破壊の翼(4倍撃)/フレア(HP吸収)
    3ターン、ダークホーリー/マインドブラスト+ライフスティール/ラスピル
    4ターン、破壊の翼/メテオ/ハイパードライブ/+たたかう/ダークホーリー
    5ターン、フレア(HP吸収)/マインドブラスト/グランドトライン(防御無視+HP吸収)
    +たたかう/破壊の翼/デファス
    6ターン、カオスをこえて・・・(無敵状態)
    7ターン、ミッシング+無敵解除
    反撃、たたかう/ウォタガ/何もしない
    HPが4回全回復したあとの反撃、たたかう/リベンジャー(対象者のみ)/何もしない
    後半パターン(5回全回復後)
    1ターン、破壊の翼/アルテマ(緑版)/心無い天使+たたかう/デケアガ/ダークホーリー
    2ターン、フレア
    3ターン、カオスをこえて・・・(無敵状態)
    4ターン、ミッシング+無敵解除
    反撃、ウォタガ/ハイパードライブ/何もしない
    HPは上がったものの攻撃力はT-Editionと同じです。
    ケフカの使うグランドトラインは別技扱いで防御無視+HP吸収効果付きです。
    ミッシングはT-Editionと同じで
    無属性防御無視ダメージ+ランダムで1つ弱点付与+有利な状態解除。
    後半パターンになると短い周期でミッシングを使ってきますが
    魔封剣を構えながら戦えば前半よりも楽です。
    そしてケフカは反撃ウォタガを使ってきますがケフカには水耐性がありません。
    つまり・・・
  • Hry

Komentáře • 17

  • @user-og1vw4bh5g
    @user-og1vw4bh5g Před 8 dny +2

    ケフカのミッシングがカッケェw😅

  • @frostare
    @frostare Před 8 dny

    35:15 Hahaha, I loved that! Since the author of this mod is called ウォタガ I wonder if Kefka's own lack of resistance to Waterga was on purpose.

  • @soweluueno6069
    @soweluueno6069 Před 8 dny +1

    FF史上最弱のラスボスに、ラスボスらしい威容を与えたまえ

  • @Criticalcrista1
    @Criticalcrista1 Před 8 dny +3

    ケフカが『本来のHP×8』だから、、、大体HP52万4280といったところ?
    (この後の『歴代ボス』やコメントにあった『オメガバスターの色違い』も大体そんな感じなら納得する。)
    35:10 水耐性がないウォタガ。しかも反射してダメージになったときは通常撃破扱い。魔法取得値1がなんともシュールすぎる。ラスボス倒してもいいものありませんってことかな。

    • @retrofightinggamechannel5185
      @retrofightinggamechannel5185 Před 7 dny

      SFCだとHPを65535以上に設定できないから、8回復活する仕様にしてるので合ってますか??

    • @yuriasama
      @yuriasama  Před 7 dny +1

      合ってます

    • @yuriasama
      @yuriasama  Před 7 dny

      魔法習得値1は仕込みギャグなのかと思いましたねw
      どうしても勝てない人のために用意した抜け道なのかただのウケ狙いなのか・・・

  • @user-cj6ct5ip2s
    @user-cj6ct5ip2s Před 8 dny +2

    負けるとこがみたいなぁ

  • @teitetu
    @teitetu Před 8 dny +1

    水属性耐性がないのにウォタガ、つまり…例によってリフレクが通っちゃうやつですね…
    ダークバハムートもかくやなレベルの異様なHPですね…お疲れ様です
    おまけ・アルテマでの概要欄でのコメントと照らし合わせて、ああ…それでも倒せるんだな…と理解した私が此処に…

    • @yuriasama
      @yuriasama  Před 7 dny +1

      制作者の方は意図的にこの倒し方が可能な作りにしたんだろうなという雰囲気は感じてます
      聖天使とかを見てもそうですし
      カウンターでウォタガ?まさか水耐性なし?・・・なしでした!
      これを把握したときは私個人としましてはかなりがっかりしてしまいましたね・・・

  • @user-tk9bf1ci8j
    @user-tk9bf1ci8j Před 8 dny

    最終ボスのケフカにしては対して強くないかなと😅ただ心無い天使やミッシングとかケフカに使われたら早めに回復魔法やラストエリクサー等回復系アイテム使わなきゃね!

  • @nato-next
    @nato-next Před 8 dny +1

    あっけないな…

  • @Oreneko
    @Oreneko Před 8 dny

    t editionのケフカはパッとしない感じってのが本音ですかねえ、、強いことには強いんですけどいまいちパッとしないと言うか、、

  • @goldhaidan145
    @goldhaidan145 Před 8 dny

    ウーマロはいましたか??

  • @icebox2060
    @icebox2060 Před 8 dny +2

    ラストなんでケフカしんだ?

    • @teitetu
      @teitetu Před 8 dny +1

      詳しくはアルテマと相対していた少し前のパート参照ですが、リフレクの反射ダメージで倒れた場合、全回復の処理が挟まらないんです

  • @kuku4366
    @kuku4366 Před 3 dny

    単調すぎて。
    アルテマばっかりで見てられなかった。